【2024年4月更新】注文住宅を建てるならここ!江戸川区でおすすめのハウスメーカー・工務店10選

「注文住宅を建てたいけど、どこのハウスメーカーに頼めば良いのかわからない…」そんな悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
多くの方にとって、注文住宅は人生最大級の買い物になるでしょう。
そんなマイホームのデザインや性能、建築費用は選ぶ注文住宅会社によって大きく左右されてしまいます
せっかく、数千万円かけて楽しみにしていたマイホームが、期待していたものと違ったり、満足できないものだったら、悔やんでも悔やみきれませんね。

そこで、今回は江戸川区エリアでおすすめのハウスメーカー・工務店をご紹介!ぜひ、あなたの理想の家を建ててくれる、ハウスメーカー・工務店を見つけてみてくださいね!

【PRタウンライフ】

このエリアのハウスメーカー・工務店の詳しい費用を比較したい場合は、タウンライフから一括取得可能です。
タウンライフを利用すると、各注文住宅会社から、あなたの希望に沿った形で間取り案を作成してもらえ、その間取りの家を建てる際の費用を一括取得することができるので、「どの注文住宅会社が自分の理想の間取りを叶えてくれるのか」「どの注文住宅会社が自分の希望予算で建ててくれるのか」を知ることができます。

 

手っ取り早く注文住宅の計画を立てたい方は?

手っ取り早く注文住宅を建てるための計画を立てたい場合は、経験豊富なアドバイザーに聞いてみることをおすすめします。
大手住宅メディアのSUUMOでは電話でも店舗でも完全無料で相談することが可能です。
自己判断だけで進めずに、一度専門家の意見を聞いてみるべきでしょう。

 注文住宅を建てるまでの流れと段取り

 注文住宅の予算やローン金額のシミュレーション

 お客様に合った建築会社

SUUMOカウンターが人気な理由

 全て無料でアドバイザーに相談できる

 営業は一切おこなわないと断言している

 建築会社へのお断りはSUUMO側でやってくれる

 万が一建築会社が倒産しても、完成あんしん保証(無料特典)を受けられる

↓無料の注文住宅ご相談↓

江戸川区エリアの特徴

江戸川区は東京23区の東部に位置します。人口と世帯数は東京23区の中で第5位、面積は大田区に次いで第4位となっています。

また江戸川区は東京23区の中でも、公園が一番多い区です。「葛西臨海公園」や「アリオ葛西」などの大型公園や商業施設があるので、家族で充実した休日を過ごせるでしょう。ディズニーランドやお台場などの、人気スポットも近いため、娯楽に困ることはなさそうですね。

子育て支援が手厚いため、ファミリー世帯から人気のエリアとなっています。

都道府県 東京23区
人口 約679,000人
総世帯数 約345,800世帯
面積 49.76 km²
主な駅 葛西、船堀、小岩、篠崎、江戸川
鉄道 JR総武線、JR京葉線、東京メトロ東西線、都営地下鉄新宿線、京成線

※2021年度のデータ

江戸川区の土地代と坪単価の相場

江戸川区の土地代の平均は40万7835円/m2で、坪単価平均は134万8215円/坪となっています。

全国の土地代平均は23万4067/m2で、坪単価平均は77万3777円/坪なので、全国平均の約1.75倍の価格となります。
また東京23区の土地代平均は167万/6151円/m2で、坪単価平均は554万0995円/坪なので、東京23区平均の1/4程度の価格となります。

東京23区の土地代と坪単価平均は以下です。※クリックすると一覧表を見れます。

東京23区の土地代・坪単価平均を見る
エリア 平均坪単価
中央区 809万0,031円
千代田区 614万8,065円
渋谷区 453万9,915円
港区 399万7,349円
新宿区 334万1,987円
豊島区 153万0,381円
台東区 149万2,074円
目黒区 126万3,840円
文京区 125万9,568円
品川区 122万8,066円
中野区 87万4,245円
世田谷区 71万9,776円
北区 71万1,145円
荒川区 65万6,103円
大田区 65万5,387円
杉並区 64万9,720円
墨田区 64万4,291円
江東区 62万4,875円
板橋区 49万8,300円
練馬区 44万6,363円
江戸川区 40万7,835円
足立区 39万2,590円
葛飾区 37万5,730円

※2021年度のデータ

注文住宅購入の流れ

注文住宅購入の流れについて説明します。

①土地探し

まずはどの辺りに住みたいかを決める必要があります。ハウスメーカーや工務店によって施工可能なエリアが異なるので、おおまかな住みたい場所が決まらなければ住宅業者選定ができません。

既に土地を所有している方や、住みたい場所が具体的に決まっていて、土地の契約を自分で進められる方は問題ありませんが、「土地探しの依頼先がわからない!」「条件に合う土地が見つからない!」という方はハウスメーカーに依頼すると良いです。

ハウスメーカーに依頼すると、一括で依頼できるので、建てたい家に合わせて土地を選べたり、予算オーバーの心配がなかったり、ハウスメーカー所有の土地の場合仲介手数料がかからないこともあるので、メリットが多いです。

下記のような土地探しサービスを利用すれば、複数のハウスメーカーからあなたの希望に合わせた土地の提案書を貰えるので、今から土地探しをする方や、土地探しに苦戦している方は活用すると良いでしょう。

>> 無料で土地の提案・アドバイスがもらえるタウンライフを見る

②ハウスメーカー選定

注文住宅の購入において、一番大切な部分と言っても過言ではありません

ハウスメーカーによって、建てられる家のデザインや予算は異なります。自分の理想の家を建ててくれて、信頼できるハウスメーカーを選びましょう。

ハウスメーカーの選び方は、ネットの一括資料請求サイトを利用して、複数の会社を比較し、気に入った会社のモデルルームを見学してみると良いでしょう。

ハウスメーカ選びで失敗しないための方法は下記をご覧ください。

>> 失敗しないハウスメーカーの選び方はこちら

③住宅ローンの申請

ハウスメーカーの選別と同時に進めたいのが住宅ローンの申請です。

自分たちの理想についてハウスメーカーと相談して、ある程度の予算と見積もりを出しておけば、竣工前に予算が減って泣く泣く理想を落とすこともなくなります。

④ハウスメーカーと建てる家の打ち合わせ

ハウスメーカーが決まったら、どんな家を建てたいかハウスメーカーと一緒に決めていきます。

ここで伝えたことが形になるので、しっかりと自分のこだわりを伝えましょう

⑤建築作業

建てたい家が決まったら、見積もりとスケジュールを確認して、工事の契約を締結します。その後実際にハウスメーカーが建築をおこないます。

施工中は任せきりになりますが、内装やオプションについては変更が可能な場合も多いので、進行状態を確認したり、業者に差し入れしたりするのもオススメです。

⑥登記登録/引き渡し

引き渡しのおおよそ1ヵ月前には家がほぼ完成します。

実際に家の中を確認して、立会い、完了検査などの確認が完了したら登記による物件譲渡を行います。譲渡が完了したら注文住宅は自分たちの物となるので、引っ越しの準備を始めましょう

