「40代向けの求人がある」派遣会社を選ぶ必要があります。
事実、20代や30代向けの求人と比較すると、40代の求人は少なくなってしまっています。
また、派遣は自分のライフスタイルに合わせて働くことができます。
仕事と家庭を両立したい人などにとっても最適なので、自分の中で譲れる条件と譲れない条件を明確にしておく必要があります。
とはいえ、40代向けの求人を紹介している派遣会社に出会えなければ仕事探しが始まらないので、以下を参考に派遣会社を探してみましょう。
#この記事を書いた人
みんなの転職アドバイザー
ねこくん
新卒でブラック企業に入社し、耐えきれず1年で退職。その後人材系企業にて転職支援に携わる。フリーランスとして数年活動し、現在は経営者で法人3期目。
さまざまな人の転職・キャリア構築をサポートしています。
記事の前半では、40代が派遣会社を選ぶ際の選び方や基礎知識などを解説しますので、すぐにおすすめの派遣会社が知りたいという人は以下のボタンをタップして項目までジャンプしてくださいね!
40代が派遣の転職で成功する3ステップ
STEP 1.『テンプスタッフ』『アデコ』『リクルートスタッフィング』の3社に無料登録する
STEP 2. 転職を考えていると伝え、各社の独占求人や担当者を比較する
STEP 3. 自分との相性が良い1社に絞って本格的に活動する
目次
40代に強い派遣会社の選び方
冒頭にも記載した通り、40代歓迎の求人を多く保有している派遣会社を選択しなければなりません。
しかし、40代歓迎の求人を保有している派遣会社を選ぶのは前提であり、自分に合った派遣会社を選ぶ方法ではないので注意しましょう。
家庭と両立がしたい人、高時給の仕事がしたい人、スキルアップを狙って働きたい人など、自分の要望に合わせて派遣会社を選ぶのがおすすめです。
過去の経験が活かせる仕事があるか
過去の仕事の経験が活かせる仕事に応募すると、派遣先企業から即戦力だと判断してもらいやすいので、仕事につながりやすくなります。
また、たとえば経理を担当していた人は「経理に強い派遣会社」などの、前職の経験が活かせる仕事が多い派遣会社を選ぶのが理想的です。
「ITエンジニアの経験がある人はレバテックの派遣」等はイメージしやすいでしょう。
40代に求められるのは一定以上のスキルである場合が多いので、経験の差をアピールして派遣先企業を獲得するのがおすすめです。
スキルアップなどの制度が利用できるか
自分が持っているスキルが活かしづらい場合は、派遣会社が提供しているスキルアップ制度を活用しましょう。
よって、スキルアップ制度が整っている派遣会社を選ぶのがおすすめです。
パソコンの基本的な操作に関するスキルアップ講座を受講して、仕事の幅を広げましょう。
40代向けの求人でも未経験歓迎としている仕事も一定数存在しますが、スキルがあると選択肢が広がるため、スキルアップの講座を受講してみましょう。
大手の派遣会社を利用する
上記2つの条件を満たしている確率が高いのが、大手の派遣会社です。
大手の派遣会社は取り扱っている求人も充実していますし、スキルアップ制度や福利厚生も充実しています。
また、週3日~OKの求人や、14時退社OKの求人など、自分のライフスタイルに合わせて働ける仕事も多く紹介しています。
したがって、大手の派遣会社への登録は必須です。
注意点としては、大手の派遣会社を信頼しすぎないことです。
40代が派遣社員になるためのポイント
40代が派遣社員として働くためには、コツを押さえる必要があります。
特に以下の3つのコツを意識することで、仕事の選択肢が増えて派遣社員として活躍できるようになります。
ヒューマンスキルも意識する
派遣先企業を見つけるために必要なのは、仕事のスキルだけではありません。
どれだけ優秀なスキルを持っていても、ヒューマンスキルがなければ派遣先で上手くやっていけないので、自分から挨拶をしたり、仕事に対して積極的な姿勢を見せたりするのが重要です。
ヒューマンスキルに問題がある人は派遣先でトラブルを起こしやすいため、最初は派遣先が見つかっても後々仕事がなくて困る場合があります。
また、スキルがいまひとつでもヒューマンスキルがあれば仕事につながる可能性も高くなるので、絶対に意識しておきましょう。
特に、長年の経験からくる冷静さや余裕、落ち着きなどのスキルは、若手の人材にはない40代の強みとなるので、積極的にアピールしていきましょう。
- 派遣先でトラブルを起こしてしまう人だと認識されてしまう
- 後々紹介してもらえる仕事がなくなってしまう
- 契約の更新をしてもらえない可能性もある
優先順位を決めて仕事を探す
仕事に対して何を求めるのかを明確にしておきましょう。
