ハウスメーカーと工務店の違いは?それぞれのメリットとデメリットもご紹介!

家を建てるとき、間取りや内装はもちろん大切ですが、どこの会社で建てるかというのも大きな問題です。家を建てる会社にはハウスメーカーと工務店がありますが、両者の違いについてよく知らない方も多いのではないでしょうか。ハウスメーカーと工務店にはどのような違いがあるのかを確認してみましょう。

ハウスメーカーと工務店の違いは?

ハウスメーカーと工務店の違いでわかりやすいのは、営業を行う範囲です。ハウスメーカーは全国に支社があるなど会社の規模が大きく、コマーシャルや住宅展示場などの広告費用を投入し日本全国での営業を行います。

工務店は会社としての規模もそこまで大きくなく、地域に密着した営業を行うのが特徴です。最近はフランチャイズや中規模の工務店もありますが、基本的には棟梁が個人宅を建てる手はずをとっていたものの延長と考えるのが分かりやすいでしょう。

また、ハウスメーカーは建築に使用する材料をある程度規格化し工場で管理しているのに対し、工務店は材料を一から準備するという点も違います。これらにより、ハウスメーカーと工務店はそれぞれ異なる特徴を有しています

ハウスメーカーの特徴

ハウスメーカーは、全国に支店や展示場を設けていることが多いです。標準化された設計や仕様が用意されているため、品質の均一化が可能となっています。大企業ならではの組織的な運営と大量生産による効率的な施工が、施工スピードを高めてくれます。

ハウスメーカーは豊富な施工経験を有しています。これまでに培ってきた独自のテクノロジーや研究開発により、優れた住宅性能を発揮。アフターサービスが充実していることも多いので、住み始めてからも安心して生活できるでしょう。

ハウスメーカーの5つの特徴
1、全国展開している
2、標準化された設計による品質の均一化
3、施工スピードが比較的早い
4、独自のテクノロジーや研究開発による優れた技術力がある
5、充実したアフターサービスや長期保証が期待できる

工務店の特徴

工務店は地域に根差した企業であることが多いです。地元の職人が1棟1棟丁寧に施工してくれるので、細部までこだわった仕上がりになるでしょう。地元に密着した会社であるため地域社会との繋がりが強く、知人からの紹介や口コミを聞ける事もあるでしょう。

地元の工務店だからこそ、アフターサービスには迅速な対応を期待できます。小規模な企業ならではの柔軟な対応で、カスタマイズ性の高い完全注文住宅を提供している工務店も多く存在します。

工務店の5つの特徴
1、地元に根差した地域密着型の企業
2、地元の職人による細部までこだわった丁寧な施工
3、地域社会と繋がりがあり、知人から口コミや紹介が期待できる
4、迅速で柔軟なアフターサービスの提供
5、顧客の要望に柔軟に対応できる

ハウスメーカーと工務店を徹底比較

ハウスメーカーと工務店を比較すると、いくつかの違いがあります。以下にそれぞれの特徴を比較した表を示し、その後にハウスメーカーと工務店の違いについて詳しく説明していきます。

特徴 ハウスメーカー 工務店
施工エリア 全国展開、大手企業が多い 地域密着型、中小規模の企業が多い
設計と施工のカスタマイズ性 標準化された設計・施工が多く制限がある 柔軟な対応が得意でカスタマイズ性が高い
品質の均一性 高い 工務店によってばらつきがある
施工スピード 早い 場合による
技術力と研究開発 独自の技術や研究開発に強みがある 職人の技術に依存している
保証とアフターサービス 充実していることが多い 工務店によるが、柔軟な対応が期待できる
コスト 規格化でコストダウン可能 カスタマイズにより高くなることもある
信頼性と実績 大手の信頼と実績がある 地元での信頼と実績が重視される

①施工エリアの比較

ハウスメーカーは大手企業が多く、全国に支店や展示場を持っています。基本的に全国どこでも家を建てられるため、地域の制限がなくどこでも家づくりができます。

工務店は、地域に密着した中小規模の企業が多くなっています。ハウスメーカーと比べて施工エリアは限定されてしまいますが、地元の気候風土やニーズに合わせたサービスを提供することが得意です。

