アキュラホームは、ローコストハウスメーカーの先駆け的な存在の住宅会社です。比較的手の届きやすい価格でデザイン性の良い家づくりができるので、おしゃれな家を安く建てたい方におすすめしたいハウスメーカーとなっています。
いくらローコストハウスメーカーとはいえ、人生最大級のお買い物とも言える家づくりに必要な費用はかなり大きいです。少しでもお得に家づくりをするために、アキュラホームのキャンペーン情報が気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
この記事では、アキュラホームの最新のキャンペーン情報を徹底解説していきます。
各エリア限定のキャンペーンや、展示場の来場特典、アキュラホームの最新キャンペーン情報を調べる方法などについてもお伝えしていきますので、アキュラホームでの家づくりを検討されている方はぜひお役立てください。
アキュラホームで家を建てる際の坪単価を知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
こちらのページではAQ Groupの提供するアキュラホームの坪単価に関する情報を掲載しています。 この記事でわかること ①アキュラホームの坪単価 ②アキュラホームの建築費用を安くするコツ ③アキュラホームの特徴 ④アキュラホームの評判・口[…]
アキュラホームで契約する前に知っておきたいこと
【PRタウンライフ】
注文住宅を建てる際に一番重要なことは、注文住宅会社選びです。
選んだ注文住宅会社によって、建てられる家のデザイン、性能、価格が大きく異なります。
例えば注文住宅会社選びの失敗例としては以下のようなものがあります。
・A社でマイホームを建てたが、B社で建てればもっと安くて性能もデザインも良い家を建てられることが後から知った。せっかく建てたマイホームに自信と愛着が持てなくなってしまった。
・1社から間取りの提案を受けて、注文住宅会社のおすすめの通りに進めた結果、家が完成し実際に住んでみると間取りや収納が自分のライフスタイルと合わずに、気に入らないマイホームになってしまった。
注文住宅会社選びを失敗してしまうと、せっかくの人生を懸けて購入したマイホームが気に入らないものになってしまいます。そのため、注文住宅会社選びは絶対に失敗したくないポイントです。
注文住宅会社選びで失敗するリスクを減らすためには複数社から「カタログ」や「見積もり」、「間取り提案」を貰うと良いでしょう。
ただし、1社1社自分で気になる注文住宅会社に問い合わせすると、あまりにも手間がかかってしまいますので、一般的には資料一括請求サービスが利用されています。
中でもおすすめのサービスが「タウンライフ家づくり」と「LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)」です。
外装や内装のアバウトなイメージは「LIFULL HOME’S」を利用すれば、ある程度決められますが、実はマイホーム造りで失敗が多いのが家の間取り設計です。
後悔のないマイホームを建てるなら間取りの検討・精査は必須と言えます。
マイホームの間取りの検討をする際に、多くの方が利用されているのがこの「タウンライフ家づくり」です。
タウンライフ家づくりは各社から「あなたの希望に合わせたオリジナル間取りプラン」を貰うことができます。
注文住宅を建てるなら、こちらはやっておきたいです。
↓さらに詳しく知りたい方はこちら↓
一方で、マイホームを検討している方でまだ「何から始めればよいかわからない」という方は、まず複数社のカタログを見比べて、自分の希望のマイホーム像を具体化する作業から始めましょう。
LIFULL HOME’Sは、あなたの希望の条件に合った注文住宅会社のカタログを無料で一括請求できるサービスです。賃貸でもおなじみのHOME’Sを運営している、日本最大級の住宅情報サイトなので安心です。
あなたの地域に対応しているハウスメーカー複数社の住宅カタログを見比べたいばという方はLIFULL HOME’Sを活用してください。
↓さらに詳しく知りたい方はこちら↓
LIFULL HOME’Sもタウンライフも、資料請求の入力フォームは数分で完了できるので、両方とも行うべきでしょう。
今後何十年も付き合っていくマイホームのために、徹底的にリサーチして、計画を練り、後悔のない最高のマイホームを建ててくださいね!
