ロイヤルハウスの評判は良い?悪い?ロイヤルハウスの口コミ・評判まとめ

ロイヤルハウスは、上質な木造建築を建てるフランチャイズのハウスメーカーです。家づくりの「提案」「設計」「施工」「アフターサービス」と、手厚いサービスを提供しています。とはいっても、どのくらい性能が良いのか?どんな家を建てられるのか?その評判が気になるところです。

 

ロイヤルハウスは北海道から沖縄まで、全国に加盟店が存在しています。それぞれの地域の暮らしを知っている、地元加盟店ならではの安心感は、多くの家庭から支持を得ています。

この記事ではロイヤルハウスの評判や特徴をまとめています。実際にロイヤルハウスで家を建てた方の評判・口コミや、ロイヤルハウスのメリット・デメリットを紹介します。ぜひ今後の家づくりの参考にしてみてください。

ロイヤルハウスを検討する前に知っておくべきこと

【PRタウンライフ】

注文住宅を建てる際に一番重要なことは、注文住宅会社選びです。

選んだ注文住宅会社によって、建てられる家のデザイン、性能、価格が大きく異なります。

例えば注文住宅会社選びの失敗例としては以下のようなものがあります。

・A社でマイホームを建てたが、B社で建てればもっと安くて性能もデザインも良い家を建てられることが後から知った。せっかく建てたマイホームに自信と愛着が持てなくなってしまった

・1社から間取りの提案を受けて、注文住宅会社のおすすめの通りに進めた結果、家が完成し実際に住んでみると間取りや収納が自分のライフスタイルと合わずに、気に入らないマイホームになってしまった

注文住宅会社選びを失敗してしまうと、せっかくの人生を懸けて購入したマイホームが気に入らないものになってしまいます。そのため、注文住宅会社選びは絶対に失敗したくないポイントです。

注文住宅会社選びで失敗するリスクを減らすためには複数社から「カタログ」や「見積もり」、「間取り提案」を貰うと良いでしょう。

ただし、1社1社自分で気になる注文住宅会社に問い合わせすると、あまりにも手間がかかってしまいますので、一般的には資料一括請求サービスが利用されています

資料一括請求サービスとは、あなたの希望のエリアやこだわり条件を入力するだけで、条件にマッチする注文住宅会社のカタログなどを一括で取り寄せることができるサービスです。

中でもおすすめのサービスが「タウンライフ家づくり」と「LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)」です。

外装や内装のアバウトなイメージは「LIFULL HOME’S」を利用すれば、ある程度決められますが、実はマイホーム造りで失敗が多いのが家の間取り設計です。

後悔のないマイホームを建てるなら間取りの検討・精査は必須と言えます。

マイホームの間取りの検討をする際に、多くの方が利用されているのがこの「タウンライフ家づくり」です。

タウンライフ家づくりは各社から「あなたの希望に合わせたオリジナル間取りプラン」を貰うことができます。

注文住宅を建てるなら、こちらはやっておきたいです。

↓さらに詳しく知りたい方はこちら↓

 

一方で、マイホームを検討している方でまだ「何から始めればよいかわからない」という方は、まず複数社のカタログを見比べて、自分の希望のマイホーム像を具体化する作業から始めましょう。

LIFULL HOME’Sは、あなたの希望の条件に合った注文住宅会社のカタログを無料で一括請求できるサービスです。賃貸でもおなじみのHOME’Sを運営している、日本最大級の住宅情報サイトなので安心です。

あなたの地域に対応しているハウスメーカー複数社の住宅カタログを見比べたいばという方はLIFULL HOME’Sを活用してください。

↓さらに詳しく知りたい方はこちら↓

 

LIFULL HOME’Sもタウンライフも、資料請求の入力フォームは数分で完了できるので、両方とも行うべきでしょう。

今後何十年も付き合っていくマイホームのために、徹底的にリサーチして、計画を練り、後悔のない最高のマイホームを建ててくださいね!

目次

ロイヤルハウスとは?ロイヤルハウスの会社概要

ロイヤルハウスは全国に約110の加盟店があり、地域密着型の家づくりを行っています。1986年の創業以来、36年間での受注実績は約26,000棟。「高耐震」「高耐久」「省エネルギー」などに優れた家づくりが、安心感を与えてくれます。

ロイヤルハウスでは「ロイヤルSSS(スリーエフ)構法」を採用。「ロイヤルSSS構法」とは、天然素材である“木”の強さと優しさ活かしつつ、昔ながらの木造建築の魅力と、進化した革新的テクノロジーを合わせて生まれた、永く安心して暮らせる、新しい木造建築です。

また、14作品で「グッドデザイン賞」を受賞する、優れたデザイン性も持ったロイヤルハウス。受賞作品のデザインは、機能面や提案力などが幅広く評価されています。これから自由設計の家づくりを考えている方も、参考にしてみてはいかがでしょうか?