ハウスメーカー・工務店の選び方のポイント

ハウスメーカー・工務店の選び方のポイントについて紹介します。

ハウスメーカー選びで失敗しないための方法

ハウスメーカー選びで失敗しないための方法

注文住宅を建てる際に依頼するハウスメーカーや工務店は全国で1000社以上存在します。その中には、いわゆる欠陥住宅を建ててしまう会社も存在します。多くの人にとって注文住宅は人生で1度きりの大きな買い物。『何千万円をかけて建てた夢のマイホームが欠陥住宅でした』では人生の取返しがつかなくなってしまうかもしれません。

そんなハウスメーカー選びで失敗しないために絶対におこなうべきことは、複数の注文住宅会社を比較検討することです。

複数会社を比較しないとこんなデメリットが…

他のハウスメーカーなら同水準でもっと安く建てられることを建てた後に知った…

建てた後に他の人の家を見て、もっとデザインを色々検討すべきだったと後悔…

1つの会社の話を鵜呑みにしてしまい、まともに条件・料金交渉ができなかった…

複数社から「間取りプラン」を貰っておけば、今まで想像していなかった、あなたにピッタリのデザインが見つかる可能性が増え、気に入った会社が見つかった際に料金面で適正かどうか自分で比較検討することも可能です。

人生最大級の買い物であるマイホームだからこそ、できるだけ失敗するリスクは減らして、後悔のないようにしたいですね。

複数会社を一括検討するなら「タウンライフ」「LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)」を使うと良い

結論から言えば、一括資料請求サービスは「タウンライフ」か「LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)」を利用しておけば間違いありません

両サービスとも、完全無料で利用できるので、あなたの用途に合わせて利用してみてくださいね!

両方利用される方も多いので、しっかり検討したい方は、両方登録しておきましょう。

自分の理想の家のイメージが決まっている方は「タウンライフ」で見積もりや間取りプランを貰い、具体化していこう!

タウンライフのキャプチャ画像

タウンライフは、家づくりに必要な「見積もり」「間取りプラン」「土地探し」を複数の住宅業者から一括請求できるサービスです。

サイト内で希望のエリアを入力し、計画書作成依頼することで、複数の会社があなたの希望に合わせた計画書を作成してくれます。

この間取りプランや見積もりなどを比較した上で、あなたの希望に合いそうな注文住宅会社を選ぶと良いでしょう。

タウンライフは全て無料で利用できるので、注文住宅を検討している方は一度使ってみるべきサービスです。

無料であなた専用の家づくり計画書を作ってくれる

たった3分でネット一括依頼ができる

厳選された優良注文住宅会社600社から相見積もりを取れる

↓さらに詳しく知りたい方はこちら↓

タウンライフのおすすめポイントを
もっと知りたい方はこちら

 

注文住宅を検討し始めの方は「LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)」でカタログ一括請求しよう!

ライフルホームズの画像
LIFULL HOME’Sは注文住宅のカタログを一括で無料お取り寄せできる、資料一括請求サービスです。

注文住宅の検討を始めたばかりの方はこちらのカタログ一括請求サービスを利用すると良いです。

注文住宅の最初の一歩目は「どんな家を建てたいか、イメージを具体化すること」です。

LIFULL HOME’Sなら、あなたが検討している地域に対応しているハウスメーカーのカタログを一括請求できるので、そのカタログを見て、どんな家を建てたいかイメージを固めましょう。

一部上場企業「株式会社LIFULL」が運営している安心感

たった数分で、複数のハウスメーカーの一括カタログ請求依頼ができる(無料)

掲載のハウスメーカーはLIFULLが厳選した優良住宅メーカー

↓さらに詳しく知りたい方はこちら↓

LIFULL HOME’Sのおすすめポイントを
もっと知りたい方はこちら

ハウスメーカー選びは絶対に失敗したくない部分なので、この内容をしっかり確認して、後悔のないようにしてください

①ハウスメーカーの信頼性、評判

顧客満足度が高い会社、契約数が多い会社は安心できます。それぞれのハウスメーカーによって特徴が違うのでしっかりと調べるようにしましょう。

②建物の構造

構造には主に、木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造の3種類があります。

木造:一戸建ての8割ほどは木造住宅です。耐久性は十分ですが、耐震性、耐火性、防音性で少し劣る部分もあります。
鉄骨造:耐久性が高く頑丈な住宅を作ることが出来ます。軽量と重量があり、軽量は低コストです。重量では更に頑丈で耐久性の高い住宅にすることはできますが、コストがかかります。
鉄筋コンクリート造(RC造):主にマンションに採用されています。頑丈で火災に強い家を建てることができます。

日本の住宅は主に木造ですが、耐久性を重視するなら鉄骨やRCもありです。しかしコストがかかるのとハウスメーカーの取り扱いが限られているので注意しましょう。また、断熱性や気密性、といった性能で選ぶことも大切。住んでいる地域にあわせて検討しましょう。

③デザイン性

和モダン、シンプルモダン、西洋スタイル、ナチュラル、など様々なデザインがあり、住宅メーカーによって得意としている分野が違います。カタログやHPなどを見て自分の好みのデザインを取り扱っているメーカーに依頼するようにしましょう。

④価格で選ぶ

住宅が予算内に収まるかどうかを考えることは大切です。同じシステムや設備でもハウスメーカーによって値段が違うこともできるだけ複数のハウスメーカーと比較して決めるようにしましょう。

⑤保証、サービス、アフターメンテナンスで選ぶ

何十年と長い間住む住宅ですので、住むまでだけではなく、住んでからの保証を安心して任せられる会社がおすすめです。

⑥担当者で選ぶ

担当者の人柄、知識、提案力、そして相性はとても重要なポイントです。住宅は家族が長く住む、大切な場所。そして高額の費用がかかります。自分たちの利益のためではなく、お客様のために真剣に向き合うことができる方に担当してもらえると「この人になら任せても大丈夫」という安心感を持つことができます。

実際に注文住宅の相談をしたい場合はSUUMOカウンターがおすすめ

SUUMOカウンターの画像

一括カタログ請求サービスなどで、ある程度注文住宅を建てるイメージが湧いたら、次は実際に注文住宅のアドバイザーに口頭で聞いてみると良いでしょう。

自分では完璧な計画が立てられたと思っても、アドバイザーに相談してみると想定していなかった注意点や、もっと良いアイデアが出てくることは頻繁にあります。

気になっているハウスメーカーに直接相談してみるのも良いですが、まだどのハウスメーカーにするか完全には決まっていない段階だと、相談したハウスメーカーから強い営業を受けてしまう可能性があります。

