日立製作所は、さまざまな分野で事業展開する総合電機メーカーです。
製品開発だけでなく公共のインフラ整備をしたりと、その規模は大きく、評判や口コミも気になると思います。
今回は日立製作所のサービス、職場環境、やりがい、ワークライフバランスを中心に評判や口コミを紹介します。
日立製作所とはどんな会社?
日立製作所は、さまざまな分野で産業機器やITシステムを駆使して、社会インフラの整備やソリューションサービスを提供する総合電機メーカーです。
ここでは日立製作所の会社概要、企業理念、事業内容、売上高を中心に紹介します。
日立製作所の会社概要と本社所在地
日立製作所の会社概要を紹介します。
会社名 | 株式会社 日立製作所 Hitachi, Ltd. |
設立年月日 | 大正9年(1920年)2月1日 [創業 明治43年(1910年)] |
代表者名 | 取締役代表執行役 執行役社長兼CEO小島啓二 |
資本金 | 463,417百万円(2024年3月末現在) |
従業員数 | 28,111名(2024年3月末現在) |
所在地 | 〒100-8280 東京都千代田区丸の内一丁目6番6号 |
電話番号 | 03-3258-1111 |
公式サイト | https://www.hitachi.co.jp/ |
引用元:株式会社日立製作所 会社概要
日立製作所の企業理念と組織図
日立製作所の企業理念は、
「優れた自主技術・製品の開発を通じて社会に貢献する」
です。
ただし日立製作所には、日立グループ・アイデンティティという考え方があります。
企業理念をMISSIONとし、日立創業の理念をVALUES、日立グループ・ビジョンをVISIONとした3つの要素を体系化したものを日立グループ・アイデンティティと呼んでいます。
日立製作所の主な事業内容と業種
ここでは日立製作所の事業内容と業種について紹介します。
日立製作所には大きく分けて3つの事業があり、これらは社会イノベーション事業と言います。
- デジタルシステム&サービス
お客様の業務システムや社会インフラのデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、サステナブルな社会の実現に貢献します。 - グリーンエナジー&モビリティ
地球環境にやさしいグリーンなエネルギーとモビリティで世界中の人々の幸せを支えます。 - コネクティブインダストリーズ
日立が誇る強いプロダクトを集結させてデジタルでつなぎ、ソリューションとして提供し、「サステナブルバリュークリエイター」をめざします。
日立製作所は、これらを「Lumada」を通じてお客様や社会の問題解決をするとしています。
「Lumada」は、お客さまのデータから価値を創出し、デジタルイノベーションを加速するための、
日立の先進的なデジタル技術を活用したソリューション/サービス/テクノロジーの総称です。Lumadaは、“Illuminate(照らす・解明する・輝かせる)”と“Data(データ)”を組み合わせた造語。
お客さまのデータに光をあて、輝かせることで、新たな知見を引き出し、お客さまの経営課題の解決や事業の成長に貢献していく、という思いを込めています。
日立製作所の売上高
日立製作所の2024年3月期の売上高を紹介します。
売上高 1,756,937百万円
連結売上収益 9,728,716百万円
引用元:株式会社日立製作所 会社概要
日立製作所の強みと特徴
ここでは日立製作所の強みと特徴について4点にまとめて紹介します。
多様な事業展開による総合力の高さ
日立製作所の強みはその事業内容の多様さにあります。
原子力や風力発電といったエネルギー、交通システム、医療ヘルスケア、エレベーター、家電にまつわるまで、社会のありとあらゆる産業に関わっています。
これにより、特定の経済不安などにも柔軟に対応でき、リスク分散した経営を可能にしています。
ITとOTを統合した社会イノベーション事業
日立製作所は情報技術(IT)と運用技術(OT)を融合させることで、社会イノベーション事業を推進しています。
これらはスマートシティにおいて特に効果を発揮します。
日々の暮らしの中のビッグデータを収集して解析し、さまざまな問題に対して自社のOTを使ってソリューションを提供していく。
これは他の企業には真似のできない、日立製作所ならではの特徴です。
持続可能な社会に向けての貢献
日立製作所は
「優れた自主技術・製品の開発を通じて社会に貢献する」
という企業理念のもと、サステナブルな社会を実現するための社会イノベーション事業を推進しています。