会社名 ロイヤルハウス株式会社
ブランド名 ロイヤルハウス
本社住所 〒460-00024 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目20番3号 BPRプレイス久屋大通4階
設立 昭和61年7月
資本金 4,900万
従業員数 30名
HP https://www.royal-house.co.jp/

ロイヤルハウスのリアルな評判・口コミ

ロイヤルハウスの良い評判

ロイヤルハウスを実際に利用したと思われる方の口コミを、以下のサイトから集めてみました。

口コミ参考サイト:https://www.e-kodate.com//

良い評判①:ローコストで家づくりが可能

本部はフランチャイズ先まで管理していない分、費用もかかってない。自分の足で調べることでローコストで満足できる家が建てられる。

フランチャイズ展開だからこそのローコストな家づくりが可能。自分自身で足を運べば、満足度の高いマイホームを実現させることもできます。中間マージンが抑えられる点は、嬉しいメリットです。

良い評判②:自社のある加盟工務店が信頼性が高い

ロイヤルハウスのものを企画住宅として出しているような
そもそも自社の力のある工務店だと、
信頼してお願いができるのかなと思いました。
まずは自分が住む地域のロイヤルハウスさんが
どういう会社なのかを言うのを知るところから初めたら良いのかもしれませんね。

フランチャイズ先の加盟店によっては、力のある工務店も。規格住宅としてロイヤルハウスの商品を展開してくれていると、いろいろ想像もしやすいです。最寄りの加盟店がどんなお店なのか、事前にホームページなどで調べておいて損はないでしょう。

良い評判③:長期的に将来を見据えた設計

施工事例でピロティつきの家を見ましたが、外とつながる半屋外空間とはいわゆるウッドデッキテラスでしょうか?
齢者や共働き夫婦が様々な出張サービス(ケアサービスや、買い物・料理代行サービスなど)を受けるサポート空間としても利用可能だそうで、将来を見据えた設計になっているのだなぁ、と感心しました。

マイホームは、人生でも最大級のお買い物。長い間暮らすことになる場所なので、将来を見据えた設計だと安心できます。その時のライフスタイルに合わせて使い方を変化できる半野外空間も魅力的です。

良い評判④:木造建築なのに耐震性が高い

耐震木造っていうのは良いなと思っています。
住宅性能表示は最高等級をということですので、その点は安心では。
性能表示制度を取得できるということですから。
その分別途費用はかかるにしても安心だとは思います。
あとは施工がそれぞれの支店でどういう感じなのかなぁというのがあるかな…

木造建築の課題であった、耐震性能。ロイヤルハウスで人気のロイヤルSSS構法は、住宅性能表示7項目すべてに最高級で対応しています。地震の多い日本暮らしていく上では、耐震性能が高いととても安心感があります。

良い評判⑤:独自サービスを採用している加盟店がある

福岡のロイヤルハウスで建てました。
福岡のロイヤルハウス(の加盟店?)はとても親切なところで、最初の打ち合わせから最後出来上がるまで対応よかったです。
事前にいろいろ調べたのですが、ここはホームページも独自で運営されていて、しかも頻繁に更新していたので話を聞いてみようと思って見学会に行ったのが始まりです。
家自体もロイヤルハウス既定の商品ではなく、完全注文住宅として建てました。気になったので聞いてみたところ、77さんが書いてある通り加盟店としてのメリット(資材の仕入れや保険制度)などを活用してコストを下げつつ、自分たち独自の間取りや対応で勝負されているとのことでした。
地域・加盟店によって内容に差があるみたいですが、少なくとも福岡の加盟店さんは大当たりだったと思います。みなさまもしっかり下調べされて、いい家づくりができることを祈ってます。

加盟している店舗によっては、独自のサービスを展開しているところも。フランチャイズなので店舗によって差はあるようですが、それ故に工務店ごとで独自の対応やコストカットができるメリットがあります!あなたと相性の良い店舗と巡り会えるよう、事前の下調べをしておきましょう。

ロイヤルハウスの悪い評判

良い口コミは上記で紹介したもの以外にもたくさんありますが、一方でネガティブな評判・口コミも多数存在しています。

マイホームは人生最大級の大きな買い物なので、ハウスメーカー選びは非常に重要です。ポジティブな意見だけでなく、ネガティブな意見もしっかり見た上で検討すると良いでしょう。

ネガティブな評判①:加盟店によって質が異なる

ロイヤルハウスの中でも、どこのロイヤルハウスにお願いするのか、ということになってくるのかな。
そうは言っても、同じ看板を掲げているので、作っているものは一緒でしょう。
同一の工務店内でも担当者によってみたいなことも起こりうるので、
家自体は1軒1軒違うと思って、
自分たちも現場に足を運んだりすることが大切だろうなと思いました。

北海道から沖縄まで、多くの加盟店が存在するロイヤルハウス。加盟している店舗によって、もっと言えば担当スタッフによって、質が異なってしまいます。自ら現場まで足を運ぶのは面倒ではありますが、都度様子を伺うのは重要になってきそうです。

ネガティブな評判②:ローコストだから良いというわけはない

今年でちょうど10年になります。
離れとして建てたかったので・・・安易な考えで価格で選びました。安価なだけあります。
使用ししているものがかなりチープですね。住んでみると色々不都合が出ました。家は3回建てないと・・・っていいますがなかなか3回建ててれる人はいないですよね。そこでプロのアドバイスが必要になるのでしょうが、ぜんぜん活かされてなく安いはずが高い買い物をしてしまいました感じです。
FC
なので店舗によってずいぶん違うようです。ゆっくり時間をかけて検討して下さい。

