保育士におすすめの転職サイト7選!スキルアップできる資格も紹介!

田中くん
保育士の転職ではどんな転職サイトを利用すればいいんですか?

転職活動において、自分にマッチした求人を見つけるために転職サイトを活用することは重要です。

保育士の転職においてもそれは同じで、上手に転職サイトを利用することで転職活動の効率アップになり、転職成功率も上がるでしょう。

ただ、保育士に関する転職サイトは山ほどあり、どの転職サービスを利用すればいいか迷っている方もいるかもしれません。

そこで今回は、保育士へ転職をする際の転職サイトの選び方や必要な知識を解説します

ねこくん
今回は、保育士のたるぎさんに転職で役に立つ知識も詳しく話を聞いていきます!

#この記事の監修者

保育士

たるぎさん

BLOG:tarugiblog.com

保育士免許、幼稚園免許2種免許取得。保育歴16年。正社員退職後、派遣社員としての転職も経験有。保育園勤務での経験を活かし、主に0〜2歳児クラスを経験して感じたことや、悩みの多い保育士さんの力になれたらとブログの執筆をしています。

記事の前半では、保育士が転職サイトを選ぶ際の選び方や基礎知識などを解説しますので、すぐにおすすめのサイトが知りたいという人は以下のボタンをタップして項目までジャンプしてくださいね!

※ 全部読むのが面倒な人向け
保育士が転職で成功する3ステップ
STEP 1.doda』『リクナビNEXT』『ジョブメドレー保育』の3社に無料登録する
STEP 2. 転職を考えていると伝え、各社の独占求人や担当者を比較する
STEP 3. 自分との相性が良い1社に絞って本格的に活動する

保育士に強い転職サイトの選び方

田中くん
保育士に強い転職サイトはどのように選べばいいですか?
ねこくん
ここからは、保育士に強い転職サイトの選び方について解説していきます。抑えておきたいポイントは以下のとおりです!

保育士の転職に強いエージェント・転職サイトを利用する

ねこくん
保育士の転職に強いエージェントやサイトを利用しましょう!

保育士への転職を成功させる上で、保育士の転職に強い転職エージェント・転職サイトを活用することは大切です。

通常の転職サイトでは発見できない求人、普通の転職エージェントでは紹介してもらえない求人を紹介してもらえるからです。

また、転職エージェントを利用すれば、担当アドバイザーが保育士業界ならではの転職事情についても詳しく教えてくれる可能性があります。

したがって、保育士業界オリジナル求人を見つけることもできるでしょう。

田中くん
保育士のように専門性の高い職業については、業界専門アドバイザーに相談するのが1番ですね!

大手転職サイト・エージェントを利用する

ねこくん
大手転職サイト・エージェントを利用しましょう!

保育士の転職であれば、「保育士に特化したエージェント・転職サイトのみ活用すればいいのではないか」と考えがちですが、大手転職サイト・エージェントの利用もおすすめします

なぜなら、大手転職エージェントは圧倒的な求人数を持っており、保育士の仕事であっても求人が見つかる可能性も高いからです。

また、大手転職エージェントのなかには、保育士の求人に特化したサイトがあり、その道に精通したアドバイザーが在籍していることもあります

したがって、転職を少しでも早く成功させるために大手転職エージェント・サイトにも登録しておきましょう。

田中くん
質の高いサポートをしてくれそうですね!
ここがポイント
  • 大手転職サイトは転職エージェントとセットなので登録しておくとスムーズ。

求人検索のしやすさで選ぶ

ねこくん
求人検索のしやすさで選びましょう!

保育士に強い転職サイトを選ぶ際、求人検索のしやすさにも注目しておきましょう。

職種別の一覧表が見づらかったり、検索ワードを入力しづらいなど、あとあとストレスになってしまうと、転職活動もはかどりません。

また、条件を細かく絞って検索できるのかも重要な点です。

勤務地や雇用形態、残業時間は必須の項目となるでしょう。

つまり、さまざまな条件を細かく絞って探せるサイトがいい転職サイトの条件といえます

田中くん
求人検索のしやすさは大切なんですね!
ここがポイント
  • 求人検索のしやすさは、働き方・仕事に対する価値観が多様化している現在では必須です。

保育士に求められるスキルは?

