ミサワホームの平屋の価格は?商品別の間取りや坪単価のご紹介!

ミサワホームの平屋住宅に興味はあるものの、どのような特徴があるのか、価格はどのくらいなのか分からなくて、なかなか家づくりに踏み出せない方もいるのではないでしょうか?

この記事では、ミサワホームの平屋住宅について解説していきます。坪単価や施工事例、実際にミサワホームで平屋のマイホームをつくった方の口コミや評判なども合わせて記載していくので、ミサワホームの平屋で家づくりを検討している方はお役立てください。

ミサワホームの平屋以外の商品を知りたい方は下記をご覧ください。

関連記事

こちらのページではミサワホームの坪単価に関する情報を掲載しています。 この記事でわかること ①ミサワホームの坪単価 ②ミサワホームの建築費用を安くするコツ ③ミサワホームの特徴 ④ミサワホームの評判・口コミ ⑤ハウスメーカー選びで失敗しな[…]

ミサワホーム_ロゴ2

 

ミサワホームの概要

ミサワホームは、木造住宅に特化したハウスメーカーであり、木質パネル工法や木造軸組工法を幅広く提供しています。また、世界初の「ゼロ・エネルギー住宅」を発売したパイオニアでもあります。

さらに、ミサワホームは耐風性や耐震性に優れており、その性能は南極昭和基地の建設にも貢献しています。高いデザイン性も備えており、連続でグッドデザイン賞を受賞するなど、その魅力は確かです。

「蔵のある家」というシリーズが大ヒットしたこともあり、魅力的な商品でユーザーの心を掴んできたミサワホーム。「蔵のある家」はグッドデザイン賞を受賞したりで、1Fと2Fの間に大収納空間を生み出し、収納力を50%以上もアップさせることを実現しました。

この室内空間は特許も取得しており、いくつかの競合他社も類似商品を売り出すようにしましたが、ミサワホームの商品力には現在も定評があります。

会社名 ミサワホーム株式会社 MISAWA HOMES CO., LTD.
ブランド名 ミサワホーム
本社住所 〒163-0833  東京都新宿区西新宿二丁目4番1号
創業 平成15年8月1日
資本金 11,892,755,813円
従業員数 2,605名(2019年3月末)
HP https://www.misawa.co.jp/

ミサワホームで平屋を建てる時の価格・坪単価はいくら?

ミサワホームの坪単価は60万円~150万円程度とされています。

実際にミサワホームで家を建てた場合の平均坪単価は73万円程度となっています。日本で家を建てる平均的な坪数は約43坪と言われていますので、ミサワホームで平均的な家を建てるとだいたい3,100万円以上の費用になります。この費用にオプションや住宅ローン等が加わってきますので、約3,500万円の費用が必要になると考えておいた方が良いでしょう。

他の大手ハウスメーカーと比較しても、平均的な坪単価である印象です。ミサワホームは商品のラインナップが多く、鉄骨住宅だと坪単価80万円をオーバーすることもあるようです。商品によって上下があるようですので、自分の要望に合った商品があるかしっかり確認しましょう。

ミサワホームの坪単価が高い理由

ミサワホームは大手ハウスメーカーということもあり手厚いアフターサービス、また広告宣伝費をかけていることから坪単価が高くなっています。これはミサワホームに限らず大手ハウスメーカー全体に言えることでもあります。特に、アフターサービスはローコストハウスメーカーと比較するとかなり手厚くなっています

また、耐震性能をはじめ、断熱性などの性能も高く、災害が起きた後も自宅で過ごせるように対策が施されています。普段から快適に、もしもの時でも安全に生活することができるのはコストを妥協しない十分な理由になるでしょう。

ミサワホームの平家プランをご紹介!

