
医師の転職において、医局人事を離れ自分の意思で転職するパターンが年々増えています。
その際は、自分に合った転職エージェントを利用することが非常に重要です。
しかしながら、医師に特化した転職エージェントはいくつもあり、どこを選べばいいか迷ってしまう方も多いはず。
適当なところを選ぶと、自分の希望が充分に反映されないままの転職になってしまう危険性があります。
そこでこのページでは、こんな疑問に答えていきます。

#この記事を書いた人
みんなの転職アドバイザー
ねこくん
新卒でブラック企業に入社し、耐えきれず1年で退職。その後人材系企業にて転職支援に携わる。フリーランスとして数年活動し、現在は経営者で法人3期目。
さまざまな人の転職・キャリア構築をサポートしています。
記事の前半では医師が転職エージェントを選ぶ際の選び方や注意点を解説しますので、すぐにおすすめのエージェントが知りたいという人は以下のボタンをタップして項目までジャンプしてくださいね!
医師転職で成功する3ステップ
STEP 1.『マイナビDOCTOR


STEP 2. 転職を考えていると伝え、各社の独占求人や担当者を比較する
STEP 3. 自分との相性が良い1社に絞って本格的に活動する
目次
医師が転職活動でエージェントを使うべき理由

それぞれ詳しく解説していきます。
医師のキャリア相談にのってくれる


そんな時に頼りになるのが医師に特化した転職エージェントです。
同僚や上司に相談しても、気づかいなどから本当の意見を言ってくれないケースが多いですし、中には誤ったアドバイスで競争から蹴落とそうとする悪質な人もいます。


良質な非公開求人を含め、多くの情報がある

- 高待遇の非公開求人を保有
- 求人数が多い
- 市場価値から判断してくれる
- 医局限定の求人がある
- 求人数が少ない
- 医局内の経験などで待遇が決まる
医局内の求人は、こちら側の希望が伝えづらいだけでなく、給与水準も低めが多いです。
一方、転職エージェントの場合は高待遇の非公開求人を保有しており、担当者を介してこちらの希望も伝えやすいです。

転職活動のスケジュール調整をしてくれる


医師は忙しい職業ですので、面接や施設見学の日程調整をするのは負担が大きいです。



サポートしてくれる
- 面接の日程調整
- 施設見学の日程調整
- 病院側とのやり取り
- 必要書類等の共有


待遇や入職時期の交渉を代行してくれる


転職活動の場で年収アップを狙う場合、自分を売り込まなければなりません。

転職エージェントを利用していれば、あなたと志望病院の間に入って交渉してくれるので、希望条件を通しやすくなります。

医局を退局する際にサポートしてくれる


状況によっては強い引き止めに合う可能性もありますが、エージェントに相談すれば過去の事例などから円満に退局するためのアドバイスをしてくれます。
想定の時期に辞められないという場合でも、新しい勤務先との入職時期の調整をしてくれますし、万が一トラブルになった際も対処法を教えてくれるので安心です。

医局を円満に辞める方法については『【医局辞めたい】エージェントを活用して円満に辞めるための7ステップ』で解説していますので、あわせてご覧ください。
医師が転職する場合のエージェントの選び方と注意点

必ず医師に特化したエージェントを利用する
転職エージェントには大きく分けて「総合型」と「特化型」の2種類がありますが、医師転職の場合は必ず「特化型」を利用しましょう。


医師に特化したエージェントのメリットは主に以下の3つです。
- 病院などとの深い繋がりがある
- 業務内容や救急の有無など専門的な相談がしやすい
- 医師の転職に特化した、客観的なアドバイスと情報提供を受けられる
常勤・非常勤・スポットなどの求人が豊富かチェックする

適当に登録して自分の希望する勤務形態の求人が少ないと時間のロスになってしまうので、あらかじめどのエージェントが自分の希望する勤務形態の求人を多く保有しているか確認しておきましょう。

公開求人数の比較 | ||
---|---|---|
エージェント名 | 常勤 | 非常勤 スポット |
マイナビDOCTOR![]() | 16,590件 | 19,412件 |
医師転職ドットコム | 25,303件 | 19,500件 |
Dr.転職なび | 14,113件 | 5,908件 |
e-doctor | 15,732件 | 7,238件 |
リクルートドクターズキャリア![]() | 12,682件 | 5,411件 |
MC-ドクターズネット![]() | 1,284件 | 938件 |
民間医局![]() | 16,988件 | 8,478件 |
エムスリーキャリアエージェント | 14,776件 | 6,549件 |
JMC | 10,722件 | 3,173件 |


専門科目の取り扱いがあるかチェックする


取り扱いがない事が多い
- 歯科医師
- 歯科衛生士
- 獣医師

- ファーストナビ歯科医師|歯科医師に特化
https://dentist.firstnavi.jp/ - ファーストナビ歯科衛生士|歯科衛生士に特化
https://sikaeiseisi.firstnavi.jp/ - ベットエージェント|獣医師に特化
https://vetagent.jp/
医師(ドクター)におすすめの転職エージェント13選