ローコストが実現するのは、それなりの理由があるもの。それでも見るからにチープだと安心した暮らしを送れません。不都合が出てきたから買い替えよう、と言えるような安い買い物ではもちろんありませんし、値段にこだわりすぎず住み良い家が建てられるようしっかり検討しましょう。

ネガティブな評判③:条件次第ではかなり割高に

現在平屋施工の打合せ段階なのですが、間取りもシンプルで設備も必要最低限にしたにも関わらず、最初の見積で坪単価100万超が出て来て驚きました。
公式HPで見た坪単価(50万前後)の話をすると、担当者の答えは
『地域差で坪単価は変わるから云々』
『ウッドショックで木の価格が云々』
『この地域の職人は人件費が高めで云々』
企業努力ゼロの全部言い訳にしか聞こえませんでした。
田舎なので選択できる建築会社が限られる為かあからさまな殿様商売で、今のところ木造建築の良さも全国展開のネットワークを持つ強みも何一つ感じておりません。
理由はどうあれ本体(公式HP)とそこまで価格差があるのなら、フランチャイズの看板は下ろしたら?とすら思いました。

土地や地域によって価格設定が変動したり、ウッドショックの影響を受けてしまうことはあると思います。だからと言って、坪単価100万はなかなか手を出せません。予算を超えた見積もりが出た場合、オプションの見直しを試みたり、建てる土地を考え直すことも重要です。

ロイヤルハウスの評判まとめ

ロイヤルハウスの口コミや評判で多く目に止まったのは、フランチャイズ加盟店によって差が大きいということ。事前の下調べは必須と言っても過言ではありません。

近くの加盟店の評判を調べてみて評価が低かった場合は、別のハウスメーカーに変えることも検討すると良いでしょう。もちろん感じ方は人それぞれですから、実際に足を運んで、工務店の質を肌で感じることも大切です。

店舗によっては、独自のサービスを行っているところもあるようですので、事前にホームページを見てみたり、口コミを探してみたりして、理想の家づくりを実現してくれる加盟店を探しましょう。

評判からわかるメリット 評判からわかるデメリット
  • ローコストで家づくりができる
  • 加盟店によっては規格住宅も展示していてイメージしやすい
  • 将来の生活も視野に入れた設計
  • 木造建築でも高耐震
  • 独自のサービスやコストカットを行う店舗もある
  • 加盟店により質に差が大きい
  • 安心するには実際に足を運んで現場を見る必要がある
  • 値段だけ注視すると造りがイマイチなことも
  • 土地によってはホームページに記載のある価格より割高になる

口コミだけでハウスメーカーを選ぶのは危険!

ネットの口コミだけでハウスメーカーを選ぶことはおすすめしません。

ネットには、どんなハウスメーカーでも良い口コミと悪い口コミが存在します。
ネットの評判対策として、自社で口コミを書いている場合もありますし、競合他社によって事実無根の悪口を書かれてしまうこともあるからです。

ネットの口コミはあくまで参考程度にとどめておき、実際には「注文住宅会社一括資料請求サービス」などを利用して、費用やデザインなどを複数社見比べた上で、一番自分の理想に近い家を建ててくれる注文住宅会社に依頼すると良いでしょう。

ハウスメーカー選びで失敗しないための方法

ハウスメーカー選びで失敗しないための方法

注文住宅を建てる際に依頼するハウスメーカーや工務店は全国で1000社以上存在します。その中には、いわゆる欠陥住宅を建ててしまう会社も存在します。多くの人にとって注文住宅は人生で1度きりの大きな買い物。『何千万円をかけて建てた夢のマイホームが欠陥住宅でした』では人生の取返しがつかなくなってしまうかもしれません。

そんなハウスメーカー選びで失敗しないために絶対におこなうべきことは、複数の注文住宅会社を比較検討することです。

複数会社を比較しないとこんなデメリットが…

 他のハウスメーカーなら同水準でもっと安く建てられることを建てた後に知った…

 建てた後に他の人の家を見て、もっとデザインを色々検討すべきだったと後悔…

 1つの会社の話を鵜呑みにしてしまい、まともに条件・料金交渉ができなかった…

複数社から「間取りプラン」を貰っておけば、今まで想像していなかった、あなたにピッタリのデザインが見つかる可能性が増え、気に入った会社が見つかった際に料金面で適正かどうか自分で比較検討することも可能です。

人生最大級の買い物であるマイホームだからこそ、できるだけ失敗するリスクは減らして、後悔のないようにしたいですね。

複数会社を一括検討するなら「タウンライフ」「LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)」を使うと良い

結論から言えば、一括資料請求サービスは「タウンライフ」か「LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)」を利用しておけば間違いありません

両サービスとも、完全無料で利用できるので、あなたの用途に合わせて利用してみてくださいね!

