Home4U 家づくりのとびら の口コミ・評判をチェック!メリットや利用手順も徹底解説

夢のマイホームをいざ建てようとなった時、何から始めたら良いのか分からない方も少なくないのではないでしょうか?家づくりでは多額の費用も必要になりますし建ててからやり直すこともできないので、準備万端の状態で後悔のない家づくりをおこないたいですよね。

そんな時に活用したいのが、『Home4U 家づくりのとびら』です。『Home4U 家づくりのとびら』では、初回最大5社のハウスメーカーのプランと見積書をまとめて依頼できます。家づくりの第一歩におすすめしたい注文住宅サービスサイトです。

しかし、『Home4U 家づくりのとびら』を始めて利用する場合、「『Home4U 家づくりのとびら』の評判はどう?」「『Home4U 家づくりのとびら』の使い方は?」「利用するメリットとデメリットが気になる」などの疑問や不安を抱えている方もいらっしゃるでしょう。

そこでこの記事では、『Home4U 家づくりのとびら』の口コミ・評判を紹介していきます。また、『Home4U 家づくりのとびら』の利用手順やメリットとデメリットなどついてもお伝えしていきますので、ぜひお役立てください。

『Home4U 家づくりのとびら』とは?

『HOME4U 家づくりのとびら』は、NTTデータグループが提供する、注文住宅に関するオンライン無料相談サービスです。住宅業界経験者である専門アドバイザーが、家づくりの予算立てや土地探し、ハウスメーカー選びなど、家づくりに関するさまざまな相談に対応します。

初回は最大5つのハウスメーカーのプランや見積書を依頼できます。自宅にいながら、専門アドバイザーとオンライン相談が可能です。移動の手間がなく、仕事や家事育児などでお忙しい方でも効率的に家づくりを進められます。

『Home4U 家づくりのとびら』の会社概要

会社名 株式会社NTTデータ・ウィズ  NTT DATA WITH Corporation
本社所在地 〒135-0061
東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル11階
電話番号 03-5546-0868
資本金 1億円
従業員数 約3,700名(2025年4月1日現在) ※ 契約社員等を含む
HP https://house.home4u.jp/

『Home4U 家づくりのとびら』の特徴

特徴①:プランと見積もりを依頼できる「プラン作成依頼サービス」

『Home4U 家づくりのとびら』では、初回最大5社のハウスメーカーや工務店のプラン作成の依頼が可能です。プラン作成を依頼したい住宅会社を選択して、『Home4U 家づくりのとびら』のスタッフからの連絡を待ちましょう。連絡が来たらあなたの家づくりへの要望をお伝えし、ハウスメーカーや工務店へ提案の手配をしてもらいます。

この「プラン作成依頼サービス」では、間取りプランの提案、返済・資金計画の提案、土地の提案、要望に合うハウスメーカーの追加提案が可能です。関するあらゆる面であなたの家づくりを徹底サポートしてくれるので、頼り甲斐があるでしょう。

特徴②:専門アドバイザーによる「アドバイザー無料相談」

『Home4U 家づくりのとびら』では、注文住宅に関する豊富な知識を有している専門のアドバイザーが、あなたの家づくりをサポートしてくれます。オンライン上で相談できるので店舗に足を運ぶ必要がなく、仕事が忙しい方や小さなお子様の育児中の方も安心して利用できます。

ハウスメーカーや工務店から受けた提案の資料は、会社によって形式やフォーマットが異なっていて、ご自身で比較しにくい場合があります。そんな時はアドバイザーが公平な目線で資料に目を通し、お客様にアドバイスしてくれます。

特徴③:家づくりパーフェクトガイドがもらえる

『Home4U 家づくりのとびら』では、「プラン作成依頼サービス」を依頼されたお客様に、大手ハウスメーカー出身者が監修した「家づくりパーフェクトガイド」をプレゼントしています。

「家づくりパーフェクトガイド」には予算を立てる方法や建築スケジュールの決め方、施工会社の選択方法などが記載されています。これから家づくりを始める方はチェックしておきたい情報ばかりなので、目を通しておいて損はないでしょう。