各エージェントの特徴 | |
---|---|
マイナビDOCTOR![]() | 人材大手のマイナビ運営。 求人数とサポートのバランスが良い |
医師転職ドットコム | 求人数が約4万件以上 良質な非公開求人が豊富 |
Dr.転職なび | コンサルタントが医療経営士の資格を保有 |
e-doctor | 登録当日に面接設定が可能 どんな要望でも柔軟に対応 |
リクルートドクターズキャリア![]() | 人材最大手のリクルート運営。 独自の非公開求人がある |
MC-ドクターズネット![]() | 全国23拠点で地方ニーズにも対応 |
RSG Doctor Agent | 利用者満足度98%の実績 |
JMC | 丁寧で親身なサポートが魅力 |
民間医局![]() | スポットや非正規雇用の求人が豊富 |
エムスリーキャリアエージェント | 知名度最大級 実績を生かした交渉力が魅力 |
ドクタービジョン | 対面面談を重視 親身な対応を受けたい人向け |
メドピアキャリアエージェント![]() | メドピアグループが運営 1人1人に合った求人を紹介 |
ドクターコネクト | 美容医療に特化 美容クリニックで働きたい人向け |


- マイナビDOCTOR|日本最大級の知名度、1都3県に強い
https://doctor.mynavi.jp/ - 医師転職ドットコム|求人数が豊富
https://www.dr-10.com/ - Dr.転職なび|利用者の満足度が高い
https://tenshoku.doctor-navi.jp/
エージェントによっては非常勤やスポットアルバイトの求人が少なかったり、取り扱いがないこともあります。常勤以外を希望する場合は以下のエージェントを追加で利用するのがおすすめです。
- 民間医局|スポットや定期アルバイトが豊富
https://www.doctor-agent.com/ - e-doctor|スピード対応が魅力
https://www.e-doctor.ne.jp/

見たいエージェントにジャンプ
マイナビDOCTOR|日本最大級の知名度

非常勤・スポット : 東京、神奈川、埼玉、千葉
サービス名 | マイナビDOCTOR |
公式サイト | https://doctor.mynavi.jp/![]() |
運営会社 | 株式会社マイナビ |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 医師免許がある人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 非公開 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面談可能時間 | 平日(9:30~20:30) |
マイナビDOCTORの拠点 | |
---|---|
北海道 | 北海道札幌市中央区北二条西三丁目1番地20号 札幌フコク生命越山ビル 9F |
仙台 | 宮城県仙台市青葉区中央一丁目6番35号 東京建物仙台ビル 8F |
新宿 | 東京都新宿区新宿四丁目1番6号 JR新宿ミライナタワー 24F |
銀座 | 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー 26F/27F/28F |
横浜 | 神奈川県横浜市西区南幸一丁目1番1号 JR横浜タワー 18F |
埼玉 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目7番5号 ソニックシティビル 22F |
名古屋 | 愛知県名古屋市中村区名駅四丁目7番1号 ミッドランドスクエア 9F |
大阪 | 大阪府大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪タワーA 30F |
京都 | 京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町10 京都ダイヤビル 7F |
神戸 | 兵庫県神戸市中央区御幸通七丁目1番15号 三宮ビル南館 9F |
広島 | 広島県広島市中区八丁堀3番33号 広島ビジネスタワー 13F |
岡山 | 岡山県岡山市北区中山下1丁目8番45号 NTTクレド岡山ビル 16F |
福岡 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8番1号 JRJP博多ビル 7F |
『マイナビDOCTOR』は幅広い人材事業を手掛けるマイナビが運営している、医師に特化した転職エージェントです。
マイナビ系列のエージェントは親身で丁寧な対応が魅力ですが、求人数も公開・非公開あわせて約7万件と豊富なのでサポートと求人数のバランスが良いエージェントと言えるでしょう。
- 幅広い転職サービスを手掛けているため、ノウハウが蓄積されている
- 看護師転職なども強く、病院との繋がりが深い
- 人材事業を展開しているため、企業との繋がりも深い
- コンサルタントの対応が親身で丁寧
- 非常勤やスポットの場合は、東京・神奈川・埼玉・千葉の求人がほとんど
非常勤やスポットの場合は、地方の求人が少なめというのがデメリットですが、常勤の場合は全国に幅広く求人があります。
リクルートが運営している「リクルートドクターズキャリア」と被る部分もありますが、マイナビは40年以上も企業への採用支援をしているため企業側との繋がりが深く、産業医や健診など一般企業での求人を探している場合も効果的です。
常勤、非常勤ともに求人数が豊富なため、まず登録しておきたい転職サイトです。
医師転職ドットコム|求人数が豊富

サービス名 | 医師転職ドットコム |
公式サイト | https://www.recruit-dc.co.jp/![]() |
運営会社 | 株式会社メディウェル |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 医師免許がある人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 24,368件 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
営業時間 | 平日(9:30~18:00) |
『医師転職ドットコム』は株式会社メディウェルが運営する医師に特化した転職エージェントです。
メディウェルは医師の転職だけでなく、医師のアルバイトに特化した「医師バイトドットコム」や薬剤師に特化した「薬剤師転職ドットコム」などの医療系人材事業を展開しています。
そのため医療機関とのコネクションが深く、公開求人だけで3万件以上と圧倒的な求人数を誇ります。
- 公開求人数が多い
- 良質な非公開求人が豊富
- コンサルタントの交渉力が高く、年収アップに強い
- 良質な非公開求人が多い(約90%の医師が非公開求人を利用して転職している)
- スポットアルバイトの取り扱いは別サービス
スポットアルバイトの取り扱いはこちらのエージェントでは無く、メディウェルが運営している「医師バイトドットコム」での対応となるので注意が必要です。
とはいえ、公開求人数が医師に特化したエージェントの中でも特に多いので、常勤を希望する場合は情報収集のためにも必ず登録すべきエージェントだと言えるでしょう。
医師転職ドットコムには、いくつか系列サービスがあるため状況に合わせて使い分けましょう。
『医師バイトドットコム』・・・スポットアルバイトの取り扱いがある
『40代50代60代の医師転職ドットコム

