ロゴスホームの評判は良い?悪い?ロゴスホームの口コミ・評判まとめ

本記事では北海道に密着し、寒さに負けない住宅建築に強みを持つハウスメーカー「ロゴスホーム」の評判と口コミ、購入した人の体験談をまとめています。

北海道では11月〜3月までの約半年は冬の状態。一戸建てを検討している人なら、「暖かい家に住みたい」と考えるのは当然です。冬は最も寒いと言われる“十勝地方でも半袖で過ごせる”という謳い文句は本当なのか?

冬の寒さに強い「十勝型住宅」を提供しているロゴスホームの評判を、徹底調査していきます。

記事前半ではロゴスホームで家を建てた人の評判と口コミを、後半では坪単価から購入価格までを紹介しますので、あなたのハウスメーカー選びのお役に立つ内容となっています。

ロゴスホームを検討する前に知っておくべきこと

【PRタウンライフ】

注文住宅を建てる際に一番重要なことは、注文住宅会社選びです。

選んだ注文住宅会社によって、建てられる家のデザイン、性能、価格が大きく異なります。

例えば注文住宅会社選びの失敗例としては以下のようなものがあります。

・A社でマイホームを建てたが、B社で建てればもっと安くて性能もデザインも良い家を建てられることが後から知った。せっかく建てたマイホームに自信と愛着が持てなくなってしまった

・1社から間取りの提案を受けて、注文住宅会社のおすすめの通りに進めた結果、家が完成し実際に住んでみると間取りや収納が自分のライフスタイルと合わずに、気に入らないマイホームになってしまった

注文住宅会社選びを失敗してしまうと、せっかくの人生を懸けて購入したマイホームが気に入らないものになってしまいます。そのため、注文住宅会社選びは絶対に失敗したくないポイントです。

注文住宅会社選びで失敗するリスクを減らすためには複数社から「カタログ」や「見積もり」、「間取り提案」を貰うと良いでしょう。

ただし、1社1社自分で気になる注文住宅会社に問い合わせすると、あまりにも手間がかかってしまいますので、一般的には資料一括請求サービスが利用されています

資料一括請求サービスとは、あなたの希望のエリアやこだわり条件を入力するだけで、条件にマッチする注文住宅会社のカタログなどを一括で取り寄せることができるサービスです。

中でもおすすめのサービスが「タウンライフ家づくり」と「LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)」です。

外装や内装のアバウトなイメージは「LIFULL HOME’S」を利用すれば、ある程度決められますが、実はマイホーム造りで失敗が多いのが家の間取り設計です。

後悔のないマイホームを建てるなら間取りの検討・精査は必須と言えます。

マイホームの間取りの検討をする際に、多くの方が利用されているのがこの「タウンライフ家づくり」です。

タウンライフ家づくりは各社から「あなたの希望に合わせたオリジナル間取りプラン」を貰うことができます。

注文住宅を建てるなら、こちらはやっておきたいです。

↓さらに詳しく知りたい方はこちら↓

 

一方で、マイホームを検討している方でまだ「何から始めればよいかわからない」という方は、まず複数社のカタログを見比べて、自分の希望のマイホーム像を具体化する作業から始めましょう。

LIFULL HOME’Sは、あなたの希望の条件に合った注文住宅会社のカタログを無料で一括請求できるサービスです。賃貸でもおなじみのHOME’Sを運営している、日本最大級の住宅情報サイトなので安心です。

あなたの地域に対応しているハウスメーカー複数社の住宅カタログを見比べたいばという方はLIFULL HOME’Sを活用してください。

↓さらに詳しく知りたい方はこちら↓

 

LIFULL HOME’Sもタウンライフも、資料請求の入力フォームは数分で完了できるので、両方とも行うべきでしょう。

今後何十年も付き合っていくマイホームのために、徹底的にリサーチして、計画を練り、後悔のない最高のマイホームを建ててくださいね!

目次

ロゴスホームとは?ロゴスホームの会社概要

会社名 株式会社ロゴスホーム
ブランド名 ロゴスホーム
創設者 池田雄一
代表者 谷口文弥
本社住所 〒080-0803 北海道帯広市東3条南13丁目2番地1
施工地域 北海道地方、東北地方
設立 平成15年6月3日
資本金 3,000万円
坪単価 約54万円〜76万円
従業員数 306名 (2022年5月31日時点)
HP https://www.logoshome.jp/

創業は2003年、大手ハウスメーカーと比較するとまだ若い建築会社です。北海道にコミットすることによって業績は右肩上がりで、地元では多くの人に支持されています

若い人の考えを取り入れるという社風から働き手も若い方が多く、社員の平均年齢は36歳と建築業界では珍しい、勢いのある企業。北海道を基準とした”高性能な家を適正価格でつくる“理念をもとに、地域密着型の寒さに強い家造りを特徴としています。

ロゴスホームの強み、こだわり

寒暖差の激しい地域での家づくりのこだわりは地元出身であり、ロゴスホーム創設者の池田雄一さんの想いが詰まったハウスメーカー。

北海道の最も寒い十勝では冬は−20度、夏は35度、地震も多い地域です。そんな環境でも快適に暮らして欲しいという考えから、「十勝型住宅」を提案しています。全国で展開している大手ハウスメーカーには北海道の寒さに耐える仕様はありません。

