【2024年11月更新】チームネクストの坪単価はいくら?実際に建てた方の口コミや評判も掲載!

こちらのページではチームネクストの坪単価に関する情報を掲載しています。

この記事でわかること
※クリックすれば、各情報まで飛べます。

チームネクストを検討する前に知っておくべきこと

注文住宅を建てる際に一番重要なことは、注文住宅会社選びです。

選んだ注文住宅会社によって、建てられる家のデザイン、性能、価格が大きく異なります。

例えば注文住宅会社選びの失敗例としては以下のようなものがあります。

・A社でマイホームを建てたが、B社で建てればもっと安くて性能もデザインも良い家を建てられることが後から知った。せっかく建てたマイホームに自信と愛着が持てなくなってしまった

・1社から間取りの提案を受けて、注文住宅会社のおすすめの通りに進めた結果、家が完成し実際に住んでみると間取りや収納が自分のライフスタイルと合わずに、気に入らないマイホームになってしまった

注文住宅会社選びを失敗してしまうと、せっかくの人生を懸けて購入したマイホームが気に入らないものになってしまいます。そのため、注文住宅会社選びは絶対に失敗したくないポイントです。

注文住宅会社選びで失敗するリスクを減らすためには複数社から「見積もり」や「間取り提案」を貰うと良いでしょう。

ただし、1社1社自分で気になる注文住宅会社に問い合わせすると、あまりにも手間がかかってしまいますので、一般的には資料一括請求サービスが利用されています

資料一括請求サービスとは、あなたの希望のエリアやこだわり条件を入力するだけで、条件にマッチする注文住宅会社のカタログなどを一括で取り寄せることができるサービスです。

中でもおすすめのサービスが「タウンライフ家づくり」です。

他の資料一括請求サービスの場合、資料や見積もりしか入手できませんが、タウンライフ家づくりなら各社から「あなたの希望に合わせたオリジナル間取りプラン」を貰うことができます

また、タウンライフに登録されている会社は、厳格な国家基準をクリアした信頼のある注文住宅会社(全国600社)のみとなっているので、悪質な住宅会社を選んでしまうリスクも減らすことができます。

これから注文住宅を建てようと思っている方はぜひタウンライフ家づくりを活用してみてくださいね。

↓さらに詳しく知りたい方はこちら↓

目次

チームネクスト概要

チームネクストは、関西地方を中心に施工を行っている注文住宅会社です。「人生は一度きり。だから、住みたい家に住む。」をコンセプトとして掲げており、耐震性や断熱性に優れた建築が特徴となっています。土地探し、設計・施工など細部のサービスまで一括管理しているため、下請け会社や仲介業者を利用する費用をカットすることでコストパフォーマンスに優れた家づくりを実現しています。

チームネクストの坪単価

チームネクストの坪単価は50万~60万円程度となっています。

一般的に坪単価は建築費用から坪面積を割って算出します。たとえば、延床面積45坪の住宅を2500万円で建築したとすると、坪単価は55万円ということになります。チームネクストのHPでは建築実例が豊富に掲載されているので、様々な家の坪単価を割り出すことができます。立地や広さ、デザイン、設備など、ご希望の住宅と条件が近いものを探して参考にしてみてもいいでしょう。下記でもいくつかご紹介していますので、気になる方はチェックしてみてください。

ただし、ハウスメーカーによっては、建築費用は外構費(塀やフェンス、庭など家の外の工事にかかる費用)やガス・電気工事費などが含まれていないことがありますので、各ハウスメーカーに問い合わせて諸経費を含んだ金額なのか否かを確認する必要があります。また、坪単価はキッチン、バス、トイレといった設備のグレードや建築資材によっても変動します。正確な金額を調べるには、ハウスメーカーに問い合わせて見積もりを出してもらうのが確実な方法になります。

坪単価でハウスメーカーを選ぶのは危険!?

注文住宅の検討方法として、坪単価でハウスメーカーを選ぶことはおすすめしません。安く建てた家は安いなりの理由があります。例えば、耐用年数が低く、20年~30年で建て替えが必要になり、建て替え費用として3,000万円かかってしまうケースが考えられます。

ハウスメーカー選びでは、失敗しないためのポイントをしっかり理解して、コスト以外に機能面などトータル的に比較した上で選ぶ必要があります。失敗しないためのポイントについては、下記にまとめていますので参考にしてみてください。

ハウスメーカー選びで失敗しないための方法

ハウスメーカー選びで失敗しないための方法

注文住宅を建てる際に依頼するハウスメーカーや工務店は全国で1000社以上存在します。その中には、いわゆる欠陥住宅を建ててしまう会社も存在します。多くの人にとって注文住宅は人生で1度きりの大きな買い物。『何千万円をかけて建てた夢のマイホームが欠陥住宅でした』では人生の取返しがつかなくなってしまうかもしれません。

そんなハウスメーカー選びで失敗しないために絶対におこなうべきことは、複数の注文住宅会社を比較検討することです。

複数会社を比較しないとこんなデメリットが…

 他のハウスメーカーなら同水準でもっと安く建てられることを建てた後に知った…

 建てた後に他の人の家を見て、もっとデザインを色々検討すべきだったと後悔…

 1つの会社の話を鵜呑みにしてしまい、まともに条件・料金交渉ができなかった…

複数社から「間取りプラン」を貰っておけば、今まで想像していなかった、あなたにピッタリのデザインが見つかる可能性が増え、気に入った会社が見つかった際に料金面で適正かどうか自分で比較検討することも可能です。

人生最大級の買い物であるマイホームだからこそ、できるだけ失敗するリスクは減らして、後悔のないようにしたいですね。

複数会社を一括検討するなら「タウンライフ」「LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)」を使うと良い

結論から言えば、一括資料請求サービスは「タウンライフ」か「LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)」を利用しておけば間違いありません

両サービスとも、完全無料で利用できるので、あなたの用途に合わせて利用してみてくださいね!

