dodaの面談場所・拠点一覧まとめ

DODAの面談場所

この記事でわかること
  • dodaのキャリアカウンセリングが受けられる場所
  • 面談可能時間
  • 面談で話す内容
  • 面談時の服装や持ち物

「dodaの面談場所はどこにあるの?」「面談ってどんなことをするの?」と悩んでいませんか?

実際にdodaを利用したいと思っても、近くに面談ができる場所があるのか気になりますよね。

登録したはいいけど、遠方で面談ができなかった・・・とならないためにも事前に面談場所を確認しておきましょう。

ねこくん
このページではdodaの面談場所と全国の拠点一覧を掲載します。

dodaの面談場所・拠点一覧

dodaの面談場所となっている拠点は全国に12箇所あります。

転職エージェントの中では拠点数が多いですが、すべての都道府県に拠点があるわけではないので注意が必要です。

田中くん
面談場所が遠い場合は利用できないのかな?
ねこくん
対応エリアは全国ですので地方在住でも問題なく利用できます。

dodaは電話やメールでの面談も対応していますので、遠方で拠点に来れない人や交通費が多くかかってしまう場合は利用しましょう。ここからは各拠点の場所を一覧で掲載します!

タップでジャンプ

北海道エリア

北海道第二オフィス

郵便番号〒060-0001
住所北海道札幌市中央区北一条西4丁目2-2
札幌ノースプラザ9F
電話番号011-221-3071
面談可能時間平日(9:00~20:30開始)
土曜日(10:00~19:00開始)
アクセス
  • 札幌市営地下鉄「大通駅」5番出口より徒歩1分
  • 札幌市営地下鉄・JR「札幌駅」南口より徒歩8分

東北エリア

東北オフィス

郵便番号〒980-0803
住所宮城県仙台市青葉区国分町1-7-16
ウッドライズ仙台9F
電話番号022-215-3563
面談可能時間平日(9:00~20:30開始)
土曜日(10:00~19:00開始)
アクセス
  • 地下鉄南北線「広瀬通駅」より徒歩5分
  • 地下鉄東西線「青葉通一番町駅」より徒歩6分

関東エリア

丸の内本社

郵便番号〒106-0041
住所東京都港区麻布台一丁目3番1号
麻布台ヒルズ 森JPタワー21階
電話番号03-6213-9000
面談可能時間平日(9:00~20:30開始)
土曜日(10:00~19:00開始)
アクセス
  • JR「東京駅」地下道より直結
  • 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」(地下通路5番出口直結)徒歩約6分
  • 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」徒歩約7分

横浜第二オフィス

郵便番号〒221-0056
住所神奈川県横浜市神奈川区金港町1‐4
横浜イーストスクエア5F
電話番号045-393-3270
面談可能時間平日(9:00~20:30開始)
土曜日(10:00~19:00開始)
アクセス
  • JR、京浜急行本線「横浜駅」北改札「きた東口A」より徒歩5分
  • 東急東横線、みなとみらい線「横浜駅」北改札より徒歩6分
  • 相鉄線、横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜駅」より徒歩9分

中部エリア

中部オフィス

郵便番号〒450-6490
住所愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28-12
大名古屋ビルヂング14F
電話番号052-565-6797
面談可能時間平日(9:00~20:30開始)
土曜日(10:00~19:00開始)
アクセス
  • 東海道新幹線、JR、私鉄各線「名古屋駅」より直結

静岡オフィス

郵便番号〒422-8067
住所静岡県静岡市駿河区南町18-1
サウスポット静岡16F
電話番号054-663-1130
面談可能時間平日(9:00~20:30開始)
土曜日(10:00~19:00開始)
アクセス
  • JR東海道線「静岡駅」より徒歩1分

関西エリア

関西オフィス(GFO)

郵便番号〒530-0011
住所大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪タワーB 17F
電話番号06-7176-5555
面談可能時間平日(9:00~20:30開始)
土曜日(10:00~19:00開始)
アクセス
  • JR東海道線「大阪駅」連絡橋口より徒歩7分

京都オフィス

郵便番号〒600-8008
住所京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町20
四条烏丸FTスクエア 9F
電話番号075-778-1996
面談可能時間平日(9:00~20:30開始)
土曜日(10:00~19:00開始)
アクセス
  • 阪急京都線「烏丸駅」より地下直結

神戸オフィス

郵便番号〒650-0033
住所兵庫県神戸市中央区小野柄通7-1-1
日本生命三宮駅前ビル11F
電話番号078-955-9770
面談可能時間平日(9:00~20:30開始)
土曜日(10:00~19:00開始)
アクセス
  • 阪神本線「神戸三宮駅」より徒歩1分
  • JR東海道線・東海道本線「三ノ宮駅」より徒歩5分
  • 阪急神戸本線「神戸三宮駅」より徒歩7分

中国エリア

岡山オフィス

郵便番号〒700-0907
住所岡山市北区下石井2-1-3
岡山第一生命ビルディング4F
電話番号086-232-6121
面談可能時間平日(9:00~20:30開始)
土曜日(10:00~19:00開始)
アクセス
  • 山陽新幹線、JR在来線各線「岡山駅」より徒歩9分