両方利用される方も多いので、しっかり検討したい方は、両方登録しておきましょう。

自分の理想の家のイメージが決まっている方は「タウンライフ」で見積もりや間取りプランを貰い、具体化していこう!

タウンライフのキャプチャ画像

タウンライフは、家づくりに必要な「見積もり」「間取りプラン」「土地探し」を複数の住宅業者から一括請求できるサービスです。

サイト内で希望のエリアを入力し、計画書作成依頼することで、複数の会社があなたの希望に合わせた計画書を作成してくれます。

この間取りプランや見積もりなどを比較した上で、あなたの希望に合いそうな注文住宅会社を選ぶと良いでしょう。

タウンライフは全て無料で利用できるので、注文住宅を検討している方は一度使ってみるべきサービスです。

 無料であなた専用の家づくり計画書を作ってくれる

 たった3分でネット一括依頼ができる

 厳選された優良注文住宅会社600社から相見積もりを取れる

↓さらに詳しく知りたい方はこちら↓

タウンライフのおすすめポイントを
もっと知りたい方はこちら

 

注文住宅を検討し始めの方は「LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)」でカタログ一括請求しよう!

ライフルホームズの画像
LIFULL HOME’Sは注文住宅のカタログを一括で無料お取り寄せできる、資料一括請求サービスです。

注文住宅の検討を始めたばかりの方はこちらのカタログ一括請求サービスを利用すると良いです。

注文住宅の最初の一歩目は「どんな家を建てたいか、イメージを具体化すること」です。

LIFULL HOME’Sなら、あなたが検討している地域に対応しているハウスメーカーのカタログを一括請求できるので、そのカタログを見て、どんな家を建てたいかイメージを固めましょう。

 一部上場企業「株式会社LIFULL」が運営している安心感

 たった数分で、複数のハウスメーカーの一括カタログ請求依頼ができる(無料)

 掲載のハウスメーカーはLIFULLが厳選した優良住宅メーカー

↓さらに詳しく知りたい方はこちら↓

LIFULL HOME’Sのおすすめポイントを
もっと知りたい方はこちら

ロイヤルハウスではどんな家を建てられる?商品一覧

木ころ(kicolo)

木ころ(kicolo)は、木の長所を存分に引き出す「ロイヤルSSS構法」で建てる木造建築です。

天井までの広々とした「吹き抜けのあるリビング」や、その開放的な空間に加える「あらわし梁」、そして接合部分から金属が顔を出さない「木組みの美しさ」が最大の魅力でしょう。

「ロイヤルSSS構法」は2013グッドデザイン賞を受賞しており、天然素材である木の味わいを深く堪能できます。

エコデスマート・ゼロ

エコデスマート・ゼロは、ロイヤルハウスのZEH(ゼッチ)の家。

ZEHとは、Net Zero Energy Houseの略語で、エネルギー収支をゼロ以下にする家のことです。日本政府は2030年までに、新築住宅の平均にすると目標を掲げています。

太陽光発電パネルでエネルギーを創り出し、エコキュートやIHクッキングヒーターを用いてしっかり省エネ。そして、壁や天井に「高性能グラスウール」を採用し、断熱・保温効果でさらなる“エコ”を実現します。

イーサイズ

「ちょうどいいサイズの家」、イーサイズ。家族の人数や土地に合わせた、暮らしにとって「ちょうどいいサイズの家」は、リラックスできる居場所になります。

イーサイズの延床面積は、1階と2階で60㎡から98㎡。家事の効率も、エネルギー効率も無駄のない、コストパフォーマンスが高い家づくりが可能です。

単身世帯や、ご夫婦世帯、子供のいる三人世帯のような少人数世帯にピッタリの家作りでしょう。

外暮らしの家

“小さく建てて、大きく暮らす“がコンセプトの「外暮らしの家」。そのために以下のような工夫が施されています。

  • ルーパーを用いた広々とした空間づくり
  • デッキで繋いだ屋内と屋外
  • 配色を統一
  • コンパクトかつ開放的に
  • 自然の力を借りられる快適性脳

家のサイズを小さくし、外のスペースを広げることで、開放的でのびのびとしたお家に。外の世界からうまく自然を取り入れ、パッシブデザインで心地よい暮らしを実現させます。

コムニ

子育て世帯におすすめしたい「コムニ」。

夫婦二人の暮らしでは気にならなかった安全面や機能性が、新しい家族が生まれることで変わるのは当然のことです。「コムニ」では、“お子様が中心”の住まい空間が実現する、様々なアイディアを用意しています。

たとえば、元気に動き回る子供がぶつかっても痛くない「角まる壁」。扉は、手が挟まらないように「ソフトクローズドア」に。コンセントはふた付きを採用すれば、触れてしまっても危険がありません。

家事動線の妨げにならない「センターダイニング」や、ベビーカーの置き場に困ることのない「土間収納」など、子育て世帯にとって快適な家づくりです。

プラステージ

ロイヤルハウスでは、二世帯住宅の暮らしに便利な「プラステージ」を用意しています。「プラステージ」は二世帯分の荷物をたくさん収納できる、ホームトランクが魅力的です。