両方利用される方も多いので、しっかり検討したい方は、両方登録しておきましょう。

自分の理想の家のイメージが決まっている方は「タウンライフ」で見積もりや間取りプランを貰い、具体化していこう!

タウンライフのキャプチャ画像

タウンライフは、家づくりに必要な「見積もり」「間取りプラン」「土地探し」を複数の住宅業者から一括請求できるサービスです。

サイト内で希望のエリアを入力し、計画書作成依頼することで、複数の会社があなたの希望に合わせた計画書を作成してくれます。

この間取りプランや見積もりなどを比較した上で、あなたの希望に合いそうな注文住宅会社を選ぶと良いでしょう。

タウンライフは全て無料で利用できるので、注文住宅を検討している方は一度使ってみるべきサービスです。

 無料であなた専用の家づくり計画書を作ってくれる

 たった3分でネット一括依頼ができる

 厳選された優良注文住宅会社600社から相見積もりを取れる

↓さらに詳しく知りたい方はこちら↓

タウンライフのおすすめポイントを
もっと知りたい方はこちら

 

注文住宅を検討し始めの方は「LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)」でカタログ一括請求しよう!

ライフルホームズの画像
LIFULL HOME’Sは注文住宅のカタログを一括で無料お取り寄せできる、資料一括請求サービスです。

注文住宅の検討を始めたばかりの方はこちらのカタログ一括請求サービスを利用すると良いです。

注文住宅の最初の一歩目は「どんな家を建てたいか、イメージを具体化すること」です。

LIFULL HOME’Sなら、あなたが検討している地域に対応しているハウスメーカーのカタログを一括請求できるので、そのカタログを見て、どんな家を建てたいかイメージを固めましょう。

 一部上場企業「株式会社LIFULL」が運営している安心感

 たった数分で、複数のハウスメーカーの一括カタログ請求依頼ができる(無料)

 掲載のハウスメーカーはLIFULLが厳選した優良住宅メーカー

↓さらに詳しく知りたい方はこちら↓

LIFULL HOME’Sのおすすめポイントを
もっと知りたい方はこちら

チームネクストの建築実例

チームネクストの建築実例をご紹介します。

リゾートな雰囲気とシャープなデザインが融合した家の坪単価

リゾートのイメージ
https://design-next.com/

平成30年7月に完成した兵庫県高砂市阿弥陀町にあるこちらの家は、坪単価52万~58万円です。

家の壁面は深い紺色覆われていてシャープな印象ですが、玄関に入ると高い吹き抜けとウッド調の特徴的な照明が飾られ、リゾートの雰囲気が漂う空間になっています。壁紙やフロアは白やウッド調が基調となっていますが、ポイントでブルーやボーダー模様を取り入れることでおしゃれな印象を与えてくれます。

コンパクトな和室にもかなりこだわりがあり、鮮やかなブルーの畳は個性的で人目を引くようなデザインです。照明は和の雰囲気を感じられる落ち着いたデザインになっており、とてもデザイン性にこった和室となっています。

ドッグスペースを設けたシンプルな家の坪単価

ドッグスペースのイメージ
https://design-next.com/

平成28年2月に完成した大阪府富田林市山手町にあるこちらの家は、坪単価50万~58万円です。

白とグレーのシックな外観の家の前には、駐車スペースと庭スペースがあり、愛犬も広々過ごすことができるでしょう。室内は白とダークブランが基調となっていて、落ち着いた空間になっています。

リビングには屋外のドックスペースと繋がるドアがあり、散歩帰りに足を洗ったり、ブラッシングをする際にも最適。2階の納戸や小屋裏収納など、収納スペースもしっかり確保しているので、家族みんなで広々と間取りを使うことができます。

高級感溢れる照明デザインと生活動線に優れた家の坪単価

照明のイメージ
https://design-next.com/

平成29年8月に完成した大阪府大阪市東住吉区にあるこちらの家は、坪単価67万~84万円です。

明るい照明に照らされた玄関前は、外観から華やかな雰囲気に溢れるデザインとなっています。全自動のガレージを開けると広々とした駐車スペースがあり、こちらも照明に照らされたシックな内装です。

木のぬくもりを感じる広々としたリビングは、親しみやすさがありつつも洗練された照明デザインが高級感を感じさせます。各部屋や洗面台、トイレなど各所にもライトアップが施され、よりおしゃれな雰囲気を引き立ててくれます。ウォークスルーで各部屋の移動もしやすいように考慮されており、多数の収納スペースも確保しているので暮らしやすさも抜群です。