『Home4U 家づくりのとびら』の口コミや評判

『Home4U 家づくりのとびら』を実際に利用したと思われる評判・口コミを以下の参考サイトで集めてみました。

口コミ参考サイト①:https://minhyo.jp/
口コミ参考サイト②:https://X.com/

『Home4U 家づくりのとびら』の良い口コミや評判

良い口コミ①:次回があればまたお願いしたい

評価: 5.0

同じ内容を何度も入力する手間が省けて効率よくサービスを使えたのが良かったです。
しつこい営業の電話は一切ありませんでした。特に不自由なく使うことができたので、もっと便利なサービスがなければ次回も使うと思う。

良い口コミ②:いろんな意見が聞けるので便利!

評価: 5.0

田舎に住んでいるため、近所に不動産会社がなくて困るなと考えていました。そんな時にこちらのサービスを知り、とりあえず利用してみたところ、たくさんの不動産会社からの反応があって驚きました。しかも私の知らない自宅近くの不動産会社からの連絡が多かったおかげで、査定をお願いするとすぐに駆けつけてもらえたのが良かったです。加えてしつこい営業の電話やメールなど一切ないのも、こちらのサービスを使って良かった点です。

良い口コミ③:不動産選びのコツを教えてもらえました

評価: 5.0

売却以外の方法もしっかりと選ぶことができたので良かったです。
電話営業には、しつこい営業の電話は一切なかったです。不動産選びのコツについてしっかりと丁寧に教えてもらえるので、また利用したいと思います。

良い口コミ④:面倒な見積もり依頼が一括で簡単に!

評価: 4.0

今住んでいるマンションを引っ越しのため手放さなければいけないかもしれないという状況になり、今売ったらいくらになるのか、賃貸にした場合はいくらかなどを知りたくて利用しました。ローンが残っているため、できるだけ高価格にしたい希望があったので、複数の不動産屋の見積もりが一括で手配できて便利だと思いました。引っ越しが明確に決まっていたわけではなかったので、とりあえず簡単な机上見積もりを請求したのですが、各不動産屋それぞれ思っていたよりも詳細な資料を下さり、とても参考になりました。

良い口コミ⑤:情報量の多さや使い勝手の良さに満足

評価: 4.0

中古マンションへの引越しを検討する際に利用しましたが、掲載されている物件数が豊富なだけでなく、エリアや間取りをはじめとしたこだわり条件による検索も可能だったので、希望条件にマッチした物件がスムーズに見つかりました。資料請求も簡単で、複数の物件を選択してまとめて資料請求を行えるため、手間をかけずに物件比較ができました。サイト上には住宅購入のポイントも掲載されており、初めての住宅購入でも安心して物件探しができました。NTTグループが運営している点も魅力で、掲載されている情報が信頼できると感じました。

良い口コミ⑥:まとめて問い合わせ機能が優秀

評価: 4.0

賃貸住宅を検索している時に利用しました。エリアから選ぶことができるので、自分の希望する都市を設定し、物件一覧を閲覧することができます。しかも気になる物件に関してはチェック機能があり、後でまとめて問い合わせができるフォームも用意されています。これがとても便利で自分がどれをチェックしたのか忘れることもありませんし、気になる物件に対して一度に問い合わせができるので面倒な手間がありません。
また必要な情報が一目で分かるのも良いと思います。賃料だけではなく間取りなども分かるので最初に選別することができますし、面倒な手間がありません。

良い口コミ⑦:家づくりをに役立つ

良い口コミ⑧:無料で住宅会社選びをサポートしてくれる

良い口コミ⑨:便利なサービス

良い口コミ⑩:オンライン相談サービスに期待

『Home4U 家づくりのとびら』の悪い口コミや評判

ネガティブな口コミ①:電話は余計

評価: 3.0

机上査定を依頼してメールでの送付を依頼したが、挨拶の電話があり、机上での依頼だけのつもりだったので何度か対応しなればならなかったので少し煩しかったです。

ネガティブな口コミ②:結局は担当になる営業マン次第

評価: 3.0

アパート経営で、住宅メーカーのプランを比較検討したくて利用しました。4社にチェックを入れて、すぐ連絡があったところ、日にちが経って連絡があるところなど会社によって様々。口コミではHOME4Uから窓口経由だから比較的良い営業マンに当たるとなっていましたが、たまたま取り次いだ営業マンが来た感じで、当たり外れはありました。飛び込み営業のセールスマンで、メーカー・担当者との相性が合えばそれに越したことはないですが、比較検討できたのはよかった。最終的にはHOME4U経由ではない、飛び込み営業で来たセールスマンの会社と契約しました。