Dr.転職なび

サービス名 | Dr.転職なび |
公式サイト | https://tenshoku.doctor-navi.jp/ |
運営会社 | 株式会社エムステージ |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 医師免許がある人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 14,150件 |
非公開求人数 | 非公開 |
面談可能時間 | 応相談 |
Dr.転職なびの拠点 | |
---|---|
北海道 | 北海道札幌市中央区北3条西4-1-1 日本生命札幌ビル6F |
仙台 | 宮城県仙台市青葉区中央1-2-3 仙台マークワン13F |
東京 | 東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 5F |
金沢 | 石川県金沢市本町2-15-1 ポルテ金沢6F |
名古屋 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋15F |
大阪 | 大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス18F |
福岡 | 福岡市中央区天神1-10-20 天神ビジネスセンター7F |
『Dr.転職なび』は株式会社エムステージホールディングスが運営する医師に特化した転職支援サービスです。
コンサルタントが医療経営士の資格を保有しているため、医療経営など専門的な相談が可能なのが特徴です。
常勤求人は14,000件以上と業界最大級の求人を保有、毎日1,500件もの求人が更新されているため、常に最新の求人をチェックすることができます。
- コンサルタントが医療経営士の資格を保有
- 求人数が豊富
- 全国7拠点で面談がしやすい
- 関東・中部・近畿地方の求人が多い
Dr.転職なびは、まだ転職すると決めていない方でも利用することができ、希望の求人があるかどうか探してくれます。
全国各地の拠点と医療機関をオンラインで繋ぐプラットフォームを整備しているため、スピーディーに情報を集めることができます。
求人数も約2万7000件と豊富なので、担当者の質と求人数のバランスを取りたい人におすすめのエージェントです。
公式https://tenshoku.doctor-navi.jp/
e-doctor|スピード対応が魅力

サービス名 | e-doctor |
公式サイト | https://www.e-doctor.ne.jp/ |
運営会社 | 株式会社リンクスタッフ |
対象年代 | 20代~60代 |
対象者 | 医師免許取得者 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 15,732件 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
『e-doctor』は、株式会社リンクスタッフが運営する、医師に特化した転職エージェントです。
数多くの求人を掲載するだけではなく、コンサルタントが厳しい基準で選んだ優良な求人のみを紹介しています。
最大の魅力は、スピード対応と交渉力の高さです。
登録当日に面接を設定することが可能で、交渉力に優れたコンサルタントがどんな要望でも柔軟に対応してくれます。
- 優良求人のみを紹介
- 登録当日に面接の設定が可能
- コンサルタントの交渉力が高い
- 初めての転職やキャリアアップにも対応
- 公開求人は全体の3割で少なめ
e-doctorは、医師免許を持つ20代~60代を対象として、全国的にサービスを提供しています。
キャリアアップを目指す方、初めて転職を考える方、転科を希望する方、給料をUPを実現させたい方など、幅広い人におすすめです。
リクルートドクターズキャリア|リクルートグループで安心


サービス名 | リクルートドクターズキャリア |
公式サイト | https://www.recruit-dc.co.jp/![]() |
運営会社 | 株式会社リクルートメディカルキャリア |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 医師免許がある人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 17,764件 |
非公開求人数 | 非公開 |
営業時間 | 平日(9:30~18:00) |
『リクルートドクターズキャリア』は人材事業最大手のリクルートグループが運営する医師に特化した転職エージェントです。
リクルートといえば常時15万件以上の求人があるリクルートエージェントが有名ですが、意外にも医師の転職をサポートして37年と実績があります。
公開求人数は約1万7000件、加えて非公開求人が1万件以上と、求人数に関しては強みを持ちます。
- 人材事業最大手の安心感と認知度がある
- 人材事業を展開しているため、企業との繋がりも深い
- リクルートの営業力とコネクションで求人数が豊富
- 不定期(スポットアルバイト)の求人取り扱いがない
デメリットは不定期(スポットアルバイト)の求人取り扱いが無い点です。
しかし、リクルートは企業への採用支援をしているため企業側との繋がりが深く、産業医や健診など一般企業での求人を探している場合も効果的です。
そのため、常勤を希望する場合は優先して利用したいエージェントの1つです。
公式https://www.recruit-dc.co.jp/
MC-ドクターズネット|地方で転職したい場合におすすめ