ホームトランクは高さ1.4mの大収納空間で、1階と2階の間にプラスされます。世帯それぞれの生活空間の真ん中に共有スペースを設置することで、利便性が高く、二世帯の暮らしにゆとりが生まれるでしょう。

1階と2階の間にホームトランクがある分、リビングはのびのびと高さ4m!開放的な空間は、暮らしも心も豊かになります。

ペット対応住宅

ロイヤルハウスにはペット対応住宅もあり、飼い主とペットの暮らしを楽しく彩る「15の工夫」が用意されています

滑りにくく傷に強い「高強度シートフロアー」や、汚れやニオイが染みこみにくい「タイル床」、ペットの自由な出入りを妨げない「ペットドア」、お散歩帰りにそのまま浴びられる「ペット用外部シャワー」など、様々な工夫を提案。

また、ペットとの暮らしのつながり度合によって、“べったり派”と“ほどほど派”、それぞれに合わせた家づくりが可能です。

ギャラリーコート

家の中を明るく、風通しが良くできるのが「ギャラリーコート」です。

1階から2階に吹き抜ける中庭を中心に家づくりをすることで、限りある敷地内でも心地よい風や、自然の光を体感できます。

家の中心にコートがあることで縦横無尽に風が通り抜け、お家全体の空気を新しく入れ替えられるのは大きなメリットでしょう。

スキップフロアのある家

「たくさん収納したい」、「部屋の数が多くほしい」、「開放的な広々とした空間を作りたい」とは思っても、限られた敷地内では難しいもの。

ロイヤルハウスでは、そんなご要望をお持ちの方にスキップフロアのある家をおすすめしています。スキップフロアで床に段差をつけることで、空間を立体的にし、快適空間を演出できます。

日当たりが悪く風通しがイマイチな敷地でも、スキップフロアを用いれば明るく心地よい空間をつくることが可能です。

ビルトインガレージのある家

愛車を家のデザインに取り組める住まいの「ビルトインガレージ」。これには3つのタイプが存在します。

PIT TYPE

このプランでは地下にピットをつくり、大切な愛車のメンテナンスガレージを設けます。グランドレベルをガレージに合わせて、地下に収納スペースを作るのもおすすめ。

GALLERY TYPE

「愛車を屋内からも眺めたい」、そんな方のためにガラスでリビングとインナーガレージを仕切り、ギャラリー風の空間を設計できるプラン。もちろん排気ガスはこもりません!

OPEN TYPE

「OPEN TYPE」は名前の通り、屋外空間です。屋外ではあるものの屋根や壁を用いて、雨や風から愛車を守ってくれるタイプの設計。狭い空間でも、家を3階建てにすることでインナーガレージが実現できます。

アーバンステージ

「アーバンステージ」は都市を楽しむための3階建住宅。間口の狭い敷地で、容積率を最大まで使って敷地形状をうまく利用し、スマートな3階建住宅が実現できます。

外観は、都市にピッタリなモダンキューブなデザインです!坪庭や窓デザインで、日当たりや風通しにも配慮耐火住宅にも対応しています。

グランドワン

平屋の間取りも自由設計できるロイヤルハウス。大家族でも暮らせる大きな平屋も、夫婦ふたりに寄り添う小さめの平屋も、自由自在です。

デザインも様々で、「フラットスタイル」「南欧スタイル」「コンテンポラリースタイル」などから、暮らしにあったデザインをお好みで選ぶことが可能。屋根裏にロフトがついたタイプも人気です。

「ふたり暮らしスタイル」は、お住まいに必要最小限のサイズにすることで、家事動線も短くなり、冷暖房も効率よく稼働し省エネに繋がります。小さくても空間をゆるやかにデザインすれば、ゆったり暮らせる大人の家づくりが実現できます。

骨の見える家

2014年グッドデザイン賞ベスト100(ものづくりデザイン賞)に選ばれた、「骨の見える家」。可変性をテーマに、DIYリフォームも視野に入れた設計になっています。「誰が暮らしても、末永く利用価値の高い家であるべき」というコンセプトで開発されました。

「骨の見える家」の可変する家づくりのポイントは、柱や梁を隠していない点です。壁や天井の骨を見えるようにし、DIYしやすいように工夫されています

生活スタイルや家族構成は自然と変化していくものです。そんななかで、住まいも共に小修繕やリフォーを繰り返し、そのときどきの暮らしにあった住宅に変化できる。それが、ロイヤルハウスの「骨の見える家」です!

ロイヤルハウスで家を建てるとどのくらいの費用がかかる?