田中くん
保育士に求められるスキルはなんですか?
たるぎさん
ここで、保育士に求められるスキルについてご紹介していきます。資格免許にもかかわるので保育士の仕事をはじめる場合、資格の勉強も必要になります!

保育士の資格

田中くん
保育士に資格は必要ですか?

保育士を目指す場合、子どもが好きというだけでは保育士になれません。

保育士になるために、はじめに保育士国家資格の勉強をし、取得しなければなりません

保育士の国家資格を取得する方法には、2通りあります。

1つ目は、保育士養成学校の卒業と同時に保育士資格を取得することです。

2つ目は、保育士の国家試験を受けることです。

ただし、保育士の国家試験を受けるためには大学・短大を卒業する必要があります。

たるぎさん
独学で学び国家試験を受け、保育士になる人もいます!
保育士の資格取得方法
  • 保育士養成学校を卒業する
  • 保育士の国家試験を受ける

体調管理能力

たるぎさん
体調管理能力は大切です!

子どもと一日中遊びまわったり、園内で遊ぶ活動の準備や後片付けをする際に重たい荷物を運んだりする保育士さんは、体力勝負な職業です。

また、子どもたちが風邪を引いたとき感染しやすく病気などをもらいやすい職業でもあるでしょう。

体の強さは人それぞれですが、基礎体力をつけながら体調を崩さないための管理能力が必要となります。

これは、あらゆる職種において必須能力ですが、とくに保育士の場合マストな能力といえるでしょう。

保育士は体力勝負なんですね!

リーダーシップ

たるぎさん
リーダーシップを取れるといいでしょう!

保育士は、担当するクラスの子ども全員をまとめていかなければなりません。

リーダーシップを持って子どもたちを惹きつけられれば、スムーズなクラス運営が可能となります。

また、新人の保育士が入社してきたら、自分がリードして園内活動や行事のスケジュールを管理しなければならない場合も出てくるでしょう。

リーダーシップを持って新人の保育士に教えることで、園の業務が円滑にすすんでいきます。

リーダーシップは各業種に共通していますね。

保育士のスキルアップにおすすめの資格

田中くん
保育士のスキルアップにおすすめの資格はありますか?
たるぎさん
保育士としてスキルアップしたいと思っている人のなかには得意分野・専門分野を活かしたいと考えている人も多いでしょう。ここからは、保育士のスキルアップにおすすめの資格をご紹介します!

絵本専門士

田中くん
保育士経験の長い人におすすめの資格はありますか?

絵本専門士は今人気のある資格の一つ

子どもたちの成長を促進する絵本の活用方法を普及させる努力をしたり、読み聞かせ会の活動にたずさわる専門家です。

資格取得には、1コマ90分〜120分の講義を30コマ受けてから規定の成績を修了すると、取得できます。

受講資格は、「絵本の実務経験3年」といったある程度絵本についての知識があることが条件となっており、そこから関門を通り抜けなければなりません。

ハードルは高めですが、保育士経験の長い人はチャレンジするとモチベーションアップにつながるでしょう。

たるぎさん
絵本に関する知識が増えるので保育の現場でも大活躍する資格です。気になる方は挑戦してみてくださいね!
概要
  • 認定団体:国立青少年教育振興機構
  • 受験資格:子どもや絵本に関する資格をもつ者、絵本の活動にたずさわり、原則3年以上の経験をもつ者

育児セラピスト

田中くん
育児に関する幅広い知識を持ちたいです!
たるぎさん
育児セラピストの資格がおすすめです!