CENTURY AreaONE

ミサワホームの平家プラン1

敷地条件は住まいの広さに大きな影響を与えますが、実際の空間のゆとりや広がりは、フロアデザインによって決まります。天井の高さや上下階のつながりなどの要素を設計することで、快適な空間を作り出すことができます。

「CENTURY AreaONE」は、他にはない魅力的なアメニティや高い完成度にこだわった間取りを提供しています。部分まで細部まで丁寧に仕上げられた住まいは、快適さと暮らしの満足度を高めます。

このような特徴を持つ「CENTURY AreaONE」は、他にはない充実した暮らしを提案しています。

CENTURY Stylepro HIRAYA

ミサワホームの平家プラン2

「CENTURY Stylepro HIRAYA」は、細部まで新しい魅力が詰まった平屋の住宅です。

この住宅では、おおらかな勾配天井の下に広がる「シーズンリビング」という1階のパブリックスペースが特徴です。また、1.5階が連続する変化に富んだ設計が採用されています。これにより、空間に奥行きや動きが生まれ、住まいに独自の魅力が演出されます。

「CENTURY Stylepro HIRAYA」は、すべての要素をバランス良く設計することに重点を置いています。それによって、五感に心地よく響く心癒される豊かな空間が実現されています。細部へのこだわりや新しいデザインアプローチによって、この平屋の住宅は他にはない魅力を持っています。

Granlink HIRAYA

ミサワホームの平家プラン3

「Granlink HIRAYA」は、大きなつながりの中で子育てを楽しむための平屋住宅です。

Granlink HIRAYAでは、親子が常に身近に感じられる環境を実現するために、特別な設計が施されています。円状につながる4つのスペースで構成された「サークルリンク設計」は、近隣の人々とのつながりを促し、交流を深めることができます。

また、スキップフロアを利用した「スキップリンク設計」は、リビングとプライベート空間を結びつけることで、家族のコミュニケーションをサポートします。

Granlink HIRAYAの魅力は、これらふたつの設計アイデアを合わせた「グランリンク空間」にあります。この空間によって、豊かな交流が生まれ、子育てを心豊かに楽しむことができます。

家族の成長に寄り添いながら、人々とのつながりを大切にしながら子育てを進めることができるGranlink HIRAYAは、多くのファミリーから注目されています。

SMART STYLE「A」HIRAYA

ミサワホームの平家プラン4

SMART STYLE「A」HIRAYAでは、スマートな設計と効率的な間取りが採用されています。限られたスペースを最大限に活用し、無駄を省いたレイアウトが特徴です。

さらに、収納不足を解消するための工夫も施されています。豊富な収納スペースや収納アイデアが取り入れられており、生活の中で必要なものを整理整頓することができます。

SMART STYLE「A」HIRAYAは、ふたりの楽しい生活をスマートに満喫できる住まいです。効率的な使い勝手と機能的な収納によって、多くの人々の需要に応えるプランです。

HIRAYA

ミサワホームの平家プラン5

「HIRAYA U PLUS」は、平屋と二層建ての組み合わせが豊かな第2の人生をサポートします。平屋の快適な暮らしとワンフロアの広がりをデザインしています。

1階は完全な平屋フロアで、すべての暮らしを快適に楽しむことができます。広々とした空間は家族が集まり、お互いの気配を感じながら過ごすことができます。庭が近くにあるため、広縁などの設けられたスペースで四季の表情を楽しむこともできます。

また、階段がないため、転落などの心配もなく家事の負担も軽減されます。家族と自然と安心を見守ることができる住まいです。

さらに、「HIRAYA U PLUS」では、平屋フロアの上に小屋裏収納や2階の部屋をプラスしています。これにより、自分らしいライフスタイルや豊かなふれあいを育むためのゆとりの空間が生まれます。第2の人生を充実させるための多様な使い方が可能です。

HIRAYAKIDS

ミサワホームの平家プラン6

「HIRAYAKIDS」は、ワンフロア設計で階段のない平屋の住まいであり、家族の気配を身近に感じながら子育てをサポートする知恵と工夫を加えた住まいです。

この住まいは、子育てに適した機能や設備が充実しており、キッズファミリーの暮らしを考え抜いて設計されています。平屋のよさを活かしながら、子育てに必要な要素を組み合わせることで、快適で安心な環境を提供します。

さらに、内部には子供たちが安心して遊べるような工夫や子供部屋の配置などが行われています。また、子育てに必要な収納スペースや子供の成長に合わせた工夫も取り入れられています。

「HIRAYAKIDS」は、平屋の利点に加えて子育てをサポートする知恵と工夫をプラスした住まいです。ファミリーにとって理想的な暮らしを実現するために、こだわりの平屋を提案しています。