ロイヤルハウスの建築価格は、2,100万円(43.84坪の延床面積)~3,240万円(51,0坪の延床面積)です。つまり、1坪あたり47.90万円~63.52万円ということになります。

また、ここでお伝えしているのは本体価格です。ここからさらに付帯工事費や諸費用などで、2~3割ほどプラスになるつもりで予算と相談しましょう。

坪数 本体価格 建築総額
25坪 1,198万円~1,588万円 1,597万円~2,117万円
30坪 1,437万円~1,906万円 1,916万円~2,541万円
35坪 1,677万円~2,223万円 2,235万円~2,964万円
40坪 1,916万円~2,541万円 2,555万円~3,388万円
45坪 2,156万円~2,858万円 2,874万円~3,811万円
50坪 2,395万円~3,176万円 3,193万円~4,235万円

ロイヤルハウスでは、数あるブランドの中からどれを選ぶかで、坪単価に大きく差がでてきます。坪単価は他の大手ハウスメーカーとくらべると、比較的ローコストでしょう。坪単価の低いものなら、新婚したばかりの若い夫婦世帯でも購入できる価格設定です。

見積もりを入手することで、より具体的な価格を把握できます。ロイヤルハウスは全国に展開しているので、お近くで評判の良い加盟店を見つけて、理想のマイホームを購入しましょう!

評判からわかるロイヤルハウスで家を建てるメリット

メリット①:優れた高耐震テクノロジー

ロイヤルハウスで人気のロイヤルSSS構法は、住宅性能表示7項目である「耐震等級(損傷防止)」「耐震等級(転倒防止)」「耐風等級」「劣化対策等級」「維持管理対策等級」「ホルムアルデヒド発散等級」「断熱等性能等級」のすべてに最高級で対応しています。

一般木造建築は、年月が経つにつれ木が収縮してしまい、接合部の金属がガタついてしまう心配がありました。ロイヤルSSS構法は、木の芯と引き寄せあって金属をしっかり結合。木が持っている元来のしなやかさ、強さで高耐震テクノロジーを実現しました。

メリット②:ローコストで自由自在に家づくり

ロイヤルハウスには、たくさんのプランが存在します。間取りやデザインなど、家族の生活スタイルに合わせて自由設計できる点が好評です。

さまざまな家庭をイメージして用意されている提案型の商品は、フルオーダーでマイホームを建てる方に幅広いイメージを与えてくれます。

ほかのハウスメーカーでは対応のむずかしい細かな変更も快諾。一般的に収まらず、自分たちならではの自由自在な家づくりが可能です。

また、ロイヤルハウスはフランチャイズ企業なので、加盟店に直接工務を依頼できます。そのため中間マージンを低く抑えることが可能。ローコストで抑えたい方は要チェックポイントです

メリット③:省エネが優秀

ロイヤルSSS構法の家は、H28年省エネルギー基準に適合しています。断熱性能が優れていることで、冷暖房のコストを削減。二酸化炭素の排出を抑えるので、家計にも環境にも優しいです。

H28年省エネルギー基準は地域の気候などで区分されています。ロイヤルハウスには全国に加盟店があるので、地元に寄り添った適切な仕様を採用しています。

ロイヤルSSS構法は、天井と壁に高性能断熱材を使用。室内温度差が少なくし、居心地の良い室内環境をつくり出します。

評判からわかるロイヤルハウスで家を建てるデメリット

デメリット①:フランチャイズ加盟店により対応の差がある

ロイヤルハウスは、北海道から沖縄まで日本各地にフランチャイズ展開しています。そのため、加盟店によって施工や営業の差が出てしまうようです。

加盟している工務店が設計、施工、さらにはアフターフローまで行うので、家の近くの加盟店を選んだら思っていたように進まないなんてこともあるかもしれません。

人生で最大級の購入品、夢のマイホームも満足いかない仕上がりになっては元も子もありません。事前に評判や口コミをチェックして良さそうなお店を探しておきましょう。

デメリット②:価格が高騰する可能性がある

ロイヤルハウスは、木造建築を扱っています。そのため、ウッドショックで価格が上がってしまう可能性があります。ウッドショックとは、供給不足により木材の価格が高騰することです。

海外で木材需要が高まったことや、新型コロナウィルスの影響で2021年以来、輸入木材の不足状態が続いています。

家を購入する前に価格変動に影響があるのか質問してみて、購入時期を検討するのも良いかもしれません

ロイヤルハウスに依頼する際の注意点

注意点:評判の良い加盟店を選ぼう

全国に加盟店があるフランチャイズ企業であるロイヤルハウスだからこそ、加盟している工務店によって職人の腕の技術や、営業マンの態度に違いがあるようです。事前にホームページを見るなどして、どのような評価を受けているのか確認してきましょう。

もし近くの加盟店の評判がイマイチだったら、別のハウスメーカーに依頼しても良いかもしれません。

とはいえ、感じ方は人それぞれ。実際に足を運んで自分で確かめるのが一番効率的です。マイホームのためにも、候補があるなら複数のハウスメーカーで見積もりを取って、直接話を聞いて比較し、理想通りのマイホームを建ててくれそうだと思える注文住宅会社に依頼してください。

ロイヤルハウスの口コミ・評判まとめ

加盟している工務店によって、施工技術などにバラつきはあるようですが、すべての店舗がそうだというわけではありません。ローコストで、細かな希望にも丁寧に対応してくれたという声も多数あります。悪い口コミにだけ着目するのではなく、自分自身で判断することも大切です。

一番人気のロイヤルSSS構法をはじめとした、地元の人たちに寄り添う多様なデザイン性。型にはまったデザインではなく、あなたが求める理想のマイホームを、ロイヤルハウスなら実現してくれます。

「こんか細かい要望、聞いてくれるかな?」と不安に思った方も、完全自由設計に特化したロイヤルハウスに一度相談されてみてはいかがでしょうか?