育児セラピストとは、育児の専門家として実践できる知識やスキルを学習します

育児に悩む保護者サポートが可能なので、保育士にとって保護者とのコミュニケーションをスムーズに取るために役に立つ資格といえるでしょう。

資格取得には、前期コース6時間、後期コース12時間を合わせた合計3日間の受講カリキュラムを受ける必要があります。

「ベビーマッサージインストラクター養成講座」、「アタッチメント・食育インストラクター養成講座」を受ければ、自動的に前期コースを修了できるのも大きな特徴です。

概要
  • 認定団体:一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
  • 受験資格:特になし

幼児食インストラクター

田中くん
幼児食インストラクターとはなんですか?

幼児食インストラクターとは、幼児食の知識や幼児発達と食事の関係、メニューの工夫、栄養素の基本知識を持っていることを証明する資格のこと。

昨今、食育の活動に力を注いでいる保育園も増加しているので、栄養士や調理従事員でなくても子どもたちの食に関する資格をもっていることは、保育の現場でプラスに働くでしょう。

資格を取得するには、「一般財団法人 日本能力開発推進協会」が定める教育機関がおこなう教育訓練において、カリキュラムを修了することです。

これは、在宅でも受験が可能です。

概要
  • 認定団体:一般財団法人 日本能力開発推進協会
  • 受験資格:協会が定める認定教育機関がおこなう教育訓練において全カリキュラムを修了した者。

保育士におすすめの転職サイト7選

田中くん
具体的にはどんなサイトを使うべきなんですか?
ねこくん
ここからは、保育士におすすめの転職サイトをご紹介します!簡単に特徴をまとめてみました!
各サイトの特徴
doda大手ならではの充実したサポート体制
リクナビNEXT転職の実績はトップクラス
ジョブメドレー保育全国各地に幅広く対応
エン転職WOMAN女性の多様性ある働き方
マイナビ転職幅広い求人数がある
ほいてんサーチ保育士についての全情報が集約
保育Fine!全国各地の保有求人を多数掲載
田中くん
どれがいいか迷ってしまうな・・・
ねこくん
保育士に特化したサイトは非公開求人が多いので、チャンスを逃さないためにも、できれば2~3社は併用して比較したいところです。
まず登録すべき3社
  1. doda| 大手ならではの充実したサポート体制https://doda.jp/
  2. リクナビNEXT|転職の実績はトップクラス
    https://next.rikunabi.com/
  3. ジョブメドレー保育|全国各地に幅広く対応https://job-medley.com/
ねこくん
ここからは各サイトのメリットやデメリットを1社ずつ解説していきますね。

見たいサイトにジャンプ

doda|大手ならではの充実したサポート体制

doda
求人対応エリア
全国
サービス名doda(デューダ)
公式サイトhttps://doda.jp/
運営会社パーソルキャリア株式会社
対象年代年齢制限なし
対象者全業種・職種
利用料金無料
公開求人数189,994件
非公開求人数36,802件
書類添削あり
面接指導あり
面談可能時間平日(9:00~20:30)
土曜(10:00~19:00)
本社住所東京都千代田区丸の内2-4-1
丸の内ビルディング27F・28F
電話面談可能
dodaの拠点
東京東京都千代田区丸の内2-4-1
丸の内ビルディング 27F・28F
横浜神奈川県横浜市神奈川区金港町1‐4
横浜イーストスクエア 5F
名古屋愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28-12
大名古屋ビルヂング 14F
静岡静岡県静岡市駿河区南町18-1
サウスポット静岡 16F
大阪大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪タワーB 17F
京都京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町20
四条烏丸FTスクエア 4F
神戸兵庫県神戸市中央区小野柄通7-1-1
日本生命三宮駅前ビル 11F
岡山岡山県岡山市北区下石井2-1-3
岡山第一生命ビルディング 14F
広島広島県広島市中区基町11-10
合人社広島紙屋町ビル 4F
福岡福岡県福岡市中央区天神1-1-1
アクロス福岡 13F
北海道北海道札幌市中央区北一条西4丁目2-2
札幌ノースプラザ 9F
仙台宮城県仙台市青葉区花京院2丁目1-65
いちご花京院ビル 4F