サービス名 | MC-ドクターズネット |
公式サイト | https://mc-doctor.net/![]() |
運営会社 | 株式会社メディカル・コンシェルジュ |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 医師免許がある人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 1,124件 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面談可能時間 | 平日(9:00~18:00) |
MC-ドクターズネットの拠点 | |
---|---|
北海道 | 北海道札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ19F |
仙台 | 宮城県仙台市宮城野区榴岡1-1-1 JR仙台イーストゲートビル5F |
東京 (恵比寿) | 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル11F |
東京 (新宿) | 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー10F |
東京 (池袋) | 東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル15F |
東京 (町田) | 東京都町田市原町田6-10-3 リンズパークビル3F |
東京 (銀座) | 東京都中央区銀座2-2-17 有楽橋ビル2F |
横浜 | 神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 JR横浜タワー15F |
埼玉 | 埼玉県さいたま市大宮区錦町682-2 JACK大宮(大宮情報文化センター)15F |
千葉 | 千葉県千葉市中央区新町1000 センシティビルディング11F |
千葉 (柏) | 千葉県柏市柏1-4-26 第二藤川ビル6F |
静岡 | 静岡県静岡市葵区追手町1-6 日本生命静岡ビル5F |
静岡 (浜松) | 静岡県浜松市中区板屋町111-2 浜松アクトタワー17F |
名古屋 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋24F |
大阪 | 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA16F |
大阪 (梅田) | 大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル9F |
大阪 (難波) | 大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ15F |
京都 | 京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町612 四条烏丸ビル8F |
神戸 | 兵庫県神戸市中央区加納町4-2-1 神戸三宮阪急ビル10F |
広島 | 広島県広島市中区紙屋町1-2-22 広島トランヴェールビルディング10F |
岡山 | 岡山県岡山市北区駅元町1-6 岡山フコク生命駅前ビル9F |
高松 | 香川県高松市番町1-1-5 ニッセイ高松ビル9F |
松山 | 愛媛県松山市一番町3-3-3 菅井ニッセイビル9F |
福岡 | 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-1 小倉KMMビル6F |
福岡 (天神) | 福岡県福岡市中央区天神1-10-20 天神ビジネスセンター15F |
『MC-ドクターズネット』は医療・介護・ヘルスケア関連の人材事業を手掛ける「株式会社メディカル・コンシェルジュ」が運営する医師に特化した転職エージェントです。
医師の他にも看護師や薬剤師、介護福祉などのエージェントを展開しているため、病院との繋がりや医療有資格者の転職実績は豊富です。
- 運営母体が医療系の転職に特化しており、病院との繋がりが深い
- 全国に24拠点があり、面談がしやすい
- 全国に拠点があるため、その地域の求人に強い
- 公開求人数が少なめ
デメリットは公開されている求人が少ない点です。
しかし、拠点数は医師に特化したエージェントでも随一なので、地域密着型のサービスを受けることが可能。
常勤・非常勤問わず地方で転職を考えている医師の場合はおすすめのエージェントです。
RSG Doctor Agent

サービス名 | RSG Doctor Agent |
公式サイト | https://rsg-c.jp/doctorag/lp/ |
運営会社 | 株式会社RSG |
対象者 | 医師 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 非公開 |
非公開求人数 | 非公開 |
本社 | 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-6-13 山京中央ビル3F |
『RSG Doctor Agent』は、利用者満足度98%を誇る、医師専門の転職エージェントです。
医療業界に精通した専門コンサルタントによる充実のサポート体制が大きな魅力で、求職者それぞれの事情に合わせた転職を実現。
また、所有求人の8割は非公開で、年収2000万円を超えるものも多数あるので、キャリアアップを目指している人にもおすすめです。
- 利用者満足度が高い
- 1つ1つの求人の質がいい
- キャリアアップが実現しやすい
- 公開している求人の数が少ない
医師専門の転職エージェントということだけあって、サポート力に優れているのが特徴です。
また、基本的には転職活動期間は秘密は厳守され、勤務先や威力に知られることはありません。
面接当日まで匿名なので、安心して転職活動が進められるでしょう。
公式https://rsg-c.jp/doctorag/lp/
民間医局|非正規雇用も検討したい場合におすすめ

サービス名 | 民間医局 |
公式サイト | https://www.doctor-agent.com/![]() |
運営会社 | 株式会社メディカル・プリンシプル社 |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 医師免許がある人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 16,793件 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
営業時間 | 平日(9:00~18:00) |