ネガティブな口コミ③:特に魅力はなかった

評価: 2.0

他の一括査定サイトと比較して、何か抜きに出ているものが無い。
査定依頼をした翌日に、電話が何件も来ましたが、その時点で断ると、その後、しつこい電話は無かったです。
もしまた不動産を売却する機会があったとして、他の一括査定サイトと比べて、何らかの特典やメリットが明らかにあれば利用したいですが、そういったものを見出だせないので、利用しないと思います。

ネガティブな口コミ④:見積もりが取れなかった

ネガティブな口コミ⑤:予算オーバーするメーカーを紹介された

『Home4U 家づくりのとびら』の口コミまとめ

ご紹介してきた『Home4U 家づくりのとびら』の口コミの概要を、改めて以下にまとめてみました。

良い口コミ 悪い口コミ
・使い勝手が良い
・しつこい営業電話はない
・いろんな意見を聞ける
・一括見積もりが便利
・豊富な情報量
・無料で使える
・オンラインで相談できる
・電話の対応をする必要がある
・スタッフの対応力に委ねられる
・他社のサービスより抜きん出るものはない
・予算を超える提案をされた

『Home4U 家づくりのとびら』の良い口コミを見てみると、「無料で役立つサービスを使えて良かった」「営業電話は必要程度でしつこくない」「情報量が多くて便利」などの意見が見受けられました。

こういった無料の家づくりサポートサイトの口コミで、「営業電話の対応が辛い」という意見はよく見られます。しかし、『Home4U 家づくりのとびら』の口コミでは「しつこい営業電話はかかってこなかった」という声をいくつも見かけました。お仕事や家事育児などで忙しい方にとって営業電話の対応はストレスです。『Home4U 家づくりのとびら』なら、必要程度の営業連絡で済むのは利用する価値が高まります。

一方ネガティブな口コミに「電話の対応をする必要がある」という意見もあったので、挨拶程度の電話連絡は来ると考えておいた方が良いでしょう。どうしても電話対応が苦手な方は、「メールでの連絡希望」と事前に伝えておくことをおすすめします。

『Home4U 家づくりのとびら』が提案できること

ここでは、『Home4U 家づくりのとびら』が提案できることを4つご紹介します。

1,間取りプランの提案

住まいでの暮らし方やライフスタイルは、人によって千差万別です。家事育児でお忙しい方なら家事動線に配慮した間取りを、趣味に没頭したい方なら趣味部屋を、ペットと暮らす方ならワンちゃんやネコちゃんも暮らしやすい間取りを検討したいですよね。

『Home4U 家づくりのとびら』では、あなたの希望をしっかりと汲み取り、要望に適した間取り図を提案をしています。間取り図だけにとどまらず、実例図面や推奨図面を用いて建物外観イメージ、インテリア事例の提案も受けることが可能です。

提案は複数パターン用意してもらえるので、あなたにとっての理想の間取りがどんなプランなのか自己理解が深まるでしょう。

2,返済・資金計画の提案

注文住宅は人生最大級のお買い物と言われるだけあり、家を建てるとなると膨大な費用が必要になります。家づくりにおいて返済・資金計画を立てることは、とても重要です。

『Home4U 家づくりのとびら』ではお客様の収入や返済希望額などを伺い、家づくりの資金計画書を提供します。これにより複数の住宅会社の資金計画を比べやすくなり、その計画があなたの予算に適しているかを判断できるようになります。