doda』は、業界トップレベルの求人数を保有する大手転職エージェントです。

大手エージェントならではのきめ細かなサポート体制があり、カウンセラーが転職者の悩みに対して丁寧に寄り添って解決していく姿勢を持っています。

保育に特化したエージェントに登録するのはもちろんですが、大手エージェントも上手に活用するのも円滑な転職活動にとってポイントとなるでしょう。

メリット
  • 豊富な求人とサポート体制
  • 転職フェアが豊富に開催される
  • 転職業界トップの実績数
  • 幅広い職種への対応力
デメリット
  • スカウトメールが過剰にくる
  • 担当によって対応にムラがある

dodaでは、希望に沿った求人紹介をするサービスや、企業から直接オファーが届くスカウトサービスもおこなっています。

なので、自身で求人をさがすだけでなく、幅広い方法で転職活動をすることができます。

関東圏のみならず全国各地の求人情報もたくさん扱っているので、U・Iターン転職を目指している転職者にもおすすめです。

公式https://doda.jp/

リクナビNEXT|転職の実績はトップクラス

リクナビNEXT
求人対応エリア
全国
サービス名リクナビNEXT
公式サイトhttps://next.rikunabi.com/
運営会社株式会社リクルート
対象年代年齢制限なし
対象者全業種・職種
利用料金無料
公開求人数約520,000件
非公開求人数非公開
書類添削なし
面接指導なし

リクナビNEXT』は、リクルートが運営している日本最大級の転職サイトで、全国や海外まで幅広い求人情報を取り扱っています

さまざまな求人の中から、転職先を選びたい保育士の方におすすめです。

リクナビNEXTの「オファーを待つ」システムでは、職務経歴や転職希望条件を登録しておくことで、自分に興味を持った会社や転職エージェントからオファーを受け取ることができます。

メリット
  • 日本最大級のデータベースで検索
  • 独自の高性能AIがピッタリレコメンド
  • 気になる機能ですばやく企業とマッチング
  • 転職支援サービスがある
デメリット
  • 担当者によって対応にムラがある
  • 希望しない求人情報が配信されることも

リクナビNEXTの求人にはオファーでしか紹介されていない非公開求人もあるため、忙しくて求人情報を確認する時間を持てない方にもおすすめです。

また、リクナビNEXT独自のスマホアプリも充実しており、出先や仕事休憩などのスキマ時間で求人情報の検索や、オファーの確認ができるのも嬉しい点です。

公式https://next.rikunabi.com/

ジョブメドレー保育|全国各地に幅広く対応

ジョブメドレー保育士
求人対応エリア
全国
サービス名ジョブメドレー保育
公式サイトhttps://job-medley.com/
運営会社株式会社メドレー
対象年代年齢制限なし
対象者医療・介護・保育・ヘルスケア・美容業界
を志望する人
利用料金無料
公開求人数14,420件
非公開求人数非公開
書類添削なし
面接指導なし
面談可能時間平日(10:00~19:00)
電話面談

ジョブメドレー保育』は、株式会社メドレーが運営しているコンサルタント在籍の転職サイトです。

同サイト利用者満足度が96%と、豊富な求人数と質の高い検索システムで人気があります。

企業(園)に疑問点を直接相談したり、登録情報をみた企業からのスカウトに応えることで書類選考をパスできたりと求職者にとって便利なサポート内容が特徴です。

メリット
  • 転職サポートが手厚い
  • 希望求人の豊富さ
  • スムーズな選考で内定率1.7倍
  • 正社員求人が多数
デメリット
  • メッセージが過剰にくる
  • 質の低い求人もある

ジョブメドレー保育は大企業が運営しているサービスなので、求人数が多いのが大きな特徴

首都圏だけではなく、地方の事業所や園の求人を載せているので、全国の幅広い地域で利用することできます。

円滑に転職活動がすすむので、できるだけ早く転職を成功させたいと考えている人におすすめでしょう。

公式https://job-medley.com/

エン転職|女性の多様性ある働き方

ジョブメドレー保育士
求人対応エリア
全国
サービス名ジョブメドレー保育
公式サイトhttps://job-medley.com/
運営会社株式会社メドレー
対象年代年齢制限なし
対象者医療・介護・保育・ヘルスケア・美容業界
を志望する人
利用料金無料
公開求人数14,420件
非公開求人数非公開
書類添削なし
面接指導なし
面談可能時間平日(10:00~19:00)
電話面談