民間医局の拠点 | |
---|---|
北海道 | 北海道札幌市中央区北5条西5-2-12 住友生命札幌ビル6F |
仙台 | 宮城県仙台市青葉区本町1-1-1 大樹生命仙台本町ビル17F |
東京 (本社) | 東京都港区新橋4-1-1 新虎通りCORE |
横浜 | 神奈川県横浜市神奈川区栄町5-1 横浜クリエーションスクエア9F |
埼玉 | 埼玉県さいたま市大宮区宮町2-35 大宮MTビル6F |
千葉 | 千葉県船橋市本町2-1-1 船橋スクエア21 5F |
高崎 | 群馬県高崎市東町80 群馬トヨタビル6F |
名古屋 | 愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-20 名古屋三井ビルディング新館9F |
金沢 | 石川県金沢市南町4-55 WAKITA金沢ビル8F |
大阪 | 大阪府大阪市中央区今橋3-3-13 ニッセイ淀屋橋イースト6F |
京都 | 京都府京都市中京区烏丸通四条上る笋町689 京都御幸ビル8F |
神戸 | 兵庫県神戸市中央区小野柄通7-1-1 日本生命三宮駅前ビル3F |
広島 | 広島県広島市東区若草町12-1 アクティブインターシティ広島 オフィス棟9F |
高松 | 香川県高松市寿町1-1-8 日本生命高松駅前ビル4F |
福岡 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 新幹線博多ビル7F |
熊本 | 熊本県熊本市中央区桜町1-20 西嶋三井ビルディング 13F |
沖縄 | 沖縄県那覇市前島3-1-15 大同生命那覇ビル6F |
『民間医局』は1997年創業の老舗「株式会社メディカル・プリンシプル社」が運営する転職エージェントです。
転職支援だけでなく、医学生や研修医向けの情報ポータルサイト「レジナビ」を運営していたり、医師向け専門誌「ドクターズマガジン」を発行するなど知名度は抜群に高いです。
- 登録ドクター約124,000人、契約医療機関13,000施設。年間成約件数50,000件と実績が豊富
- 全国に17拠点があり、面談がしやすい
- 非正規雇用の求人が豊富
- 常勤の公開求人数が少なめ
常勤の公開求人数は約1万件と他社に劣りますが、アルバイトなどの非正規雇用の求人数は豊富です。
そのため、常勤だけではなく定期アルバイトやスポットアルバイトも含めて探したいという人にはおすすめの転職エージェントです。
公式https://www.doctor-agent.com/
エムスリーキャリアエージェント|日本最大級の知名度

サービス名 | エムスリーキャリアエージェント |
公式サイト | https://agent.m3.com/ |
運営会社 | エムスリーキャリア株式会社 |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 医師免許がある人(研修医を除く) |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 14,439件 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面接の同席 | あり |
『エムスリーキャリアエージェント』は、エムスリーグループが運営する医師に特化した転職エージェントです。
エムスリーグループは28万人以上の医師が登録する日本最大級の医療従事者専門サイト「m3.com」も運営しており、医師の中での知名度が特に高いサービスだと言えるでしょう。
- 知名度が高いため多くの情報が集まっている
- コンサルタントは全員が医療経営士の資格を持っている
- コンサルタントの交渉力が高く、年収アップに強い
- 良質な非公開求人が多い(約90%の医師が非公開求人を利用して転職している)
- 非常勤やスポットの公開求人数が少なめ
非常勤の公開求人数は他社と比べて少なめというデメリットはありますが、転職希望医師の登録実績は7年連続第1位で、満足度も96.1%と高く、常勤医師の求人数もトップクラスで弱点が少ないエージェントです。
コンサルタントは全員が医療経営士の資格を保持しており、特に勤務条件の交渉で強みを発揮しますので、常勤を希望する場合は必ず利用したい転職エージェントです。
JMC|親身な対応と独自の求人が魅力

サービス名 | JMC |
公式サイト | https://dr-ar-navi.jp/ |
運営会社 | 日本メディカルコネクション株式会社 |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 医師免許がある人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 13,894件 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面談可能時間 | 平日(10:00~18:00) |
『JMC』は日本メディカルコネクション株式会社が運営する医師に特化した転職エージェントです。
医療系人材紹介歴15年など経験豊富なコンサルタントが多く在籍し、親身で丁寧な対応が受けられるのがJMCの特徴です。
- 親身で丁寧な対応が受けられる
- 他社にない独自の求人を保有
- 面談できる拠点が少ない
対応エリア自体は全国なのですが、拠点が3つ(東京・名古屋・福岡)しかないので、面談をする場合はこちらが指定した場所や時間でしかできないのがデメリットです。
とはいえ”ユニークな求人”を探すことが得意という記述通り、他社にはない独自の求人を保有しているので、求人数に満足できない場合はこちらも併用したいですね。
ドクタービジョン|対面面談がしやすい

サービス名 | ドクタービジョン |
公式サイト | https://www.doctor-vision.com/ |
運営会社 | 株式会社メディカルリソース |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 医師免許がある人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 11,608件 |
非公開求人数 | 非公開 |
面談可能時間 | 応相談(夜間も可) |
ドクタービジョンの拠点 | |
---|---|
東京 (丸の内) | 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー40階 |
横浜 | 神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル17F |
埼玉 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル12F |
千葉 | 千葉県船橋市本町2-1-1 船橋スクエア21ビル6F |
名古屋 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋29F |
大阪 | 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA34F |
京都 | 京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町10 京都ダイヤビル8F |
神戸 | 兵庫県神戸市中央区加納町4-4-17 ニッセイ三宮ビル7F |
広島 | 広島県広島市中区袋町5-25 広島袋町ビル7F |
福岡 | 福岡県福岡市中央区天神1-6-8 天神ツインビル6F |
北海道 | 北海道札幌市中央区大通西3-4 明治安田生命札幌大通ビル10F |
仙台 | 宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1 仙台第一生命タワービルディング11F |
『ドクタービジョン』は、日本調剤グループの株式会社メディカルリソースが運営する医師に特化したエージェントです。
全国16拠点と面談できる場所が多く、対面での面談に特に力を入れています。(メールや電話も可能)
- 日本調剤グループで安心
- 拠点数が多く対面面談がしやすい
- 医療機関との繋がりが深い
- 公開求人が他社より少ない
公開されている求人は他社よりも若干少なめですが、日本調剤グループということで医療機関との繋がりが深く、独自のネットワークを築いています。
面接にも同行してくれるので、対面での面談にこだわる人や丁寧にサポートして欲しい人にはおすすめのエージェントです。
公式https://www.doctor-vision.com/
メドピアキャリアエージェント|メドピアグループが運営