十勝仕様の厚い壁、高断熱、耐雪屋根の家を建てるとコストが上がります。寒さや地震に強く、性能と価格のバランスをうまく調整しているのがロゴスホームです。

ロゴスホームは決して安くはない

「低価格」と「ローコスト」が売りのように感じますが、決して安くはないです。価格帯は工務店と大手ハウスメーカーの中間に位置するイメージ。

≪ロゴスホームの特徴≫
・基準が北海道の寒冷地仕様
・丈夫な2×6(ツーバイシックス)
・結露を防ぐ防水シート
・アルミを蒸着させたダンシーツ
・暖房換気システム
・天井や壁に厚い断熱材
・3重サッシ

上記の商品を大手ハウスメーカーで追加するとコストが上がり、価格が上昇します。ですがロゴスホームは元々が北海道基準で商品を提供していますので、丈夫な作りの割に価格が跳ね上がりません

安いが売りではなく、丈夫な北海道に適した住宅をローコストで購入できる。あくまで「適正価格」です。

ロゴスホームのリアルな評判・口コミ

口コミや評判として参考になるのが、「実際に家を建てた人の意見」。ロゴスホームで施工をお願いした人の口コミ評判と体験談を紹介していきます。

また、ロゴスホームではYouTubeチャンネル(株)ロゴスホームも開設しており、お客様の生の声を聞ける動画もあります。

≪口コミ評判の内容≫
・価格
・担当者
・アフターメンテナンス
・暖房性能、出来栄え

上記について「いい評判」と「悪い評判」の両方を記載していますので、ハウスメーカー選びの参考にしていただければと思います。

口コミ参考サイト:https://www.e-kodate.com/

ロゴスホームの良い評判

良い評判としては暖房に満足している、担当が良かった、若い社員の意見が参考になる、アフターメンテナンスもしっかりしてくれる、という口コミが目立ちます。ロゴスホームで家を建てた人の「生の評判」を見ていきましょう。

良い評判①:全体的におしゃれ

ロゴスホームで建てました。色々な意見はありますが、どこのハウスメーカーでも色々な意見はあると思います。建設数が多ければ多いほど意見が増える、つまりそれだけ建設数をこなしている会社である証でもあります。
率直に言うと今のところ何の不自由もなく快適な生活を送れています。ロゴスホームで建てて良かったと思っています。社員さんは若めですが、その分時代を反映した美的感覚や意見をアドバイスしてくれたり全体的にお洒落な印象です。若者の感性はとても参考になることもあります。冬も床暖でポカポカ生活、アフターフォローもしっかりしています。検討している方の少しでも参考になれば幸いです。

ロゴスホームは「オシャレに見せるのがうまい」という意見が多いです。実際にホームページやモデルルームを見ると、壁紙の種類やデザインも豊富な取り扱い。若手社員の美的感覚を取り入れている証拠でもあります。

良い評判②:対応に感動した

ロゴスで2年前に家を建てたものです!担当の営業の方は若かったので、多少のミスはありましたが、すごく熱心にいい土地を探してくれたり、住宅ローンの事もわかりやすく説明してくれたり、住宅ローンも自分に合った所を探してくれました!三菱UFJ銀行とも提携しておりとても金利が安くローンを組めました!査定は厳しいので共働きでないとローンは組めないかもしれませんが…。また設計士さんも若い方でしたが、自分達の要望通りにオシャレで良い間取りの家を、作ってくれました。またロゴスの家はだいたい普通の家で耐震等級は2で、家のバランスの偏心率もしっかりと計算されて作られていて、十勝は地震も多いので、安心した家を建てることができると思います!色々住宅会社を回りましたが、大手のハウスメーカーではその辺の説明は直ぐにしてくれましたが、中堅所の住宅会社ではすぐに説明出来なかったり、偏心率はうちの会社では計算できませんなどの回答もあったので、そうゆう所でも安心できました!
確かに家が出来た後に設計と違う所も自分もありましたが、自分の場合は直ぐに丁寧に対応してくれたので、イラとしましたが、許せましたよ!なので家が出来る前にも設計図を持って何回か家をみるのも良いのかと思います。長文になりましたが、最後に今丁度2年目の住宅点検を控えてますが、メンテナンスの方も非常によく、床の傷なども2年も経つと出来ますが、これなんとかならないですかとお願いしたら、多少目立たない様には無料でやりますと言ってくれて、対応に感動しました!あのでアフターも対応が良く安心できると思いますよ!

営業の方の多少のミスはあったものの、総合的には良い評価となっています。住宅購入は不安なことだらけ。土地決めからローンの相談まで、熱心に対応してくれるのはありがたいです。建ってしまうと修正はできないので、建築中に設計通りに進んでいるか出来栄えを確認することも大切です。

良い評判③:蓄熱暖房器具であたたかい

我が家は延べ床45坪、家族は夫婦+子ども3人の家庭です。居間での体感は、暖房の設定にもよりますが常に「あたたかく」しています。
床下に蓄熱暖房器具を3台設置しておりまして、冬に向かう朝晩が寒くなりつつあるこの時期は、居間の下の暖房のみをONにしております。その操作は、ブレーカーでかんたんにできます。
そのほかに、冷暖房共通のエアコンがありますが、冬場の寒い日に、使用する程度です。住んで2年目になります。家は一生の買い物で、そのため、私もずいぶん、ほかのメーカーと悩みました。なので、少しでも、参考になればと思います。結果的に、ロゴスでよかった点はほかにたくさんあります。アフターサービスも信頼できています。

床下の蓄熱暖房器具に満足している口コミ。蓄熱暖房は寒い地域では有名ですが、場所を取ります。ですがロゴスホームは床下に埋めることで見栄えも良く、内観を損なわずに暖かい空間を作り出すことができます。蓄熱暖房を検討するのも良いでしょう。

良い評判④:優秀な担当スタッフ

満足!ただ、結局は担当者なのかな?私はかなり担当者に、恵まれました!他社さんで教えてくない事を、たくさん教えてくれて、とても安心して家を建てれました。
長期優良住宅が、標準仕様って決まってるんだから家自体は必然的に良いですよね。きっと担当者次第だと、思うなー良い担当者に、巡り会えるのを祈ってます!