高時給を求めて仕事をするのか、仕事と家庭を両立させたいのか、スキルアップができるのかなど、自分の中で譲れないものと譲れるものの境界線を作っておくことが重要です。
希望する仕事や勤務地などの条件も含めて考えるようにしましょう。
そして、折り合いがつけられる部分を決めておくと、派遣先選びがしやすくなるため、仕事につながりやすくなります。
譲れるところは譲って、条件を緩めましょう。
- 仕事が見つからない
- よって自ら可能性をなくしているのと同義
派遣会社の担当者と円満な人間関係を築く
肝心なのは派遣会社の担当者との関係性です。
優れたスキルを持っていても、担当者から仕事を紹介してもらわないことには仕事に就けません。
派遣会社の担当者と円満な人間関係を築くことも大切です。
定期的に連絡を取ったり、マナーを守ったコミュニケーションを取ったりしましょう。
頻繁に連絡を取れば担当者としても求職者の状況が把握できますし、自身の希望にもっと近い仕事があれば紹介してくれるため、人間関係を構築しておくと安心です。
さらに、派遣先企業に対しても強くプッシュしてくれる場合もあるので、少なくとも損はしません。
- 担当者から仕事が見つかったと認識されてしまう
- 自身の人間性を伝えられないので担当者も適職が分からない
- 新着求人の共有もしてもらえない可能性がある
40代が派遣で働くメリット・デメリット
フレキシブルな働き方が高時給でできる派遣ですが、安定性に欠ける部分があります。
もちろんあくまでも一例ですが、本格的に40代が派遣で働く場合、イメージとのギャップをできる限りなくしておきましょう。
メリット:サポート体制が充実している
派遣はサポート体制が充実しています。
求人の紹介からスキルアップ制度など、自身としては求人をチェックして応募するだけで仕事先を見つけられます。
また、派遣の場合は面接ではなく面談を行います。
面談は派遣会社の担当者と、派遣先企業の担当者、そして自身の3人で行うもので、スキルをチェックしたり、仕事の内容を教えてもらったりする場で、顔合わせとも呼ばれているものです。
面接が苦手な人にとってもフランクな会話を通して面談がおこなえるので、1人で活動することが多くありません。
就業中・就業後も相談に乗ってくれたり、近況報告をしたりできるので、初めて派遣で働く人でも安心です。
- サポート体制が充実している
- 1人で行動することが少ない
- 福利厚生もあるので待遇やサービスも活用できる
デメリット:契約が終了すると次の派遣先を見つけなくてはならない
理想的な職場を見つけたとしても、派遣として雇用されている以上契約期間があるので一定の期間以上は仕事ができません。
契約が終了してしまうと新しい派遣先を見つける必要があります。
もちろん、派遣会社のサポートもありますが、すぐに新しい仕事が見つかるとも限らないので注意しなければなりません。
若い人材であれば直接雇用してもらえる場合もありますが、40代だと少々難しいため、基本的には新しい職場を探して働く必要があります。
- 契約期間を超える雇用をしてもらえない
- 若手であれば直接雇用してもらえる可能性はあるが40代だと稀
総評
派遣は比較的高い時給で働けて、福利厚生もしっかりしています。
派遣会社によっては大手企業と相違ないほど待遇や福利厚生もしっかりしているため、仕事に集中できます。
サポートも手厚く、就業中の様子や近況報告などの連絡も取れるため、一人ではない安心感があるのがメリットです。
しかし、契約期間が決まっているため、満期になると嫌でも新しい派遣先企業を見つけなくてはなりません。
さらに、派遣会社によって時給が異なるため、他の派遣会社よりも時給が少ない場合などもあります。
派遣会社によって異なるとはいえ、基本的には交通費の支給もないため出費がかさむのもデメリットです。
しかしながら、派遣の利点と欠点を加味して総合的に判断しても、派遣の働き方はおすすめです。
高い時給と充実した福利厚生があるので、パートとして働くよりも稼ぐことができるためです。
- 時給が高く設定されている
- 福利厚生も充実している
- サポート体制が徹底されている
- 基本的には交通費は自腹
- 契約期間を超えると嫌でも新しい仕事を見つける必要がある
40代におすすめの派遣会社10選
各派遣会社の特徴 | |
---|---|
テンプスタッフ | 事務職の求人多数保有 |
アデコ | オフィス・製造・軽作業の求人が充実 |
リクルートスタッフィング | 大手企業でも派遣として仕事ができる |
スタッフサービス | 中高年の求人が豊富な派遣会社 |
ヒューマンリソシア | スキルアップ講座に定評がある |
マイナビスタッフ | クリエイティブな仕事を探している人向け |
