ファルメイトは、薬剤師に特化した転職エージェントです。
薬剤師の方の中には、実際に活用して転職を目指したいと考える方も多いでしょう。
そこで、このページでは、上記のような当サイトに寄せられたファルメイトを実際に利用した人の口コミやネットの評判などを紹介していきます。
また、サービスの特徴や利用して転職する流れも解説していくので、ファルメイトを利用して転職をしようか迷っていた人は、ぜひ参考にしてください。
#この記事を書いた人
みんなの転職アドバイザー
ねこくん
新卒でブラック企業に入社し、耐えきれず1年で退職。その後人材系企業にて転職支援に携わる。フリーランスとして数年活動し、現在は経営者で法人3期目。
さまざまな人の転職・キャリア構築をサポートしています。
目次
ファル・メイトの総評
サービス名 | ファル・メイト |
公式サイト | https://www.pharmate.jp/ |
運営会社 | 株式会社ファル・メイト |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 薬剤師資格がある人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 18,329件 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面談可能時間 | 平日(9:00~18:00) |
電話面談 | 可能 |
『ファル・メイト』は株式会社ファル・メイトが運営する薬剤師の転職・派遣に特化したエージェントです。
転職よりも派遣に強みを持ち、時給2,800円最低保証+交通費全額支給(※一部地域を除く)などの高時給の派遣求人があるのが特徴です。
- 高時給の派遣求人がある
- 1日単位での単発派遣も豊富
- 管理薬剤師並の高年収も可能な「エキスパート薬剤師制度」がある
- 全体の求人数は少なめ
- 企業の求人はほとんどない
全体の求人数は少なめですが、他のエージェントではほとんど取り扱いが無い一日単位の単発派遣があります。
また、一定以上のスキルのある人をファル・メイト側で正社員または契約社員として採用し、取引先企業の調剤薬局などで勤務する「エキスパート薬剤師」という制度があります。(店舗掛け持ちも可能)
そのため、派遣を中心にいろいろな働き方で高年収を実現したいという人にはおすすめのエージェントです。
ファル・メイトのメリット|評判・口コミから分析
メリット1|高時給の派遣求人がある
実際に利用した人の口コミを見てみましょう。
高時給案件ばかり
しっかり稼げます
正社員で働いていましたが子育てとの両立のために退職して派遣で働くことにしました。
週に3日ほどの仕事ですが、とにかく時給がいいので少ない時間でしっかり稼ぐことができ助かります。
ファル・メイトは薬剤師に特化したエージェントの中でも派遣の求人を得意としているのが特徴です。
同じく派遣に強い『ファルマスタッフ』より求人数は少ないものの、高時給の案件が多くサポートも充実しているのが魅力となっています。
メリット2|1日単位での単発派遣も豊富
実際に利用した人の口コミを見てみましょう。
子育てや家事との両立ができ助かります
派遣求人も週3日以上といった条件のものが多く、子供がまだまだ小さい我が家では難しいな思っていました。
ファル・メイトでは単発の派遣求人をチェックすることができるので、夫や母が子供を見てくれる日に安心して働くことができます。
単発だからといって時給も低い訳ではないのが嬉しいですね。
薬剤師の転職に特化したエージェントでも単発派遣の求人を扱うところはほとんどないので、よりライフスタイルに合わせた働き方ができるのがファル・メイトの特徴となっています。
また、ファル・メイトの派遣で嬉しいのが薬剤師賠償責任保険についてです。
メリット3|「エキスパート薬剤師制度」で管理薬剤師並の高年収が狙える
実際に利用した人の口コミを見てみましょう。
派遣からキャリアアップ
派遣経験は6年ほどですがファル・メイトさんの利用は始めてでした。
ある程度経験があったからか、コーディネーターさんに正社員として働いてみないかと言われ、最初は迷いましたがお給料等の条件がすごく魅力的だったのでOKしました。
雇用形態は正社員でしたが、あくまでファル・メイトさんと契約のある派遣先での調剤業務だったので以前と同じような感覚で働けましたね。
派遣の時と業務内容に大して差はありませんが、お給料が大幅にアップしたので派遣から正社員にキャリアアップできて嬉しかったです。