担当者の評判は悪いものもあれば良いものもあります。ハウスメーカーが決まれば毎週のように顔を合わせますので、担当者が合わない場合うまく設計は進みません。そこでハウスメーカー自体を変更するのではなく、担当変更を申し出るのも考えに入れておきましょう。

良い評判⑤:太陽光発電で暖房効率が向上

ロゴスホームで家を建てた者です。我が家も暖房は床下蓄熱、ヒートポンプエアコン、玄関・2階はヒートパネルです。契約はドリーム8、ホットタイムです。冬場は確かに電気代はかさみます。新築後初の冬を越すわけですから暖房の操作は模索しながらでしたよ。家族4人、夫婦共働きで日中は誰も居ません。電気料金は1月・2月で4万円超えましたが、太陽光発電のおかげである程度は安く済みました。肝心の暖かさは主観ですが悪くないと思います。日中の日差しと蓄熱暖房で帰宅時にはポカポカしてますし、夜はエアコンも使用すれば十分暖かいです。エアコンは補助といっても、夜間は主力の働きをしてもらわないと厳寒期は厳しい感じです。うちは昼間は誰も居ないので、エアコンは夜だけですが。2階のパネルは一工夫が必要です。といっても部屋が大きいわけではないのですぐに暖まるのでON、OFFはちょっと気を遣った方が良いかも知れませんという程度です。それよりも乾燥が酷いので加湿器は必須ですよ。

暖房性能の評判は良い意見が多い様子。蓄熱暖房は家中どこに行っても暖かいのが特徴で、厳寒期には重宝します。「廊下だけ寒い」、「トイレで凍える」ことも無くなりますので、太陽光発電と一緒に組み込むのも良い案です。

ロゴスホームの悪い評判

悪い評判が無いハウスメーカーはありません。建てる人によって理想は様々ですし、理想と少し違えば悪い評判は生まれます。

「家は何回建てても満足いくものはできない」とまで言われていますので、“どこまでが許容範囲か”によってハウスメーカーを決めましょう。悪い評判も、「ハウスメーカーを決めるときの注意点やポイント」と思えば参考になる意見となります。

ネガティブな評判①:スタッフによって質が異なる

ロゴスホームにて建てたものです。家の性能や選べる建材については、よっぽどこだわりがある人でない限りは十分かと思われます。ただ、営業マンやインテリアコーディネーターの質にバラつきがあるので、質が悪い(知識が少ない)人に当たった場合は、担当を変えてもらったほうがいいかと思います。私は知識があるのでそこまで困りませんでしたが、素人の方は知識のある営業マンにお任せした方が安心かと思われます。

 営業マンの勤続年数によって知識の差はあります。自分の家づくりの知識が少ないと思うなら、最初からベテラン営業マンをつけてもらうことをお願いしましょう。

ネガティブな評判②:暖房が物足りない

暖房は直接火にあたる(FFストーブ等)のとは違うので体感的には物足りないですが、こればっかりは慣れないとね。確かに快適な分代償は高いです。
あと、これからロゴスで新築を考えていらっしゃる方は、建てるなら夏期をお勧めします。
どこのHMの材料にも言えることなんですが、木は乾燥するので壁・天井間等のつなぎ目のひび割れは必ず生じるものと思って間違いないかと思います。ですので秋に入居し、冬の間に思いっきり暖房を使って木を乾燥させ、6ヶ月点検でしっかり補修したほうがいいですよ。1年点検ではそういった壁・天井間等の隙間補修は含まれてなかったので参考まで。
営業の方とはとことん話し合われた方が良いと思います。向こうは解っている事でも、私たちが知らないことは沢山あるので気が済むまで質問・意見はぶつけた方が良いです。建ててからの諦め感が変わってくると思いますよ

氷点下を下回る気温の時は、暖房に不満を持つ人も多いです。蓄熱式暖房やエアコン暖房は、FF式ストーブや石油ファンヒーターには敵いません。ただオール電化住宅の普及に伴い、エアコン暖房は主流となっていますので慣れも大切になってきます。

ネガティブな評判③:雑なところがある

先日ロゴスで建てましたよ。確かに他の方も言われてる通り雑なところが多々見えます。
ただ、連絡を入れればすぐ対応してくれます。
さすがに業者の方のスケジュールもあるので今日明日に来てくれる事はないですが。
ネジ穴の失敗があったり窓の調整がされてなかったり、まぁ数えれば沢山あります。
しかし他のハウスメーカーで立てた人の話を聞いてもやはり同じようなことはあるようで、何の問題もなかったなんて人は一人もいませんでした。結局は注文住宅は特注品のため色々あるようです。
ハウスメーカーというより大工さんや業者の腕次第って感じですね。
最終的に手直しして綺麗になってくれるのなら良いかなと自分は思ってます。