サービス名 | メドピアキャリアエージェント |
公式サイト | https://medpeercareeragent.co.jp/![]() |
運営会社 | メドピアキャリアエージェント株式会社 |
対象者 | 医師 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 約5万7,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
電話面談 | 可能 |
『メドピアキャリアエージェント』は、医師14万人が登録するコミュニティサイトを運営しているメドピアグループの転職エージェントです。
他のエージェントにはない医師業界へのネットワークや転職ノウハウがあるため、より専門的なサポートに期待できます。
現場を詳しく知っているキャリアアドバイザーによる転職サポートが欲しい医師の方には最適なエージェントと言えるでしょう。
- コミュニティサイトの運営で培った転職ノウハウがある
- 医師1人ひとりに合った求人を紹介してくれる
- 面接の同席、条件交渉なども一貫してサポート
- 所有している求人は全て非公開
デメリットとしては、公開求人がなく、どういった求人があるのかは登録しないと確認しづらいという点です。
しかしながら、医師のコミュニティサイトのほか、メドピアグループは全国3,000以上の医療機関が利用する求人情報データベース「楽採」も運営しており、1人ひとりに合った求人が紹介してもらえるでしょう。
公式https://medpeercareeragent.co.jp/
ドクターコネクト|美容クリニックに特化

サービス名 | ドクターコネクト |
公式サイト | https://dr-connect.jp/ |
運営会社 | フォーカスタマー株式会社 |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 医師免許がある人 自由診療を希望する医師 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 852件 |
非公開求人数 | 非公開 |
面談可能時間 | 応相談(夜間も可) |
『ドクターコネクト』は美容外科、美容皮膚科医といった美容医療に特化した転職エージェントです。
AGA、医療脱毛など美容クリニックへの転職に特化しているため、クリニックで働きたいという医師には最適です。
- 美容医療に特化
- SkypeやLINEでも打ち合わせができる
- 美容業界の情報が豊富
- 求人が都市部に集中
美容クリニックは主要都市に出店していることがほとんどなので、地方の場合は求人が少なめです。
とはいえ、他の医師に特化したエージェントよりも美容業界の転職ノウハウが豊富なため、美容クリニックを志望する場合は必ず利用すべきエージェントです。

- マイナビDOCTOR|日本最大級の知名度、1都3県に強い
https://doctor.mynavi.jp/ - 医師転職ドットコム|求人数が豊富
https://www.dr-10.com/ - Dr.転職なび|利用者の満足度が高い
https://tenshoku.doctor-navi.jp/
- 民間医局|スポットや定期アルバイトが豊富
https://www.doctor-agent.com/ - e-doctor|スピード対応が魅力
https://www.e-doctor.ne.jp/
知っておきたい!医師転職の前の必須知識4つ

他の医師はどうやって転職先を見つけている?



主な転職方法
- 医局人事
- 転職エージェント
- 知人の紹介
- 直接交渉する

出典:マイナビDOCTOR
マイナビDOCTORの調査によると医局の紹介(医局人事)がもっとも多く、紹介会社(転職エージェント)の利用が2位となっています。

- 年収が低め
- 派閥が存在し、医師同士の競争や対立も珍しくない
- 地方に配属されるなど定期的な異動がある
大学病院の給与水準は医師の中でも低い傾向があり、若い医師では1,000万円を下回ることもあります。

医局を辞めると学位が取りにくくなるなどのデメリットもありますが、医局にメリットを感じない医師が増加傾向で、近年は医局の力は弱まっています。


医師に特化したエージェントは非公開求人が多い


- 募集の背景が新センター立ち上げなど医療機関の経営状態に関することなので、明かしたくない
- 好条件のため現職の医師に求人の存在を知られたくない
- 医師の退職に伴う急募のため求人を出している暇がない
医師の転職場合、全求人の80%が非公開となっているエージェントなど、非公開求人の割合が高い傾向にあります。
そのため、なるべく複数のエージェントを利用して各社独占の非公開求人を比較するのが望ましいです。
研修医の転職は大丈夫?



後期研修に入っている場合は初期研修よりも転職先は見つけやすいですが、中途半端な時期のため好印象を持たれないのも事実です。

ほとんどの医師特化エージェントは時間の融通がききやすい


一般的な転職エージェントの場合、指定された時間に拠点に向かいカウンセリングを受ける必要があります。


医師の主な転職理由は?