吹き抜けから日の光が差し込む家の坪単価

吹き抜けのイメージ
https://design-next.com/

平成30年10月に完成した大阪府大阪市阿倍野区にあるこちらの家は、坪単価65万~68万円です。

すっきりとシルエットの3階建ての住宅ですが、大きな特徴は2階から3階へ続く吹き抜けと、そこから差し込む日の光がリビングを明るく照らし、洗練された印象を与える採光性です。派手な色やインテリアは使わず、小窓や照明・間接照明などの光を利用して、シンプルな内装ながらデザイン性の高い空間に仕上がっています。

木の香りやぬくもりが感じられる家の坪単価

木のイメージ
https://design-next.com/

平成29年2月に完成した兵庫県神戸市垂水区にあるこちらの家は、坪単価53万~63万円です。

広々としたリビングには、天井とフロアに無垢木があしらわれており、木の香りとぬくもりを全面に感じることができます。全体的に木目調になっていますが、階段部分が吹き抜けになっており、圧迫感を感じることなく過ごせるでしょう。地下には音楽スタジオとして利用できるスペースがあり、趣味や仕事の場として利用できます。

2階には2部屋居室があり、一方は広い造りになっていますが、子どもの成長に合わせて間仕切りできる仕様になっています。もう一方の居室は天井が高く、そこから日の光が差し込むよう窓が設置され、作り付けのデスクが完備されています。どちらの居室も収納スペースがしっかりと確保されていて、デザイン性だけでなく機能性も高い設計になっています。

メーカーの特徴

完全オーダー型の注文住宅

チームネクストでは、お客様のライフスタイルに寄り添い、永く安心して暮らせる家づくりを目指しています。そのため、細やかなこだわりも叶えられるよう、完全オーダー型の注文住宅を提供しています。間取りから予算、設備・仕様、工法、デザインなどかなり細部まで完全オーダーメイドで家を建てることができます。

土地探しから、設計・施工まで一括管理

チームネクストでは、土地探しや設計・施工まで一括管理しているため、下請けの工務店や仲介業者を挟まず、直接専門の工事業者とやり取りを行います。下請けや仲介業者にかかる中間マージンが発生しないため、余計なコストをカットすることができます
また、下請けや仲介業者を挟むと、伝達ミスやイメージ違い、納期の遅れといったトラブルが発生しやすくなりますが、そういったリスクも最小限に抑えることができるでしょう。

直接現場の施工担当者とやり取りできる

大工の棟梁や電気業者など、現場で施工する担当者と直接打ち合わせすることができるので、窓の高さや棚の位置、コンセントの設置場所など、細やかなこだわりが伝えやすいのもチームネクストの大きな特徴です。注文住宅はとても大きな買い物です。実際に現場に訪れたり、施工担当者と直に話すことで安心感も違ってくるでしょう。後々後悔することがないよう、しっかりと話し合いを重ねるのがおすすめです。

家の性能

チームネクストの家の性能についてはどうでしょうか。

「長期優良住宅」仕様を採用

チームネクストでは全棟「長期優良住宅」仕様を採用しています。長期優良住宅は、一定の認定基準を満たし、耐震性や断熱性にとても優れた長寿命の家です。コンセプトは「三世代に渡って住める家」となっており、子どもたちのために安心して暮らせる家を残したいという方にもぴったりの仕様となっています。

具体的な基準については下記の通りです。
・耐震等級2:数百年に一度極めてまれに発生する大地震の1.25倍の揺れに対して倒壊・崩壊を起こさない構造計画
・省エネ等級4:省エネルギー基準(断熱性や暖冷房、換気、給油、照明などのエネルギー消費効率)に適合した家づくりを目指し、最高等級の4を基準に施工
・劣化防止等級3:木材やコンクリートなど建材の劣化を可能な限り防止するため、住宅が限界状態になるまで3世代以上になるよう対策
・維持管理等級3:給湯給排水管やガス管など、点検・清掃・補修といった管理維持のしやすさは最高等級の3を基準に施工

空気にこだわった「スマート換気システム」

24時間空気の入れ替えを行う「スマート換気システム」は、機械によって汚れた空気を排出し、きれいな空気を取り込むシステムとなっています。

スマート換気システムのポイントは下記4点になります。
・24時間きれいな空気が循環するので自分や家族の健康を保つことができる
・全部屋の空調管理ができ、玄関や廊下もリビングと同じ気温を保てる
・微粒子フィルターを搭載しており、花粉やPM2.5をカット
・夏は涼しい、冬は暖かい空気を取り入れるため大幅な節約に繋がる

3階建て住宅全棟に棟耐震シミュレーション「wallstat」を採用

大規模地震では、3階建て以上の高い建物は地震によるダメージを受けやすく、ダメージを受けてしまった家は倒壊していなくとも住み続けるのが難しいケースもあります。耐震シミュレーション「wallstat」は、建築する前の段階で、パソコン上で家に大規模地震の揺れを与えるシミュレーションを行うシステムとなっています。