アキュラホームのキャンペーン情報
ここでは、2025年3月現在のアキュラホームのキャンペーン最新情報を紹介します。
エリアごとのキャンペーン情報を厳選して記載していくので、お住まいのエリアのキャンペーン情報をチェックしてみてください。
北関東エリアのキャンペーン
【茨城県】Planning Fair-春の無料プランニング相談会-
Planning Fairは、北関東エリアでは茨城県内の展示場限定で開催されているキャンペーンです。
まずはHP専用フォームからご希望の茨城エリア展示場を選んでWEB予約のうえ来場し、計画内容や間取りの相談に乗ってもらいましょう。対象の茨城エリアのアキュラホームの展示場は、「つくば展示場」「土浦展示場」「守谷展示場」「水戸展示場」の4ヶ所となっています。
その後、2回目の来場でプランの提案を受け、このタイミングでAmazonギフトカード5,000円分をプレゼントしてもらえます。そして家づくりの計画が進み契約締結に至ると、さらにAmazonギフトカード25,000円分プレゼントを受け取ることが可能です。
このキャンペーンの無料プランニング相談会では、間取り・土地・資金計画などを熟知した家づくりのプロがあなたの計画をサポートしてくれます。最大3万円分のAmazonギフトカードを受け取れるので、アキュラホームでの家づくりを検討している方はキャンペーンを利用することをおすすめします。
申込みは1家族様1回限りで、その他の来場予約キャンペーンと併用することはできませんのでご注意ください。なお、前日と当日の予約はHP専用フォームからは受け付けていないので、展示場に直接電話でお問い合わせください。
キャンペーン情報
開催日 | 2025.03.01~2025.05.31 |
開催時間 | 10:00~19:00 |
開催場所 | 茨城県内の展示場 |
申込フォーム | https://www.aqura.co.jp/enquete/kitakanto_planningfair/ |
南関東エリアのキャンペーン
【埼玉西】新座展示場オープン記念キャンペーン
新座展示場オープン記念キャンペーンは、埼玉西エリア限定で開催されているキャンペーンです。
対象の埼玉県内のアキュラホーム展示場は、「新座展示場」「川越展示場」「川越小仙波展示場」「所沢若狭展示場」の4ヶ所となっています。
HP専用フォームからご希望の埼玉西エリア展示場にWEB申込みをし、来場・モデルハウス見学をすることでAmazonギフトカード2,000円分プレゼントしてもらえます。さらに、2025年4月28日(土)までにアキュラホームと契約を結ぶと、「クリナップシステムキッチン CENTRO」や「大開口サッシ」も追加でプレゼントしてもらえます。
キャンペーンへの申し込みは、1家族様1回までです。他の来場キャンペーンと併用することはできないので、注意しましょう。なお、前日と当日の予約はHP専用フォームからは受け付けていないので、展示場に直接電話でお問い合わせください。
キャンペーン情報
開催日 | 2025.03.15~2025.03.31 |
開催時間 | 10:00~19:00 |
開催場所 | 新座展示場・川越展示場・川越小仙波展示場・所沢若狭展示場 |
申込フォーム | https://www.aqura.co.jp/modelhouse/form/?event=1028&modelhouse= |
【湘南】3月限定 W特典キャンペーン!
3月限定 W特典キャンペーン!は、神奈川エリア限定で開催されているキャンペーンです。
対象の湘南エリア内のアキュラホーム展示場は、「藤沢展示場」「平塚展示場」「小田原展示場」「海老名展示場」「厚木展示場」の5ヶ所となっています。
『春の住マイル相談会』のW特典キャンペーンを、湘南支店限定で開催しています。HP専用フォームからご希望の湘南エリア展示場にWEB申込みをし、来場するだけでAmazonギフトカード3,000円分プレゼントしてもらえます。さらに、計画のある相談がある方には「GODIVAのあまおう苺クッキーもプレゼント中です。
こちらのキャンペーンは、初めてアキュラホームにする方・アキュラホーム湘南支店で家づくりをすることを検討中の方が対象です。すでにアキュラホームと契約されている方やオーナーの方は対象外なので、注意しましょう。また、同時開催中のその他のキャンペーンと併用することはできません。キャンペーンを利用できるのは、1家族様につき1度限りです。
キャンペーン情報
開催日 | 2025.03.01~2025.03.31 |
開催時間 | 10:00~19:00 |
開催場所 | 藤沢展示場・平塚展示場・小田原展示場・海老名展示場・厚木展示場 |
申込フォーム | https://www.aqura.co.jp/modelhouse/form/?event=639&modelhouse= |
【埼玉】Hondaグループ従業員の皆さまへ
Hondaグループ従業員の方を対象に、埼玉支店内のアキュラホーム展示場限定で開催しているキャンペーンです。
対象の埼玉支店内のアキュラホーム展示場は、「さいたま新都心」「川口」「新越谷」「宮原」「春日部」「上尾」「川越」「新座」「川越小仙波」「北浦和」「三郷」「鶴ヶ島」「所沢若狭」です。
ホンダ開発株式会社不動産建設部に「紹介カード」発行を問合せてから、HP専用フォームからご希望の埼玉支店内の展示場にWEB申込みをしましょう。事前予約をしてから「紹介カード」を持って展示場に来場することで、Amazonギフトカードを5,000円分プレゼントしてもらえます。
あらかじめ紹介カードを発行して持参することで、建物請負契約をした場合のHondaグループ提携割引特典として、新築建物 本体価格(税抜) 3%割引を受けられます。キャンペーン適用条件に、展示場でのアンケートの記入が必須なので、忘れず回答しましょう。
キャンペーン情報
開催日 | 2025.03.15~2025.05.06 |
開催時間 | 10:00~19:00 |
開催場所 | 埼玉支店内の展示場 |
申込フォーム | https://www.aqura.co.jp/modelhouse/form/?event=1017&modelhouse= |
【埼玉】Planning Fair-春の無料プランニング相談会-