ハウスメーカー選びを失敗しないためのポイント

注文住宅検討画像

まずは複数業者の見積もりを取ろう

注文住宅を建てる際に依頼するハウスメーカーや工務店は全国で1000社以上存在します。その中には、いわゆる欠陥住宅を建ててしまう会社も存在します。

多くの人にとって注文住宅は人生で1度きりの大きな買い物。『何千万円をかけて建てた夢のマイホームが欠陥住宅でした』では人生の取返しがつかなくなってしまうかもしれません。

そんなハウスメーカー選びで失敗しないために絶対におこなうべきことは、複数の業者を比較検討することです。

業者ごとに、費用、施工方法、建材、可能なデザインなど全く異なります。ホームページなどの情報を見て、一発で自分の希望に沿えるハウスメーカーを見つけることはとても難しいです。まずは複数の業者から見積もりや間取り設計を貰うことで、自分の理想を実現できそうなハウスメーカーをピックアップすることができます。

ただし一社ずつ自分で見積もり相談をすると、大変な労力と時間を使うことになってしまいます。複数の業者比較は、タウンライフやライフルホームズなどの一括資料請求サイト使うと簡単に比較することができるので、それらを利用すべきです。

どの一括資料請求サイトを利用すべき?

一括資料請求サイトは複数あり、どのサイトも一長一短があるので、どのサイトを利用すれば良いのかも迷ってしまうでしょう。

それぞれのサイトについて、一覧形式でまとめてみました。

↓↓横スクロールできます↓↓
↓↓横スクロールできます↓↓
イメージ タウンライフのロゴ HOMESのロゴ 持ち家計画のロゴ ハウジングバザールのロゴ ホームズのロゴ
サイト名 タウンライフ LIFULL HOME’S 持ち家計画 ハウジングバザール SUUMO
特徴 あなたに合った間取りを
各ハウスメーカーから一括提案
【業界唯一】
圧倒的なハウスメーカー掲載数!
ハウスメーカーの一括カタログ
収集はここ!
相談・来場予約も一括でできる 工務店のみを掲載している 掲載数が多く、サイト内で
ある程度情報を探せる
掲載会社数 600社以上 600社以上 不明 300社(工務店) 500社以上
掲載会社の質
厳選ラインナップ

厳選ラインナップ
一括カタログ請求
簡単に無料一括請求可能
一括見積もり請求 ×
工務店のみ
×
間取り作成 × ×
工務店のみ
×
土地探し × × ×
申込み特典
成功する家づくり7つの法則
(小冊子)プレゼント

はじめての家づくりノート
(小冊子)プレゼント

相談・見学の申込で
2,000円プレゼント

新築ご成約時に
お祝い金プレゼント
×

結論から言えば、注文住宅初心者の場合は「タウンライフ」か「LIFULL HOME’S」がおすすめです。LIFULL HOME’Sかタウンライフを利用しておけば「ハズレ業者」を引くリスクは軽減されるでしょう。

注文住宅の検討し始めで、理想のマイホームのイメージを固めるために一括でカタログを取り寄せたい方は「LIFULL HOME’S」を
すでに検討が進んでおり、「家の間取り」などを細かく決めていきたいという方は「タウンライフ」を選ぶと良いです。

情報が多いに越したことはないので、両方ともやっておくことをオススメします。

タウンライフで無料見積もり&一括資料請求はこちら

 

 

タウンライフがおすすめな理由

タウンライフがおすすめな理由を紹介します。

タウンライフとは?

まずタウンライフとはどのようなサービスなのか説明します。

無料であなた専用の家づくり計画書を作ってくれる

たった3分でネット一括依頼ができる

厳選された優良注文住宅会社600社から相見積もりを取れる

タウンライフは注文住宅会社を比較するためのツールだと思ってください。希望のエリアを入れて計画書作成依頼することで、複数の会社があなたの希望に合わせた「間取りプラン」「見積もり」「土地探し」を作成してくれます。この間取りプランや見積もりなどを比較した上で、あなたの希望に合いそうな注文住宅会社と話を進めることができます。

ある程度依頼するハウスメーカーを決めている方でも、他社の見積もりと比較して、料金交渉などもおこないやすくなるので、基本的にはどなたでもまずは一括資料請求サイトを利用した方が良いでしょう。

>>タウンライフの公式サイトを見る

タウンライフのおすすめポイント

注文住宅会社比較サイトはいくつかありますが、その中でもタウンライフを使った方が良い理由を説明します。

① 注文住宅部門で3冠達成!