作りが雑なところが多いという意見。注文住宅で建てた人のほとんどが、細かい直しや修正を行なっています。ただ、どこのメーカーでも起きることなので迅速に対応してくれれば問題ない印象です。

ロゴスホームの評判まとめ

若い社員が多く、担当によっては嫌な思いをする人も少なくありません。家は大きな買い物なので、担当者に丸投げせずに下調べをしっかりとした上で、家づくりに挑む。担当と折りが合わない場合は変更してもらうことも視野に入れておきましょう。

暖房設備に関しては、直火式のヒーターに慣れていた人は暖房を寒いと感じる人もいるようです。ですが、ほとんど人は満足している印象。アフターメンテナンスは修正に取り掛かるまでは時間がかかるけど、対応は迅速にしてくれています。

全体的に評価すると、“家の性能には満足しているけど担当者が微妙だった”という意見が多く集まる結果となりました。良い評判と悪い評判を紹介してきましたが、どちらの評判も参考にしましょう。

評判からわかるメリット 評判からわかるデメリット
・暖房設備に満足している
・担当の対応が熱心で良かった
・若い社員の意見が参考になる
・美的感覚のあるデザイン
・アフターケアもしっかり実施
・質の悪いスタッフもいる
・エアコン暖房に慣れない
・雑な造りの修正があった

口コミだけでハウスメーカーを選ぶのは危険!

ネットの口コミだけでハウスメーカーを選ぶことはおすすめしません。

ネットには、どんなハウスメーカーでも良い口コミと悪い口コミが存在します。
ネットの評判対策として、自社で口コミを書いている場合もありますし、競合他社によって事実無根の悪口を書かれてしまうこともあるからです。

ネットの口コミはあくまで参考程度にとどめておき、実際には「注文住宅会社一括資料請求サービス」などを利用して、費用やデザインなどを複数社見比べた上で、一番自分の理想に近い家を建ててくれる注文住宅会社に依頼すると良いでしょう。

ハウスメーカー選びで失敗しないための方法

ハウスメーカー選びで失敗しないための方法

注文住宅を建てる際に依頼するハウスメーカーや工務店は全国で1000社以上存在します。その中には、いわゆる欠陥住宅を建ててしまう会社も存在します。多くの人にとって注文住宅は人生で1度きりの大きな買い物。『何千万円をかけて建てた夢のマイホームが欠陥住宅でした』では人生の取返しがつかなくなってしまうかもしれません。

そんなハウスメーカー選びで失敗しないために絶対におこなうべきことは、複数の注文住宅会社を比較検討することです。

複数会社を比較しないとこんなデメリットが…

 他のハウスメーカーなら同水準でもっと安く建てられることを建てた後に知った…

 建てた後に他の人の家を見て、もっとデザインを色々検討すべきだったと後悔…

 1つの会社の話を鵜呑みにしてしまい、まともに条件・料金交渉ができなかった…

複数社から「間取りプラン」を貰っておけば、今まで想像していなかった、あなたにピッタリのデザインが見つかる可能性が増え、気に入った会社が見つかった際に料金面で適正かどうか自分で比較検討することも可能です。

人生最大級の買い物であるマイホームだからこそ、できるだけ失敗するリスクは減らして、後悔のないようにしたいですね。

複数会社を一括検討するなら「タウンライフ」「LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)」を使うと良い

結論から言えば、一括資料請求サービスは「タウンライフ」か「LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)」を利用しておけば間違いありません

両サービスとも、完全無料で利用できるので、あなたの用途に合わせて利用してみてくださいね!

両方利用される方も多いので、しっかり検討したい方は、両方登録しておきましょう。

自分の理想の家のイメージが決まっている方は「タウンライフ」で見積もりや間取りプランを貰い、具体化していこう!

タウンライフのキャプチャ画像

タウンライフは、家づくりに必要な「見積もり」「間取りプラン」「土地探し」を複数の住宅業者から一括請求できるサービスです。

サイト内で希望のエリアを入力し、計画書作成依頼することで、複数の会社があなたの希望に合わせた計画書を作成してくれます。

この間取りプランや見積もりなどを比較した上で、あなたの希望に合いそうな注文住宅会社を選ぶと良いでしょう。

タウンライフは全て無料で利用できるので、注文住宅を検討している方は一度使ってみるべきサービスです。

 無料であなた専用の家づくり計画書を作ってくれる

 たった3分でネット一括依頼ができる

 厳選された優良注文住宅会社600社から相見積もりを取れる

↓さらに詳しく知りたい方はこちら↓

タウンライフのおすすめポイントを
もっと知りたい方はこちら

 

注文住宅を検討し始めの方は「LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)」でカタログ一括請求しよう!