広島オフィス

郵便番号〒730-0035
住所広島県広島市中区本通7-19
広島ダイヤモンドビル8F
電話番号082-578-8510
面談可能時間平日(9:00~20:30開始)
土曜日(10:00~19:00開始)
アクセス
  • 広島電鉄「本通駅」より徒歩2分
  • ストラムライン「本通駅」より徒歩2分

九州・沖縄エリア

九州オフィス

郵便番号〒810-0001
住所福岡県福岡市中央区天神1-1-1
アクロス福岡13F
電話番号092-715-4600
面談可能時間平日(9:00~20:30開始)
土曜日(10:00~19:00開始)
アクセス
  • 地下鉄「天神駅」より徒歩2分
  • 西日本鉄道「西鉄福岡(天神)駅」より徒歩4分

dodaの面談ではどんなことを話す?

田中くん
面談ってどんなことを話すのかな?なにを準備しておけばいいんだろう?
ねこくん
これまでのキャリアのヒアリングや求人紹介などがメインになります。面談をスムーズに進めるためにも事前に整理しておくと良いですね。
用意しておくといいもの
  1. 履歴書・職務経歴書
  2. 希望条件を書いたメモなど
  3. 書類が入るサイズのカバン
  4. クリエイター職の場合はポートフォリオ(作品ファイル)

上記はどれも必須ではありませんが、準備しておくことで担当者に好印象を与えられるでしょう。

履歴書・職務経歴書の書き方がわからない場合はキャリアアドバイザーが指導してくれますので、簡単に経歴をまとめておくだけでも大丈夫です。

dodaでは、会員専用ページから職務経歴書がアップロードできるので、添削を受けたい場合は事前にアップロードしておくとスムーズですね。

ねこくん
具体的な希望条件が無いという場合は事前に自己分析をしてみると良いでしょう。具体的なやり方に関しては以下の記事で解説しています。
自己分析【やり方・注意点】自己分析で転職成功率をアップする方法は?おすすめツールも紹介!

dodaの面談時にはどんな服装が良い?

田中くん
面談にはどんな服装で行けばいいのかな?
ねこくん
特に決まりはありませんが、サンダルに短パンなどは止めておきましょう。担当者が「この人大丈夫!?」と思ってしまう可能性もあり、企業に薦めづらくなってまうので・・・
面談時の服装
服装に悩んでしまう場合は、オフィスカジュアルやスーツで問題ありません。

dodaのよくある質問

ねこくん
dodaのよくある質問をまとめました。dodaを利用する前に疑問を解決しておきましょう。

気になる疑問をチェック

dodaスカウトサービスとdodaの違いは?

dodaスカウトサービスは経歴やスキルを公開することで企業側からオファーが届くサービスです。

一方、「doda(正確にはdodaエージェントサービス)」は、キャリアアドバイザーのキャリアカウンセリングの上、求人紹介や書類応募代行などの転職サポートを受けられるサービスです。

今は転職を考えていなくても登録可能?

具体的な転職時期が決まっていない場合でも登録できます。相談だけでも問題ありません

地方在住だけど利用できる?

利用可能です。近くにオフィスがない場合は主にメールや電話などでサポートを受けることができます。

正社員経験が無くても利用できる?

利用できますが、就業経験が全く無い場合は紹介が難しい場合が多いです。

dodaは基本的にキャリア向けの転職エージェントなので、就業経験はあった方が良いです。未経験の場合は、社会人未経験向けの転職エージェント(ハタラクティブなど)を利用すると良いでしょう。

どのくらいの期間サポートしてくれる?

基本的には3ヶ月が目安となっています。

年齢制限はある?

明記はされていませんが、25歳~34歳の層がメインの利用者層です。

あまりに高齢だったり、経験が浅すぎると求人紹介がされない場合もありますので注意しましょう。

土日でも面談はできる?

土曜日は可能です。登録後にその旨を伝えておきましょう。

面談可能時間

  • 平日(9:00~20:30開始)
  • 土曜(10:00~19:00開始)

公式https://doda.jp/

dodaは全国に拠点があり地方転職でも安心

この記事のまとめ
  • dodaは電話・メール面談も可能
  • 全国に12拠点がある
  • 面談は私服でOK
  • 面談ではこれまでの経歴や希望条件を話す。

dodaでは事前に登録した情報からあなたに合いそうな求人をピックアップし、初回面談でも求人紹介をしてくれます。

初回面談では、その求人案件をもとに「もっとこういう条件がいい」などと希望を話していきます。

ねこくん
いちばん大切なのは希望条件をしっかりと伝えることですので、「対面だと上手く話せない・・・」という人はあえて電話面談を希望するのも良いですね。

公式https://doda.jp/

あわせて読みたいコンテンツ

dodaの評判について解説しています。

dodaの評判・口コミ_サムネイルdodaの評判は?転職エージェント利用者のリアルな評判も紹介!

当サイトに寄せられたdodaの口コミをまとめています。

doda(デューダ)の口コミまとめ【転職エージェント】