6つのマテリアリティと15のサブマテリアリティを設定し、より具体的なサステナブルへの貢献を目指しています。
6つのマテリアリティ | 15のサブマテリアリティ |
環境 | 脱炭素、資源循環、自然共生 |
レジリエンス | サプライチェーンの強靭化、社会インフラの維持 |
安全安心 | 安全安心な都市環境、サイバーセキュリティの確保 |
幸せな生活 | つながりのある豊かな社会、従業員の幸せ |
誠実な経営 | 企業倫理とコンプライアンス、人権の尊重、労働安全製品・サービスの安全性 |
ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン | イノベーションを生む多様な組織、多様で公平な社会への貢献 |
引用元::株式会社日立製作所 マテリアリティ
これらの事業への推進は、企業イメージとブランド価値を向上するのに役立っています。
デジタルトランスフォーメーションの推進
日立製作所はデジタルトランスフォーメーション(DX)を積極的に推進しています。
2024年3月にはNVIDIAと協業して、日立製作所のOT領域でのソリューションとNVIDIAの生成AIのノウハウを組み合わせることで、さらにDXによる社会イノベーションを加速させることを発表しました。
このような取り組みにより、日立製作所には新しいビジネスチャンスが常に転がり込んでくる積極的な経営を実現させています。
デジタル技術を活用することで、ビジネスや業務のプロセスを効率化し、企業全体の競争力を向上させる取り組みの一つで、DXと呼ばれています。
日立製作所のサービスの評判口コミ
日立製作所は、その事業の多角さから細かい内情を知ることは難しいです。
ここではそんな日立製作所のサービスに関して、ポジティブな口コミとネガティブな口コミを紹介していきます。
就職を考える上で、プラスとマイナスの両方を見て広い視野を持つことはとても重要です。
日立製作所:ポジティブな口コミ
電機総合メーカーなので、圧倒的な技術力を誇る プロダクト、社会のインフラの運用・正業技術である
オペレーションテクノロジー、そして最先端のデジタル技術を駆使した ITという3つの力があるとこ、
また高品質・高信頼のプロダクトに加え、製造現場の危機・システムや鉄道、発電所などの社会インフラを
動かす制御・運用技術、最先端のITを合わせ持ち、お客様や社会の課題を解決するデジタル技術を活用した
ソリューションを提供できることが強みです。引用元:エンゲージ
重電系部門とIT系部門の両方の事業をもち、社会イノベーションによる事業展開は、将来への大きな可能性がある。
「技術の日立」という言葉に代表されるように、技術重視の企業風土は継続しているが、グローバル展開を図る中で、事業性も重視した利益を出せる企業体質への転換を行っており、バランスのとれた経営がされていると感じます。引用元:エンゲージ
会社が非常に大きく、優秀な開発部門を持っており、潤沢な開発予算があり、予算そのものを国の事業と絡める政治力もあります。中小企業やベンチャー企業で到底不可能な規模の開発を行えます。
引用元:エンゲージ
メーカ全般に言えることだとは思いますが、手掛けている事業領域の広さに尽きると思います。発電や鉄道などの社会インフラから家電や日用品まで様々な領域を持っています。これらの知見を組み合わせて新たな事業を進めていくのが必須であり求められていると思います。
引用元:エンゲージ
日立製作所:ネガティブな口コミ
業務を進めていく中で石橋を叩いて渡るような風習があり、新規性を生み出すのが難しいと感じます。
この会社の良い点でもありますが、改善点でもあると感じます。引用元:エンゲージ
会社の動きが極めて遅い。時流を追いかけるようなビジネスは社風として向きません。
会社が倒産しないという安心感があるためか、ほとんど仕事をしていないような社員も見受けられ、また業務効率などとは無関係と思われるような非効率な部門や風習がいくらでも存在します。いずれは会社を蝕んでいくと思いました。引用元:エンゲージ
日立製作所の社員の評判口コミ
ここでは日立製作所の職場環境、やりがい、成長機会、ワークライフバランスに関しての口コミをまとめました。
日立製作所の職場環境
各事業所にサテライトオフィスが備わっており、
出張時の作業スペースには困らない仕組みになっている。
最近は在宅勤務の人が多いためオフィスに出社している人は疎な印象を受ける。
その影響を受けてか事業所の社食スペースが縮小傾向にあるため、出社時の昼食については事業所の外で食べる必要が出てきている。引用元:エンゲージ
さすがの日立!