ライフルホームズの画像
LIFULL HOME’Sは注文住宅のカタログを一括で無料お取り寄せできる、資料一括請求サービスです。

注文住宅の検討を始めたばかりの方はこちらのカタログ一括請求サービスを利用すると良いです。

注文住宅の最初の一歩目は「どんな家を建てたいか、イメージを具体化すること」です。

LIFULL HOME’Sなら、あなたが検討している地域に対応しているハウスメーカーのカタログを一括請求できるので、そのカタログを見て、どんな家を建てたいかイメージを固めましょう。

 一部上場企業「株式会社LIFULL」が運営している安心感

 たった数分で、複数のハウスメーカーの一括カタログ請求依頼ができる(無料)

 掲載のハウスメーカーはLIFULLが厳選した優良住宅メーカー

↓さらに詳しく知りたい方はこちら↓

LIFULL HOME’Sのおすすめポイントを
もっと知りたい方はこちら

ロゴスホームではどんな家を建てられる?商品一覧

建築種類 商品名 特徴
注文住宅 FORTAGE DUO 自由設計、スタンダード
FORTAGE TRES デュオの上位版、高性能
セミオーダー住宅 ECOXIA 太陽光発電、省エネ
ゼロキューブ+ファン 正方形の外観、低価格
ヒカリア 太陽光パネル、省エネ

ロゴスホームでは5つの商品があり、それぞれコンセプトが違います。自由に設計ができる注文住宅ではデュオ、トレスの2つのプラン。あらかじめ構造や形状が決まっている所から必要なオプションを選んでいく、セミオーダー式の3つのプランがあります。それぞれの特徴をみていきましょう。

FORTAGE DUO(フォルテージ デュオ)

完全自由設計で、性能とコスト面でバランスの取れたプランです。「こだわりたい」、「せっかくの注文住宅 なんだから自由に設計したい」、「シアタールームを作りたい」など、夢を叶えるためのプランがフォルテージです。

豊富なインテリアとエクステリアがあり“100年快適に”をコンセプトに地震、積雪、火災に耐える住宅性能を備えています

≪デュオの構造・性能≫
・長期優良住宅対応可能
・高気密、高断熱
・地震に強い「ベタ基礎」
・地震、雪に強い2×6工法
・断熱材は1.6倍
・結露を防ぐ防水シート
・アルミを蒸着させたダンシーツ
・特許取得 暖房換気システム

FORTAGE DUOの販売価格は2,480万円〜で、坪単価は51.4万円~となります。

FORTAGE TRES(フォルテージ トレス)

DUOの上位版で、快適性とエコ性能をプラス。フォルテージデュオの標準使用に、省エネ性能を上げる4つの仕様を追加したプランがトレスです。

≪トレスの性能・構造≫
・長期優良住宅対応可能
・高気密、高断熱
・地震に強い「ベタ基礎」
・地震、雪に強い2×6工法
・断熱材は1.6倍
・結露を防ぐ防水シート
・アルミを蒸着させたダンシーツ
・特許取得 暖房換気システム
・断熱材の外に空間とセルボード30mmをプラス
・第1種熱交換換気システム
・トリプルサッシ
・天井断熱400mm

FORTAGE TRESの販売価格は2,480万円〜で、坪単価は51.4万円〜となります。

ECOXIA(エコシア)

太陽光発電と高い省エネ性能により光熱費を削減し、電気代の気にならない暮らしを実現します。太陽光パネルが標準搭載されており光熱費を補助してくれますし、停電時でも電気が使えます。

セミオーダーなので、ベースとなる設計は3つの形状から選択。細かいところは自由なデザインで設計できます。

≪エコシアの性能・構造≫
・長期優良住宅対応可能
・高気密・高断熱
・地震、雪に強い2×6工法
・地震に強い「ベタ基礎」
・太陽光発電 ソーラーパネル
・断熱材の外に空間 セルボード30mmをプラス
・第1種熱交換換気システム
・トリプルサッシ
・天井断熱400mm
・暖房給湯システム 天然ガス
・床下外周部温水パイピング
・床上パネルヒーター

エコシアの販売価格は2,450万円〜で、坪単価は54万円〜となります。

ゼロキューブ+ファン

1,000万円台の正方形でスタイリッシュな家をベースに、ガレージや部屋をプラスしていくオプション積み立て型のプランがゼロキューブ+ファン

セミオーダー型デザイン住宅なので、低価格を実現しています。一から作る注文住宅じゃなくても良い、価格重視の方に最適なプランとなっています。

≪ゼロキューブ+ファンの特徴≫
・正方形
・ガルバリウム鋼板の外壁
・バルコニー、部屋、ガレージなどプラスできる
・吹き抜けのリビングイン階段
・外壁カラーは8色

ゼロキューブファンの販売価格は1,100万円〜で、坪単価は30万円〜となります。

ヒカリア

ロゴスホームと協業関係のハウジングカフェが提供する太陽光パネル、省エネ設備を標準装備したヒカリア。セミオーダー式のため、注文住宅のプランと比較すると低価格。平家も選べるため、小さな住宅で夫婦セカンドライフを楽しむ方こともできます。

≪ヒカリアの性能・構造≫
・2×4工法
・内と外のW断熱
・鉄筋コンクリート造布基礎
・太陽光パネル

販売価格は1,622万円〜で、坪単価は57万円〜となります。

ロゴスホームで家を建てるとどのくらいの費用がかかる?