ファル・メイトには「エキスパート薬剤師」という職種があり、薬剤師として一定以上のスキルがある人をファル・メイトの正社員または契約社員として採用し、取引先企業の調剤薬局などで勤務してもらう制度があります。
応募するには調剤薬局での実務経験3年以上(ブランクは概ね1年以内)という条件がありますが、大手調剤薬局チェーンの管理薬剤師並みの高待遇が見込めます。
ファル・メイトのデメリット|評判・口コミから分析
デメリット|全体の求人数が少ない
実際に利用した人の口コミを見てみましょう。
他のエージェントより選択肢はない
薬剤師に強いエージェントの中でも扱う求人の数が少ない気がします。
求人の質が悪い訳ではありませんがもう少し選択肢が多いと良いと思います。
正社員の求人を探している人は微妙
ファル・メイトは派遣求人には強いみたいですが正社員の求人は他社のエージェントと比べても特別強い訳ではないですね。
求人数も決して多い訳ではないので、正社員での転職を目指しているなら別のエージェントの方が絶対いいです。
全体・正社員求人数の比較 | ||
---|---|---|
全体求人 | 正社員 | |
ファル・メイト | 18,329件 | 8,800件 |
マイナビ薬剤師 | 59,938件 | 48,116件 |
病院薬剤師ドットコム | 14,643件 | 9,905件 |
ファルマスタッフ | 59,976件 | 30,362件 |
薬キャリエージェント | 59,114件 | 46,491件 |
お仕事ラボ | 24,113件 | 13,215件 |
※公開求人のみの数です。
ファル・メイトは派遣求人に強いという特徴がありますが、全体の求人数は薬剤師に特化したエージェントの中でも少ないのがデメリットとなっています。
また、正社員の求人数を比較してみても他のエージェントよりも圧倒的に少ないので、正社員での転職を希望している人は『マイナビ薬剤師』や『薬キャリエージェント』がおすすめです。
評判・口コミからわかる、ファル・メイトがおすすめな人
- 薬剤師として転職したい
- 派遣として働きたい
- 1日単位での単発派遣で働きたい
- 時給・年収の高い求人を探している
- サポートの質を重視する
- ファル・メイト限定の求人をチェックしたい
- 薬剤師として転職を志望しない
- 派遣を希望しない
- コーディネーターのサポートを重視しない
【成功率を高める】ファル・メイトと併用がおすすめの転職エージェント
『ファル・メイト』は薬剤師転職に特化したエージェントの中でも派遣求人に強く、コーディネーターのサポートも充実しているので薬剤師として転職する場合は必ず利用すべきエージェントです。
ただ、実際には担当者との相性がありますので、1社だけで転職活動を進めるのはリスクがあります。
- 各エージェントごとの比較ができる
- 各社の独占求人をチェックできる
- 担当者との相性が悪かった場合、別のエージェントで進められる
薬剤師に強いエージェント | |
---|---|
マイナビ薬剤師 | 拠点数が豊富で面談に強み サポートが丁寧なので初めての転職におすすめ |
病院薬剤師ドットコム | 独自の良質な非公開求人を保有 年収・キャリアアップに強い |
リクナビ薬剤師 | ドラッグストアや企業の求人が多い 紹介数が多く素早い転職が可能 |
薬キャリエージェント | 転職支援だけでなく、ポータルサイトとしての利用も可能 |
ファルマスタッフ | 選べる雇用形態の幅が広い 調剤薬局の求人が豊富。派遣にも強い |
お仕事ラボ | 希望の勤務先を逆指名して交渉可能 |
利用前に知っておきたい!ファル・メイトの基本情報3つ
サービス名 | ファル・メイト |
公式サイト | https://www.pharmate.jp/ |
運営会社 | 株式会社ファル・メイト |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 薬剤師資格がある人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 18,329件 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面談可能時間 | 平日(9:00~18:00) |
電話面談 | 可能 |
ファル・メイトにはどんな求人がある?
ファル・メイトのヒアリングはどのようにする?
ファル・メイトにはどんなコーディネーターが在籍している?