Planning Fairは、南関東エリアでは埼玉県内の展示場限定で開催されているキャンペーンです。
まずはHP専用フォームからご希望の埼玉エリア展示場を選んでWEB予約のうえ来場し、計画内容や間取りの相談に乗ってもらいましょう。対象の埼玉エリアのアキュラホームの展示場は、「さいたま新都心」「宮原」「北浦和」「上尾」「春日部」「川越」「川越小仙波:「鶴ヶ島」「所沢若狭」「新座」「三郷」「川口」「熊谷」「モラージュ菖蒲」「久喜」です。
その後、2回目の来場でプランの提案を受け、このタイミングでAmazonギフトカード5,000円分をプレゼントしてもらえます。そして家づくりの計画が進み契約締結に至ると、さらにAmazonギフトカード25,000円分プレゼントを受け取ることが可能です。
このキャンペーンの無料プランニング相談会では、間取り・土地・資金計画などを熟知した家づくりのプロがあなたの計画をサポートしてくれます。最大3万円分のAmazonギフトカードを受け取れるので、アキュラホームでの家づくりを検討している方はキャンペーンを利用することをおすすめします。
申込みは1家族様1回限りで、その他の来場予約キャンペーンと併用することはできませんのでご注意ください。なお、前日と当日の予約はHP専用フォームからは受け付けていないので、展示場に直接電話でお問い合わせください。
キャンペーン情報
開催日 | 2025.03.01~2025.05.31 |
開催時間 | 10:00~19:00 |
開催場所 | 埼玉県内の展示場 |
申込フォーム | https://www.aqura.co.jp/enquete/saitama_planningFair/ |
東海エリアのキャンペーン
【浜北】ミステリークーポンお持ちの方限定キャンペーン
ミステリークーポンが封入された封筒を持ってアキュラホーム浜北店へ向かうと、ハズレなしのプレゼントが用意されているワクワク感たっぷりなキャンペーンです。
ミステリークーポンの引換券では、Amazonギフトカード1,000円分または5,000円分、さわやか食事券3,000円分または500円分のいずれかが当たります。景品はなくなり次第終了となるので、気になっている方は早めに来店しましょう。
また、前日までに専用フォームからWEB予約をして浜北展示場へ向かうと、先着10組様にAmazonギフト券5,000円分プレゼントする新規来場特典キャンペーンも実施しています。ミステリークーポンとも併用可能なので、初めてアキュラホームの展示場に来店される方は合わせて利用すると良いでしょう。
キャンペーン情報
開催日 | 2024.12.01~2025.03.31 |
開催時間 | 10:00~17:00 |
開催場所 | 浜北展示場 |
申込フォーム | https://www.aqura.co.jp/modelhouse/form/?event=730&modelhouse= |
近畿エリアのキャンペーン
2025年3月現在の、近畿エリアで開催中のアキュラホームのキャンペーンは見当たりませんでした。
ただし、来場特典キャンペーンは実施しているものがあるので、次項目の「アキュラホームの来場特典キャンペーン」で解説します。
中国エリアのキャンペーン
近畿エリアと同様に、2025年3月現在に中国エリアで開催中のアキュラホームのキャンペーンはありませんでした。
中国エリアでも来場特典キャンペーンを実施している店舗はあったので、次項目の「アキュラホームの来場特典キャンペーン」でお伝えしていきます。
アキュラホームの来場特典キャンペーン
続いて、2025年3月現在のアキュラホームの来場特典キャンペーンの情報を紹介します。
キャンペーンと同様に、エリアごとの来場特典を厳選して記載していきます。お住まいのエリアをチェックし、展示場を訪ねて来場特典をゲットしましょう。
北関東エリアの来場特典
【茨城エリア】来場予約キャンペーン
イベント専用ページからWEB予約をしてから対象エリアにあるお近くのモデルハウスに来場した方に、最大5,000円分のAmazonギフトカードをプレゼントする、茨城エリア限定の来場予約キャンペーンです。
茨城エリアのアキュラホームの展示場は、「つくば展示場」「土浦展示場」「守谷展示場」「水戸展示場」の4ヶ所となっています。
この来場予約キャンペーンを利用できるのは、ホームページから来場予約を初めて利用する方限定なので注意しましょう。受け取れるギフトカードは1家族につき1枚までです。他の来場予約キャンペーンとの併用は出来ないので、注意しましょう。
来場特典情報
開催日 | 2025.03.01~2025.03.31 |
開催時間 | 10:00~19:00 |
開催場所 | 茨城エリアの展示場 |
申込フォーム | https://www.aqura.co.jp/modelhouse/form/?event=977&modelhouse= |
南関東エリアの来場特典
【港南台】来場予約キャンペーン
特設のWEBページから港南台展示場へ来場予約を申し込んだ方に、来場特典としてアマゾンギフト5,000円分をプレゼントするキャンペーンです。
初めてアキュラホームに来場する方限定のキャンペーンとなっています。キャンペーンを適用するためにはアキュラホーム所定のアンケートに答える必要があるので、忘れずに回答しましょう。
キャンペーンに参加できるのは、1家族様につき1度限りです。前日~当日及び定休日(水曜)のWEB予約は受け付けていないので、もし予約をしても特典を受けられない可能性があります。お得なキャンペーンを利用するためにも、別の日程での参加を検討することをおすすめします。
来場特典情報
開催日 | 2025.03.01~2025.03.31 |
開催時間 | 10:00~19:00 |
開催場所 | 港南台展示場(神奈川エリア) |
申込フォーム | https://www.aqura.co.jp/modelhouse/form/?event=1026&modelhouse= |
【平沼】来場予約キャンペーン
特設のWEBページから平沼展示場へ来場予約を申し込んだ方に、来場特典としてアマゾンギフト2,000円分をプレゼントするキャンペーンです。さらに、成約した場合は千葉県産の「【粒すけ】5㎏」もプレゼントしてもらえます。