オフィス環境はよい。リニューアルされてきており、時代に合わせてオシャレなオフィスになってきている。ほぼフリーアドレス。
会議室や備品は全く問題無し。
ちょっとした飲食物お菓等もフロアでスマート決済で買える。引用元:エンゲージ
工場の多くは茨城や神奈川に集中している。神奈川は比較的駅に近い立地だが、駅から離れた郊外の立地の工場も多い。
歴史が古い会社の為、建物は古い建物が多いが広大な敷地に複数の建屋がある場合が多い。会議室は必要十分な会議室が準備されている。
また、工場では社内食堂を完備しており社外に出ずにリーズナブルな価格で食事をする事ができる。工場では交代勤務があるため夜勤者のために夜も社内食堂で食事をとる事ができる。引用元:エンゲージ
都内の複数箇所に拠点があり、部署で場所が決まる。ビルによっては従業員なら誰でも使えるサテライトオフィスもあるが、コロナの影響により縮小傾向。
なお、自分の部署は完全リモートに現在なっていて、出社が年数回という人も珍しくないが、他部署は普通に出社しているという話も聞く。引用元:エンゲージ
日立製作所の仕事のやりがいと成長機会
世界中にインパクトを与えられる大きなインフラに関わることができる点。人も穏やかな人が多く、仕事を進めるにあたっても非常にやりやすいことが多かった。また、海外への研修機会なども用意されており、モチベーションにつなかった。
引用元:エンゲージ
開発で大規模な製品やサービスを作れること。また、その際の心理的安全性として失敗が許されること。金銭的損失な部分で、ここは中小企業では得られないメリット。もちろん、失敗の内容や理由にもよるし、そこからの学びが無いとダメですが。
引用元:エンゲージ
教育、研修は充実しています。
社内だけでなく社外の研修も受講でき自らの成長の機会はある。
キャリアは自ら考えていくものとして、キャリア研修も受講できる。
資格を取得した際の手当も手厚い。引用元:エンゲージ
キャリアアップのために社内研修は多く用意されており、社外企業によるものも多く、在籍しながら多くの知識やスキルを身に付けることができます。
海外への短期留学も手を挙げることで誰でも立候補できます。行けるかどうかは別ですが。
また社外資格については、取得褒賞制度がありますが、何でも良いというわけではなく対象のものがリスト化されています。引用元:エンゲージ
日立製作所のワークライフバランス
・休み
有休は年間24日付与される。
お盆は5日間連続の一斉有休取得日があるほか、年2回2日連続での有休取得義務、職場単位での有給取得日がある。
その他、GWや年末年始に合わせた特別休日や、創立記念日もあり。
取得の自由さは、部署や業務によるところがあるが、他社と比較しても整っている方だと考える。引用元:エンゲージ
休暇はとても多い方だと思います。祝日が日曜にかぶったら月曜も休みになり、創業記念の日等、他社にはある休暇プラスアルファの休みがあり、年休も23日与えられます。そしてお休みは取りやすいです、仕事がマネージしやすい部門はとくにとりやすいのではないかと思います。
引用元:エンゲージ
女性が働きやすい会社だと思います。
産休、育児休職も比較的取りやすいと思います。ただ、部署や職場人によっては、仕事のしわ寄せがくることで、よく感じていない人もすくなくないとおもいます。産休、育児休職を取るからといって、人員の補填がないからだと思いますが、制度としては、確立しているので、取れます。あとは、自分の意思次第、周りを気にしない気持ちがあればだと思います。また、女性管理者登用にも力をいれています。男女関係なく教育も積極的なほうだと思いますが、これも部署によるというのが正直なところです。引用元:エンゲージ
休暇は多いと思います
年休も取りやすく、長期休暇は他社と比べても長いです
年末年始は13連休でした残業も入社したときは、とても多かったですが、現在は全く異なり
コロナで在宅勤務もできる様になりましたほとんどの設計システムや業務システムを在宅でも利用できる様に、全社あげて実現してくれました
引用元:エンゲージ
日立製作所の採用情報や就職難易度
ここでは日立製作所の新卒と中途の採用情報と、就職に対する難易度について紹介します。
日立製作所の採用情報(新卒・中途採用)
日立製作所の2025年の新卒の採用情報です。
募集対象※1 | 国内大生 | 高等専門学校または、大学学部・修士・博士課程を2025年3月末までに卒業(修了)見込みの方、 および既に卒業された方で新規卒業予定者と同等の枠組みでの採用を希望される方(職歴の有無は問いません)※2 |
海外大生 | 日本国外の大学学部・修士・博士課程を2025年9月末までに卒業(修了)見込みの方、および既に卒業された方で新規卒業予定者と同等の枠組みでの採用を希望される方(職歴の有無は問いません)※2 | |
募集職種 | 研究開発、設計開発、生産技術、品質保証、システムエンジニア(SE)、営業技術、営業、経理財務、調達、人事、生産管理、法務、知的財産マネジメント、事業企画 等 | |
業務内容 | (雇入れ直後)上記の募集職種において、会社の定めた業務 (変更の範囲)会社の定める業務 | |