ランスタッド | 外資系企業に強みを持っている |
ウィルオブ | 派遣先に担当者が在住している安心感 |
パソナ | 他社よりも手厚い待遇を提供 |
ジャスネットスタッフ | 財務仕事の求人を探すならココ |
- テンプスタッフ|案件数が充実している
https://www.tempstaff.co.jp/ - アデコ|担当者の能力が高いと評判
https://www.adecco.co.jp/ - リクルートスタッフィング|多数のサポート体制がある
https://www.r-staffing.co.jp/
見たい派遣会社にジャンプ
テンプスタッフ|迷ったら登録するべき派遣会社
サービス名 | テンプスタッフ |
公式サイト | https://www.tempstaff.co.jp/ |
運営会社 | パーソルテンプスタッフ株式会社 |
対象者 | 派遣社員として働きたい人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 約4万5,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
電話面談 | 可能 |
『テンプスタッフ』は、求人数、待遇、福利厚生など、あらゆる点が充実している派遣会社です。
幹部社員に女性が多い部分などから、企業全体で働く女性を応援しているのが伺えます。
語学の学習や資格取得のための講座も多く提供しているため、スキルに不安を感じている人でも仕事を見つけられるので安心です。
- サービスを利用している間のサポート体制が特徴
- 積極的に仕事を紹介してくれる
- 対応の質が高いので担当者による当たり外れが少ない
- 今後も利用したいと考える人多数
- 仕事に対する知見は広く浅い
- 男性は若干利用しづらい
大手企業の求人も充実しているので、憧れていた企業のスタッフとして働くことも可能です。
派遣が初めての人であれば、まず登録しておくべき派遣会社であるといえます。
男性も利用可能ですが、企業全体で女性を応援しているため、若干利用しづらい点が挙げられます。
公式https://www.tempstaff.co.jp/
アデコ|30年以上の歴史がある
サービス名 | アデコ |
公式サイト | https://www.adecco.co.jp/ |
運営会社 | アデコ株式会社 |
対象者 | 派遣社員として働きたい人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 1万1,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
電話面談 | 可能 |
『アデコ』は、世界60カ国以上で人材派遣事業をしている会社です。
ゆえに大手企業だけではなく、外資系企業の求人も充実しているのが特徴。
そして、独占求人を多く持っていたり、高いマッチング精度を誇っていたりと、アデコにしかない強みが明確にあります。
さらに、フォロー体制も整っているので、担当者の能力が高いと評判です。
- 夢に見た外資系企業で仕事ができる
- 求職者にとっても企業にとっても利点があるマッチングを実現
- 全国の求人を取り扱う
- 他の派遣会社にはない求人もある
- スキルチェックが細かいのである程度スキルが必要
- なかなか仕事が決まらない人も
福利厚生、育児支援サービスなどもあるので、仕事と家庭を両立したい人にもおすすめのサービスです。
就業中でもしっかりとフォローに回ってくれるので、仕事に専念できます。
しかし、派遣先企業を見つけるためにはある程度スキルが必要であるため、人によってはなかなか仕事が見つけられない場合もあります。
リクルートスタッフィング|オンラインで完結するサービス
サービス名 | リクルートスタッフィング |
公式サイト | https://www.r-staffing.co.jp/ |
運営会社 | 株式会社リクルートスタッフィング |
対象者 | 派遣社員として働きたい人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 約9,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
電話面談 | 可能 |
『リクルートスタッフィング』は、リクルートが運営する派遣会社です。
転職エージェントとしても活躍するリクルートが運営しているため、規模や求人数などが非常に充実しています。
同じ仕事でもリクルートスタッフィングは若干時給が高く設定されているため、派遣スタッフに還元してくれるのが特徴です。
- 時給が他社よりも高い
- 大手の安心感がある