それよりは、第三者視点から公平なアドバイスをしてくれる、SUUMOカウンターにまず相談すべきでしょう。

SUUMOカウンターなら、営業は一切行わないと断言しており、また紹介してもらった会社のお断り代行もやっているので、心配なくご相談可能です。

SUUMOカウンターとは

経験豊富なアドバイザーに無料で注文住宅の相談ができる
(注文住宅の段取り、予算立て、建築会社相談)

お客様に営業は一切行わない

紹介した建築会社へのお断り代行もやっている

万が一の建築のトラブルに備えて、利用者の無料特典であんしん保証がある

SUUMOカウンターの利用者の声
口コミ

口コミ①(福井県/20代)
何も分からない段階でスーモカウンターに行ったのですが、丁寧に家づくりの進め方や基本的なことを教えてくださり、大変参考になりました。また、建築会社についても家づくりを行う上で自分たちが何を重要視したいか、それに予算のことも考えて建築会社さんを紹介してくださり、紹介して頂いた建築会社の中で今回契約まで進めることができました。ありがとうございました。

引用元:https://www.suumocounter.jp/chumon/


口コミ②(宮城県/30代)
知識ゼロでぼんやりとした状態から家づくりを考え始めましたが、まずはスーモカウンターを頼って正解だと感じています。

引用元:https://www.suumocounter.jp/chumon/

↓無料の注文住宅ご相談↓

 

江戸川区でおすすめのハウスメーカー5選

1. 積水ハウス

積水ハウスは、地震に強いハイグレード住宅を提供しているハウスメーカーです。

「地震にブレーキをかける家」をコンセプトとして展開していることもあり、耐震性能は非常に優れています。
地震動エネルギー吸収システム「シーカス」を導入することで、震度7クラスの大地震が起きても、家が倒壊することを防いでくれるでしょう。
実際、阪神淡路大震災・東日本大震災・熊本地震でも、積水ハウスの住宅は、全壊・半壊ゼロとなっています。
また、積水ハウスの家は標準仕様で高品質な住宅となっているため、ハイグレードなオプションを付けなくても充分満足のいく、安心安全の家を建てることができます。

●住宅引き渡し数業界No.1
●耐震性能に優れている
●耐候性・強度と質の高いデザインを兼ね備えたオリジナルの外壁を採用
積水ハウスの口コミ・評判
素晴らしい

評価: 5.0色々と検討したが、別格でした。

木造メーカーの家には寿命があり、維持するのが大変そうな印象でしたが、ここは、構造面、性能面、アフター面など全ての面において頭ひとつ抜けている。
今、ローカストメーカーや中堅メーカーで建築しているひとは後々維持するのに苦労しそう、、、
分野別に細かく比較する事がポイントだと思いました。
営業のひとも他社批判などは一切せず、人格も素晴らしかった。選んで良かったです。

引用元:https://minhyo.jp/

高給な外観と納得の装備

評価: 5.0私が積水ハウスを選んだ理由は、住宅展示場に足を運んだ時に一目惚れしたからです。
美しい外観と洗練された外溝工事が、高級住宅街を想像させ、私の心を鷲掴みにしました。
軽量鉄骨造か木造で最後まで悩みましたが、やはり木の家が日本の風土に一番合うと考え、シャーウッドを選びました。
耐震性のも魅力的ですが、私が一番気に入ったのは外壁です。
ベルバーンと言われる積水ハウス独自の外壁で、耐久性はもちろんメンテナンスにも非常に優れており、値段は少々高いのですが、お勧めしたいと思います。

引用元:https://minhyo.jp/

積水ハウスの建築事例

集い、安らぎ、そして音楽 夢を重ねた都心のリゾート

積水ハウスの建築事例1
参照元: https://www.sekisuihouse.co.jp/
積水ハウスの建築事例2
参照元: https://www.sekisuihouse.co.jp/

中庭から内に広がる美と光が共鳴し合うコートハウス

積水ハウスの建築事例3
参照元: https://www.sekisuihouse.co.jp/
積水ハウスの建築事例4
参照元: https://www.sekisuihouse.co.jp/
会社情報
会社名 積水ハウス株式会社
ブランド名 積水ハウス
創業 1960年8月1日
資本金 2,025億9120万円
従業員数 16,616名 (2020年4月1日現在)一級建築士 2,919名
HP http://www.sekisuihouse.co.jp/

2. 一条工務店


一条工務店は、耐震性を重要視して家づくりを行っているハウスメーカーです。

元々、一条工務店は東海エリアで販売展開していた工務店です。東海エリアは地震に敏感な地区でもあり、一条工務店は免震構造に注力し、平成10年に独自の免震システムを発表しました。
これをきっかけに全国へいっきに展開し、今では注文住宅のシェア率は業界7位となっています。
特に、木造住宅販売戸数は1位という実績を持っているので、木の家を建てたい方にもおすすめできるハウスメーカーです。

また、「気密性」にも力を入れており、「高気密・高断熱」の家を提供しています。
断熱性能は国の定める省エネ基準の5倍!
これにより、快適に暮らせるだけでなく、冷暖房費を下げることが可能となります。

●自然災害に強い家を提供
●木造住宅販売戸数No.1の実績
●業界トップクラスの高気密・高断熱住宅
一条工務店の口コミ・評判

寒さを忘れる家

評価: 5.0夏場に展示場と使用者宅訪問で家の説明を受けたのですが、その時は「全館床暖房なので冬場とても暖かいです」と推されてもピンと来ませんでした。冬場にもう一度展示場を訪れたのですが、確かに暖かかったけど展示用に電気代ガンガン使って暖かくしているのだと疑っていました。しかし冬に差し掛かり床暖房のスイッチを入れた後に「言ってたことは本当だったのか!」と衝撃を受けました。外気温2℃でも薄い毛布1枚で眠れる部屋の暖かさ。それなのに電気代もわずかで、気密性・断熱性の凄さと床暖房のありがたさに驚いています。暖かすぎて外の気温がわからなくなるのがちょっと難点かもしれません。

引用元:https://minhyo.jp/

和風で地震に強い!