月々の返済金額の目安も把握することが可能です。ローン支払い金額の目安がわかることで、家づくりへの理解度がより深まるでしょう。

3,土地の提案

注文住宅を建てる際には家のことばかり考えてしまいがちですが、家を建てる土地のことも考慮しなければいけません。そもそも土地がなければ家を建てることができないからです。

しかしながら、ご自身で土地の売り出し情報を求めて不動産会社などを巡っても、そう簡単には見つかりません。

『Home4U 家づくりのとびら』を利用することで、ハウスメーカーがインターネットに公開していない独自の土地情報の紹介を受けられます。よって、効率よく家を建てたいエリアの土地売り出し情報と出会えます。

4,要望に適した住宅会社の追加提案

『Home4U 家づくりのとびら』では、初回最大5社のハウスメーカー・工務店を選んで「プラン作成依頼サービス」を利用できます。

「プラン作成依頼サービス」に申し込んだ後、『Home4U 家づくりのとびら』からあなたの家づくりの予算や理想の住まいのカタチなどをヒアリングされます。

『Home4U 家づくりのとびら』はヒアリングした内容をもとに、あなたが「プラン作成依頼サービス」に申し込んだハウスメーカー・工務店以外で、希望条件に合う住宅会社の提案をおこなっています。

理想の家づくりをするためにも、おすすめされたハウスメーカーも一度チェックしてみることをおすすめします。

『Home4U 家づくりのとびら』を利用するメリットとデメリット

『Home4U 家づくりのとびら』のメリットとデメリットをそれぞれ解説していきます。

『Home4U 家づくりのとびら』のメリット

メリット①:無料でプロに相談できる

『Home4U 家づくりのとびら』は、基本利用料0円です。無料で注文住宅に関する豊富な知識を有するアドバイザーに相談できるところは、『Home4U 家づくりのとびら』を利用する大きなメリットと言えます。

アドバイザーに相談するだけでなく、家づくりのプラン作成や間取り図の提案、土地情報資料の配送などもすべて無料で対応してもらえます。後から利用料を請求される心配もないので、安心してご利用ください。

メリット②:オンラインで完結する

『Home4U 家づくりのとびら』は、オンラインで完結させることが可能です。仕事や家事育児などで多忙な方にとって、住宅展示場へ足を運ぶのはややハードルが高いもの。『Home4U 家づくりのとびら』なら、オンラインでアドバイザーに相談したり、プラン作成を依頼したりできます。

プラン作成の依頼は公式ホームページの専用フォームから、画面に表示される案内に従って操作・入力を進めるだけでOKです。入力にかかる所要時間は約3分程度なので、隙間時間にサクッと手続きができます。

メリット③:中立的な立場からのアドバイス

気になるハウスメーカーがあった場合、最初からその店舗に直接足を運ぶ方もいらっしゃるのではないでしょうか?個々のハウスメーカーに詳しい話を聞きに行くことはとても良い動きですが、どうしても店舗の場合はそのメーカーの良いところをメインに紹介されてしまいます。

『Home4U 家づくりのとびら』のアドバイザーなら、中立的な立場からアドバイスをしてくれます。あなたの要望をヒアリングした上で、各ハウスメーカーのメリットデメリットも交えた提案をしてくれるでしょう。

メリット④:土地や資金計画の相談もできる

『Home4U 家づくりのとびら』は基本料金無料のサービスでありながら、建物だけでなく土地や資金計画の相談も可能です。

どうしても最初は住まい自体のことばかりを考えてしまいがちですが、家づくりでは土地のことやマネープランなどについてもしっかりと検討をする必要があります。

『Home4U 家づくりのとびら』で「プラン作成依頼サービス」を利用すると、間取りプラン以外にも土地や資金計画についての提案もしてもらえるのでとても役立ちます。

メリット⑤:要望に適したハウスメーカーを教えてもらえる

『Home4U 家づくりのとびら』の「プラン作成依頼サービス」は、初回最大5社のハウスメーカー・工務店を選ぶことができます。気になる住宅会社のプランをまとめて依頼できるので、とても便利です。

さらにお客様の予算や要望をヒアリングした上で、客観的な目線からお客様の要望に適したハウスメーカーや工務店の提案もおこなっています。最初はピンと来てなくても、よく知るうちに「良い!」と思える住宅会社に出会えるかもしれません。