激務で負担が大きい
医師の転職理由の一つに、激務で負担が大きいということが挙げられます。
オンコールの呼び出しが頻繁にあり、勤務時間が変動してしまう場合が多いです。
病院から昼夜問わず連絡が来るため、気を休めることが難しい人もいるでしょう。
当直などで徹夜をすることもあります。
また、一般的な会社員のように週休2日ではなく、休みは不定期になることが多いです。
こうした事情から、もっと生活にゆとりを持って働きたいと感じ、十分に身体を休められる職場に、転職を考える人もいます。

- オンコールの呼び出しが頻繁にある
- 当直などで徹夜
- 休みが不定期
収入を増やしたい
医師が転職を考えるもう一つの理由に、今よりも収入を増やしたいということが挙げられます。
前の項目のように、収入に不満がない場合でも、もっと割に合った働き方をして、少しゆったりとしたいと考える人もいます。
しかし、激務にも関わらず、年収がそれに見合わず、収入を上げるために転職を考える人は多いです。
また、周囲の医師と収入を比較してしまい、自分の収入が少なく感じられて転職を考えることもあるでしょう。
決してお金のために働いていない人でも、収入は働く上で大きなモチベーションになります。
そのため、より良い条件の病院に転職を考えるのは、当然のことだと言えます。

- 年収が仕事内容に見合わない
- 周りと比較して少ないと感じる
スキルアップのため
3つめの転職理由として、医師としてスキルアップ・キャリアアップを目指しているということが挙げられます。
将来的に開業したいと考えている人、専門医の資格を取得したいと考えている人、もしくは専門医として経験やスキルを向上させたいと考えている人、は多くいます。
この場合、専門医資格取得のための環境があったり、指導医が在籍していたりする病院に転職することになるでしょう。
こうした理由は、採用担当者に「モチベーションが高く、活躍してくれそう」とポジティブな印象で受け取ってもらえやすいと考えられます。

- 将来的に開業したい
- 専門医の資格を取得したい
- 専門医としてスキルを向上させたい
医師の平均年収


勤務医と開業医の年収の違い


勤務医と開業医の平均年収(2019年) | |
---|---|
勤務医 | 約1,490万円 |
開業医 | 約2,763万円 |
勤務医は約1,490万円、開業医は約2,763万円と、およそ1,200万円の差があることが分かります。
どちらも高年収と言えますが、診療科目・地域によっては、コロナ禍で受診控えによる患者数の減少が起きている病院もあります。
こうしたことから、現在では医師の年収にも影響が出ていると考えられます。
経営母体別の平均年収


経営母体別での勤務医の平均年収(2019年) | |
---|---|
医療法人 | 約1,640万円 |
個人 | 約1,597万円 |
公立 | 約1,513万円 |
社会保険関係法人 | 約1,469万円 |
公的 | 約1,433万円 |
国立 | 約1,431万円 |
その他 | 約1,419万円 |
勤務医の平均年収は、医療法人が一番高く、それに個人、公立が続いていることが分かります。
全体的に見ると大きな差はないように思えますが、医療法人とその他では約200万円の差があります。
勤務医が年収を上げる方法


勤務医が年収を上げる方法として、まず医師不足の地域の医療機関に転職することが考えられます。
都市部から離れた場所にある病院では、ニーズが高いため、良い雇用条件で働ける可能性が高いでしょう。
また、アルバイトをして収入を増やすという方法も考えられます。
例えば、健康診断や当直のアルバイトがあります。
開業して経営が上手くいけば、前の項目で紹介したように、勤務医よりもさらに年収を上げることができるでしょう。
医師が転職エージェントを使って転職成功するまでの流れ


各エージェントの公式サイトから転職支援の登録をします。
- 氏名
- 電話番号やメールアドレス
- 雇用形態(常勤・非常勤など)
- 希望勤務地
- 専門科目
エージェントによっては医師免許の取得年などを入力する場合もあります。

担当者から数日以内に電話やメールで連絡があり、希望条件の詳細などを確認します。
直接会って面談をしたい場合は各エージェントの拠点に行くか、こちらの都合が良い時間や場所を指定することも可能です。

基本的には電話でのカウンセリングが多いです。
対面面談を希望する場合は担当者と直接会って希望条件のすり合わせを行います。
初回の面談で話すことは多いのは下記のテーマです。
- これまでのキャリア・経験
- 強みになるポイント
- どんな選択肢がなるか
- 夜勤の有無など希望条件のすり合わせ

ヒアリングをもとに、希望条件にあった求人が紹介されます。(早ければ面談当日、もしくは後日メールや電話)
各社に独占求人があるため、複数社に登録して求人を見比べるようにしましょう。

応募したい求人があれば、担当者が面接や見学日の日程調整をしてくれます。ほとんどのエージェントでは担当者が見学・面接に同行することが可能です。

内定後は入職条件に差異がないように担当者が仲介してくれるので安心です。内定辞退する場合も担当者が対応してくれます。
入職日は病院側との相談次第で臨機応変に対応できる場合が多いので、必ず希望を担当者に伝えましょう。

もし入職時にトラブルがあったり、入職後に不安なことがあれば担当者に相談することも可能なので最後まで安心です。
エージェントによっては後に定期的な声がけがある場合もあります。
医師に特化したエージェントを最大限に活用する方法

転職エージェントを利用し始めても活用できなければ意味がないので事前にチェックしておきましょう。
1.複数のエージェントに登録していることを伝える
転職エージェントの併用は各社の非公開求人を比較できるため成功に不可欠です。
もし複数のエージェントを利用している場合、必ず事前に伝えるようにしましょう。
自社で利益を出すためにも、エージェント側からすると他社に移って欲しくはないというのが本音です。

また、事前に話しておくことで、他社で内定が出たときもスムーズに伝えられますし「他社ではこんな条件の求人があったけど?」など比較した質問も可能になります。
2.スキルや経験を嘘なく伝える