ミサワホームで建てた平屋の間取りと実例

実際の建築事例から、平屋の間取りを見ていきましょう。

建築事例は、公式ホームページやSUUMOから参照している情報を引用いたします。

玄関をはさんでLDKとプライベートスペースを分けたプラン。

ミサワホームの間取りの実例1

22坪 / 南玄関位置 / 間口:9,100 × 奥行き:10,000
建築面積:81.15m² / 延床面積:73.35m²

それぞれの上部に収納力のあるロフトを設けました。

和室とつながるLDKは、深い軒にかこわれた広緑を一体となる、ゆったりした空間です。

ミサワホームの間取りの実例2

31坪 / 南玄関位置 / 間口:12,700 × 奥行き:10,900
建築面積:112.00m² / 延床面積:104.54m²

ミサワホームで平屋を建てた人の口コミ・評判

良い口コミ

超絶サイコー

評価: 5.0

2015年千葉県にて建設。
スマートスタイルA。

とにもかくにも営業マンが最高でした。
名前を載せたいほどですが当然控えます。

したがって同チームの設計、現場監督、各職人さんも全員ナイスでした。
あまりGOODなことばかり書くと内部者じゃないかと…
となってしまいそうですがそれほど称賛の文言しか浮かびません。

でもこの営業マンであったからこその結果であってその他のスタッフの方はどうか分かりませんので当然アタリハズレはありますよね。
それは建築業界に関わらず地球上全てに言えることですよね。
それほど我が家は奇跡的な出会いが出来ました。

家を建てる際に窓口となる営業マン。相談や見積もり、設計や設備についての要望などもすべて営業マンを通して現場に反映されるため、本当に信頼できる方かどうかは重視したいですよね。大手のハウスメーカーでは営業マンの教育にも力を入れているかと思いますので、一定以上の水準は期待できそうです。

家を建てて

評価: 5.0

質問や要望にはすぐ対応してくれます。アフターサービスも24時間なので安心です。アフター対応も良いと思います。唯一、打ち合わせの時に勧められていた窓を断ったのは後悔してます。費用を下げようとして削減しましたが経験からの提案は良く聞いとくべきでした。5年近く住みましたが、良い家だと思います。

営業マンの迅速な対応に満足しているようです。万が一夜間に不具合が発生した場合も、24時間のアフターサービスが利用できれば安心ですね。

ミサワホームで家を建てて

評価: 5.0

家を建てようと思い、様々なハウスメーカーの住宅展示場を見学しました。その中で、ミサワホームのモデルハウスのリビングが高くて開放的な感じが気に入りました。担当の営業の方も家つくりの疑問点や不安な点に関して、親切丁寧に説明していただきましたし、かかる費用についても包み隠さずに説明してくれました。また、実際に色々な間取りや要望に関しても設計担当者が何度も修正につきあっていただき、理想とする家を建てることが出来たと満足しています。家を建てた後のフォローもしっかりしていて、本当に良かったなと感じています。

家づくりに関する相談や見積もりのわかりやすさ、設計、アフターフォローなど全体を通して満足できているようです。家は一度建ててしまうと気軽に建て直しできるものではないため、きちんと納得できるまで間取りの修正や要望に対して真摯に対応してくれるのはとてもうれしいですね。

良くない口コミ

良い口コミは上記で紹介したもの以外にもたくさんありますが、一方でネガティブな評判・口コミも多数存在しています。

マイホームは人生最大級の大きな買い物なので、ハウスメーカー選びは非常に重要です。ポジティブな意見だけでなく、ネガティブな意見もしっかり見た上で検討すると良いでしょう。