- 仕事が見つかるまでスピーディ
- 様々な条件に沿って仕事を探せる
- 規模が大きいため担当者の質が統一されていないことも
- 紹介してもらう求人が希望に沿っていないことがある
紹介予定派遣の仕事や、残業なしの仕事、在宅ワークの仕事も多くあるので、自分の希望に沿った求人を見つけられます。
とはいえ、ある程度スキルが必要になるので注意しましょう。
また、規模が大きいためか、中には事務的な対応をされてしまった求職者もいるので、担当者にムラがあるかもしれません。
公式https://www.r-staffing.co.jp/
スタッフサービス|未経験でも事務仕事ができる
サービス名 | スタッフサービス |
公式サイト | https://www.022022.net/ |
運営会社 | 株式会社スタッフサービス |
対象者 | 派遣社員・正社員として働きたい人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 約17万2,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
電話面談 | 可能 |
『スタッフサービス』は、未経験歓迎の事務仕事に力を入れている派遣会社です。
中でも特徴的なのは、ミラエールと呼ばれる独自のサービスで、スタッフサービスに正社員として入社し、研修を受けてから派遣されるシステムがあります。
したがって、経験がなくても事務仕事を紹介してもらえるので、事務の仕事を探している人におすすめのサービスです。
- 研修を受けてから仕事に就ける
- 大手の企業の求人も充実
- 条件もよいので自分に合った仕事が見つけやすい
- 目的やレベルに合わせたスキルアップサポートも展開
- 担当者の質にばらつきがある
- 悪質な派遣先が紛れていることも
独自のサポート体制を展開している他、TOEICの学習やeラーニングなどのスキルアップサポートも整っている派遣会社です。
しかし、担当者の対応が悪い場合もあるので、合わないと感じたらすぐに変えてもらう必要があります。
また、充実した求人の中には質の悪い企業が紛れている場合もあるので、見極めなくてはなりません。
ヒューマンリソシア|人材育成に力を入れている
サービス名 | ヒューマンリソシア |
公式サイト | https://resocia.jp/ |
運営会社 | ヒューマンリソシア株式会社 |
対象者 | 派遣社員として働きたい人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 約6,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
電話面談 | 可能 |
『ヒューマンリソシア』は、資格の取得や就転職の総合校であるヒューマンアカデミーをバックボーンに置いた人材派遣会社です。
したがってスキルアップ支援が非常に充実しており、ExcelやWordなどのOA講座やCAD講座が受けられます。
もちろん仕事をしながら気軽にスキルアップができるので、着実に技術を磨いていけるのが強みです。
- スキルに自信がない人におすすめ
- 専門職の求人を取り扱っている
- 休みの日にしっかりとリフレッシュできる福利厚生
- 優良派遣事業者に認定された信頼できる会社
- 求人数があまり多くない
- 必然的に複数の派遣会社を利用するため管理に手間がかかる可能性もある
スキルがなくてもサポートを受けてスキルアップができるので、かなり利用しやすい派遣会社です。
プリンスホテルをはじめとした様々な施設が利用できるので、休日の息抜きも充実しています。
しかし、求人数が少ないので、複数の派遣会社を利用する必要があります。
ゆえに、応募管理が大変になる可能性があります。
マイナビスタッフ|クリエイティブな仕事を見つけられる
サービス名 | マイナビスタッフ |
公式サイト | https://staff.mynavi.jp/ |
運営会社 | 株式会社マイナビワークス |
対象者 | 派遣社員として働きたい人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 約1,700件 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
電話面談 | 可能 |
『マイナビスタッフ』は、クリエイティブな仕事を見つけるのに適した派遣会社です。
他にも、在宅勤務ができる事務の仕事などもあるので、家庭と仕事を両立したい人におすすめです。
また、事務といっても一般事務や営業事務などの豊富な事務職があるため、自分に合った仕事を見つけられます。