ジョブメドレー保育』は、エン・ジャパンが運営している「エン転職」内の女性歓迎求人を集めた内容のサイトです。

「子育てママ在籍」「18時までに退社可」など、女性特有の検索機能が備わっているのはもちろんのこと、女性が転職で不安に思う点をQ&Aスタイルでまとめてられています。

サイト全体を通して女性からみた利便性にこだわった構成になっています。

メリット
  • 女性用の検索機能あり
  • 満足度の高い面接対策サービスがある
  • サイトに利便性がある
  • 中途採用にも強い
デメリット
  • 女性専用とはいえない求人もある
  • 地域密着型の求人はない

最近の転職市場変化もあり、女性転職サイトは他にもいくつかありますが、大手エン・ジャパンの総求人数は、約2万8,000件となっており群を抜いています。

多く求人情報を吟味してから転職先を選びたい人におすすめの転職サイトです。

公式https://job-medley.com/

マイナビ転職|幅広い求人数がある

求人対応エリア
全国
サービス名マイナビ転職
公式サイトhttps://tenshoku.mynavi.jp/
運営会社株式会社マイナビ
対象年代年齢制限なし
対象者幅広く利用可能
利用料金無料
公開求人数非公開
非公開求人数なし

マイナビ転職』は、業界大手の株式会社マイナビが運営する転職サイトです。

全会員数は650万人以上と最大級で、年代層は20〜40代まで・特に35歳以下の若者が約60%を占めています。

総求人数は1.8万件と他の大手転職サイトと比較するとやや少なめですが、保育士求人も含む営業・サービス・事務などをメインにさまざまな職種の求人を掲載しています。

メリット
  • 圧倒的求人数
  • 未経験職種にも応募可能
  • 転職サポートコンテンツが充実
  • 転職フェアで採用担当者と直接面談できる
デメリット
  • 担当者によるサポートはない
  • 保育士求人は特化サイトに比べて少ない

マイナビ転職は転職したい企業や業種が決定している人はもちろんのこと、転職未経験者にも親切なサービスといえます。

ただし、カウンセラーによるサポートはないので、サポートを受けながら転職活動をしたい方はマイナビエージェントを活用するのがいいでしょう。

公式https://tenshoku.mynavi.jp/

ほいてんサーチ|保育士についての全情報が集約

求人対応エリア
全国
サービス名ほいてんサーチ
公式サイトhttps://hoiten-search.jp/
運営会社株式会社e-CHANNEL
対象者保育士の求人を探す人
対象年代年齢制限なし
利用料金無料
公開求人数57,359件
非公開求人数非公開
本社東京都港区赤坂4-2-6
住友不動産新赤坂ビル11階

ほいてんサーチ』は、株式会社e-CHANNELが運営する求人情報検索サイトです。

最大の特徴は、口コミを活用できる保育士求人情報検索機能があること。

全体2万件以上の求人から自分に合う求人に応募することができます。

メリット
  • 保育士に完全特化した求人のみ掲載
  • 4万件以上の口コミを参考に応募検討できる
  • 地図検索もできる
  • 業界特有の情報を掲載
デメリット
  • 口コミに信憑性がないケースもあり
  • 応募は自己判断が必要でサポートはない

ほいてんサーチのサイト構成は、とても見やすくクリーンなイメージです。

保育士を目指す人のための情報が網羅されており、情報収集の場として活用するにはいいでしょう。

ただ、求人の信頼性は個人の口コミにたよる部分が多く、きちんと検討する必要があるかもしれません。

公式https://hoiten-search.jp/

保育Fine!|全国各地の保有求人を多数掲載

求人対応エリア
全国
サービス名ほいてんサーチ
公式サイトhttps://hoiten-search.jp/
運営会社株式会社ネオキャリア
対象者保育士の求人を探す人
対象年代年齢制限なし
利用料金無料
公開求人数14,417件
非公開求人数非公開
本社東京都新宿区西新宿1-22-2
新宿サンエービル2階