【図解】ファル・メイトで転職成功するまでの流れ
登録後は数日以内に担当者から電話やメールで連絡が届きます。
ヒアリング内容はざっくり下記のようなことを聞かれます。
- 転職時期(未定でもOK)
- 希望年収・勤務地・勤務時間など
- 希望する業態(調剤薬局・ドラッグストアなど)
所要時間は5~10分程度で、次にキャリアカウンセリングの日程調整に入ります。
※エージェントによっては初回のヒアリングを面談時に行うこともあります。
予約していた時間にエージェントの拠点を訪問し、カウンセリングを受けます。(時間・場所の都合が合わない場合は電話面談)
初回の面談で話すことが多いのは下記のテーマです。
- これまでのキャリア・経験
- 強みになるポイント
- そもそも転職すべきか
- どんな薬局や病院が選択肢になるか
- 通勤時間や残業の有無など希望条件のすり合わせ
希望条件にあった求人を紹介してもらえます。
各社に独占求人があるため、複数社に登録して求人を見比べるようにしましょう。
志望企業が決まったら、応募書類の添削をしてもらえます。
サポートの程度はエージェントによりますが、手厚い場合は書類添削のための時間が設けられたり、複数回添削してくれることがあります。
応募書類が完成したら実際に企業へ応募します。担当者が推薦文を添えてくれるので、あなたの魅力が志望企業に伝わりやすくなります。(転職エージェントならではのメリット)
応募後は遅くとも2週間ほどで選考結果が出ます。
志望企業の採用担当者がどんな人を好むのかなど、これまでの傾向からアドバイスをしてもらいます。
また、今のスキルや経験からどのようにアピールすれば効果的か指導してくれます。
希望すれば模擬面接を受けられるケースが多いので活用しましょう。
希望日程に沿って担当者が企業側と面談日程の調整をしてくれます。
面接練習を活かして効果的にアピールしましょう。
面接に落ちてしまった場合でも、担当者が企業側からフィードバックを受けているケースが多いため、次の面接時の参考にすることができます。
担当者が希望条件をもとに給与交渉や入社日の調整をしてくれます。
入社日は会社側との相談次第で臨機応変に対応できる場合が多いので、必ず希望を担当者に伝えましょう。
もし退職時にトラブルがあったり、入社後に不安なことがあれば担当者に相談することも可能なので最後まで安心です。
エージェントによっては入社後に定期的な声がけがある場合もあります。
ファル・メイトを最大限に活用する方法
自分に合った転職エージェントを見つけても、活用できなければ意味がないので事前にチェックしておきましょう。
1.複数のエージェントに登録していることを伝える
転職エージェントの併用は各社の非公開求人を比較できるため成功に不可欠です。
もし複数のエージェントを利用している場合、必ず事前に伝えるようにしましょう。
自社で利益を出すためにも、エージェント側からすると他社に移って欲しくはないというのが本音です。
また、事前に話しておくことで、他社で内定が出たときもスムーズに伝えられますし「他社ではこんな条件の求人があったけど?」など比較した質問も可能になります。
2.スキルや経験を嘘なく伝える
キャリアアドバイザーはあなたに「いい転職先を見つけてほしい」と考えていますので、状況に応じた対応が可能になります。
3.希望条件をしっかり伝える
業界・職種の他に、ある程度の希望条件を明確にしておくことは大切です。
- 今後どういった仕事につきたいのか
- 希望勤務地
- 希望年収(希望と最低ライン:400万以上~など)
- 年間休日や残業の有無
こういった条件を初回の面談や電話連絡で伝えておけば、キャリアカウンセリングがスムーズに進みます。
「希望条件や求める価値観がわからない」という人は一度自己分析をしてみましょう。エージェントによっては自己分析をサポートしてくれる場合もあります。
4.レスポンスは早めに。スケジュールを守る
- 担当者に誠実に仕事ができる人という印象を与えられる
- 担当者はあなたを約束事が守れる人として企業に推薦できる
- スケジュールを守ることでお互いスムーズに進めることができる
キャリアアドバイザーは多くの転職希望者の対応をしているため、レスポンスが悪い人は後回しになりがちです。
スムーズに転職活動を進めるためにも連絡はこまめにしましょう。(少なくとも2週間に1度は連絡を取る)
5.担当者との相性が悪い場合はすぐに切り替える
良いアドバイザーと悪いアドバイザーの特徴は下記の通りです。
- 求人や転職の押し付けをしない
- 希望条件に合った求人を紹介してくれる
- キャリアプランを親身に考えてくれる
- 志望業界・職種に関しての深い知識がある
- あなたの良いところを企業に伝える力がある
- 年収・面接日程などの交渉力がある
- キャリアカウンセリングが浅い、ヒアリングをしない
- 内定が出やすい求人ばかり提案する
- 連絡が遅い
- 調整力がなく、面接のブッキングが起こったりする
- 業界や職種に関しての知識が薄い
良い・悪いアドバイザーには上記のような特徴がありますが、ほかにも性格の不一致などの可能性もあります。
信頼できない担当者の元で転職活動を進めるのは、失敗に繋がるだけでなく、大きな時間のロスになります。
担当者には情を移さずに、相性が悪いと感じたらすぐに担当者を変更するか、他のエージェントに切り替えましょう。
6.必ず主導権は自分が持つ
キャリアアドバイザーのアドバイスがすべて正しいというわけではありませんので、企業に応募する際などは必ず自分で決断するようにしましょう。
流されて転職をすると転職失敗につながりやすくなるだけではなく、「あのアドバイザーのせいで・・・」というように他人に責任転嫁することになります。
7.面接後にフィードバックの確認を依頼する
面接終了後には必ず担当者に企業側からのフィードバックをもらうようにお願いしましょう。
具体的に確認するポイントは以下の2つです。
- 企業側が評価したポイント
- 企業側が懸念したポイント
ひとりで転職活動をしていると、企業側からのフィードバックはもらえないので、エージェントを利用しているからこそのメリットです。
もし面接で落ちてしまったとしても、フィードバックをもらって修正することで次の面接での内定率をアップさせることができますよ!