- 在宅勤務の求人もある
- 健康診断などのサポートも充実
- 紹介予定派遣もあるのでゆくゆくは正社員も目指せる
- 未経験の人もしっかりとサポート
- 事務やクリエイティブな仕事以外を探している人にはあまり向かない
- 地域によっては求めている求人がない
事務職が4割、クリエイティブ職が3割を占めているため、2つのどちらかの仕事を探している場合に最適です。
しかし、他の仕事はあまり多くないので、利用する人が限られてしまうサービスでもあります。
全国的に展開しているとはいえ、地域によっては求めている仕事がない場合もあるので注意しましょう。
ランスタッド|スキルに自信がある人向け
サービス名 | ランスタッド |
公式サイト | https://www.randstad.co.jp/office/ |
運営会社 | ランスタッド株式会社 |
対象者 | オフィスで派遣社員として働きたい人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 約9,400件 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
電話面談 | 可能 |
『ランスタッド』は、アデコと同様に世界に派遣事業を展開している会社です。
大手の派遣会社であるため保有している求人も充実していますが、英語が必要な仕事や金融系など、ハイクラス向けの求人が多いのが特徴。
日本で派遣事業を展開している企業とは様々な違いがあるので、登録すれば新しい選択肢が見えてくるでしょう。
- スキルに自信がある人は特におすすめ
- オフィスや製造業などもある
- 単発や短期のアルバイトもある
- 担当者のスペックも高い
- 人によっては使いづらい
- 企業文化が合わない場合も
高時給の求人も多く揃っていて、様々な働き方ができる求人が多いので、仕事と家庭を両立するのに最適です。
しかし、ハイスクラス求人が多いためか、人によっては使いづらかったり、合わなかったりします。
新しい選択肢を見つけるのには適していますが、仕事が見つからないと利用する意味がなくなってしまうので注意が必要です。
公式https://www.randstad.co.jp/office/
ウィルオブ|未経験でも安心のサポート
サービス名 | ウィルオブ |
公式サイト | https://willof.jp/ |
運営会社 | 株式会社ウィルオブ・ワーク |
対象者 | 派遣の仕事を探す人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 8,830件 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
電話面談 | 可能 |
『ウィルオブ』は、コールセンター・介護系・保育系に力を入れています。
ウィルオブで働く人のほとんどが未経験スタートであるため、派遣として初めて働く人におすすめです。
さらに、採用までがスピーディなので、急いで仕事を探している人も利用するとよいでしょう。
- すぐに仕事が見つけられる
- スタッフ満足度No.1
- 全国に拠点があるので誰でも利用できる
- 派遣先にウィルオブのスタッフが在住している
- 連絡がしつこい
- 担当者の対応がなんともいえない
派遣先にはウィルオブのスタッフが在住しているので、困ったことがあればすぐに相談できます。
派遣会社の人が近くにいるので、1人ではない安心感があります。
しかし、担当者の質にムラがあったり、連絡がしつこかったりする場合があるため、しっかりと意思を伝える必要があるでしょう。
パソナ|待遇の手厚さに定評
サービス名 | パソナ |
公式サイト | https://www.pasona.co.jp/ |
運営会社 | 株式会社パソナ |
対象者 | 派遣社員・契約社員として働きたい人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 約10,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
電話面談 | 可能 |
『パソナ』は、全国に拠点を展開する大手の派遣会社です。
会員登録をする前に取り扱っている求人をチェックできるので、求人の特徴を事前に理解できます。
担当者の対応もしっかりしていて、福利厚生やスキルアップ制度も充実しているので、初めてでも安心して登録できるでしょう。
- 担当者が親身になってくれる
- 労働条件がよい求人を紹介してくれる
- 全国誰でも利用可能
- 選択肢が広がる
- 登録者が多いので希望する仕事ができない場合も
- 登録するための審査が厳しめ