家を建てる前に耐震性能を目視できる安心感だけでなく、シミュレーションの結果を見てダメージを受ける部分に補強を行うといった、より精密な住宅設計に生かすことができます。二階建ての住宅でもオプションとして利用可能となっているので、気になる方は相談してみるといいでしょう。

チームネクストを選ぶメリット

土地探しから住宅ローンも相談OK

住宅の建築だけでなく希望地域での土地探しからお任せできるので、コスト節約や同じ業者で一貫してやり取りできるという安心感があります。住宅ローンも専門のコンサルタントに相談できるので、わからないことや不安なこともすぐに解決できるでしょう。かなり大きな金額のローンになるので、それぞれの資金計画に合わせたプランを提案してくれるサービスは大きなメリットと言えます。

建築状況がいつでも確認できる安心体制

建築中の家を見学することができるので、家の中の構造がどうなっているのか、どのような人たちが施工しているのかなどしっかりと確認できて安心です。また、施工管理アプリ「knot(ノット)」では、工事の進捗状況やメンテナンスなどを共有してもらうことができ、現場まで足を運ばなくても施工状況の確認が可能となっています。

knot(ノット)では下記3つの機能を搭載しています。
・各種書類の共有、工事の進捗状況・タスク管理など施工関連を一括で管理
・チャット機能で担当者と気軽にやり取りできる
・進捗タイムラインから工事やメンテナンスの状況を確認できる

充実のアフターサポート

住宅が完成し、住み始めた後も利用できるアフターサポートサービスを提供しています。システムキッチンの故障やドアが閉まらない、網戸が外れたなど修理が必要なときに24時間365日電話での相談が可能となっています。水回りのトラブルや鍵の紛失、ガラスが割れるといった緊急性の高いトラブルも、すぐに相談できるので安心ですね。

チームネクストのデメリット

対応地域が限定している

チームネクストが対応しているエリアは大阪・神戸・滋賀(大津市・草津市)・奈良・広島県福島市といった関西地方に限定されているため、それ以外の地域での施工は難しいでしょう。関西エリア以外で家を建てたいときは、その地域に対応しているか、もしくは全国エリアでの施工に対応しているハウスメーカーに依頼しましょう。

住み始めてから構造に不満が出てくる可能性あり

フルオーダー型の注文住宅では、お客様の要望に合わせて設計を行います。もちろん施工業者と相談の上設計していきますが、実際に住んでみてもっとこうすればよかったという不満が出てくる可能性もあります。口コミでは、玄関を広めに作ったがデッドスペースになってしまった、キッチンに窓がなく暗いので設置すればよかったなどの投稿が見受けられました。後々後悔しないために、自分たちでも情報収集を行う、モデルルームなどに訪問してシミュレーションをするといった事前準備をしっかりすることが大切です。

会社情報

会社名 神戸都市開発株式会社
ブランド名 チームネクスト
本社住所 〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1丁目3番3号 神戸ハーバーランドセンタービル20F
創業 2009年4月
資本金 7,000万円
HP https://design-next.com/

この会社の対応エリア

関西地方(大阪・神戸・滋賀(大津市・草津市)・奈良・広島県福島市)

チームネクストの評判・口コミ

チームネクスト(神戸都市開発)で実際に注文住宅を建てたと思われる評判・口コミを以下の参考サイトで集めてみました。

口コミ参考サイト:https://www.e-kodate.com//

良い評判・口コミ

私はこの会社でお世話になり、入居して2年目です。
まず、アフターサービスですが、24時間年中無休のアフターサービスダイヤルがありますので、そこに言えばすぐに対応してくれますよ。137の方はどこに連絡されたか分かりませんが。私の場合、先日深夜にトイレが詰まったので、そこに連絡するとほんとに夜中の1時くらいに業者さんが来てくれました。トイレの詰まりはただトイレットペーパーの詰まりだったのですが。翌日もこの会社の工務の方?が直接来てくれました。しかも費用は取られませんでした・・トイレットペーパーの詰まりなのに。水詰まり救急車に連絡しなくて良かった 笑。
逆に悪かった点というよりも気をつけた方が良い点ですが、これはどこもそうかもしれませんが、注文住宅ですのでやりたい事をどんどんやれば費用がどんどん上がっていきます。私も某地元の工務店とこの会社を比較して、最終的にはこの会社の営業マンやスタッフさんの人柄でこの会社に決めましたが、地元の工務店はある意味パッケージになっていて分かりやすい。まあもちろんその分選択肢も限られますが 笑。

新築の家は住み始めてから不具合が起こることがあります。24時間相談できる専用窓口があり、夜中でも迅速に対応してくれるのは非常にありがたいですね。金額については自由度が高い分、予算におさめられるよう計画を立てる必要がありそうです。

神戸都市開発さんに、家を建てていだだいて、3年目ですが、家を建てた後のフォローもしっかりしています。職人さんも、腕の良い信頼できる方たちです。

家の完成度やアフターフォローの対応にも満足できているようです。「家のできは満足していたのにアフタフォローの対応が不十分」という口コミはどこのハウスメーカーでもありがちなので、こういった書き込みがあると安心ですね。