実際に家を建てると費用はどのくらいかかるのか見ていきます。まず、ロゴスホームの坪単価は54万円~76.4万円程平均坪単価は約63.45万円となります。この坪単価を参考に、坪数ごとの建築費用がどのくらいになるのかを以下の表にまとめました。予算と照らし合わせて、今後の家づくりの参考にしてください。

坪数 本体価格 建築総額
25坪 1,400万円~1,910万円 1,867万円~2,547万円
30坪 1,680万円~2,292万円 2,240万円~3,056万円
35坪 1,960万円~2,674万円 2,613万円~3,565万円
40坪 2,240万円~3,056万円 2,987万円~4,075万円
45坪 2,520万円~3,438万円 3,360万円~4,584万円
50坪 2,800万円~3,820万円 3,733万円~5,093万円

建築費用に幅があるのは、プランによって坪単価が違うからです。予算に合ったプラン、延べ床面積を考えましょう。建築費の他に土地を探している場合は土地代もプラスで考えます。

≪費用算出のポイント≫
・プランによって坪単価が変わる
・土地代は別でかかる
・建築費用から諸経費、付帯工事費が2〜3割プラスされる
・オプションは追加した分だけプラス

新築の注文住宅の場合、費用を3,000万円で考えているなら実際は3,300万円〜でオプションを多めに注文すると3,900万円程かかります。仮に3,000万円以下で建築費用を抑えたいなら、2,400万円程度の建物を選ぶのが無難です。

評判からわかるロゴスホームで家を建てるメリット

様々な評判を見てきましたが、ロゴスホームで家を建てるメリットは多数あります。他社では実現できない北海道基準の建築や注文住宅でのこだわり方を、詳しく見ていきましょう。

メリット①:全てが北海道基準

北海道品質、北海道価格、十勝型住宅、長寿命住宅、ロゴスホームは全てが北海道基準なので安心して冬を迎えられます。地域に根付いた工務店なら寒さに強い建築を得意とするかもしれませんが、コストが上がります。

品質が高いけど価格は高すぎない、結露や窓際の寒さを気にする生活から脱出できる。「極寒の地でも快適に暮らしてほしい」という想いから性能と価格のバランスをうまく調整し、北海道に住む人が無理なく購入できる価格を提供しています。

メリット②:好きなことを取り入れる注文住宅

ロゴスホームは1番大切なもの、趣味、好きなものを家に取り入れる「ライブフォーカス」を大切にしています

≪趣味や好きなもの、大切なものを取り入れる注文住宅≫
・スポーツバースタイル
・ブックカフェスタイル
・アウトドアスタイル
・リビングから繋がるウッドデッキ

本棚に囲まれた部屋を作ったり、プロジェクターを天井に埋め込むことによってスポーツ観戦を楽しむ部屋を作ったりと、注文住宅でしか出来ないことを形にできます。

メリット③:完成見学会を多く見ることができる

ロゴスホームは建築頭数が年々増加していますので、完成見学会も多く開かれています。ショールームやモデルハウスは良く出来すぎていますので、参考にならない部分もあります。

一方で、完成見学会では実際に建てられたリアルな建築を見ることができます。設計や間取り、外観デザイン、収納スペースの数や子供部屋の広さなど、参考になることが多いです。総額費用も教えてくれますので家の大きさと、土地の広さ、建築費の関係をイメージしやすくなります。

図面が出来上がる前に必ず完成見学会に行きましょう。

評判からわかるロゴスホームで家を建てるデメリット

口コミ評判では、「保証期間が大手ハウスメーカーと比較すると短い」「値引きしてくれない」などの意見が目立ちました。ハウスメーカー選びで失敗しないためにも、デメリットはちゃんと確認しておきましょう。

デメリット①:保証期間が短い

ロゴスホームの補償は20年。ですが10年目の定期点検時に、メンテナンスの有料工事が必要となります。20年と聞くと長いように感じますが、他社では初期補償が10年で最長が30年の場合が多いです。最大手のハウスメーカーになると補償は永年のところもあります。

定期点検は6ヶ月、1年、2年、5年、10年あり、サポートやアフターサービスについては安心できます。

デメリット②:値引きをしない

適正価格を謳っていることで、値引きを申し出てもしてくれません。口コミ評判でも値引きはしないという声が多いです。「家は値引きをしてなんぼ」のような風潮が昔からありますが、ロゴスホームに限らず現在のハウスメーカーでは値引きをすることはないに等しいです。値引きはできないものと考えて予算を計画しましょう。

ロゴスホームに依頼する際の注意点

ロゴスホームに依頼する前にやっておくべきこと、知っておくべきことをまとめています。ショールームや見学会に足を運ぶ前に、チェックしておきましょう。

注意点①:見学会で生活スタイルや人の動線、間取りを確認しておく

建てる場所や人によって陽の入り方や生活の動線、スタイルは違います。完成見学会は他人が建てた家ですが、どんな生活を送るのかが見えてきます。良いところを真似して自分の家にも取り入れていきましょう。

キッチンの高さは奥様に合っているか、子供部屋は何個必要か、収納には何を入れるのか、リビングやサンルームに陽は入るのか、実際に生活することを考え、想像してみることで失敗しない家造りができます。

注意点②:暖房設備を体験してみる

ロゴスホームが売りとしている、「十勝型住宅」の暖かさを体験しておきましょう。季節によっては体験できない場合もありますが、モデルハウスを利用して冬の暖かさや暖房設備の違いを体感しておくことで、あなたの家に必要なプランも見えてくるはずです。

注意点③:他社と比較する

他社と比較することはとても大切です。デザインや性能、コストで自分に合いそうな工務店やメーカーを3つ程ピックアップして比較。見比べることで良いところ、悪いところ、妥協しなくてはいけないところが明確になります。

選んだ全てのモデルハウスや完成見学会に参加することで、必ず自分に合ったハウスメーカーを見つけることができます。

ロゴスホームの評判・口コミまとめ

ロゴスホームの評判・口コミを見ると、担当の当たり外れが多くみられました。「熱心で細かいところまで説明してくれて安心できた」という人もいれば、「知識の少ない営業マン、インテリアコーディネーターだった」と悪い口コミを書く人もいました。