募集学科 | 文系:法律、政治、経済、経営、商、文、教育、外国語 等 理系:機械工学系、電気・電子・通信工学系、情報工学、化学系、物理学系、数学系、経営工学系、土木工学・建築・環境工学系、エネルギー・資源工学系 等 | |
試用期間 | 試用期間有(入社日より3ヶ月) | |
契約期間 | 期間の定めなし | |
勤務予定地 | (雇入れ直後)会社の定める場所(在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む) (変更後の範囲)同上 | |
勤務時間 休憩時間 | 実働7時間45分 休憩45分 (時間帯は事業所により異なる) | |
所定労働時間を超える労働の有無 | 業務上の都合によりやむを得ない場合に、実働時間を延長(早出、残業又は呼出)することがある | |
給与 | 〈2025/4予定(( )内は2024/4実績)〉 大学修士修了:未定(275,000円) 大学学部卒業:未定(250,000円) 高専卒業:未定(210,000円) 上記以外の区分での新卒採用者、および経験者採用者については、既入社の者との均衡並びに本人の技能、経験及び職務の内容等を勘案の上、個別に決定する。 また、AI・デジタルへのマッチングにより採用されたものについては、既入社の者との均衡並びに本人の技能及び職務の内容等を勘案の上、初任給以上の給与を個別に適用することがある。 | |
勤務形態 | ・フレックスタイム制度有 対象者は、担当職務の内容・職務遂行の態様に基づき個別に決定する ・裁量労働制度有 対象者は、担当職務の内容・職務遂行の態様に基づき個別に決定する | |
休日休暇 | 完全週休二日制 年間休日126日(2024年度) 年次有給休暇24日 なお、試用期間中の年次有給休暇は入社月に応じて以下の通り付与する。 4月~12月入社:8日、1月入社:6日、2月入社:4日、3月入社:3日 | |
通勤費 | 全額支給 | |
賞与 | 年2回 | |
賃金改訂 | 年1回 | |
労働組合 | 有り | |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険 | |
福利厚生 | 住宅支援制度(寮、手当等)、財形制度、持株制度、カフェテリアプラン 家族手当 通勤手当 等 | |
海外派遣 | 社費海外留学/マサチューセッツ工科大、イリノイ大、スタンフォード大など欧米の主要大学に派遣 海外業務研修/アメリカ、ヨーロッパ、アジア等の海外現地法人に派遣 海外社外派遣研修/海外に関する課題研究のため、海外大学、ビジネススクール等に派遣 その他/学会出席、海外事情調査など毎年多数の若手を海外に派遣 | |
就業場所における屋内の受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙または空間分煙された屋内喫煙所あり(事業所により異なる) |
引用元:株式会社日立製作所 採用情報
募集職種 | 「募集職種一覧」の通り |
業務内容 | (雇入れ直後)上記の「募集職種一覧」において、会社の定めた業務(変更後の範囲)会社の定める業務 |
契約期間 | 期間の定めなし |
試用期間 | 試用期間有(入社日より3ヶ月) |
勤務予定地 | (雇入れ直後)会社の定める場所(在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む)(変更後の範囲)同上 |
所定労働時間を超える労働の有無 | 業務の都合によりやむを得ない場合に、実働時間を延長(早出、残業又は呼出)することがある |
給与 | 経験・能力を十分に考慮の上、当社規定により優遇します。 |
勤務形態 | ・フレックスタイム制度有 対象者は、担当業務の内容・職務遂行の態様に基づき個別に決定する ・裁量労働制度有 対象者は、担当業務の内容・職務遂行の態様に基づき個別に決定する 裁量労働制の場合のみなし労働時間7.75時間/日 |
休日休暇 | 完全週休二日制 年間休日126日(2024年度) 年次有給休暇24日 なお、試用期間中の年次有給休暇は入社月に応じて以下の通り付与する。 4月~12月入社:8日、1月入社:6日、2月入社:4日、3月入社:3日 |
通勤費 | 全額支給 |
賞与 | 年2回 |
賃金改定 | 年1回 |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険 |
福利厚生 | 住宅支援制度(寮、手当等)、財形制度、持株制度、カフェテリアプラン、家族手当、通勤手当等 |
賃金改定 | 年1回 |
引用元:株式会社日立製作所 採用情報
日立製作所のインターンシップ
日立製作所では、技術系・事務系の各職種において2週間現場で社員とともに業務をするインターンシップがあります。
インターンシップをするメリットは主に3つあります。
日立の事業全体について知れる
自分とジョブとのマッチ感をはかれ、将来のキャリア形成に活かせる
社員からのフィードバックがあり、自己成長につながる
参考:株式会社 日立製作所 採用・インターンシップ
応募資格