評価: 5.0一条工務店を選んだのは、和風の家がよかったことと、地震に強いという評判だったからです。実際に、何か所かモデルハウスを見に行きましたが、外が和風なだけでなく、内部も木のぬくもりや土壁(珪藻土)でやさしい感じが非常に好印象でした。そこでは地震に対する強さの説明を受けたのですが、まぁ一般的なことなのかなぁという感じであまり印象には残っていません。ただし、地震で簡単に壊れるのは怖いので、ネットでの評判をみて最終的に決めました。

引用元:https://minhyo.jp/

一条工務店の建築事例

ゆったりと趣味を楽しむ、安らぎの家。

一条工務店の建築事例1
参照元:https://www.ichijo.co.jp/
一条工務店の建築事例2
参照元:https://www.ichijo.co.jp/

大きな吹き抜けでも暖かい、想像以上に快適な家。

一条工務店の建築事例3
参照元:https://www.ichijo.co.jp/
一条工務店の建築事例4
参照元:https://www.ichijo.co.jp/
一条工務店の会社情報
会社名 株式会社一条工務店
ブランド名 一条工務店
本社住所 〒135-0042 東京都江東区木場5-10-10
創業 1978年9月
資本金 5億4,460万円
従業員数 約5,600名
HP https://www.ichijo.co.jp/

3. セキスイハイム

セキスイハイムのロゴ画像

セキスイハイムは積水化学グループの住宅ブランドハウスメーカーです。

似た名前で積水ハウスがありますが、セキスイハイムとは別の会社となっています。とはいっても、積水ハウスも元は積水化学グループから作られたもので、積水化学グループから独立して、別会社となったものが積水ハウスです。

セキスイハイムの大きな特徴は「ユニット工法」でしょう。

ユニット工法とは、工場内で家を部分ごとに造り、建築予定地に運搬して、現場で組み立てる工法です。
この工法のメリットは、建築途中で雨風にさらされないことです。建築中に雨風にさらされると、部材の劣化や歪みが発生し、家の品質が大きく低下してしまう可能性があります。

セキスイハイムのユニット工法なら、屋根付きの工場でユニットを造り、現場で組み立てる作業はわずか1日で完了するので、部材が劣化することなく、高い品質の家を建てることができるのです。

●雨風にさらされないユニット工法を採用
●太陽光発電システムを導入した注文住宅の販売実績は業界NO.1
●住宅性能が高く、特に省エネ性能が優れている
セキスイハイムの口コミ・評判
工期が短くてよかったです

評価: 5.0家を建てるのは一生に1度のことなので、どこのハウスメーカーに依頼をするか非常に悩みました。しかし展示場でのスタッフ対応がよく、無料の工場見学に行った時もとてもわかりやすい説明があったので好印象でした。質問に対して毎回的確な答えを得られたので、ここであれば安心して任せられると思いました。契約をしてびっくりしたのは、工期の短さです。実家を建てる時半年くらいかかったので、きっと今回もそれくらいだと思っていました。しかし実家の倍近い広さであるにも関わらず約3か月で工事が完了しました。住み心地がよく、非常に満足しています。

引用元:https://minhyo.jp/

仕事はしっかり丁寧です。

評価: 5.0

最初はセキスイハイムは工期もそんなに長くなく、大きなプラモデルを組み立てているような正直良くなさそうなイメージを持っていましたが、大きな間違いでした。短い工期で丁寧に建てる、また、設計の段階でも、こちらの提案に応えてくれるように努力してくれました。マイホームは安い買い物ではありません。一生に一度の大きな買い物です。その予算の範囲内で努力してくれた事に感謝します。ハウスメーカーはイメージで決して決めるのではなく、自分の足を運んでしっかりと話しを聞き、決めるものだと勉強しました。

引用元:https://minhyo.jp/

セキスイハイムの建築事例

エネルギーの安心を暮らしのそばに

セキスイハイムの建築事例1
参照元:https://www.sekisui.co.jp/
セキスイハイムの建築事例2
参照元:https://www.sekisui.co.jp/

長く快適に安心して暮らせる住まい

セキスイハイムの建築事例3
参照元:https://www.sekisui.co.jp/
セキスイハイムの建築事例4
参照元:https://www.sekisui.co.jp/
会社情報
会社名 積水化学工業株式会社(SEKISUI CHEMICAL CO., LTD.)
ブランド名 セキスイハイム
創業 昭和22年(1947年)3月3日
資本金 100,002百万円
従業員数 27,003名(2020年3月期連結ベース)
HP https://www.sekisui.co.jp/

4. タマホーム

タマホームのロゴ
タマホームは、低コスト・高品質の家を提供するハウスメーカーです。

タマホームは「高品質・適正価格」をコンセプトにしており、良い住宅を建てるのは当たり前ですが、それを高すぎない適正価格で売ることを追求しています。

具体的なコストダウン方法としては、施工に関しても、仕入れに関しても、中間業者を挟まず全て自社のチームでおこなっています。また、キッチンやトイレやお風呂などの住宅設備も、それぞれ専門の設備メーカーから直接購入することで、高品質な設備を低コストで仕入れることが可能です。
上記のような企業努力により、高品質な家を適正価格で売ることができるのです。

家の性能としては、最大震度7の揺れを複数回加えても倒壊しない高い耐震性があり、補償も最大60年の長期保証と、トータル的にコストパフォーマンスの良いハウスメーカーと言えるでしょう。

●高品質・低コストで家を建てられる
●標準仕様で豊富なラインナップから選べる住宅設備
●良質な国産木材を使った木の家を提供
タマホームの口コミ・評判

タマホームにしてよかったです。

評価: 5.0タマホームにしようかと思ったのは、さまざまなモデルハウスを見て、自分が求めていたものがタマホームのモデルハウスにはありました。当然コスト的にも満足のいくものでした。ただ、口コミ評判はあまりよくなかったので、施行中は毎日足を運んで大工さんとコミュニケーションを持ちました。たまたま大工さんは両親の地元と同じ方で、腕の良い大工だと評判も良く安心して任せられました。営業担当の方も主婦目線の強い方で、追加料金はありましたが、ご自身もタマホームで建てられたらしく、これを取り入れた方が良いとか、家電についても詳しく、本当に親身になって相談に乗ってくれました。この間2年目点検が終わったところですが、壁紙が若干浮いていたのですが、そこも壁紙屋さんが直しに来てくれましたし、床も少しきしみが出ていたのですが、大工さんが来て手直ししてくださいました。アフターケアーも良いですし、私は大満足しております。

引用元:https://minhyo.jp/

アフターサービス

評価: 5.0タマホームで住宅を購入しました。その理由は低価格の割にしっかりした構造だからです。
実際住んでみて感じた事は、強めの地震でも全く問題なかった事です。安いから耐震性が劣るという事は全くないと分かりました。
一番いいのはアフターサービスです。トイレの調子が悪い時電話すると、その日に修理に来てくれました。
また、タマホームの方から「ここの調子はどうですか」などとよく気にかけてくれますし、アドバイスをもらえます。そういう気が付かないところを教えてもらえると、お客は恩を感じ、人に伝えたり何かしら恩返しをしたくなるものなのです。

引用元:https://minhyo.jp/

タマホームの建築事例

厳寒の冬でも快適な家。

タマホームの建築事例1
参照元:https://www.tamahome.jp/
タマホームの建築事例2
参照元:https://www.tamahome.jp/