神戸都市開発で家を建てて3年になりますが、概ね満足はしています。クロスの継ぎ目が目立つ部分があったり床鳴りする部分があったり少し気になるところはいくつかありますが、その都度会社に連絡すればわりと早めに対応してくれています。85の方のような箇所もうちもありましたが、内装屋さん?がきてくれて綺麗にしてくれましたよ。 85の方も会社に連絡すれば対応してくれると思いますよ。
私はアフターサービスは全体的にわりと早めに対応してくれる印象があります。

少々施工ミスがあったようですが、アフターフォローで迅速に対応してくれたようです。どんなに有名な大手ハウスメーカーであっても口コミを見る限り施工ミスはどうしてもあるもの。なかなか対応してくれなかったり放置されてしまうケースもありますが、誠実に対応してくれるハウスメーカーを選びたいですね。

悪い評価・口コミ

良い口コミは上記で紹介したもの以外にもたくさんありますが、一方でネガティブな評判・口コミも多数存在しています。

マイホームは人生最大級の大きな買い物なので、ハウスメーカー選びは非常に重要です。ポジティブな意見だけでなく、ネガティブな意見もしっかり見た上で検討すると良いでしょう。

今まさに建ててますが、
納期は契約時より2ヶ月も遅れたのに
一切の断りもなし。
こちらは4月に引っ越せるなら..
との思いで契約したのですが
正直かなりがっかりです.

仕事のレベルも本当に大したことありません。
普通です.
普通なのに無駄に高いです。

はっきり言いますがやめておいて損はないと思います.
もしこのような仕事しかできないって分かっていたなら必ずこんな無駄に高いところには
頼まなかったです。

さらに設計が終わって
もう契約しないとダメって段階で
追加費用200万近くかかることも知らされました.

どこか下げれるところで
金額下げます.
との交渉で契約しましたが、

一向に下がる連絡もくれません。
どうでした?
って聞いた際も
なんとも言えません.
とのことで正直かなり騙されました.
本当にやめておいた方がいいです。

注文住宅というもの自体がこんな感じなのかな.と
建売で自分に合うもの探す方が絶対良いと感じました.

私はこの会社で家を建てた事を心の底から後悔しています。

購入限度額を設定し伝えていたのですが、最終的に「足りません」と言われました。
また、入居したら細かいところの仕上げがすごく雑で汚い。
キッチンや窓、玄関ドアなどのたくさんある取説をダンボール箱に入れられて玄関付近にポンと置かれていました。普通はファイリングして施主に渡すものなのでは?

明らかに畳がもっこりしていた為、会社に連絡したら「大工を行かせる」との事。その後大工が見に来てくれて、次回訪問日に修繕するとの事で帰って、それ以降放置。
まだまだあります。

上記のようなことがあり、営業担当者(社長)と揉めて、へそを曲げ、引き渡し後のメンテ等は一切してくれていません。(お願いしたが断られた)
クロスのコーキングももちろんありません。よって、お金を払って他業者に依頼しています。

私はここの会社で家を建てて本当に後悔している その最大の理由が覚えなき請求です。約30から40万円です そして皆さまが言われている通り料金に関してはシビアにみていても勝手に組み込まれていきますのでそこだけは金銭的余裕がある人が購入すればいいとおもいます
本当に検討されている方は料金面だけは覚悟しておくべきだと思いますよ

評判・口コミの総評

チームネクスト(神戸都市開発)の評判・口コミを見てみると、アフタフォローの対応に満足しているコメントが多く目立ちました。一方でネガティブな内容の口コミを見てみると、「予算オーバーされた」「不明瞭な金額を請求された」といった金額についてのコメントが多い印象です。

見積もりはあくまで見積もりなので、正確な金額が提示されるわけではないものの、大ブレがあると困りますよね。契約前に「予算以上の金額は払えない」旨をしっかり伝えておきましょう。とはいえ「上限を伝えたにも関わらず予算オーバーされた」という口コミもあるため、絶対に予算オーバーしたくないという方は別のハウスメーカーを検討した方が安全かもしれません。

とはいえ、感想は人によって大きく異なるので、良い口コミだけを信じてチームネクストに決めたり、悪い口コミをそのまま真に受けて検討を辞めてしまうのはあまり望ましくありません。
大切なのは、複数のハウスメーカーをしっかりと比較した上で、実際に自分自身で話を聞いてみて、自分の理想を叶えてくれそうな注文住宅会社に依頼するべきです。


ハウスメーカー選びを失敗しないためのポイント

注文住宅検討画像

まずは複数業者の見積もりを取ろう

注文住宅を建てる際に依頼するハウスメーカーや工務店は全国で1000社以上存在します。その中には、いわゆる欠陥住宅を建ててしまう会社も存在します。

多くの人にとって注文住宅は人生で1度きりの大きな買い物。『何千万円をかけて建てた夢のマイホームが欠陥住宅でした』では人生の取返しがつかなくなってしまうかもしれません。

そんなハウスメーカー選びで失敗しないために絶対におこなうべきことは、複数の業者を比較検討することです。

業者ごとに、費用、施工方法、建材、可能なデザインなど全く異なります。ホームページなどの情報を見て、一発で自分の希望に沿えるハウスメーカーを見つけることはとても難しいです。まずは複数の業者から見積もりや間取り設計を貰うことで、自分の理想を実現できそうなハウスメーカーをピックアップすることができます。

ただし一社ずつ自分で見積もり相談をすると、大変な労力と時間を使うことになってしまいます。複数の業者比較は、タウンライフやライフルホームズなどの一括資料請求サイト使うと簡単に比較することができるので、それらを利用すべきです。

どの一括資料請求サイトを利用すべき?