キャンペーンの対象者は、「マイホームの購入を検討している方」「アキュラホームに初めて来場する方」「受付アンケートに回答した方」「イベント専用ページから事前WEB予約をし、営業担当と来場日時確認の連絡をとって来場した方」が条件となっています。
キャンペーンを利用できるのは、1家族様1回限りです。来場特典は郵送で受け取ることになるため、アキュラホームと連絡を取れる状態にしておきましょう。万が一連絡が取れなかった場合、来場特典のプレゼントを受け取れない可能性もあるのでご注意ください。
来場特典情報
開催日 | 2025.03.01~2025.03.31 |
開催時間 | 10:00~19:00 |
開催場所 | 平沼展示場(神奈川エリア) |
申込フォーム | https://www.aqura.co.jp/modelhouse/form/?event=1024&modelhouse= |
【川崎】来場予約キャンペーン
特設のWEBページから川崎展示場へ来場予約を申し込んだ方に、来場特典としてジェフグルメカードを1,000円分をプレゼントするキャンペーンです。
アキュラホーム川崎店では、「住まいの相談会」を開催しています。土地探しや資金計画、デザイナー相談など、家づくりに関するあらゆる相談事に対応してくれるので、気になる方は相談してみましょう。
キャンペーンを適用するには事前に専用サイトから来場予約をし、アンケートに回答する必要があります。過去に来場キャンペーンを利用したことがある方は対象外なので、注意しましょう。特典は1家族様につき1つに限ります。
来場特典情報
開催日 | 2025.03.01~2025.03.31 |
開催時間 | 10:00~19:00 |
開催場所 | 川崎展示場(神奈川エリア) |
申込フォーム | https://www.aqura.co.jp/modelhouse/form/?event=1022&modelhouse= |
東海エリアの来場特典
【岐阜・三重】来場予約キャンペーン
特設のWEBページから岐阜県下・三重県下の展示場へ来場予約を申し込んだ方に、来場特典としてAmazonギフトカード最大5,000円分をプレゼントするキャンペーンです。
岐阜県下・三重県下のアキュラホームの展示場は、「岐阜県庁前展示場」「各務原展示場」「イオンモール土岐展示場」「津展示場」「鈴鹿展示場」の5ヶ所となっています。
キャンペーンを利用するには、イベント専用ページよりお申し込みをすることが必須条件となっています。他のページや方法ではなく、必ず特設ページから来場予約を取るようにしましょう。ホームページから初めて来場予約を利用する方が対象のキャンペーンで、1家族様につき1度限りの受け取りとなります。
来場特典情報
開催日 | 2025.03.01~2025.03.31 |
開催時間 | 10:00~19:00 |
開催場所 | 岐阜県下・三重県下アキュラホーム一斉開催 |
申込フォーム | https://www.aqura.co.jp/modelhouse/form/?event=1020&modelhouse= |
【愛知】来場予約キャンペーン
特設のWEBページから愛知県下の展示場へ来場予約を申し込んだ方に、来場特典としてAmazonギフトカード最大5,000円分をプレゼントするキャンペーンです。
愛知県下のアキュラホームの展示場は、「一宮展示場」「岡崎南展示場」「豊橋展示場」「蟹江展示場」「大府展示場」「豊橋南展示場」「日進梅森展示場」「豊田展示場」の8ヶ所となっています。
キャンペーンを利用するには、イベント専用ページよりお申し込みをすることが必須条件となっています。他のページや方法ではなく、必ず特設ページから来場予約を取るようにしましょう。ホームページから初めて来場予約を利用する方が対象のキャンペーンで、1家族様につき1度限りの受け取りとなります。
来場特典情報
開催日 | 2025.03.01~2025.03.31 |
開催時間 | 10:00~19:00 |
開催場所 | 愛知県下アキュラホーム一斉開催 |
申込フォーム | https://www.aqura.co.jp/modelhouse/form/?event=573&modelhouse= |
【静岡】来場予約キャンペーン
特設のWEBページから静岡県下の展示場へ来場予約を申し込んだ方に、来場特典としてAmazonギフトカード最大5,000円分をプレゼントするキャンペーンです。
静岡県下のアキュラホームの展示場は、「静岡展示場」「藤枝展示場」「浜松展示場」「浜北展示場」「志都呂ショールーム」の5ヶ所となっています。
来場予約キャンペーンの特典を受け取るためには、家づくりの具体的な計画がある上で、来場時に受付アンケートに回答する必要があります。その他の来場特典とは併用できないので、ご注意ください。来場当日のWEB予約は受け付けていないため、前日までに予約しましょう。
来場特典情報
開催日 | 2025.03.01~2025.03.31 |
開催時間 | 10:00~19:00 |
開催場所 | 静岡県下アキュラホーム一斉開催 |
申込フォーム | https://www.aqura.co.jp/modelhouse/form/?event=78&modelhouse= |
【豊川市・新城市・蒲郡市】来場予約キャンペーン
豊川市・新城市・蒲郡市にお住まいの方限定で、専用WEBフォームから事前予約をして豊橋展示場に来場された方に、Amazonカード10,000円分をプレゼントするキャンペーンです。通常時はAmazonカード5,000円プレゼントですが、期間限定で倍額になっていて大変お得です。
キャンペーン対象者は、前日までにWEB予約をして東海支店に初めて来場する、家づくりを検討されている20歳以上の方(学生除く)になります。キャンペーンを利用できるのは1世帯1回限りで、他のキャンペーンと併用できないので注意しましょう。
もし当日予約を取る際は、電話で連絡を入れる必要があります。来場時は本人確認として顔写真付の身分証を提示することになるため、忘れずに持参しましょう。
来場特典情報
開催日 | 2025.03.15~2025.08.31 |
開催時間 | 10:00~19:00 |