吹き抜けからの光に満ちたリビングのある住まい。

タマホームの建築事例3
参照元:https://www.tamahome.jp/
タマホームの建築事例4
参照元:https://www.tamahome.jp/
会社情報
会社名 タマホーム株式会社
ブランド名 タマホーム(TamaHome)
本社住所 〒108-0074 東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル
創業 1998年6月3日
資本金 43億1,014万円 (2019年5月31日 現在)
従業員数 3,348名 (2019年5月31日 現在)
HP https://www.tamahome.jp/

5. クレバリーホーム

クレバリーホームのロゴ

クレバリーホームは、低コストで高級感のある家を建てられるハウスメーカーです。

特に低価格を押し出しているわけではありませんが、他のハウスメーカーと比べると建築費用は安い部類に入ります。通常、低価格の家の場合、外観もシンプルな造りで、デザインにこだわりたい方にとっては満足のいかないものになってしまうことが多いです。しかし、クレバリーホームの家は「外壁タイル」を使うことで、一見低価格とは思えない家に仕上がります。

自然素材で作られた外壁タイルは重厚感や高級感を演出し、まるで邸宅のようなエレガントな住まいになります。タイルはキズや摩耗に強く、雨や汚れにも強い自然素材で耐候性耐汚性・耐傷性に優れています。

また高温で焼き固められた外壁タイルは抜群の硬度を誇り、20年後も30年後も美しさをそのままに維持することができるので、改修も必要としない家計にも優しい住宅となっています。

●他ハウスメーカーと比べてローコスト
●外壁タイルにより、高級感のある家に仕上がる
●住み始めてからの、メンテナンスコストが安い
クレバリーホームの口コミ・評判
クレタイル

評価: 4.0何軒かハウスメーカーの見積もりをとりました。
それぞれ良いところはありましたが、やはり予算もありますので断念するメーカーもありました。
そんな時、友人がクレバリーホームで建てたお宅が素敵だったと聞き、展示場に行きました。
CMでやっている通りタイルに力を入れており、いろんな種類のタイルがありました。
友人がちょうど外壁の塗り替えをしたという話を聞き、10年で塗り替えは大変だなと思っており、タイルはしなくて良いと聞きとても興味が湧きました。
主人もタイルは重厚感があり気に入りました。

引用元:https://minhyo.jp/

耐震性で選びました

評価: 4.0

選んだ理由ですが、安さやCMによる知名度もありますが、一番は耐震性が気に入った点です。通し柱が普通の家の4倍ほども多く頑丈な作りなうえ、在来軸組法に面材を多く用いる事により、強度も増すという事です。
耐震にこだわるのは、地元に大きな地震が発生し、今後も再発する可能性もあるという事からです。
実際住んだ感想はですが、やはり地震がありましたが、びくともしませんでした。メーカーの言う通りです。いくら住み心地が良くても、倒れたり痛んでしまっては意味がないと感じました。
また、遮音性に優れています。外部の騒音が軽減されるので夜間などは助かります。

引用元:https://minhyo.jp/

クレバリーホームの建築事例

暮らしの質を高める

クレバリーホームの建築事例1
参照元: https://www.cleverlyhome.com/
クレバリーホームの建築事例2
参照元: https://www.cleverlyhome.com/

中庭から内に広がる美と光が共鳴し合うコートハウス

クレバリーホームの建築事例3
参照元: https://www.cleverlyhome.com/
クレバリーホームの建築事例4
参照元: https://www.cleverlyhome.com/
会社情報
会社名 株式会社 新昭和FCパートナーズ
ブランド名 クレバリーホーム
本社住所 〒299-1144 千葉県君津市東坂田4丁目3番3号 4階
創業 1970年4月
資本金 1億円
従業員数 非掲載
HP https://www.cleverlyhome.com/

世田谷区でおすすめの工務店5選

1. 岡村工務店

岡村工務店のロゴ画像

岡村工務店は、お客様の最良の施工を「考える」工務店です。

注文住宅を建てる場合、お客様の要望を聞いて、なるべく要望に合わせて家を建てるのは当たり前ですが、ただ言われた通りに施工しても良い家にならない場合が多いです。
それは、お客様は建築士ではないので漠然とした要望になってしまったり、まだ自分の本当の理想の住宅の形を思い描けていなかったりするのが一般的なためです。

だからこそ、しっかりとヒアリングをおこない、お客様が本当に求める理想を洗い出した上で、スタッフがひとりひとりが、悩み、考えることで、お客様にとって最良の施工を提案できるのです。

岡村工務店は1000棟以上の住宅を建ててきましたが、一つとして同じ家はありません。お客様に合わせた、オリジナリティあふれる家を建ててくれることでしょう。

●お客様に合わせた最良の施工を考えてくれる
●創業45年、注文住宅建築数1000棟の安心の実績
●不同沈下を起こしにくい頑丈なベタ基礎
岡村工務店の口コミ・評判
口コミ

施工事例を見てみるとそれぞれの家に特徴がありコンセプトが決まっているので
自分の思う家づくりができそう
面白いなと思ったのは愛猫と暮らす家で猫ちゃんが暮らしやすいようにハンモックがされていたりして面白いなと思いました。
愛犬や愛猫のために家を設計される方もいるんだなと感心しました

引用元:https://www.e-kodate.com/

岡村工務店の建築事例

ウォールナットの家 2世帯住宅【江戸川区新築工事】

岡村工務店の建築事例1
参照元:http://yoi-sumai.com/
岡村工務店の建築事例2
参照元:http://yoi-sumai.com/

三角屋根の家

岡村工務店の建築事例3
参照元:http://yoi-sumai.com/
岡村工務店の建築事例4
参照元:http://yoi-sumai.com/
会社情報
会社名 株式会社 岡村工務店
ブランド名 岡村工務店
創業・設立 1983年11月
所在地 132-0011 東京都江戸川区瑞江2-21-5
HP http://yoi-sumai.com/

 

2. 丸喜齋藤組

丸喜齋藤組のロゴ画像

丸喜齋藤組は、創業75年の老舗の工務店です。

東京では約30年前から施工を開始し、現在では注文住宅や集合住宅を中心に暮らしに関わる建築工事をメインにおこなっています。

丸喜齋藤組は「すべての家族に快適さと喜びをつくる会社」をコンセプトにしています。快適な暮らしをおくるには、住まいの耐震性能や断熱性能を確保することはかかせません。

上記の住宅性能を確保することはもちろんですが、住宅性能を上げたことで経済的犠牲を伴うようであれば、満足な暮らしとはならないでしょう。丸喜齋藤組は家族生活に無理のない範囲で快適さを得る方法を提案します。