キャリアアドバイザーはあなたに「いい転職先を見つけてほしい」と考えていますので、状況に応じた対応が可能になります。
3.希望条件をしっかり伝える

そのため、ある程度の希望条件を明確にしておくことは大切です。
- 今後どういった仕事につきたいのか
- 希望勤務地
- 希望年収(希望と最低ライン:400万以上~など)
- 年間休日や残業の有無
こういった条件を初回の面談や電話連絡で伝えておけば、キャリアカウンセリングがスムーズに進みます。
「希望条件や求める価値観がわからない」という人は一度自己分析をしてみましょう。エージェントによっては自己分析をサポートしてくれる場合もあります。
4.レスポンスは早めに。スケジュールを守る

- 担当者に誠実に仕事ができる人という印象を与えられる
- 担当者はあなたを約束事が守れる人として企業に推薦できる
- スケジュールを守ることでお互いスムーズに進めることができる
キャリアアドバイザーは多くの転職希望者の対応をしているため、レスポンスが悪い人は後回しになりがちです。
スムーズに転職活動を進めるためにも連絡はこまめにしましょう。(少なくとも2週間に1度は連絡を取る)
5.担当者との相性が悪い場合はすぐに切り替える

良いアドバイザーと悪いアドバイザーの特徴は下記の通りです。
- 求人や転職の押し付けをしない
- 希望条件に合った求人を紹介してくれる
- キャリアプランを親身に考えてくれる
- 志望業界・職種に関しての深い知識がある
- あなたの良いところを企業に伝える力がある
- 年収・面接日程などの交渉力がある
- キャリアカウンセリングが浅い、ヒアリングをしない
- 内定が出やすい求人ばかり提案する
- 連絡が遅い
- 調整力がなく、面接のブッキングが起こったりする
- 業界や職種に関しての知識が薄い
良い・悪いアドバイザーには上記のような特徴がありますが、ほかにも性格の不一致などの可能性もあります。
信頼できない担当者の元で転職活動を進めるのは、失敗に繋がるだけでなく、大きな時間のロスになります。
担当者には情を移さずに、相性が悪いと感じたらすぐに担当者を変更するか、他のエージェントに切り替えましょう。
6.必ず主導権は自分が持つ

キャリアアドバイザーのアドバイスがすべて正しいというわけではありませんので、病院に応募する際などは必ず自分で決断するようにしましょう。
流されて転職をすると転職失敗につながりやすくなるだけではなく、「あのアドバイザーのせいで・・・」というように他人に責任転嫁することになります。

7.面接後にフィードバックの確認を依頼する
面接終了後には必ず担当者に病院側からのフィードバックをもらうようにお願いしましょう。
具体的に確認するポイントは以下の2つです。
- 病院側が評価したポイント
- 病院側が懸念したポイント


ひとりで転職活動をしていると、病院側からのフィードバックはもらえないので、エージェントを利用しているからこそのメリットです。
もし面接で落ちてしまったとしても、フィードバックをもらって修正することで次の面接での内定率をアップさせることができますよ!
また、フィードバックをしない決まりのエージェントもあるので注意しましょう。


【Q&A】医師が転職エージェントを使う場合のよくある質問

気になる疑問をチェック
転職活動は医局や同僚に知られない?
履歴書の提出も事前に確認があり、連絡も自分が指定した連絡先で受けることが可能なので、勤務先に一切知られずに活動することができます。
個人情報の取り扱いは特に厳しく、個人情報の流出はエージェント側にとって業務停止になるとうな大問題です。
そのため、同僚や医局に転職活動をしていることが知られる心配はありません。
エージェントでは転科も相談できる?
可能です。
担当者はこれまでの経験や希望を踏まえた上で、新しいキャリアを提案してくれます。
今は転職を考えていなくても登録可能?
具体的な転職時期が決まっていない場合でも登録できます。
ひとまず転職事情を知りたいといった相談だけでも問題ありません。そのうえで今は転職するべきではないと判断したなら、潔く利用を見送るの有りです。
医局を抜けられるかわからないけど相談可能?
もちろん可能です。
他の先生の退局の流れなどを知ることができるので、時期が未定でも相談するのが効率的です。また、転職エージェントなら、万が一医局とのトラブルが起きてもフォローしてくれます。
地方や海外からでも転職サービスは利用できる
日本国内での転職であれば可能です。
病院は日本全国にあるため、地方の方でも都心にお住まいの方と変わりなく利用できます。また、海外の方でも日本国内への転職であれば、基本的には利用できるでしょう。
【まとめ】迷った場合はこの3社がおすすめ


- マイナビDOCTOR|日本最大級の知名度、1都3県に強い
https://doctor.mynavi.jp/ - 医師転職ドットコム|求人数が豊富
https://www.dr-10.com/ - Dr.転職なび|利用者の満足度が高い
https://tenshoku.doctor-navi.jp/
上記のエージェントを利用すれば、求人数に困るということはまずありません。
いずれにせよ無料で利用できるので、担当者と合わなければ他社というように気軽に利用するのがいいですね。

あわせて読みたいコンテンツ
おすすめの転職エージェントを業界別にランキングで紹介しています。
【徹底比較】転職エージェントおすすめ人気ランキング【2023】業界・職種別にも紹介!