『Home4U 家づくりのとびら』のデメリット

デメリット①:地元の工務店は掲載されていないことがある

『Home4U 家づくりのとびら』だけでなくその他の企業の同様のサービスも同じなのですが、紹介できるハウスメーカーは提携している会社に限ります

『Home4U 家づくりのとびら』が提携している会社は大手ハウスメーカーや中規模ハウスメーカーが多いため、地元の小さな工務店の紹介はしてもらえない可能性もあります。

あなたのお住まいの地域に無名の優良工務店もあるかもしれないので、『Home4U 家づくりのとびら』に頼りきらずにご自身でも住宅会社のリサーチは怠らないようにしましょう。

デメリット②:すべてのサービスを利用するには会員登録が必要

『Home4U 家づくりのとびら』のサービスは基本無料で使用できますが、すべてのサービスを利用するには会員登録をする必要があります

例えば、会員限定サービスには「ご希望エリアの土地の価格相場がわかる検索機能」があります。住みたいエリアが決まっていて土地の購入も考えている方なら、この機能を利用する価値は大いにあります。

しかしながら、会員登録をする作業や会員パスワードの管理などの手間が必要になってしまうため、億劫だと感じる方もいるでしょう。

デメリット③:直近の予約は取れにくい

オンラインで自宅にいながら利用できる『Home4U 家づくりのとびら』ですが、直近の予約は取りにくい傾向があります。思い立ってすぐに利用したいタイプの方にとっては、これはデメリットと言えます。

『Home4U 家づくりのとびら』のお申し込みは5分もあればできるので、事前に予約を確保しておくことをおすすめします。

『Home4U 家づくりのとびら』がおすすめなのはどんな人?

『Home4U 家づくりのとびら』は、注文住宅を検討している人に向けたオンラインで無料相談ができるサービスです。小さなお子様の育児や忙しいお仕事に追われてなかなか住宅展示場などに向かえない方におすすめしたい、便利なサービスとなっています。

「家づくりを何から始めて良いかわからない」
「自分に合う住宅会社を効率よく知りたい」
「中立的なアドバイスが欲しい」
「複数の住宅会社を比較してみたい」

そんな方々にぴったりのサービスです。また、『Home4U 家づくりのとびら』なら土地や資金計画の提案も受けられるので、住宅だけでなくそちらも合わせて相談したいという方にも適したサービスと言えるでしょう。

『Home4U 家づくりのとびら』の利用手順

『Home4U 家づくりのとびら』についての理解が深まってきたところで、『Home4U 家づくりのとびら』の利用手順を確認していきましょう。

  1. 『Home4U 家づくりのとびら』のホームページにアクセスする
  2. 「プラン作成依頼」をクリックする
  3. エリア・希望条件を選択する
  4. 予算を入力する
  5. プランを受け取る連絡先を入力する
  6. プラン作成を依頼するハウスメーカーを選んで申し込み完了!

『Home4U 家づくりのとびら』の公式ホームページにアクセスしたら、案内に従って必要な情報を入力して送信すれば手続きは完了です。とても簡単にプラン作成を申し込むことができます。お家にいながらラクラク申請できるのもメリットです。時間のない方でも効率よく家づくりの第一歩に進めます。

プラン作成サービスを依頼した後の流れ

『Home4U 家づくりのとびら』でプラン作成サービスを依頼をした後の、おおまかな流れは以下の通りです。

  1. 『Home4U 家づくりのとびら』から連絡がくる
  2. コーディネーターによるヒアリング
  3. 希望のハウスメーカーの打ち合わせ候補日を伝える
  4. ハウスメーカーと打ち合わせをする
  5. 家づくりを依頼したいハウスメーカーと出会えたら契約・竣工へ!