●耐震性能や断熱性能など、住宅性能の高さ
●営業マンなし!無駄な経費削減による建築価格を下げる
●創業75年の安心感
丸喜齋藤組の口コミ・評判
口コミ

sweets happy
とても親切に対応していただき、ありがとうございました😊

引用元:https://www.google.com/

丸喜齋藤組の建築事例

玄関でもてなす家

丸喜齋藤組の建築事例1
https://www.marukitokyo.com/

和風の広いリビングスペースに暖炉がある家

丸喜齋藤組の建築事例2
https://www.marukitokyo.com/
会社情報
会社名 丸喜株式会社齋藤組
ブランド名 丸喜齋藤組
所在地 〒132-0014 東京都江戸川区東瑞江1-1-3丸喜ビル2F
創業 1945年9月
資本金 3,000万円
従業員数 51人(2020年3月1日現在)
HP https://www.marukitokyo.com/

 

3. 株式会社アース

株式会社アースのロゴ画像

株式会社アースは狭小住宅を得意とする工務店です。

東京で注文住宅を建てる場合は、広い敷地を確保できないことも多いでしょう。限られた敷地をいかに有効活用するかという課題解決が求められます。
株式会社アースは、限られた敷地でも工夫やアイデアによって、狭小住宅に魅力を与えてくれます

もちろん、狭小住宅ではない広い注文住宅を建てることも可能です。
狭小住宅で培ったノウハウを活かし、どんな条件下であっても、「こんな暮らしがあったんだ」という最適な家を提案してくれることでしょう。

住宅性能は、標準仕様として高性能・省エネルギー・エコロジー・安全・安心など、あらゆる基準をクリアしている住宅となっています。

●狭小住宅を考えている方におすすめ
●標準仕様であらゆる基準をクリアした高性能な住宅
●長期優良住宅やZEH(ゼロエネルギー住宅)に対応
アースの建築事例

敷地15坪で叶えた『全部入り』の暮らし

アースの建築事例1
参照元:https://earth-official.net/
アースの建築事例2
参照元:https://earth-official.net/

敷地16坪で叶えたビルトインガレージのある暮らし

アースの建築事例3
参照元:https://earth-official.net/
アースの建築事例4
参照元:https://earth-official.net/
会社情報
会社名 株式会社アース(Earth Inc. Tokyo)
ブランド名 アース
所在地 〒132-0024 東京都江戸川区一之江2-1-15
創業 平成元年1月25日
従業員数 11名(2019年4月現在)
HP https://earth-official.net/

 

4. 田中工務店

田中工務店のロゴ画像

田中工務店は、木材加工場を持つ工務店です。

東京で自然素材の家を建てる工務店は少なくありませんが、木材加工場を持つ工務店は珍しいです。
木材加工場があることで、複雑なモノづくりが可能となり、様々な試作をおこないながら、造作加工をおこなっています。また、自然素材を使ったテーブルや収納、キッチン、洗面台なども提供しています。

住宅性能も優れており、耐震性能等級3、耐久性能等級3、断熱性能G1-G2、省エネルギー性能等級5と標準仕様で長期優良住宅+αを実現しています。

性能の優れた自然素材の家を求めている方におすすめの工務店と言えるでしょう。

●木材加工場を持っており、自然素材の家に強い
●標準仕様で長期優良住宅+αの住宅性能
●自然素材の家に合う、木の家具を提供している
田中工務店の口コミ・評判
口コミ

レタスサラダ
一手間も二手間も考え抜かれたデザイン案で土地の条件と非常にマッチしていました。また創作性を感じながらも耐久力と空間を生み出す技術も相まっていて、こちらが要望していた以上の施工案に仕上げてくれました。謙虚な対応で顧客満足を目指している姿勢を感じられました。

引用元:https://min-myhome.jp/

田中工務店の建築事例

荒川の家Ⅱ

田中工務店の建築事例1
参照元:https://www.tanaka-kinoie.co.jp/
田中工務店の建築事例2
参照元:https://www.tanaka-kinoie.co.jp/

羽田の家

田中工務店の建築事例3
参照元:https://www.tanaka-kinoie.co.jp/
田中工務店の建築事例4
参照元:https://www.tanaka-kinoie.co.jp/
会社情報
会社名 株式会社 田中工務店
ブランド名 田中工務店
創業 個人創業(田中豊作) 昭和12年4月1日
株式会社設立 昭和32年4月4日
資本金 1600万円
従業員数 社員6名 :(1級建築士2名、2級建築士3名、1級建築施工管理技士2名、2級建築施工管理技士1名、全建連耐震診断改修施工指導者4名)
社員常用大工7名
HP https://www.tanaka-kinoie.co.jp/

 

5. 株式会社ニットー住宅

ニットー住宅のロゴ画像

ニットー住宅は、創業50年地元密着の工務店です。

ニットー住宅は自然素材の持つメリットと家づくりの最新技術を組み合わせた、高品質な木の家を提供しています。
より良い家づくりを学び、改善を繰り返し、それを続けることで、常に進化し続けて、お客様にとって最高の家を提供できるようにしています。

ブランドスローガンとしては「一緒に生きる、家」を掲げており、ただ家を建てる業者ではなく、その後の暮らしや家族の時間をデザインします。
その上でニットー住宅の3つの約束は以下です。

・自然素材を活かした、快適で愛着のある暮らしの提供。
・わかりやすくて楽しみながらできる、家族の絆を深める家づくり。
・家づくりを愛するものとして、ずっとそばにいること。

地元密着でやっている会社だからこそ、悪い家は建てられない。絶対にお客様を満足させたいという気持ちが伝わってきますね。

●自然素材の家を提供
●創業50年、800棟以上の建築実績
資金計画・土地探し~アフターメンテナンス、リフォームまで長いお付き合いが可能
ニットー住宅の口コミ・評判
口コミ

AURO xxx
江戸川区で頑張っている
住宅メーカー

引用元:https://www.google.com/


口コミ②
最近こちらで家を建てていただいたものです。
良い職人さんがそろっていて、仕事はかなりきっちりしていました。
無垢の木の家の住み心地は大変良く、快適に暮らしています。
狭い家ですが、設計時に動線が考えられていて、日々、無駄な動きなく満足な間取りです。

センスに関して言えば、人それぞれ好みがあるとは思いますが、質実剛健で男性的な家づくりをなさるニットーさんと細かいところまでこだわりがあった私とは大分隔たりがありました。
キッチンメーカーも取引の無いところを指定したり、建具や窓台の丸み、階段の手すりの細かいデザインにいたるまで自分の希望をしっかり主張しましたが、お願いしたことはほとんど希望通りに仕上げていただけました。
家に訪ねてくる友人たちは口をそろえて「モデルルームみたい!」とほめてくれます。
センスは自分にかかっていると思うので、しっかりした家を誠実な対応で立ててくれるこちらの工務店さんは、経験者としてお勧めしたいです。

余談ですが、我が家のお隣は住友林業(私がここと迷った会社です)で建築しましたが、お隣の奥様いわく、「営業の方は素晴らしかったけれど、職人さんたちは挨拶さえなかった。」とのこと、ニットー住宅さんのお隣りへの配慮、抱えている職人さんたちのマナーの良さを羨ましがっていらっしゃいました。