また、フィードバックをしない決まりのエージェントもあるので注意しましょう。
【Q&A】ファル・メイトのよくある質問
気になる疑問をチェック
実務経験がないけど利用できる?
派遣は経験必須です。それ以外の雇用形態なら未経験可の求人があります。
また、未経験ではないものの、長らくブランクがあるという方は1度相談しておくと安心です。
地方在住だけど利用できる?
問題なく利用することができます。
ただし、エリアによっては求人が少ない場合もあるので注意しましょう。
今は転職を考えていなくても登録可能?
具体的な転職時期が決まっていない場合でも登録できます。
もちろん相談だけでも問題ありません。ひとまず話を聞いたかったり、情報集めをしたいなどの理由で利用するのも有りです。
土日でも面談はできる?
面談可能時間は平日の09:00~18:00となっています。
ファル・メイトの評判・口コミ一覧
月給80万以上も目指せます
派遣でもとにかく時給のいい案件が多いです。
時給が5,000円を超える案件もあるので頑張れば月に80万以上稼ぐのも不可能ではありません。
たくさん稼げて休みたいときに休める、これが薬剤師の派遣の良いところですね。
自分でも転職ができた
ハローワークとは違って色々な求人をすぐに見つけられるのが便利です。
ファルメイトに登録後は住んでいる地域の近くで24歳~35歳モデルの調剤薬局で働けるようになりました。
正社員ですので福利厚生もしっかりしていて認定薬剤師取得支援もあるので、とても働きやすいです。
あまりネットでの求人を探すのが得意でない自分でも無事に転職ができました。
医療系求人が多い
また、こちらは様々な業界の求人が載っているのではなく、薬剤師やドラッグストアなどの主に医療系の仕事の求人が載っているので、私にとっては見やすく、探しやすいようになっていたのでより良かったと感じました。
希望に合った求人を探してくれる
例えば、勤務時間・休日休暇・制度などについてです。
自分の希望内容と比べてみて合わせてほとんど合ったものを探してくれるのでその点いいところなのかなと思いました。
福利厚生に関してもちゃんとしているなと思ったのが、住宅手当です。他の企業に比べて価格は安いのかなと思いました。
その点初めての私からしたらありがたかったです。
プライベートも充実
平日にも趣味を楽しみたい私はとにかく残業が嫌だったのでファル・メイトさんに相談しました。
紹介していただいた職場は求人票通りまったく残業がないので、仕事終わりにもプライベートな時間が充実していて大満足です。
プライベートが充実していると仕事もはかどるので良いこと尽くしです!
まさかの1人勤務
派遣先でまさかの1人勤務を強いられました。
ある程度慣れた派遣先だったらまだ分かるのですが、まだ数回しか行ったことない派遣先だったので大変な思いをしました。
住んでる場所によっては派遣求人も少ないのかも
全国の派遣求人を扱っているので期待していたのですが、地域によっては求人が少ないので要注意ですね。
特に人気の派遣はすぐに埋まってしまうで、少ないうえにこれだと全く仕事に入れません。
有給も使いやすい
派遣だとあくまでファル・メイトに従事する形になるので規定さえ満たせば有給も問題なく取得することができます。
コーディネーターさんから有給を提案してくれる場合もあるので、一般の企業のように有給が取得しづらい雰囲気があるといったこともありません。
- ファル・メイトは薬剤師転職に特化したエージェント
- 他社のエージェントに比べて派遣に強い
- 単発派遣でも薬剤師賠償責任保険が適用
あわせて読みたいコンテンツ
薬剤師におすすめの転職エージェントを紹介しています。
薬剤師に強い転職エージェントおすすめ厳選10社【徹底比較】
派遣求人に強いと評判のファル・メイト。
どんな求人があるのか興味本位で登録してみましたが、求人数が豊富かつ高時給の案件ばかりで驚きました。
薬剤師賠償責任保険もファル・メイトの負担で加入できるなどサポートも良かったのですぐに前の派遣から切り替えました。