開催場所 | 豊橋展示場 |
申込フォーム | https://www.aqura.co.jp/modelhouse/form/?event=917&modelhouse= |
近畿エリアの来場特典
【兵庫】来場予約キャンペーン
イベント専用ページから来場予約をして、担当営業と来場日時確認を取ってから伊丹展示場以外の兵庫県下のアキュラホーム展示場に来場することで、Amazonギフト券を最大5,000円分プレゼントされるキャンペーンです。
キャンペーンは伊丹展示場を除いた兵庫県下の展示場で開催されているので、「西宮展示場」「西宮酒蔵展示場」「神戸展示場」「西神展示場」「明石展示場」「加古川展示場」「姫路展示場」へ初来店する予定のある方は、このキャンペーンを利用するとお得です。
キャンペーンを利用できるのは1家族につき1回限りで、契約済みのオーナー様や既にアキュラホームの展示場へ来場したことのある方はキャンペーンの対象外になるので気をつけましょう。また、その他の来場特典キャンペーンとは併用不可です。
キャンペーンを対象条件には、「将来的にマイホームの購入を検討していること」「初めてアキュラホームに来場すること」「アキュラホームの施工エリア内で建築すること」「受付アンケートに記入すること」などがあるので、当てはまるかどうか事前に確認しておきましょう。
来場特典は一度に5,000円分受け取れるのではなく、初回来場時に2,000円分、再来場時に3,000円分の受け取りとなります。
開催日 | 2025.03.01~2025.03.31 |
開催時間 | 10:00~19:00 |
開催場所 | 兵庫県下(伊丹展示場除く) |
申込フォーム | https://www.aqura.co.jp/modelhouse/form/?event=913&modelhouse= |
中国エリアの来場特典
【岡山・広島】来場予約キャンペーン
事前に専用フォームからWEB申込みをし、担当営業と来場日時確認の連絡を取ってモデルハウスに来店した方に、アマゾンギフト券最大5,000円分をプレゼントするキャンペーンです。
岡山県下・広島県下アキュラホーム一斉開催しているので、「ちゅーピー展示場」「福山展示場」「東広島展示場」「みそらモデルハウス」「尾道展示場」「RSK展示場」「藤田展示場」へ来店する予定のある方はキャンペーンの利用を検討すると良いでしょう。
適用条件として、「将来的にマイホームの購入を考えていること」「初めてアキュラホームに来店すること」「アキュラホームの施工エリアないで建築すること」「受付アンケートに記入すること」などがあげられます。
キャンペーンを利用できるのは、1家族につき1枚1回限りです。その他のご来場特典キャンペーンとは併用不可なので、覚えておきましょう。ギフト券は初回来場時に2,000円分、再来場時に3,000円分受け渡されます。
開催日 | 2025.03.01~2025.03.31 |
開催時間 | 10:00~19:00 |
開催場所 | 岡山県下・広島県下アキュラホーム一斉開催 |
申込フォーム | https://www.aqura.co.jp/modelhouse/form/?event=832&modelhouse= |
アキュラホームのキャンペーン情報の検索方法
キャンペーンは期間限定のものも多いので、キャンペーンを利用する前に最新のキャンペーン情報を確かめておく必要があります。そこでこの項目では、アキュラホームのキャンペーン情報を調べる方法をお伝えします。
- アキュラホームの公式ホームページにアクセスする
- 「イベント一覧」をタップ
- エリアを選択する
- 「キャンペーン」のタグがついているページをチェック!
アキュラホームの公式ホームページの「イベント一覧」からキャンペーン情報を知りたい「エリア」を選択すると、さまざまなタグのイベント情報が確認できます。キャンペーンについて知りたい場合はここで「キャンペーン」のタグをチェックすればOKです。
「キャンペーン」のタグ以外には「相談会」や「完成建物見学会」、「現地案内会」などのタグもあります。せっかくなので、もし気になるイベントがあったらキャンペーン情報とあわせてチェックしてみましょう。
キャンペーンを利用する際の3つの注意点
アキュラホームのキャンペーン情報について解説してきたところで、次はキャンペーンを利用する際に気をつけたいことを3つ紹介します。お伝えする注意点を参考に、お得なキャンペーンをうまく活用してみてください。
注意点①:キャンペーンの適用条件を確認する
キャンペーンには、適用条件を設けられている場合がほとんどです。どんなに利用したいキャンペーンがあったとしても、そのキャンペーンの適用条件を満たしていなければキャンペーンを利用することはできません。
「〇〇万円以上の契約が必要」「指定のローンを組むこと」「特定の仕様にすること」など、キャンペーンによってさまざまな適用条件があるので、事前に確認するようにしましょう。
また、アキュラホームの展示場の来場特典を受け取るには、「ウェブ予約」をすることが条件である場合が多いです。展示場は予約なしでも訪問できますが、予約しておくことで来場特典を受け取れることがあります。
アキュラホームのキャンペーンや来場特典はお得なものが多いので、適用条件を事前に調べてうまく活用しましょう。
注意点②:キャンペーンの期限を調べる
1つ目の注意点として「キャンペーンの適用条件を確認する」するようにお伝えしましたが、適用条件だけでなく「適用期限」を調べておくことも重要です。契約締結や着工の期限があるかなど、しっかりと確認するようにしましょう。
キャンペーンの申込みが期限内であればキャンペーンを利用できるケースもあれば、キャンペーン期限内に条件を完了させることでキャンペーンを利用できるようになるケースもあるでしょう。
キャンペーンの期限と、その期限までにどんな条件を満たせばキャンペーンを利用できるのかも合わせて確認してください。
注意点③:本当に「お得」なのかチェックする
キャンペーンが本当に「お得」なのか、今一度確認してみましょう。
例えば、オプションの高級キッチンの設置が割り引かれるキャンペーンがあったとします。キャンペーンでお得になるとはいえ、オプションとして本当にあなたの家に高級キッチンは必要でしょうか?