後悔しかない

評価: 1.0

ミサワホーム で家を建てました。知り合いの紹介だったのと急いでいたこと、ミサワホーム という名前で信用してしまいました。自分の希望を話した初回、営業は「大丈夫です。どんな家でもできます」と言いました。もちろんコストによって制限があるのは理解できるものの、契約後に「それはミサワではできません」と言われるのがなんと多かったこと!
「その地域ではできない」と言われたことも、半年後に建った別の家々ではできていたり。
おまけに連絡はルーズでお金の振込み請求書が3週間前の日付になっているのに1週間前に持ってきたり。結局、我慢して今の家に住んでいます。物自体は悪くはありませんが、「できません」ポイントが多すぎて後悔だらけです。「ミサワホーム でできないこと」は最初に言えって!
数年経って我慢しかねて増築を希望すると、新たに来た営業は「長期優良住宅だから大変なんですよねー」と面倒臭そうに言う。ミサワホーム で建てたら保証とか工法の問題でミサワでしか増築できないことも最初に言っとけって!しかたなくミサワに連絡してるのに、「時間はかかりますが、がんばります」ぐらい言えないのか?「構造計算とか申請だけで150万くらいかかるかもしれませんよー。全部で500万はかかるかな。他よりはどうしても高くなっちゃいます」って、ぼったくり?ただ1階を3畳か4.5畳広げるだけで。構造計算難しいのはわかるけど、ミサワでしかできないんだよ。大掛かりな増築じゃないのに、構造計算そんなに面倒臭がるのやめてよ。自分達の仕事でしょう?
ミサワホーム を考えている皆さん、内装以外は自由がきかないし、アフターサービスも、リフォーム対応も悪いのでお勧めしません。ライフスタイルの変化で家に手を加えることまで考えたほうがいいと思います。後悔しないようによく考えてください。

アフター無し

評価: 1.0

奈良でミサワの注文住宅を建てました。
設計に自由度はなく、基本的な間取りくらいしか希望は通りません。相手主導の設計になります。
営業マンにもアタリハズレはあります。どこも同じかもしれませんが。
アフターメンテナンスは最悪です。
皆さん書かれてるように、建ってしまえばほったらかしです。1.3.5年と形だけの点検に来ますが、こっちから直して欲しい要望を伝えても、「後で担当に申し送りしておきます」と言って、全く折り返しの連絡ありません。毎回です。
呼びつけても、社員はなかなか来ません。仕方なく依託業者が来る感じです。
もう一度購入前に戻れるなら、絶対買いません!

雨漏り

評価: 0.0

ミサワの蔵のある家が気に入ってしまい20年前に注文住宅を購入しました。
1年目から床のきしみ壁のズレなどあり何度となく修繕してきました。
10年近く経ったとき窓枠から雨漏りが
中間の詳細は省きますが
新築当時から雨漏りがしていて外壁と木が耐えきれず
表に出てきました。内装を剥がしてみるとカビだらけ
外壁を剥がしてみてもカビだらけでした。
10年以上ミサワとゴタゴタしましたが
雨漏りはとまりました。

フローリングが黒くなっていたので
今年の7月に一部分を剥がしてもらったら
床の土台も腐ってました。
そこから風が入ってきます。
今はその修繕でゴタゴタしています。

評判・口コミの総評

ミサワホームの評判・口コミを見てみると、営業マンの対応力に満足しているコメントが多く目立ちました。疑問や不安についての相談は迅速に対応し、見積もりもわかりやすいといった評価を得られています。

一方で低い評価を付けた方の口コミを見てみると、「できると言われたことが契約後にできないと言われた」ことやアフターサービスが不十分といったネガティブなコメントが多い印象です。

ミサワホームで平屋を建てるメリット・デメリット

メリット

次世代省エネ基準をクリア

ミサワホームの商品は標準仕様でも「次世代省エネ基準」をクリアしています。高断熱の木質パネルを採用しており、省エネ住宅を建てることができます。

また、「カスケードソーラー」というシステムを導入しており、太陽光パネルの裏にこもっている熱を暖房システムとして利用しています。この熱を家の中に送るという仕組みです。

さらにミサワホームでは「エコ微気候デザイン」というものを導入しており、自然の特徴を生かした設計を提案しています。具体的には、太陽の熱と風をコントロールするための設計になります。

夏は光の量を減らして風を取り込み、逆に冬は太陽の熱を室内に取り入れる仕様のようです。断熱性の高い壁や遮熱が得意な窓ガラスを採用しているので、どちらかというと夏の対策に強そうな設計です。

災害に強い家づくり

日本は地震をはじめ、台風や豪雨など、世界的に見ても災害の多い国です。そのため、災害に強い家は重要ですが、近年建設される住宅はそんなこと当たり前となってきています。