一括資料請求サイトは複数あり、どのサイトも一長一短があるので、どのサイトを利用すれば良いのかも迷ってしまうでしょう。

それぞれのサイトについて、一覧形式でまとめてみました。

↓↓横スクロールできます↓↓
イメージ タウンライフのロゴ HOMESのロゴ 持ち家計画のロゴ ハウジングバザールのロゴ ホームズのロゴ
サイト名 タウンライフ LIFULL HOME’S 持ち家計画 ハウジングバザール SUUMO
特徴 あなたに合った間取りを
各ハウスメーカーから一括提案
【業界唯一】
圧倒的なハウスメーカー掲載数!
ハウスメーカーの一括カタログ
収集はここ!
相談・来場予約も一括でできる 工務店のみを掲載している 掲載数が多く、サイト内で
ある程度情報を探せる
掲載会社数 600社以上 600社以上 不明 300社(工務店) 500社以上
掲載会社の質
厳選ラインナップ

厳選ラインナップ
一括カタログ請求
簡単に無料一括請求可能
一括見積もり請求 ×
工務店のみ
×
間取り作成 × ×
工務店のみ
×
土地探し × × ×
申込み特典
成功する家づくり7つの法則
(小冊子)プレゼント

はじめての家づくりノート
(小冊子)プレゼント

相談・見学の申込で
2,000円プレゼント

新築ご成約時に
お祝い金プレゼント
×

結論から言えば、注文住宅初心者の場合は「タウンライフ」か「LIFULL HOME’S」がおすすめです。LIFULL HOME’Sかタウンライフを利用しておけば「ハズレ業者」を引くリスクは軽減されるでしょう。

注文住宅の検討し始めで、理想のマイホームのイメージを固めるために一括でカタログを取り寄せたい方は「LIFULL HOME’S」を
すでに検討が進んでおり、「家の間取り」などを細かく決めていきたいという方は「タウンライフ」を選ぶと良いです。

情報が多いに越したことはないので、両方ともやっておくことをオススメします。

タウンライフで無料見積もり&一括資料請求はこちら

 

 

タウンライフがおすすめな理由

タウンライフがおすすめな理由を紹介します。

タウンライフとは?

まずタウンライフとはどのようなサービスなのか説明します。

無料であなた専用の家づくり計画書を作ってくれる

たった3分でネット一括依頼ができる

厳選された優良注文住宅会社600社から相見積もりを取れる

タウンライフは注文住宅会社を比較するためのツールだと思ってください。希望のエリアを入れて計画書作成依頼することで、複数の会社があなたの希望に合わせた「間取りプラン」「見積もり」「土地探し」を作成してくれます。この間取りプランや見積もりなどを比較した上で、あなたの希望に合いそうな注文住宅会社と話を進めることができます。

ある程度依頼するハウスメーカーを決めている方でも、他社の見積もりと比較して、料金交渉などもおこないやすくなるので、基本的にはどなたでもまずは一括資料請求サイトを利用した方が良いでしょう。

>>タウンライフの公式サイトを見る

タウンライフのおすすめポイント

注文住宅会社比較サイトはいくつかありますが、その中でもタウンライフを使った方が良い理由を説明します。

① 注文住宅部門で3冠達成!

タウンライフの3冠

タウンライフは第三者機関の調査で、「利用満足度」「知人に勧めたいサイト」「使いやすさ」の部門において3冠を達成しています。

使いやすさと、一括請求で得られる資料の内容をトータル的に考えると、タウンライフが一番人気なのも納得です。

② 厳格な基準をクリアした600社の優良注文住宅会社を掲載

例えば、他の一括資料請求サービスだと複数の注文住宅会社を掲載しており、その中から自分で選んでカタログや見積もりを貰うことができるシステムですが、この注文住宅会社の中には、あまり良くないハウスメーカーや工務店が混ざっていることもあります。タウンライフの場合は、独自の厳格な基準にクリアした優良注文住宅会社しか掲載できないため、良くない会社を引いてしまう可能性が低いです。

まずはタウンライフを利用して、良い業者が見つからなかった場合は他の一括資料請求サイトを利用するという使い方が一番安全でしょう。

③ カタログでは得られないあなたの好みに合わせた間取り提案書を作成してくれる

注文住宅の資料請求サイトだと、カタログしかもらえないケースが多いです。カタログだけ見てもなかなか理想のマイホームを想像するのは難しいですし、実際に建てようと思った時に、オプション費用などで想定より高額なってしまい、結局一から考え直さなければいけなくなってしまうケースもあり得るでしょう。

タウンライフはしっかりとあなたの希望に合わせた間取り提案書と見積書を用意してくれるので、より具体的に想像することができるでしょう。なお、あなたの希望にそったオリジナル間取りプランまで用意してくれるサイトは日本でライフタウンのみとなっています。