元々料理が好きで、キッチンの仕様にこだわりたいと考えていたのであれば、キャンペーンを利用する価値はあるでしょう。しかし、普段は外食か惣菜の購入が多いライフスタイルの人にとっては、キッチンの設備を上げてもあまり恩恵を受けられません。他のこだわりたい部分に費用を回した方が有効と言えるでしょう。
いくらキャンペーンがお得でも、ただ安いという理由だけでオプションを追加しては予算が高くなるばかりです。キャンペーンを利用する際は、本当にあなたの家づくりにとって「お得」なのかを考慮するようにしてください。
アキュラホームのキャンペーン・来場特典に関する口コミ
ここでは、アキュラホームのキャンペーン・来場特典についての口コミや評判を紹介します。
「良い評判」と「悪い評判」の両方を記載していますので、参考にしてみてください。
口コミ参考サイト:https://X.jp/
良い口コミ
アキュラホームのキャンペーン・来場特典の良い口コミでは、キャンペーンに当選したり、展示場で特典を貰ったりして喜んでいる意見が多く見受けられました。
キャンペーンなどで「本当に当たるの?貰えるの?」と疑問に感じるかもしれませんが、実際に受け取っている人の声を聞くと信頼できますし、キャンペーンに応募してみたくなります。
良い口コミ①:Amazonギフト券が当たった
当選
です✨
アキュラホームさまより
「あきゅりん誕生記念プレゼントキャンペーン」にてB賞に当選させていただき
Amazonギフト券500円分が届きました
素敵な施工事例がたくさんでおうち作りの夢が広がりますね♡
あきゅりんとってもかわいいです… pic.twitter.com/k0oj9mdHv7— ゆづサワー (@yuzuki2940) June 14, 2024
アキュラホームの「あきゅりん誕生記念プレゼントキャンペーン」に応募し、Amazonギフト券500円分が当選したという口コミがありました。キャンペーンでAmazonギフト券が当たれば、新居で利用するアイテムの購入に役立ちそうです。
良い口コミ②:紹介特典の恩恵
アキュラホームで、家を建ててみたいor検討中の人がいたら、オーナー紹介特典を渡せるので連絡くださいませ\(^o^)/ 103000円分得する感じ。
そして、メリットデメリットを伝えられるぜ✨— さくらい 塾で働く普通の主婦 (@mai1020) February 8, 2022
アキュラホームで実際に家を建てた方による、オーナー紹介特典に関する口コミがありました。この口コミによると、オーナー紹介特典で約10万円程お得になるのだとか!周りにアキュラホームで家づくりをした方が居るなら、紹介してもらえないか聞いてみても良いかもしれません。
良い口コミ③:展示場でQUOカードと割引券をゲット
アキュラホームってところで建てましたー。ブログは書きたいのですが、まだ書けてないので、気になることがあったらいろいろお答えしますよ。
アキュラの展示場に行くだけでQUOカード1000円GET&期間内契約で2%オフ券とかもあるので、気になったらぜひ…w— リチャ / 7歳&5歳&1匹 / フルリモートエンジニア (@papa_ritya) December 24, 2018
アキュラホームの展示場に訪れたい際に、来場特典としてQUOカード1000円分と期間内契約による割引券を受け取った方の口コミです。展示場を訪れることでアキュラホームがどんな家を建てているのか体感でき、さらに来場特典を受け取れるとなれば、アキュラホームでの家づくりを検討している方は展示場に行って損はないでしょう。
良い口コミ④:住宅展示場でQUOカードと洗剤を貰った
住宅展示場に見学行ってきました
QUOカード3000円!と洗剤貰いました
大手なので上だけで3000万円・・・
アキュラホーム建築中だったのでまた行ってこようかな pic.twitter.com/XC11n7aoMe— かとちゃん (@okanishizyun) June 5, 2022
家づくりを検討されている方が、住宅展示場へ訪れて来場特典を受け取ってきた時の口コミです。3000円分のQUOカードと洗剤をプレゼントしてもらえたそう。お目当てのアキュラホームがまだ建築だったのもありますが、もう一度行こうと思えるような空間だったのでしょう。
良い口コミ⑤:Amazonギフトカードが当選した
相葉雅紀さんをCMに起用してくださっていることへの感謝の気持ちをこめて参加(投票)させていただいた廃材アートコンテスト
Amazonギフトカード当選しました
アキュラホーム様ありがとうございます!#アキュラホーム #AQgroup#あきゅらめない#相葉雅紀 pic.twitter.com/GaHzyJLqCK
— ふわふわ (@c3WhjIemE9fSZS1) November 14, 2023
アキュラホームの「廃材アートコンテスト」のキャンペーンに応募し、Amazonギフトカードが当選した方の口コミがありました。ギフトカードは自分で購入する必要こそありますが、本当に必要なものを購入するのに利用できるのでありがたいギフトですね。
ネガティブな口コミ
口コミや評判を調べる時は、良い口コミだけでなく悪い口コミにも目を通すようにしましょう。ネガティブな口コミを参考にすることで、失敗を回避できるかもしれません。
悪い口コミ①:来場特典を受け取り損ねた
そういや
住宅展示場、不動産屋、色々な所を予約訪問したが、来場特典のQUOカードを全く貰ってない事に気づいた!何でくれなかったんだろう?