しかし、災害の恐ろしいところは直接的な被害だけでなく、その影響による水道や電気などのライフラインの断絶や必要な物資の不足などによる二次災害があります。ただでさえ災害による被害で精神的にも肉体的にも疲弊している中、避難所の集団生活はプライバシー的にも大きなストレスがかかってしまいます。

そこでミサワホームは万が一が起こっても「自宅生活」が継続できる住まいをコンセプトに研究。太陽光発電や蓄電池、雨水利用システムを備えることによってライフラインを確保。自宅でエネルギー資源を創ることによって停電などの影響を受けません。また、十分な備蓄可能とする大収納空間「蔵」や「ローリングストック収納」を設置。あらかじめ準備しておけば、復旧まで自宅で過ごすことが可能です。

耐震性の高い家づくり

ミサワホームの家は、耐震性の高さが魅力の一つです。特にミサワホーム独自の「センチュリーモノコック構法」は、120mm厚木質パネルによる強固な構造体です。

高耐震な上に設計自由度は高く、性能とデザイン性を両立した家づくりが可能です。またZEHにとどまらず、LCCM住宅にも対応するなど、新しい時代の住宅基準をつくっています。

また巨大地震は1度起きたらそれで終わりではなく、その後も多くの余震が発生します。1度の巨大地震に耐えることができたとしても、建物にダメージがあると、繰り返し続く余震によって致命的な損傷になってしまう可能性もあります。

そこで、ミサワホームは建物の構造を強化する耐震技術に加えて、地震の揺れを吸収して建物へのダメージを最小限に抑える制振装置「MGEO」を開発。「高減衰ゴム」を組み込むことで阪神淡路大震災の2倍の振動でも損傷を防ぐことができます。実際に地震による倒壊はなく、高い耐震・制振性能を証明しています。

デメリット

施工品質にばらつきがある

ミサワホームのデメリットは「ディーラー制」により施工や対応の質がバラつくことです。

販売から施工まで、地域ごとの代理店が独自に行っているため、代理店ごとのサービスのバラつきは避けられません。もちろん、対応がよく施工技術も優れた代理店も多いですが、すべてが同じクオリティではありません。

ミサワホームのシステムが気に入っても、実際に対応する代理店までサービスがいい保証はないので、一度しっかり話し合って対応を見極める必要があります

人生の大きな買い物だからこそ、大手のハウスメーカーだから安心だろうと思いこまず、本当に信頼できるかしっかりと対応を見極めてください。

コストが高い

ミサワホームは大手ハウスメーカーであり手厚いサービスがあることから、坪単価が少々高めとなってしまいます。オプションも多くありますが、その分元々高いコストがかさんでしまいます。そのため、なるべくローコストでマイホームを建てたいという方には向かないでしょう。

しかしその分、質の高い家を自由度高く設計できるだけでなく、涯にわたるアフターサービスまで対応してくれるので安心感は高いです。

また、他のハウスメーカーと違い、諸々の諸費用が坪単価に含まれているので、コストは比較的わかりやすくなっています。

まとめ

ミサワホームの評判・口コミを見てみると、営業マンの対応力に満足しているコメントが多く目立ちました。疑問や不安についての相談は迅速に対応し、見積もりもわかりやすいといった評価を得られています。一方で低い評価を付けた方の口コミを見てみると、「できると言われたことが契約後にできないと言われた」ことやアフターサービスが不十分といったネガティブなコメントが多い印象です。

大手のハウスメーカーであっても営業マンによっては対応力や人柄が異なるため、もし不満を感じるようであれば担当者を変更できないか相談してみると良いでしょう。アフターサービスについては契約前にどこまで対応してくれるのかしっかりと確認しておくことが大切。実際の対応が不十分と感じるようであればやはり担当者の変更をお願いしてみましょう。

とはいえ、感想は人によって大きく異なるので、良い口コミだけを信じてミサワホームに決めたり、悪い口コミをそのまま真に受けて検討を辞めてしまうのはあまり望ましくありません。
大切なのは、複数のハウスメーカーをしっかりと比較した上で、実際に自分自身で話を聞いてみて、自分の理想を叶えてくれそうな注文住宅会社に依頼するべきです。