引用元:https://www.e-mansion.co.jp/

ニットー住宅の建築事例

自由につながる家族の家。

ニットー住宅の建築事例1
参照元:https://www.0210.com/
ニットー住宅の建築事例2
参照元:https://www.0210.com/

家族がふれあい一緒に育つ家。

ニットー住宅の建築事例3
参照元:https://www.0210.com/
ニットー住宅の建築事例4
参照元:https://www.0210.com/
会社情報
会社名 株式会社 ニットー住宅
ブランド名 ニットー住宅
会社設立日 1970年
資本金 1,000万円
所在地 〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町3丁目11-2
HP https://www.0210.com/

 

江戸川区のその他の工務店一覧

東京都江戸川区でおすすめのハウスメーカー・工務店をご紹介しました。あなたにピッタリの場所は見つかりましたか?
ここからは上記では紹介しきれなかったその他の工務店をご紹介していきます。上記でお好みの場所が発見できなかった方はこちらも参考にしてみてくださいね。

国工務店

国工務店のキャプチャ画像"
会 社 名:株式会社 国工務店
ブランド名:国工務店
本社住所 :〒134-0081 東京都江戸川区北葛西2-24-13
設   立:1967年
資 本 金:1,000万円
従業員数 :5名 内 1級建築士:1名
公式URL  :https://www.kuni-koumuten.co.jp/

三信不動産販売

三信不動産販売のキャプチャ画像
会 社 名:株式会社三信不動産販売 (一級建築士事務所)
ブランド名:R+house
本社住所 :〒133-0056 東京都江戸川区南小岩5丁目21-4
資 本 金:6,000万円
従業員数 :37名(2021年現在)
公式URL  :https://www.34fh-res.co.jp/

東商住建

東商住建のキャプチャ画像
会 社 名:東商住建株式会社
ブランド名:東商住建
本社住所 :〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町3-10-5
資 本 金:1,000万円
従業員数 :4名(一級建築士 1名/住宅医 1名/二級建築士 1名/東京都木造耐震診断技術者 1名)
公式URL  :https://tousho.com/

倉持工務店

倉持工務店のキャプチャ画像
会 社 名:株式会社倉持工務店 一級建築士事務所
ブランド名:倉持工務店
本社住所 :〒133-0073 東京都江戸川区鹿骨4-11-9
資 本 金:1000万円
公式URL  :https://www.kuramochi-koumuten.com/

リバティホーム

リバティホームのキャプチャ画像
会 社 名:株式会社リバティホーム (旧 株式会社栄光社建設)
ブランド名:リバティホーム
本社住所 :〒133-0057 東京都江戸川区西小岩3-21-30
資 本 金:2,500万円
従業員数 :75名(大工・パート含む)
公式URL  :https://www.liberty-home.biz/

江戸川区には数多くの工務店が存在します。会社によって建てられる家はさまざまです。
気になった方は会社の公式ホームページをチェックしてみてください。

まとめ

いかがでしたか?

今回は東京都江戸川区でおすすめのハウスメーカーと工務店を紹介しました。

江戸川区は東京23区の中でも、公園が一番多い区です。また子育て支援が手厚いため、ファミリー世帯から人気のエリアとなっています。

そんな江戸川区にはたくさんの注文住宅会社があり、それぞれ特徴も異なっているので、まずは複数のハウスメーカー・工務店を比較検討すると良いでしょう。

当サイトが、あなたの理想のマイホームを建ててくれる会社を見つける手助けになれば幸いです。

「せっかくのマイホームだから絶対に失敗したくない!」という方のために、ハウスメーカー選びで失敗しないためのポイントを下記にまとめているので、是非参考にしてみてくださいね。

 


ハウスメーカー選びを失敗しないためのポイント

注文住宅検討画像

まずは複数業者の見積もりを取ろう

注文住宅を建てる際に依頼するハウスメーカーや工務店は全国で1000社以上存在します。その中には、いわゆる欠陥住宅を建ててしまう会社も存在します。

多くの人にとって注文住宅は人生で1度きりの大きな買い物。『何千万円をかけて建てた夢のマイホームが欠陥住宅でした』では人生の取返しがつかなくなってしまうかもしれません。

そんなハウスメーカー選びで失敗しないために絶対におこなうべきことは、複数の業者を比較検討することです。

業者ごとに、費用、施工方法、建材、可能なデザインなど全く異なります。ホームページなどの情報を見て、一発で自分の希望に沿えるハウスメーカーを見つけることはとても難しいです。まずは複数の業者から見積もりや間取り設計を貰うことで、自分の理想を実現できそうなハウスメーカーをピックアップすることができます。

ただし一社ずつ自分で見積もり相談をすると、大変な労力と時間を使うことになってしまいます。複数の業者比較は、タウンライフやライフルホームズなどの一括資料請求サイト使うと簡単に比較することができるので、それらを利用すべきです。

どの一括資料請求サイトを利用すべき?

一括資料請求サイトは複数あり、どのサイトも一長一短があるので、どのサイトを利用すれば良いのかも迷ってしまうでしょう。

それぞれのサイトについて、一覧形式でまとめてみました。

↓↓横スクロールできます↓↓
↓↓横スクロールできます↓↓
イメージ タウンライフのロゴ HOMESのロゴ 持ち家計画のロゴ ハウジングバザールのロゴ ホームズのロゴ
サイト名 タウンライフ LIFULL HOME’S 持ち家計画 ハウジングバザール SUUMO
特徴 あなたに合った間取りを
各ハウスメーカーから一括提案
【業界唯一】
圧倒的なハウスメーカー掲載数!
ハウスメーカーの一括カタログ
収集はここ!
相談・来場予約も一括でできる 工務店のみを掲載している 掲載数が多く、サイト内で
ある程度情報を探せる
掲載会社数 600社以上 600社以上 不明 300社(工務店) 500社以上
掲載会社の質
厳選ラインナップ

厳選ラインナップ
一括カタログ請求
簡単に無料一括請求可能
一括見積もり請求 ×
工務店のみ
×
間取り作成 × ×
工務店のみ
×
土地探し × × ×
申込み特典
成功する家づくり7つの法則
(小冊子)プレゼント

はじめての家づくりノート
(小冊子)プレゼント

相談・見学の申込で
2,000円プレゼント

新築ご成約時に
お祝い金プレゼント
×

結論から言えば、注文住宅初心者の場合は「タウンライフ」か「LIFULL HOME’S」がおすすめです。LIFULL HOME’Sかタウンライフを利用しておけば「ハズレ業者」を引くリスクは軽減されるでしょう。

注文住宅の検討し始めで、理想のマイホームのイメージを固めるために一括でカタログを取り寄せたい方は「LIFULL HOME’S」を
すでに検討が進んでおり、「家の間取り」などを細かく決めていきたいという方は「タウンライフ」を選ぶと良いです。

情報が多いに越したことはないので、両方ともやっておくことをオススメします。

タウンライフで無料見積もり&一括資料請求はこちら

 

 

タウンライフがおすすめな理由

タウンライフがおすすめな理由を紹介します。

タウンライフとは?