担当者が親身になってサポートしてくれる他、全国誰でも利用できます。
時給や待遇がよい求人を紹介してくれるので、納得した上で仕事に集中できます。
しかし、利用者が多いため、希望する仕事に就けるかどうかが分からない要素がデメリットです。
ジャスネットスタッフ|財務に特化した派遣会社
サービス名 | ジャスネットスタッフ |
公式サイト | https://staff.jusnet.co.jp/ |
運営会社 | ジャスネットコミュニケーションズ株式会社 |
対象者 | 会計、税務、経理・財務分野の求人を探す人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 3,572件 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
電話面談 | 可能 |
『ジャスネットスタッフ』は、経理や会計など財務に特化した派遣会社です。
人材派遣会社としての歴史は浅いものの、上場企業やベンチャー企業、証券会社など多くの会社と取引をしているのが特徴。
公認会計士や税理士などの仕事も取り扱っているため、財務の求人を探している人に最適です。
- オンラインで財務に関する講座の受講が可能
- 資格を取得すれば商品券やホテルの割引などがプレゼントされる
- 正社員も目指せる
- キャリアプランを考えてサポートしてくれる
- 財務系を希望していない人は利用できない
- 大手ほどの安心感がない
充実した福利厚生、きめ細かいサポートなど、大手とさほど変わらないサービスを展開しています。
しかし、まだ歴史が浅いため、大手ほどの安心感がありません。
複数社利用するうちの1つとして力を発揮してもらう用途がおすすめです。
【図解】40代に強い派遣会社を利用する流れ
各派遣会社の公式サイトから転職支援の登録をします。
- 氏名
- 電話番号やメールアドレス
- 雇用形態
- 希望勤務地
入力内容は派遣会社によって多少異なる場合もあります。
派遣会社に登録したら、担当者からの連絡を待ちます。
そして、来社登録の日程を調整します。
派遣会社に仕事を紹介してもらうための登録であり、オンラインや対面でおこなっています。
1時間半から2時間程度は来社登録で必要になるので、特に対面の場合は時間に余裕がある日で調整をおこないましょう。
次に担当者とのカウンセリングをおこないます。
具体的には以下のような内容を話します。
- これまでのキャリア・経験
- 強みになるポイント
- 転職するべきかどうか
- どんな業界で働きたいか
- 希望条件のすり合わせ
また、派遣会社から派遣での働き方やルールなどの説明を受けなくてはなりません。
資料も用意されているので、しっかりとチェックしておきましょう。
そして、プロフィールの登録やスキルチェックなども行うので、履歴書などを持っていくと安心です。
次は求人を紹介してもらいます。
希望する条件に沿った求人にのみ応募し、少し違うと感じた場合は遠慮なく断ってしまいましょう。
ちなみに、タイミングがあれば面談の段階で仕事を紹介してもらえる可能性があります。
各社に独占求人があるため、複数社に登録して求人を見比べるようにしましょう。
採用が決まったら、実際に働くまで時間がかかるのが派遣です。
というのも、派遣先企業の受け入れ体制を整えるまでに時間がかかります。
3日から1週間程度かかるので、仕事で必要になるスキルを身につけておいたり、仕事内容を確認したりして過ごしましょう。
40代に特化した派遣会社を最大限に活用する方法
派遣会社を利用し始めても活用できなければ意味がないので事前にチェックしておきましょう。
1.スキルや経験を嘘なく伝える
2.希望条件をしっかり伝える
そのため、ある程度の希望条件を明確にしておくことは大切です。
- 今後どういった仕事につきたいのか
- 希望勤務地
- 希望年収(希望と最低ライン:400万以上~など)
- 年間休日や残業の有無
こういった条件を初回の面談や電話連絡で伝えておけば、キャリアカウンセリングがスムーズに進みます。
「希望条件や求める価値観がわからない」という人は一度自己分析をしてみましょう。
3.レスポンスは早めに。スケジュールを守る
- 誠実に仕事ができる人という印象を与えられる
- あなたを約束事が守れる人として企業に推薦できる
- スケジュールを守ることでお互いスムーズに進めることができる
派遣会社は多くの転職希望者の対応をしているため、レスポンスが悪い人は後回しになりがちです。
スムーズに転職活動を進めるためにも連絡はこまめにしましょう。
【Q&A】40代が派遣会社を使う場合のよくある質問
気になる疑問をチェック
紹介予定派遣とはなに?