②設計や施工のカスタマイズ性の比較

ハウスメーカーの設計や施工は、あらかじめ標準化されていることが多いです。効率的に、高品質な住宅を提供しています。ある程度決まったプランの商品から選ぶことが多いので、カスタマイズ性に制限があることも。

工務店では地域密着型の強みを活かして、顧客の要望に柔軟に対応しています。オーダーメイドの対応を得意としているので、細部までこだわった家づくりをしたい方に向いているでしょう。

③品質の均一性の比較

上述したとおり、ハウスメーカーは標準化したプロセスを採用しています。そのため全国どこの店舗でも一定の品質を保たれていることが多く、安心できます。

工務店は、職人の技術により品質にバラつきが生じてしまうことがあります。建材の加工から組み立てまで職人が取り組んでいるので、匠の腕次第で品質に差が生まれてます。

④施工スピードの比較

ハウスメーカーは組織的な運営と効率的な施工により、工期が短いことが多いです。建材を大量生産して工場で加工し、現場で組み立てるといった工程が一般的です。工期の目安は3〜4カ月程度となっています。

一方工務店では、オーダーメイドのため工期が長くなる場合があります。建材を加工するところから始まり、1棟ずつのプランに合わせて加工や組み立てを行うため、工期の目安はハウスメーカーより長く6カ月程度となっています。

⑤技術力と研究開発の比較

ハウスメーカーは大手企業ということもあり、独自のテクノロジーや研究開発を有しています。最新の技術を取り入れた家づくりも得意です。

一方、中小企業である工務店は職人の技術に依存しているところがあります。地域の特性を生かした伝統的な工法を採用することが多く、その土地にあった住まいづくりを提供します。

⑥保証とアフターサービスの比較

ハウスメーカーのアフターフォローは手厚く、長期保証や定期的なメンテナンスサービスを提供しています。メンテナンスマニュアルを完備しているハウスメーカーが多いため、スタッフによって対応に差があることも少なく安心です。

工務店は地元に密着しているため、迅速で柔軟なアフターフォローが期待できます。ですが中小企業ということもあり、大手ハウスメーカーよりも倒産リスクは高いです。万が一倒産してしまうとアフターメンテナンスを受けられない可能性があることも考慮しておきましょう。

⑦コストの比較

コストに関しては、ハウスメーカーよりも工務店の方が安くなる傾向となっています。ハウスメーカーは広告宣伝費などを建築費に含んでいることがあるためです。ですが、規格化された設計と建材の大量生産によりコストを抑えられることもあるので一概には言えません。

工務店は建材の大量生産ができないため原価は高くなってしまいますが、ハウスメーカーよりも広告宣伝費や人件費を割いていないため、家づくりの価格が安くなります。

⑧信頼性と実績の比較

ハウスメーカーは大手企業としての信頼と実績があるため、安定した品質の住まいを提供しています。全国展開しているからこそ、SNSなどで口コミを検索しやすいというメリットもあります。

工務店は地元での信頼と実績が重視されており、口コミや紹介による地域の方々との信頼関係が強いです。その土地のことを知り尽くしているという点では、ハウスメーカーにも劣らないでしょう。

ハウスメーカーのメリットとデメリット

ハウスメーカーを選ぶメリット

ハウスメーカーは大手企業ということもあり、工務店と比べて高いブランド力を有しています。設計や施工が標準化されているため、全国どこの店舗で建てても品質が安定しているというメリットも。施工対応エリアが広いので、どこに住んでいても依頼できるところも嬉しいポイントです。

また、ハウスメーカーは組織的な運営と効率的な施工を提供しているため、工期が短いことが多いです。アフターサービスや定期メンテナンスも完備されているので、住み始めてからも安心して生活できるでしょう。

ハウスメーカーを選ぶデメリット

ハウスメーカーはある程度標準化された設計や仕様が決まった商品を用意しているケースが多く、工務店のように0から全てにこだわった家づくりが難しい傾向にあります。個性のあるデザインを求めている方にとっては、カスタマイズ性に物足りなさを感じてしまうかもしれません。

また、ハウスメーカーは展示場の管理や広告宣伝に費用を割いていることがあるため、そのぶん費用が高くなってしまうことも。工務店はそういった広告費が含まれない分安くなるため、価格重視の方にとっては費用が嵩む点はハウスメーカーを選ぶデメリットの一つと言えるでしょう。