まずタウンライフとはどのようなサービスなのか説明します。

無料であなた専用の家づくり計画書を作ってくれる

たった3分でネット一括依頼ができる

厳選された優良注文住宅会社600社から相見積もりを取れる

タウンライフは注文住宅会社を比較するためのツールだと思ってください。希望のエリアを入れて計画書作成依頼することで、複数の会社があなたの希望に合わせた「間取りプラン」「見積もり」「土地探し」を作成してくれます。この間取りプランや見積もりなどを比較した上で、あなたの希望に合いそうな注文住宅会社と話を進めることができます。

ある程度依頼するハウスメーカーを決めている方でも、他社の見積もりと比較して、料金交渉などもおこないやすくなるので、基本的にはどなたでもまずは一括資料請求サイトを利用した方が良いでしょう。

>>タウンライフの公式サイトを見る

タウンライフのおすすめポイント

注文住宅会社比較サイトはいくつかありますが、その中でもタウンライフを使った方が良い理由を説明します。

① 注文住宅部門で3冠達成!

タウンライフの3冠

タウンライフは第三者機関の調査で、「利用満足度」「知人に勧めたいサイト」「使いやすさ」の部門において3冠を達成しています。

使いやすさと、一括請求で得られる資料の内容をトータル的に考えると、タウンライフが一番人気なのも納得です。

② 厳格な基準をクリアした600社の優良注文住宅会社を掲載

例えば、他の一括資料請求サービスだと複数の注文住宅会社を掲載しており、その中から自分で選んでカタログや見積もりを貰うことができるシステムですが、この注文住宅会社の中には、あまり良くないハウスメーカーや工務店が混ざっていることもあります。タウンライフの場合は、独自の厳格な基準にクリアした優良注文住宅会社しか掲載できないため、良くない会社を引いてしまう可能性が低いです。

まずはタウンライフを利用して、良い業者が見つからなかった場合は他の一括資料請求サイトを利用するという使い方が一番安全でしょう。

③ カタログでは得られないあなたの好みに合わせた間取り提案書を作成してくれる

注文住宅の資料請求サイトだと、カタログしかもらえないケースが多いです。カタログだけ見てもなかなか理想のマイホームを想像するのは難しいですし、実際に建てようと思った時に、オプション費用などで想定より高額なってしまい、結局一から考え直さなければいけなくなってしまうケースもあり得るでしょう。

タウンライフはしっかりとあなたの希望に合わせた間取り提案書と見積書を用意してくれるので、より具体的に想像することができるでしょう。なお、あなたの希望にそったオリジナル間取りプランまで用意してくれるサイトは日本でライフタウンのみとなっています。

④ 土地探しをおこなってくれる

土地探しは注文住宅を建てる上で、人によっては一番めんどうに感じるかもしれません。とくに業者に頼まず自分で土地を探す場合は、購入した区域によっては建築規制があり、自分の思い描いていた家を建てられなくなってしまったというケースもあり得るでしょう。

また、一つのハウスメーカーに土地探しを依頼したけど、あまり良い土地が無いというケースもあります。土地の取り扱いはハウスメーカーによって異なるので、土地探しで失敗しないコツは複数業者から土地提案を貰い、理想の間取りと自分が実際に生活することをイメージして、最適な場所を選ぶ必要があります。

タウンライフなら、間取り設計と見積もりだけではなく、専門家ならではの土地提案までもらえるので、「より失敗しない家づくり」をおこなえるでしょう。

 

他にも、毎月先着で99名様に「成功する家づくり7つの法則」という49ページの小冊子をプレゼントしているなど、メリットが多いです。注文住宅の資料請求サイトの中なら個人的にはタウンライフ一択ですね。

タウンライフで無料見積もり&一括資料請求はこちら

 

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)がおすすめな理由

LIFULL HOME’Sがおすすめな理由を紹介します。

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)とは?

まずLIFULL HOME’Sとはどのようなサービスなのか説明します。

一部上場企業「株式会社LIFULL」が運営している安心感

たった数分で、複数のハウスメーカーの一括カタログ請求依頼ができる(無料)

掲載のハウスメーカーはLIFULLが厳選した優良住宅メーカー

LIFULL HOME’Sは注文住宅のカタログを一括で無料お取り寄せできる、資料一括請求サービスです。

注文住宅の検討を始めたばかりの方はこちらのカタログ一括請求サービスを利用すると良いです。

注文住宅の最初の一歩目は「どんな家を建てたいか、イメージを具体化すること」です。

LIFULL HOME’Sなら、あなたが検討している地域に対応しているハウスメーカーのカタログを一括請求できるので、そのカタログを見て、どんな家を建てたいかイメージを固めましょう。

>>LIFULL HOME’Sの公式サイトを見る

LIFULL HOME’Sのおすすめポイント

注文住宅会社比較サイトはいくつかありますが、その中でもLIFULL HOME’Sを使った方が良い理由を説明します。

① 全国のハウスメーカーのカタログ資料を無料で簡単に手に入れられる

LIFULL HOME’Sでは、あなたのご希望の地域を選択し、気になるハウスメーカーをチェックして、必要情報を入力するだけで、簡単に複数のハウスメーカーのカタログを取り寄せできてしまいます。

もちろん、全て無料で利用可能です。

もしLIFULL HOME’Sのようなカタログ一括請求サービスを利用しない場合は、1社1社全て自分で電話などをおこない、都度自分の情報を伝えて、ヒアリング&営業トークを聞き、とても疲弊してしまうことでしょう。

1社1社連絡を取るのが面倒になり、最終的に「もうこの会社でいいや」と、妥協してしまうかもしれません。

そんなことにならないように、楽できるところはしっかり楽しましょう。

② 日本最大級の不動産サイトを運営している「株式会社LIFULL」が運営

LIFULL HOME’Sは東証一部の大手不動産サイトを運営している「株式会社LIFULL」がおこなっているサービスです。

一括資料請求サイトは自分の情報を入力する必要がありますが、大手の「株式会社LIFULL」が情報を管理してくれるなら安心ですね。

③ 今なら「家づくりノート」がもらえる!!

LIFULL HOME’Sでカタログ請求をすると、今なら「家づくりノート」がもらえます

これはLIFULL HOME’Sが、家づくりのためのお金や土地・スケジュール・見学会など、知っておきたいことを一冊にまとめてくれた、注文住宅検討者にはとても有難い小冊子です!

夢のマイホームで失敗しないためにも、ぜひ下記から資料請求してGETしてみてください!