まぁいいですけどね、、— まかろに@アキュラホーム (@makaroni_ie) September 30, 2019
住宅展示場や不動産に訪ねたはものの、来場特典を受け取れなかったという口コミがありました。展示場のスタッフも人間なので、うっかり特典を渡し損ねることもあるかもしれません。もし来場特典を受け取れる条件を満たしているのであれば、遠慮なくスタッフに「来場特典が欲しい」と伝えて問題ありません。
悪い口コミ②:電話対応にゲンナリ
アキュラホームの船橋展示場
電話対応終わっててワロタ御社ホームページ記載の案内に従っての架電なのに、こっちがわがまま言ってるみたいな感じで言われた
不快の至り極まれりそもそも話聞こうと思ってどうせ話聞きにいくならキャンペーンもらおうと思って電話したのに
こんなとこ検討外です笑笑— あっきー (@Cure_April) January 17, 2025
アキュラホームのホームページに記載されている方法で、キャンペーンについて問い合わせの電話を入れたであろう方の口コミです。せっかくアキュラホームに興味を持っていたのに、残念な対応をされるとガッカリしてしまいます。電話相手のスタッフがイマイチだった可能性も捨てきれないので、こういう時は他のスタッフに電話を変わってもらうと良いかもしれません。
まとめ
この記事では、アキュラホームのキャンペーンや来場特典について紹介してきました。
アキュラホームのキャンペーンや来場特典は、事前に専用フォームから予約をしておく必要があるものがほとんどです。また、初回来店時に利用できるイベントも多いので、アキュラホームの店舗や展示場に来店する予定のある方は、事前にキャンペーン情報をチェックしておくことをおすすめします。
今回ご紹介してきたのは2025年3月現在のアキュラホームのキャンペーン情報です。基本的にキャンペーンには適用期限があるので、最新のキャンペーン情報を知りたい方はアキュラホームのホームページからご確認ください。
アキュラホームのキャンペーンや来場特典をうまく活用し、お得に楽しく家づくりを始めましょう!
ハウスメーカー選びを失敗しないためのポイント
まずは複数業者の見積もりを取ろう
注文住宅を建てる際に依頼するハウスメーカーや工務店は全国で1000社以上存在します。その中には、いわゆる欠陥住宅を建ててしまう会社も存在します。
多くの人にとって注文住宅は人生で1度きりの大きな買い物。『何千万円をかけて建てた夢のマイホームが欠陥住宅でした』では人生の取返しがつかなくなってしまうかもしれません。
そんなハウスメーカー選びで失敗しないために絶対におこなうべきことは、複数の業者を比較検討することです。
業者ごとに、費用、施工方法、建材、可能なデザインなど全く異なります。ホームページなどの情報を見て、一発で自分の希望に沿えるハウスメーカーを見つけることはとても難しいです。まずは複数の業者から見積もりや間取り設計を貰うことで、自分の理想を実現できそうなハウスメーカーをピックアップすることができます。
ただし一社ずつ自分で見積もり相談をすると、大変な労力と時間を使うことになってしまいます。複数の業者比較は、タウンライフやライフルホームズなどの一括資料請求サイト使うと簡単に比較することができるので、それらを利用すべきです。
どの一括資料請求サイトを利用すべき?
一括資料請求サイトは複数あり、どのサイトも一長一短があるので、どのサイトを利用すれば良いのかも迷ってしまうでしょう。
それぞれのサイトについて、一覧形式でまとめてみました。
結論から言えば、注文住宅初心者の場合は「LIFULL HOME’S」か「タウンライフ」がおすすめです。LIFULL HOME’Sかタウンライフを利用しておけば「ハズレ業者」を引くリスクは軽減されるでしょう。
注文住宅の検討し始めで、理想のマイホームのイメージを固めるために一括でカタログを取り寄せたい方は「LIFULL HOME’S」を
すでに検討が進んでおり、「家の間取り」などを細かく決めていきたいという方は「タウンライフ」を選ぶと良いです。
情報が多いに越したことはないので、両方ともやっておくことをオススメします。
LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)がおすすめな理由
LIFULL HOME’Sがおすすめな理由を紹介します。
LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)とは?