工務店のメリットとデメリット

工務店を選ぶメリット

工務店は、顧客の要望に応じた柔軟な対応が得意です。それぞれのお客様にピッタリな完全注文住宅をオーダーメイドで提供しているので、細部までこだわった家づくりをしたい方に適しているでしょう。また、ハウスメーカーと工務店が同じような家を建てる場合、広告宣伝費などをかけていない工務店の方がローコストになる傾向です。

工務店は地域密着型の企業であるケースが多く、地元の職人がその土地の気候風土やニーズに合わせた住まいを提供してくれます。地域社会とのつながりが強いため、地域の方からの口コミや紹介が期待できるのも工務店を選ぶメリットと言えるでしょう。

工務店を選ぶデメリット

工務店を選ぶメリットに地域密着型である点がありますが、逆に言えば一部の地域にしか対応できないというデメリットでもあります。どんなに気に入った工務店があっても遠い土地からでは依頼できない点は、工務店のデメリットです。

また、工務店は標準仕様などはあまり用意されておらず、お客様に寄り添いながら0から設計をしています。その為工期が長引いてしまうこともあるので、注意が必要です。アフターメンテナンスの質も工務店によって差が大きいので、担当スタッフに確認したり口コミなどで調べてみたりしておく必要があります。

ハウスメーカーか工務店か悩んだ時の決め手は?

ハウスメーカーと工務店のどちらがよいかについては、明確な答えはありません。ハウスメーカーで家を建てるときも、ハウスメーカーが地元の工務店に職人の手配をかけるので、家自体の仕上がりに大きな差はないのです。ではどちらを選ぶのがよいのでしょうか。選ぶ基準を考えてみましょう。

品質の安心が欲しい場合は、ハウスメーカーでの施工がおすすめです。工務店は知名度が地域に限定されており、どのような家を建てたかの実績がわかりにくい面があります。その点ハウスメーカーは施工実績がはっきりしているので安心して依頼できます。

工務店に比べて設計の自由はありませんが、十分カスタマイズが可能です。施工後の保証もしっかりしており、倒産の心配が少ないので末永くアフターフォローをお願いできます。ある程度規格化された中で建築しているので、思わぬ不具合が生じにくいという安心もあります。

設計にこだわったの家を建てたい場合は、工務店での施工がよいでしょう。ハウスメーカーよりもはるかに自由度の高いプランで、思い通りの家を建てることに挑戦できます。

予算が少ない場合にも工務店が適しています。ハウスメーカーで少ない予算で建てるよりも立派な家を建てることができるのは大きな魅力です。

ハウスメーカーがおすすめの人 工務店がおすすめの人
・ブランド力のある大企業に家づくりを任せたい方
・品質の良い家や安心のアフターサービスを望む方
・なるべく工期を短く済ませたい方
・地元密着型の企業に家づくりを任せたい方
・細部までこだわったカスタマイズ性の高い住まいを建てたい方
・ローコストで家づくりがしたいと考えている方

ハウスメーカーと工務店の違いに関するよくある質問

ハウスメーカーが向いてるのはどんな人?
標準化された高品質な住宅を、なるべく短期間で建てたい人に向いています。
工務店が向いてるのはどんな人?
地元の気候風土に合った住宅や、地域密着型の迅速なアフターサービスを希望する人に向いています。
設計事務所は、ハウスメーカーや工務店とどう違うの?
設計事務所は、主に建築設計を専門に取り扱っています。設計のみを提供し、施工は外部に依頼するというパターンが多いです。
ハウスメーカーと工務店では、どっちが安い?
広告宣伝費や展示場の管理費が必要ない分、一般的に工務店の方が安く家づくりができます。
ハウスメーカと工務店では、どっちが早く家を建てられる?
標準化された設計と施工が用意されている分、一般的にハウスメーカーの方が工期が短いことが多いでしょう。

まとめ

ハウスメーカーと工務店の違いは営業の範囲や会社の規模だけでなく、品質の安定度や設計の自由度も関係しています。どちらで家を建てるか迷っているときは、自分が家を建てるときに何を大事にしているかをもう一度確かめてみてください。

また、どちらを選んでも担当者と要望をよく話し合うことが大切です。思い描く理想の生活に適した会社選びができるといいですね。