1. 国内外を問わず、高等専門学校または、4年制大学の学部・修士・博士課程在籍の方
※技術系テーマは、既卒者も対象(職歴の有無は問いません)となります。
2. 各テーマ毎に設定してある「必須となるスキル・経験」を保有されている方
3. インターンシップ開始時に、就業規則の順守や機密保持等に関する「誓約書」を提出いただける方
4. インターンシップ期間中の損害補償に関する保険や傷害保険等に加入いただける方
(全日程オンラインとなるテーマについては任意)
実施期間
2024年8月 ~ 2024年9月中旬
※テーマによって異なります(詳細はテーマ一覧をご確認ください)。
実施形式
対面、オンライン、または対面・オンラインのハイブリッド形式
※テーマによって異なります(詳細はテーマ一覧をご確認ください)。
応募・審査フロー
MY PAGE登録 → エントリーシート記入・適性検査受験 → 複数回審査(書類審査・面談等) → 実施
※詳細はインターンシップ・キャリア教育MY PAGEをご確認ください。
応募受付期間
・技術系テーマ
1期:2024年6月1日(土) ~ 6月12日(水) 2期:2024年7月2日(火) ~ 7月9日(火)
※第1期で定員に達したコースについては、2期の募集は行いません。
・事務系テーマ
2024年6月1日(土) ~ 6月16日(日)
※一部職種では、応募受付期間が異なる場合がございます。詳細はテーマ一覧をご確認ください。
その他
・報酬は支給いたしません。但し、通信費、水道光熱費、昼食補助等相当分として、出勤日1日につき1,000円を支給いたします。
・実施形式問わず、インターンシップ期間中は日本国内からご参加ください。
・インターンシップ期間中の損害賠償保険・傷害保険については、ご自身で加入願います。
加入頂く保険につきましては、大学生協又はその他保険会社が取り扱う一般的な保険内容で差し支えありません。
インターンシップ実施前迄に、保険加入証明書のコピーを提出頂きます。
・対面、ハイブリッド形式のインターンシップにつきまして、自宅から通勤が困難な場合、宿泊施設をご用意いたします。
・インターンシップ参加に伴う宿泊費、交通費につきましては、会社規定に基づき支給いたします。
日立製作所の就職難易度
結論から言うと、日立製作所の就職難易度は高いと言えます。
ここでは、その理由を2つの資料を元に見ていきます。
東洋経済オンラインによると、2024年の「入社が難しい有名企業ランキング」トップ200において、日立製作所は97位に位置します。
また、ダイヤモンドオンラインによると、日立製作所の「採用大学」ランキング2003では、以下のようになっています。
1位早稲田大学45人
2位慶応義塾大学36人
3位東京理科大学32人
4位東北大学30人
5位東京工業大学29人
6位大阪大学27人
7位明治大学27人
8位九州大学25人
9位東京大学23人
10位筑波大学18人
以上のことから、日立製作所の就職難易度は高いと言えます。
日立製作所の給与と福利厚生
ここでは、日立製作所の初任給、平均年収、部長・課長の年収、ボーナス、退職金について紹介します。
日立製作所の初任給
日立製作所の初任給です。
〈2025/4予定(( )内は2024/4実績)〉
大学修士修了:未定(275,000円)
大学学部卒業:未定(250,000円)
高専卒業:未定(210,000円)
上記以外の区分での新卒採用者、および経験者採用者については、既入社の者との均衡並びに本人の技能、経験及び職務の内容等を勘案の上、個別に決定する。
また、AI・デジタルへのマッチングにより採用されたものについては、既入社の者との均衡並びに本人の技能及び職務の内容等を勘案の上、初任給以上の給与を個別に適用することがある。
引用元:株式会社日立製作所 採用情報
日立製作所の平均年収
日立製作所の平均年収について紹介します。
エンゲージの会社の評判によると、平均年収は737万円になります。
これは579人の回答者を元に割り出された数値で、月の平均残業時間は36時間となっています。
日立製作所の課長・部長の年収
タレントスクエアによると、日立製作所の課長と部長のおおよその年収は以下のようになります。
課長 | 1,000~1,400万円 |
部長 | 1,400万円~ |
日立製作所には独自の等級が設けられており、課長は「F/E」、部長は「D/C」に該当し、それを元にしたデータとなります。
日立製作所のボーナスと退職金
日立製作所のボーナスは年に2回(夏・冬)に支給されています。
また退職金制度もあるので、自分の将来を見据えて安心して働くことができます。
上期分の賞与は業績連動ではなく標準評価となっている。
下期分には業績評価が加算されるため、上期と比較すると金額的に大きい。
年収は変わらないが、給与と賞与の比率が見直され給与比率が高くなった。
賞与の査定が6月と12月に、給与の査定が6月にある。
賞与の査定はS,H,A1,A2,B1,B2に分かれており、真面目に働いていればA1かA2は取れる。
それ以上の査定を取るには、目立った成果を出す必要がある。
日立製作所の福利厚生
日立製作所で働くにあたって福利厚生はどうなってるんですか?