担当によっては、気持ちよく家造りが進まない場合もあります。そんな時は事前に評判の良いハウスメーカーや営業マンを調べておきましょう。すでに家を建てた友人、知人、会社の上司などから聞いておくことで不安は解消されるはずです。

一方で家の性能、暖房設備、アフターメンテナンスには満足している声は多い印象でした。ですが、あくまでも口コミでの評判なのであまり鵜呑みにせず、より自分の意向や理想にあったハウスメーカーを選ぶのがポイントです。

複数の工務店やハウスメーカーと比較し、モデルハウスや完成見学会に足を運んで、自分の思い描いた家と近いか確認することが大切になってきます。一生に一度の買い物ですので慎重に決めていきましょう。


ハウスメーカー選びを失敗しないためのポイント

注文住宅検討画像

まずは複数業者の見積もりを取ろう

注文住宅を建てる際に依頼するハウスメーカーや工務店は全国で1000社以上存在します。その中には、いわゆる欠陥住宅を建ててしまう会社も存在します。

多くの人にとって注文住宅は人生で1度きりの大きな買い物。『何千万円をかけて建てた夢のマイホームが欠陥住宅でした』では人生の取返しがつかなくなってしまうかもしれません。

そんなハウスメーカー選びで失敗しないために絶対におこなうべきことは、複数の業者を比較検討することです。

業者ごとに、費用、施工方法、建材、可能なデザインなど全く異なります。ホームページなどの情報を見て、一発で自分の希望に沿えるハウスメーカーを見つけることはとても難しいです。まずは複数の業者から見積もりや間取り設計を貰うことで、自分の理想を実現できそうなハウスメーカーをピックアップすることができます。

ただし一社ずつ自分で見積もり相談をすると、大変な労力と時間を使うことになってしまいます。複数の業者比較は、タウンライフやライフルホームズなどの一括資料請求サイト使うと簡単に比較することができるので、それらを利用すべきです。

どの一括資料請求サイトを利用すべき?

一括資料請求サイトは複数あり、どのサイトも一長一短があるので、どのサイトを利用すれば良いのかも迷ってしまうでしょう。

それぞれのサイトについて、一覧形式でまとめてみました。

↓↓横スクロールできます↓↓
↓↓横スクロールできます↓↓
イメージ タウンライフのロゴ HOMESのロゴ 持ち家計画のロゴ ハウジングバザールのロゴ ホームズのロゴ
サイト名 タウンライフ LIFULL HOME’S 持ち家計画 ハウジングバザール SUUMO
特徴 あなたに合った間取りを
各ハウスメーカーから一括提案
【業界唯一】
圧倒的なハウスメーカー掲載数!
ハウスメーカーの一括カタログ
収集はここ!
相談・来場予約も一括でできる 工務店のみを掲載している 掲載数が多く、サイト内で
ある程度情報を探せる
掲載会社数 600社以上 600社以上 不明 300社(工務店) 500社以上
掲載会社の質
厳選ラインナップ

厳選ラインナップ
一括カタログ請求
簡単に無料一括請求可能
一括見積もり請求 ×
工務店のみ
×
間取り作成 × ×
工務店のみ
×
土地探し × × ×
申込み特典
成功する家づくり7つの法則
(小冊子)プレゼント

はじめての家づくりノート
(小冊子)プレゼント

相談・見学の申込で
2,000円プレゼント

新築ご成約時に
お祝い金プレゼント
×

結論から言えば、注文住宅初心者の場合は「タウンライフ」か「LIFULL HOME’S」がおすすめです。LIFULL HOME’Sかタウンライフを利用しておけば「ハズレ業者」を引くリスクは軽減されるでしょう。

注文住宅の検討し始めで、理想のマイホームのイメージを固めるために一括でカタログを取り寄せたい方は「LIFULL HOME’S」を
すでに検討が進んでおり、「家の間取り」などを細かく決めていきたいという方は「タウンライフ」を選ぶと良いです。

情報が多いに越したことはないので、両方ともやっておくことをオススメします。

タウンライフで無料見積もり&一括資料請求はこちら

 

 

タウンライフがおすすめな理由

タウンライフがおすすめな理由を紹介します。

タウンライフとは?

まずタウンライフとはどのようなサービスなのか説明します。

無料であなた専用の家づくり計画書を作ってくれる

たった3分でネット一括依頼ができる

厳選された優良注文住宅会社600社から相見積もりを取れる

タウンライフは注文住宅会社を比較するためのツールだと思ってください。希望のエリアを入れて計画書作成依頼することで、複数の会社があなたの希望に合わせた「間取りプラン」「見積もり」「土地探し」を作成してくれます。この間取りプランや見積もりなどを比較した上で、あなたの希望に合いそうな注文住宅会社と話を進めることができます。

ある程度依頼するハウスメーカーを決めている方でも、他社の見積もりと比較して、料金交渉などもおこないやすくなるので、基本的にはどなたでもまずは一括資料請求サイトを利用した方が良いでしょう。

>>タウンライフの公式サイトを見る

タウンライフのおすすめポイント

注文住宅会社比較サイトはいくつかありますが、その中でもタウンライフを使った方が良い理由を説明します。

① 注文住宅部門で3冠達成!