保育Fine!』は、人材大手ネオキャリアが運営する保育士に特化した転職サイトです。

ネオキャリアの豊かな人材事業、そこで得たものを保育Fine!でも活かされています。

希望求人が見つかったら、スマホからワンタップでスピード応募できるのも大きな特徴。

サイト内のおすすめ求人も一目瞭然なので、その利便性の高さがうかがえます。

メリット
  • 自分のペースで転職活動できる
  • Uターン転職も可能
  • 求人の労働条件が幅がある
  • シンデレラ保育士求人で「お祝い金3か月分」
デメリット
  • 転職相談は対面ではなく電話相談のみ
  • 求人は東京に集まりがち

保育士Fine!は、豊富な求人数と「シンデレラ保育士求人」というスペシャル枠が特徴の転職サイトです。

転職活動をマイペースでしたい保育士の人で、できれば転職を成功させてお祝い金がもらいたいという人は、ぜひ保育Fine!での転職を考えてみましょう。

公式https://hoiku.fine.me/

【Q&A】保育士が転職サイトを使う場合のよくある質問

ねこくん
保育士の転職に関するよくある質問を保育士のたるぎさんに聞いてみました。疑問点や不明点があればチェックしてください。

気になる疑問をチェック

保育士のやりがいや魅力は何ですか?

たるぎさん
子どもの成長を近くで感じとれることです。「こんなことができるようになった。」「こんな感情を出してくれるようになった。」など少しずつ日々成長をしている姿を見て、嬉しさと共にやりがいを感じます。
また、先生大好きと言ってくれる姿も子どもとの信頼関係が築けている証だと感じ、子どもを信じて対応してきてよかったなと感じます。
保護者と子どもの姿を共有したり、感謝のお言葉をいただく時にもやりがいを感じます。

保育士に向いている人の特徴を教えてください。

たるぎさん
まず、初めに子どもと関わることが好きな人です。
一緒に楽しく遊んだり、子どもたちと関わっていくことで成長のために何ができるのかを考えたり、一人ひとりに柔軟に対応していくことができる人が向いているでしょう。
また子どもへの対応としてじっくり関わっていく忍耐力や日々の保育の中で「なんとかなる」というポジティブ思考、子どもの命を預かっているという責任感がある人も向いています。

30代未経験でも保育士に転職できますか?

たるぎさん
もちろん、30代未経験でも保育士に転職ができます!
保育士資格が必要になりますが、保育業界は人手不足のため未経験でも募集している保育施設があります。また、保育士資格をお持ちでない方も保育補助という業務内容として転職できる保育施設もあります。
認可保育所や小規模保育園などの場所で保育補助として働くことも可能だったりするので利用する方は「無資格、保育補助」で探してみると良いでしょう。

【まとめ】迷った場合はこの3社がおすすめ

田中くん
いろいろ紹介していただきましたが、結局どこがいいか悩んでしまいますね・・・
ねこくん
そんな方には、ひとまず利用しやすい以下の3社をおすすめします!
まず登録すべき3社
  1. doda|大手ならではの充実したサポート体制
    https://doda.jp/
  2. リクナビNEXT|転職の実績はトップクラス
    https://next.rikunabi.com/
  3. ジョブメドレー保育|全国各地に幅広く対応
    https://job-medley.com/

今回は、保育士業界に転職する人のためにおすすめの転職サイト10社をご紹介しました。

保育士の業界に特化した転職サイトもかなりあることを知っていただけたのではないでしょか?

今回の内容を手がかりにして、ぜひ今後の転職活動のヒントにしてみてください

ねこくん
あなたの転職が成功することを祈っています!
ねこくん

#この記事を書いた人

みんなの転職アドバイザー

ねこくん

経歴

新卒でブラック企業に入社し、耐えきれず1年で退職。その後人材系企業にて転職支援に携わる。フリーランスとして数年活動し、現在は経営者で法人3期目。
さまざまな人の転職・キャリア構築をサポートしています。