『Home4U 家づくりのとびら』でプラン作成サービスを依頼すると、連絡が届きます。その後、あなたがフォームに入力した内容をもとに、コーディネーターのヒアリングが始まります。ここで情報や要望を整理することで、よりあなたにマッチしたハウスメーカーの提案を可能にしています。

ご希望のハウスメーカーとの打ち合わせは、『Home4U 家づくりのとびら』が代行して日程調整をおこないます。ハウスメーカーとの打ち合わせてでは、提案された内容について掘り下げたり、気になる点を質問したりできます。もし家づくりを任せたいと思えるハウスメーカーと出会えれば、いよいよ契約して家づくりのスタートです。

『Home4U 家づくりのとびら』と他社の違い

1,家づくりのお役立ちツールが使える

『Home4U 家づくりのとびら』では、会員向けのお役立ちツールを展開しています。会員登録料は無料で、会員登録の専用フォームにお名前と電話番号、メールアドレスを入力するだけで簡単に登録できます。

『Home4U 家づくりのとびら』の会員になると、ご希望のエリアの土地相場や周辺情報、借入可能額の算出など、会員限定の便利な機能も利用できるようになります。これから家づくりをおこなう方にとっては便利なツールばかりなので、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

2,土地探しができる

『Home4U 家づくりのとびら』では、プラン作成サービスの一環として土地の提案も実施しています。他の類似の注文住宅サポートサービスでは土地の相談はできないことがあるので、土地の購入も検討している方は『Home4U 家づくりのとびら』を利用すると良いでしょう。

『Home4U 家づくりのとびら』なら、インターネット非公開のハウスメーカーが独自で抱えている土地情報も教えてもらえます。

3,しつこい営業が少ない

『Home4U 家づくりのとびら』の口コミを探していた際に、「連絡はあるものの、しつこい営業電話はない」と言った声をいくつか見かけました。こういった注文住宅一括相談サービスは営業電話の多さがデメリットとしてあげられることが多いため、しつこい営業が少ないところは『Home4U 家づくりのとびら』を利用するメリットと言えます。

とはいえ、『Home4U 家づくりのとびら』からの営業はなくても、紹介先のハウスメーカーや工務店からの営業連絡はくるかもしれません。もしも電話や訪問での営業を拒否したい場合は、事前に「メールでの連絡を希望します」と伝えておくことをおすすめします。

『Home4U 家づくりのとびら』でよくある質問

『Home4U 家づくりのとびら』って何?
『Home4U 家づくりのとびら』は、NTTデータグループが提供している注文住宅に関するオンライン無料相談サービスです。
『Home4U 家づくりのとびら』は何を提案してくれるの?
『Home4U 家づくりのとびら』を利用すると、間取りプランや返済・資金計画、土地などの提案を受けられます。
『Home4U 家づくりのとびら』の評判はどう?
『Home4U 家づくりのとびら』の口コミは、「無料で情報量が多く、使い勝手が良い」という評判があります。
『Home4U 家づくりのとびら』を利用するメリットは?
『Home4U 家づくりのとびら』を利用するメリットは、注文住宅に関する知識が豊富なアドバイザーに無料オンライン相談ができる点です。
『Home4U 家づくりのとびら』を利用するデメリットは?
『Home4U 家づくりのとびら』を利用するデメリットは、地元の工務店の紹介は受けられない可能性がある点です。

まとめ

この記事では、『Home4U 家づくりのとびら』の口コミや評判などについてお伝えしてきました。

『Home4U 家づくりのとびら』の口コミは、「無料で便利なサービス」「使いやすく情報量も豊富」と言った良い意見が見受けられました。他にも「しつこい営業連絡はこない」という口コミも多く見かけたため、営業の連絡を避けて家づくりの情報収集をしたい方にぴったりなサービスと言えます。

ネガティブな口コミでは「結局はスタッフの対応力次第」「予算オーバーする提案を受けた」という意見があり、担当スタッフによって対応の精度が異なる可能性があることがわかりました。もしもスタッフの対応に不安を感じた場合は、担当スタッフの変更が可能かどうか質問してみるのも良いでしょう。

『Home4U 家づくりのとびら』は、これから注文住宅を建てたいとお考えの方にぴったりな、プラン作成依頼もできるオンライン無料相談サービスです。『Home4U 家づくりのとびら』をうまく活用し、悔いの残らない理想の住まいづくりを実現させてくださいね!