タウンライフの3冠

タウンライフは第三者機関の調査で、「利用満足度」「知人に勧めたいサイト」「使いやすさ」の部門において3冠を達成しています。

使いやすさと、一括請求で得られる資料の内容をトータル的に考えると、タウンライフが一番人気なのも納得です。

② 厳格な基準をクリアした600社の優良注文住宅会社を掲載

例えば、他の一括資料請求サービスだと複数の注文住宅会社を掲載しており、その中から自分で選んでカタログや見積もりを貰うことができるシステムですが、この注文住宅会社の中には、あまり良くないハウスメーカーや工務店が混ざっていることもあります。タウンライフの場合は、独自の厳格な基準にクリアした優良注文住宅会社しか掲載できないため、良くない会社を引いてしまう可能性が低いです。

まずはタウンライフを利用して、良い業者が見つからなかった場合は他の一括資料請求サイトを利用するという使い方が一番安全でしょう。

③ カタログでは得られないあなたの好みに合わせた間取り提案書を作成してくれる

注文住宅の資料請求サイトだと、カタログしかもらえないケースが多いです。カタログだけ見てもなかなか理想のマイホームを想像するのは難しいですし、実際に建てようと思った時に、オプション費用などで想定より高額なってしまい、結局一から考え直さなければいけなくなってしまうケースもあり得るでしょう。

タウンライフはしっかりとあなたの希望に合わせた間取り提案書と見積書を用意してくれるので、より具体的に想像することができるでしょう。なお、あなたの希望にそったオリジナル間取りプランまで用意してくれるサイトは日本でライフタウンのみとなっています。

④ 土地探しをおこなってくれる

土地探しは注文住宅を建てる上で、人によっては一番めんどうに感じるかもしれません。とくに業者に頼まず自分で土地を探す場合は、購入した区域によっては建築規制があり、自分の思い描いていた家を建てられなくなってしまったというケースもあり得るでしょう。

また、一つのハウスメーカーに土地探しを依頼したけど、あまり良い土地が無いというケースもあります。土地の取り扱いはハウスメーカーによって異なるので、土地探しで失敗しないコツは複数業者から土地提案を貰い、理想の間取りと自分が実際に生活することをイメージして、最適な場所を選ぶ必要があります。

タウンライフなら、間取り設計と見積もりだけではなく、専門家ならではの土地提案までもらえるので、「より失敗しない家づくり」をおこなえるでしょう。

 

他にも、毎月先着で99名様に「成功する家づくり7つの法則」という49ページの小冊子をプレゼントしているなど、メリットが多いです。注文住宅の資料請求サイトの中なら個人的にはタウンライフ一択ですね。

タウンライフで無料見積もり&一括資料請求はこちら

 

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)がおすすめな理由

LIFULL HOME’Sがおすすめな理由を紹介します。

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)とは?

まずLIFULL HOME’Sとはどのようなサービスなのか説明します。

一部上場企業「株式会社LIFULL」が運営している安心感

たった数分で、複数のハウスメーカーの一括カタログ請求依頼ができる(無料)

掲載のハウスメーカーはLIFULLが厳選した優良住宅メーカー

LIFULL HOME’Sは注文住宅のカタログを一括で無料お取り寄せできる、資料一括請求サービスです。

注文住宅の検討を始めたばかりの方はこちらのカタログ一括請求サービスを利用すると良いです。

注文住宅の最初の一歩目は「どんな家を建てたいか、イメージを具体化すること」です。

LIFULL HOME’Sなら、あなたが検討している地域に対応しているハウスメーカーのカタログを一括請求できるので、そのカタログを見て、どんな家を建てたいかイメージを固めましょう。

>>LIFULL HOME’Sの公式サイトを見る

LIFULL HOME’Sのおすすめポイント

注文住宅会社比較サイトはいくつかありますが、その中でもLIFULL HOME’Sを使った方が良い理由を説明します。

① 全国のハウスメーカーのカタログ資料を無料で簡単に手に入れられる

LIFULL HOME’Sでは、あなたのご希望の地域を選択し、気になるハウスメーカーをチェックして、必要情報を入力するだけで、簡単に複数のハウスメーカーのカタログを取り寄せできてしまいます。

もちろん、全て無料で利用可能です。

もしLIFULL HOME’Sのようなカタログ一括請求サービスを利用しない場合は、1社1社全て自分で電話などをおこない、都度自分の情報を伝えて、ヒアリング&営業トークを聞き、とても疲弊してしまうことでしょう。

1社1社連絡を取るのが面倒になり、最終的に「もうこの会社でいいや」と、妥協してしまうかもしれません。

そんなことにならないように、楽できるところはしっかり楽しましょう。

② 日本最大級の不動産サイトを運営している「株式会社LIFULL」が運営

LIFULL HOME’Sは東証一部の大手不動産サイトを運営している「株式会社LIFULL」がおこなっているサービスです。

一括資料請求サイトは自分の情報を入力する必要がありますが、大手の「株式会社LIFULL」が情報を管理してくれるなら安心ですね。

③ 今なら「家づくりノート」がもらえる!!

LIFULL HOME’Sでカタログ請求をすると、今なら「家づくりノート」がもらえます

これはLIFULL HOME’Sが、家づくりのためのお金や土地・スケジュール・見学会など、知っておきたいことを一冊にまとめてくれた、注文住宅検討者にはとても有難い小冊子です!

夢のマイホームで失敗しないためにも、ぜひ下記から資料請求してGETしてみてください!