タウンライフの3冠

タウンライフは第三者機関の調査で、「利用満足度」「知人に勧めたいサイト」「使いやすさ」の部門において3冠を達成しています。

使いやすさと、一括請求で得られる資料の内容をトータル的に考えると、タウンライフが一番人気なのも納得です。

② 厳格な基準をクリアした600社の優良注文住宅会社を掲載

例えば、他の一括資料請求サービスだと複数の注文住宅会社を掲載しており、その中から自分で選んでカタログや見積もりを貰うことができるシステムですが、この注文住宅会社の中には、あまり良くないハウスメーカーや工務店が混ざっていることもあります。タウンライフの場合は、独自の厳格な基準にクリアした優良注文住宅会社しか掲載できないため、良くない会社を引いてしまう可能性が低いです。

まずはタウンライフを利用して、良い業者が見つからなかった場合は他の一括資料請求サイトを利用するという使い方が一番安全でしょう。

③ カタログでは得られないあなたの好みに合わせた間取り提案書を作成してくれる

注文住宅の資料請求サイトだと、カタログしかもらえないケースが多いです。カタログだけ見てもなかなか理想のマイホームを想像するのは難しいですし、実際に建てようと思った時に、オプション費用などで想定より高額なってしまい、結局一から考え直さなければいけなくなってしまうケースもあり得るでしょう。

タウンライフはしっかりとあなたの希望に合わせた間取り提案書と見積書を用意してくれるので、より具体的に想像することができるでしょう。なお、あなたの希望にそったオリジナル間取りプランまで用意してくれるサイトは日本でライフタウンのみとなっています。

④ 土地探しをおこなってくれる

土地探しは注文住宅を建てる上で、人によっては一番めんどうに感じるかもしれません。とくに業者に頼まず自分で土地を探す場合は、購入した区域によっては建築規制があり、自分の思い描いていた家を建てられなくなってしまったというケースもあり得るでしょう。

また、一つのハウスメーカーに土地探しを依頼したけど、あまり良い土地が無いというケースもあります。土地の取り扱いはハウスメーカーによって異なるので、土地探しで失敗しないコツは複数業者から土地提案を貰い、理想の間取りと自分が実際に生活することをイメージして、最適な場所を選ぶ必要があります。

タウンライフなら、間取り設計と見積もりだけではなく、専門家ならではの土地提案までもらえるので、「より失敗しない家づくり」をおこなえるでしょう。

 

他にも、毎月先着で99名様に「成功する家づくり7つの法則」という49ページの小冊子をプレゼントしているなど、メリットが多いです。注文住宅の資料請求サイトの中なら個人的にはタウンライフ一択ですね。

タウンライフで無料見積もり&一括資料請求はこちら

 

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)がおすすめな理由

LIFULL HOME’Sがおすすめな理由を紹介します。

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)とは?

まずLIFULL HOME’Sとはどのようなサービスなのか説明します。

一部上場企業「株式会社LIFULL」が運営している安心感

たった数分で、複数のハウスメーカーの一括カタログ請求依頼ができる(無料)

掲載のハウスメーカーはLIFULLが厳選した優良住宅メーカー

LIFULL HOME’Sは注文住宅のカタログを一括で無料お取り寄せできる、資料一括請求サービスです。

注文住宅の検討を始めたばかりの方はこちらのカタログ一括請求サービスを利用すると良いです。

注文住宅の最初の一歩目は「どんな家を建てたいか、イメージを具体化すること」です。

LIFULL HOME’Sなら、あなたが検討している地域に対応しているハウスメーカーのカタログを一括請求できるので、そのカタログを見て、どんな家を建てたいかイメージを固めましょう。

>>LIFULL HOME’Sの公式サイトを見る

LIFULL HOME’Sのおすすめポイント

注文住宅会社比較サイトはいくつかありますが、その中でもLIFULL HOME’Sを使った方が良い理由を説明します。

① 全国のハウスメーカーのカタログ資料を無料で簡単に手に入れられる

LIFULL HOME’Sでは、あなたのご希望の地域を選択し、気になるハウスメーカーをチェックして、必要情報を入力するだけで、簡単に複数のハウスメーカーのカタログを取り寄せできてしまいます。

もちろん、全て無料で利用可能です。

もしLIFULL HOME’Sのようなカタログ一括請求サービスを利用しない場合は、1社1社全て自分で電話などをおこない、都度自分の情報を伝えて、ヒアリング&営業トークを聞き、とても疲弊してしまうことでしょう。

1社1社連絡を取るのが面倒になり、最終的に「もうこの会社でいいや」と、妥協してしまうかもしれません。

そんなことにならないように、楽できるところはしっかり楽しましょう。

② 日本最大級の不動産サイトを運営している「株式会社LIFULL」が運営

LIFULL HOME’Sは東証一部の大手不動産サイトを運営している「株式会社LIFULL」がおこなっているサービスです。

一括資料請求サイトは自分の情報を入力する必要がありますが、大手の「株式会社LIFULL」が情報を管理してくれるなら安心ですね。

③ 今なら「家づくりノート」がもらえる!!

LIFULL HOME’Sでカタログ請求をすると、今なら「家づくりノート」がもらえます

これはLIFULL HOME’Sが、家づくりのためのお金や土地・スケジュール・見学会など、知っておきたいことを一冊にまとめてくれた、注文住宅検討者にはとても有難い小冊子です!

夢のマイホームで失敗しないためにも、ぜひ下記から資料請求してGETしてみてください!