まずLIFULL HOME’Sとはどのようなサービスなのか説明します。
一部上場企業「株式会社LIFULL」が運営している安心感
たった数分で、複数のハウスメーカーの一括カタログ請求依頼ができる(無料)
掲載のハウスメーカーはLIFULLが厳選した優良住宅メーカー
LIFULL HOME’Sは注文住宅のカタログを一括で無料お取り寄せできる、資料一括請求サービスです。
注文住宅の検討を始めたばかりの方はこちらのカタログ一括請求サービスを利用すると良いです。
注文住宅の最初の一歩目は「どんな家を建てたいか、イメージを具体化すること」です。
LIFULL HOME’Sなら、あなたが検討している地域に対応しているハウスメーカーのカタログを一括請求できるので、そのカタログを見て、どんな家を建てたいかイメージを固めましょう。
LIFULL HOME’Sのおすすめポイント
注文住宅会社比較サイトはいくつかありますが、その中でもLIFULL HOME’Sを使った方が良い理由を説明します。
① 全国のハウスメーカーのカタログ資料を無料で簡単に手に入れられる
LIFULL HOME’Sでは、あなたのご希望の地域を選択し、気になるハウスメーカーをチェックして、必要情報を入力するだけで、簡単に複数のハウスメーカーのカタログを取り寄せできてしまいます。
もちろん、全て無料で利用可能です。
もしLIFULL HOME’Sのようなカタログ一括請求サービスを利用しない場合は、1社1社全て自分で電話などをおこない、都度自分の情報を伝えて、ヒアリング&営業トークを聞き、とても疲弊してしまうことでしょう。
1社1社連絡を取るのが面倒になり、最終的に「もうこの会社でいいや」と、妥協してしまうかもしれません。
そんなことにならないように、楽できるところはしっかり楽しましょう。
② 日本最大級の不動産サイトを運営している「株式会社LIFULL」が運営
LIFULL HOME’Sは東証一部の大手不動産サイトを運営している「株式会社LIFULL」がおこなっているサービスです。
一括資料請求サイトは自分の情報を入力する必要がありますが、大手の「株式会社LIFULL」が情報を管理してくれるなら安心ですね。
③ 今なら「家づくりノート」がもらえる!!
LIFULL HOME’Sでカタログ請求をすると、今なら「家づくりノート」がもらえます。
これはLIFULL HOME’Sが、家づくりのためのお金や土地・スケジュール・見学会など、知っておきたいことを一冊にまとめてくれた、注文住宅検討者にはとても有難い小冊子です!
夢のマイホームで失敗しないためにも、ぜひ下記から資料請求してGETしてみてください!
タウンライフがおすすめな理由
タウンライフがおすすめな理由を紹介します。
タウンライフとは?
まずタウンライフとはどのようなサービスなのか説明します。
無料であなた専用の家づくり計画書を作ってくれる
たった3分でネット一括依頼ができる
厳選された優良注文住宅会社600社から相見積もりを取れる
タウンライフは注文住宅会社を比較するためのツールだと思ってください。希望のエリアを入れて計画書作成依頼することで、複数の会社があなたの希望に合わせた「間取りプラン」「見積もり」「土地探し」を作成してくれます。この間取りプランや見積もりなどを比較した上で、あなたの希望に合いそうな注文住宅会社と話を進めることができます。
ある程度依頼するハウスメーカーを決めている方でも、他社の見積もりと比較して、料金交渉などもおこないやすくなるので、基本的にはどなたでもまずは一括資料請求サイトを利用した方が良いでしょう。
タウンライフのおすすめポイント
注文住宅会社比較サイトはいくつかありますが、その中でもタウンライフを使った方が良い理由を説明します。
① 注文住宅部門で3冠達成!
タウンライフは第三者機関の調査で、「利用満足度」「知人に勧めたいサイト」「使いやすさ」の部門において3冠を達成しています。
使いやすさと、一括請求で得られる資料の内容をトータル的に考えると、タウンライフが一番人気なのも納得です。
② 厳格な基準をクリアした600社の優良注文住宅会社を掲載
例えば、他の一括資料請求サービスだと複数の注文住宅会社を掲載しており、その中から自分で選んでカタログや見積もりを貰うことができるシステムですが、この注文住宅会社の中には、あまり良くないハウスメーカーや工務店が混ざっていることもあります。タウンライフの場合は、独自の厳格な基準にクリアした優良注文住宅会社しか掲載できないため、良くない会社を引いてしまう可能性が低いです。
まずはタウンライフを利用して、良い業者が見つからなかった場合は他の一括資料請求サイトを利用するという使い方が一番安全でしょう。
③ カタログでは得られないあなたの好みに合わせた間取り提案書を作成してくれる
注文住宅の資料請求サイトだと、カタログしかもらえないケースが多いです。カタログだけ見てもなかなか理想のマイホームを想像するのは難しいですし、実際に建てようと思った時に、オプション費用などで想定より高額なってしまい、結局一から考え直さなければいけなくなってしまうケースもあり得るでしょう。
タウンライフはしっかりとあなたの希望に合わせた間取り提案書と見積書を用意してくれるので、より具体的に想像することができるでしょう。なお、あなたの希望にそったオリジナル間取りプランまで用意してくれるサイトは日本でライフタウンのみとなっています。
④ 土地探しをおこなってくれる
土地探しは注文住宅を建てる上で、人によっては一番めんどうに感じるかもしれません。とくに業者に頼まず自分で土地を探す場合は、購入した区域によっては建築規制があり、自分の思い描いていた家を建てられなくなってしまったというケースもあり得るでしょう。
また、一つのハウスメーカーに土地探しを依頼したけど、あまり良い土地が無いというケースもあります。土地の取り扱いはハウスメーカーによって異なるので、土地探しで失敗しないコツは複数業者から土地提案を貰い、理想の間取りと自分が実際に生活することをイメージして、最適な場所を選ぶ必要があります。
タウンライフなら、間取り設計と見積もりだけではなく、専門家ならではの土地提案までもらえるので、「より失敗しない家づくり」をおこなえるでしょう。
他にも、毎月先着で99名様に「成功する家づくり7つの法則」という49ページの小冊子をプレゼントしているなど、メリットが多いです。注文住宅の資料請求サイトの中なら個人的にはタウンライフ一択ですね。