日立製作所の福利厚生は以下のようになっています。
住宅支援制度(寮、手当等)、財形制度、持株制度、カフェテリアプラン、家族手当、通勤手当 等
・持株で10%補助
・家賃補助は30歳まで上限5万円、その後は結婚すれば7万円支給
・土曜が祝日ならその前日の金曜が休み
・24日有給がある
・健康保険組合で体が全面的に健康であれば6000円支給
・カフェテリアプラン(福利厚生)で5万円別途支給
・要望すれば在宅ワークで使えるディスプレイ(高解像度のものも可)支給
日立製作所の株価と業績
ここでは日立製作所の株価と業績について紹介します。
Yahoo!ファイナンスによると、2024年4月からの過去10年を見ていきます。
2014年から2020年にかけては上下を繰り返していたものの500~800円と一定の数値を保っていました。
そこから2024年にかけては、ゆるやかに上昇しており2024年4月1日の終値は2,924円となっています。
以上のことから、日立製作所の株価は上昇トレンドと言えるでしょう。
日立製作所の過去5年の営業利益率は以下の通りです。
2019年 | 7.5% |
2020年 | 5.7% |
2021年 | 7.2% |
2022年 | 6.9% |
2023年 | 7.8% |
2020年に少し落ち込んだものの、その後は安定していると言えます。
- 多様な事業展開による安定した経営
- 社内外の研修によるキャリアアップ
- 充実した福利厚生
- 有給取得によるワークライフバランスの確保
- 保守的な企業文化
- 優秀な人材が多いことによる社内競争の激化
残業は多いのかな?
エンゲージの会社の評判によると、月平均で36時間あります。
ただ口コミなどを見る限り、有給日数も多く、有給消化率も高いことが伺えるので、ワークライフバランスは良好と言えるでしょう。
若手社員の声は受け入れられるの?
日立製作所は大企業であるために、事業の意思決定に関して慎重さを求められることが多いです。
ただ、近年はDXの推進や生成AIによる新規事業もあり、若手のアイディアが取り入れられやすい環境になっていると言えます。
仕事のやりがいはあるのかな?
やりがいはかなり大きいでしょう。
多種多様な事業展開により、社会インフラに関わったり、海外事業に携わったりするので、やりがいはかなり大きいでしょう。ただその分プレッシャーも大きくなります。
日立製作所は今後も安定してる?
株価や業績を見る限り、安定しているでしょう。
また多様な事業展開によるリスク分散も可能です。日立製作所はITとOTを融合させた社会イノベーション事業ができるという点で他と差別化ができており、今後も発展が見込めるでしょう。
【まとめ】
日立製作所は、日本を代表する総合電機メーカーです。
エネルギー、交通システム、医療ヘルスケア、エレベーター、家電にまつわるまで、社会のありとあらゆる産業に関わっており、やりがいの大きな仕事が多いです。
またITとOTを融合させた社会イノベーション事業は日立製作所の大きな強みです。
近年ではデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進と生成AIの目覚ましい発展により、新たなビジネスチャンスが生まれています。
このように日立製作所に就職すれば、若くても経験が浅くても活躍できる環境は整っています。
今回ご紹介した情報を見て、少しでも気になったら応募を検討してみてください。