直接雇用を前提とした派遣です。
紹介予定派遣は一定期間派遣社員として働き、期間が過ぎると直接雇用をしてもらえる働き方です。
試用期間中だけ派遣社員として働くようなイメージです。
求職者にとっては入社後のギャップを無くせる利点がありますし、企業としても実際の仕事ぶりを見て判断できる利点があります。
よって、40代でも今後のキャリアを見据えて正社員として働くことができます。
40代だと紹介予定派遣はない?
あります。
若い世代をターゲットにした紹介予定派遣よりも数は少なくなってしまいますが、40代の紹介予定派遣も存在します。
子育てが落ち着いたらゆくゆくは正社員として復帰したい人もいるでしょう。
万が一正社員として雇用してもらいたいのであれば、紹介予定派遣も視野に入れて求人を探してみてください。
パートで働く利点はなに?
無期限で働けるところです。
派遣は契約期間があらかじめ決まっています。
対してパートは企業と直接雇用契約を結ぶため、無期限で好きなだけ仕事ができる利点があります。
さらに、週に2回や3回での勤務しかできない場合、派遣よりも選択肢を広げて仕事を見つけられるため、ライフスタイルに合わせた仕事として実現しやすいのが特徴です。
とはいえ、派遣よりも時給が安く設定されているため注意が必要です。
35歳を過ぎると転職が難しいって本当?
派遣の場合はあまり関係ありません。
転職市場を見てみると「35歳が転職の分岐点」などとよく目にします。
確かに、正社員の場合は35歳が分岐点となるのかもしれません。
しかし、派遣の場合はあらかじめ契約期間が決まっていることもあり、さほど気にする問題ではありません。
40代でも50代でも、60代でも歓迎している求人があるので、年齢はあまり気にしなくてよいでしょう。
派遣の契約期間は最長何年?
3年です。
派遣の場合、最長3年まで同じ職場で勤務可能です。
そして、3か月に1度、契約を継続するかどうかを決める面談をおこないます。
つまり、3か月に1度に転職を検討できる仕組みです。
派遣でも契約期間を気にしないで仕事をしたい場合は、無期雇用派遣がおすすめです。
派遣会社と期間を定めずに契約できるため、新しい仕事を探している間も給与が支給される利点があります。
しかし、フレキシブルな働き方ができなくなってしまうため、注意が必要です。
【まとめ】迷った場合はこの3社がおすすめ
- テンプスタッフ|女性の味方の派遣会社
https://www.tempstaff.co.jp/ - アデコ|精度の高いマッチングを実現
https://www.adecco.co.jp/ - リクルートスタッフィング|選択肢を広げられる
https://www.r-staffing.co.jp/
40代でも派遣として活躍できます。
しかし、派遣会社選びが重要になってくるので、自分に合った派遣会社を見つけて登録会に参加するところから始めましょう。
初心者でも手厚くサポートしてくれるので、スキルがなくても安心です。
上記を参考に、派遣会社のサイトにアクセスして情報収集してみましょう。