④ 土地探しをおこなってくれる

土地探しは注文住宅を建てる上で、人によっては一番めんどうに感じるかもしれません。とくに業者に頼まず自分で土地を探す場合は、購入した区域によっては建築規制があり、自分の思い描いていた家を建てられなくなってしまったというケースもあり得るでしょう。

また、一つのハウスメーカーに土地探しを依頼したけど、あまり良い土地が無いというケースもあります。土地の取り扱いはハウスメーカーによって異なるので、土地探しで失敗しないコツは複数業者から土地提案を貰い、理想の間取りと自分が実際に生活することをイメージして、最適な場所を選ぶ必要があります。

タウンライフなら、間取り設計と見積もりだけではなく、専門家ならではの土地提案までもらえるので、「より失敗しない家づくり」をおこなえるでしょう。

 

他にも、毎月先着で99名様に「成功する家づくり7つの法則」という49ページの小冊子をプレゼントしているなど、メリットが多いです。注文住宅の資料請求サイトの中なら個人的にはタウンライフ一択ですね。

タウンライフで無料見積もり&一括資料請求はこちら

 

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)がおすすめな理由

LIFULL HOME’Sがおすすめな理由を紹介します。

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)とは?

まずLIFULL HOME’Sとはどのようなサービスなのか説明します。

一部上場企業「株式会社LIFULL」が運営している安心感

たった数分で、複数のハウスメーカーの一括カタログ請求依頼ができる(無料)

掲載のハウスメーカーはLIFULLが厳選した優良住宅メーカー

LIFULL HOME’Sは注文住宅のカタログを一括で無料お取り寄せできる、資料一括請求サービスです。

注文住宅の検討を始めたばかりの方はこちらのカタログ一括請求サービスを利用すると良いです。

注文住宅の最初の一歩目は「どんな家を建てたいか、イメージを具体化すること」です。

LIFULL HOME’Sなら、あなたが検討している地域に対応しているハウスメーカーのカタログを一括請求できるので、そのカタログを見て、どんな家を建てたいかイメージを固めましょう。

>>LIFULL HOME’Sの公式サイトを見る

LIFULL HOME’Sのおすすめポイント

注文住宅会社比較サイトはいくつかありますが、その中でもLIFULL HOME’Sを使った方が良い理由を説明します。

① 全国のハウスメーカーのカタログ資料を無料で簡単に手に入れられる

LIFULL HOME’Sでは、あなたのご希望の地域を選択し、気になるハウスメーカーをチェックして、必要情報を入力するだけで、簡単に複数のハウスメーカーのカタログを取り寄せできてしまいます。

もちろん、全て無料で利用可能です。

もしLIFULL HOME’Sのようなカタログ一括請求サービスを利用しない場合は、1社1社全て自分で電話などをおこない、都度自分の情報を伝えて、ヒアリング&営業トークを聞き、とても疲弊してしまうことでしょう。

1社1社連絡を取るのが面倒になり、最終的に「もうこの会社でいいや」と、妥協してしまうかもしれません。

そんなことにならないように、楽できるところはしっかり楽しましょう。

② 日本最大級の不動産サイトを運営している「株式会社LIFULL」が運営

LIFULL HOME’Sは東証一部の大手不動産サイトを運営している「株式会社LIFULL」がおこなっているサービスです。

一括資料請求サイトは自分の情報を入力する必要がありますが、大手の「株式会社LIFULL」が情報を管理してくれるなら安心ですね。

③ 今なら「家づくりノート」がもらえる!!

LIFULL HOME’Sでカタログ請求をすると、今なら「家づくりノート」がもらえます

これはLIFULL HOME’Sが、家づくりのためのお金や土地・スケジュール・見学会など、知っておきたいことを一冊にまとめてくれた、注文住宅検討者にはとても有難い小冊子です!

夢のマイホームで失敗しないためにも、ぜひ下記から資料請求してGETしてみてください!

 


坪単価についての基本情報

坪単価計算画像

当ページでは、主に各メーカーの坪単価について紹介していますが、そもそも坪単価について詳しく知らないという方もいるでしょう。ここでは、坪単価のことを詳しく紹介していきます。

坪単価とは

家を建てる際に「坪単価」という言葉をよく目にすると思います。この坪単価とはいったい何のことなのでしょうか。

坪単価とは、建物の本体価格から建てた家の総床面積で割って出した金額のことを言います。

例えば、40坪の家を2,000万円で建てた場合2,000万円×40坪=50万円/坪と計算し、坪単価は50万円となります。

坪単価の平均相場について

国土交通省の令和2年の統計データを参考にすると、全国の平均坪単価は約70万円となります。

しかし坪単価は土地や家の構造、依頼するハウスメーカーによって変わってくるので一概に平均で見るべきではありません。

例えば、東京の平均坪単価は81万5,800円程度ですが、一方北海道の平均坪単価は約60万円となっています。

また構造別の平均坪単価は以下のようになっています。

家の構造 平均坪単価
木造 56万8,000円
鉄骨鉄筋コンクリート造 92万3,000円
鉄筋コンクリート造 91万5,000円
鉄骨造 76万1,000円

一般的に木造に比べて鉄筋コンクリートを使用した家のほうが、坪単価は高くなります。また当然ですが、物価が高い地域ほど坪単価は高くなります。

同じハウスメーカーで同じグレードの家を建てることを考えても、坪単価は大きく変わってくる場合もあります。50坪の広さと30坪の広さに同じメーカーの同じグレードの家を建てるとしても総額はもちろんのことですが、坪単価も変化することがほとんどです。

キッチンやバスルーム、トイレなどの設備は高額で、広い家でも狭い家でもどちらも同じ数を設置する必要があります。これらのような設備は高額であるため、建築費用の総額では広い家の方が料金は高くなりますが、坪単価で見ると狭い家の方が高くなります

坪単価だけでは検討できない部分が多いため、自分が住みたい地域で一括見積りなどをおこない、建築費用の相場を確認すると良いでしょう。注文住宅会社の一括見積もりサイトを見たい方は下記のページにまとめているので、あなたにあった見積もりサイトを選んでください。

坪単価を見る際の注意点

坪単価は家の本体価格から家の面積を割った1坪あたりの費用と表現されますが、この家の面積については定義があいまいとなっています。

例えばベランダや車庫、地下室などは建築基準法で延床面積に含まれませんが、計算の際にはこの部分の面積を入れて計算する業者と、入れずに計算する業者が存在します。

全く同じ家を建てたとしても坪単価として計算する面積の定義によっては、坪単価は大きく異なることになります。

ベランダなども全て含めた面積は「施工面積」と呼ばれ、通常はこの総合施工床面積で坪単価を計算することが多いです。ハウスメーカーに依頼する際は、「施工面積」と「延床面積」どちらで坪単価計算されているか確認しておくと良いでしょう。

また、本体価格の他にも付帯工事や諸経費などが発生してくるので、トータル金額を確認すると良いでしょう。

坪単価以外に考えなければならない費用

実際に注文住宅を建てる際は、本体価格の他にどんな費用が発生してくるのか、細かく確認します。

金額としては、全て合わせると本体価格の2~3割増しで考えると良いです。

付帯工事費(全体費用の1割~2割程度)

①基礎補強工事関連費用

地盤が弱い場合に、地盤を補強する工事です。地盤調査を行い、固い地盤まで深堀して杭をうつ作業や、セメントなどで地表面を固める作業をおこないます。

②インテリア関連費用

インテリアを揃える費用です。家具は前の家から持ってくることもできますが、例えばカーテンは新しい家の窓に合わせて新調する必要があります。また新居に合うような家具に買い替えるケースも多いです。その他、エアコンや照明器具の費用なども含まれます。

③エクステリア関連費用

庭や外の塀、玄関の門、ガレージなどを作るための費用です。

諸経費(全体費用の1割程度)

①登録免許税

家を建てるにあたり、法務局に登記の申請をおこなう必要があります。この登記をおこなう際にかかる税金のことです。固定資産税評価額の0.1%程度と考えておくと良いでしょう。

②不動産取得税

不動産を取得したときに発生する税金です。固定資産税評価額を基に計算されます。

③火災・地震保険費用

火災と地震の際の保険です。ほとんどの方が加入しています。

 

その他地鎮祭や上棟式をおこなう場合は「式祭典費用」、各種契約書の「印紙代」、住宅ローンの手続き費用などが発生します。

坪単価を安く抑える方法

坪単価を安く抑える方法をいくつか紹介します。

門扉やフェンスを作らない

エクステリア費用として占める割合が多いのが門扉とフェンスです。家を建てる際、最初はほとんどの人が作りたいと思うでしょうが、実際に住んでみると、設置の必要はないと感じる方も少なくないでしょう。

1階と2階の面積を同じにする

1階と2階の面積を同じにすることで、基礎や柱などが最小限で済むため、コストを抑えることができます。

屋根をシンプルにする

せっかくの注文住宅なので、家の外観にはしっかりこだわりたいですよね。ただ、坪単価を抑えるためには、我慢をしなければいけない部分がでてきます。

屋根の形には「片流れ」「切妻」「寄棟」などがありますが、シンプルなデザインにすることでコストカットをおこなえます。

外壁の形をシンプルにする

外壁もシンプルな四角より、凹凸があった方がカッコよく感じるかもしれませんが、凹凸を作ると外壁量が多くなってしまいます。

外壁も屋根と同様にシンプルなデザインにすることでコストカットに繋がります。

 

他にも建築費用を抑える細かいテクニックはあるので、必要に応じて調べてみると良いでしょう。ただし、建築費用を左右するのは細かいテクニックより、依頼する注文住宅会社選びでしょう。こだわりを我慢して費用を節約した結果、理想の家とは程遠くなってしまっては意味がありません。

まずは、あなたの理想の家を、理想の価格で建てることができる会社選びをしっかりおこなうことが最重要と言えます。

注文住宅会社選びは一般的に一括見積りサイトを利用して、厳選していくことになりますが、どこの一括見積りサイトを使えば良いかがわからない方も多いでしょう。

以下のページで一括見積りサイトの比較をおこなっています。あなたの検討状況に合わせて、使用する一括見積りサイトを決めてください。

注文住宅一括見積もりサイト比較はこちら