
薬剤師の転職では、転職する地域に強い転職サイトを利用することが重要です。
しかし、どんな転職サイトを選べばいいかわかりませんよね。
そこでこの記事では、名古屋で薬剤師の転職を考えている方におすすめの転職サイトを紹介します。
名古屋で転職したいと考えている方は、ぜひ転職サイト選びの参考にしてください。


#この記事の監修者
薬剤師
りかさん
BLOG:yakumama-life.com
国立大学薬学部を卒業後、7年間調剤薬局で勤務。子どもとの時間を大切に過ごしたいという思いから、慢性期病院のパート勤務に転職。薬剤師として働きながら、臨床漢方カウンセラーの資格を取得し、妊娠を望む夫婦を対象とした漢方相談も行っています。
記事の前半では、名古屋の薬剤師が転職サイトを選ぶ際の選び方や基礎知識などを解説しますので、すぐにおすすめのサイトが知りたいという人は以下のボタンをタップして項目までジャンプしてくださいね!
名古屋の薬剤師転職で成功する3ステップ
STEP 1.『ファルマスタッフ

STEP 2. 転職を考えていると伝え、各社の独占求人や担当者を比較する
STEP 3. 自分との相性が良い1社に絞って本格的に活動する
目次
名古屋に強い薬剤師転職サイトの選び方


非公開求人が豊富か

非公開求人は、条件が良く、人気のある魅力的な求人が多いのが特徴です。
公開すると応募が殺到してしまうことが理由で、非公開になっているケースもあります。
勤務薬剤師や、管理薬剤師の高年収求人も多く、特にキャリアアップやスキルアップしたい人は希望条件にマッチした求人が見つかるでしょう。


希望業種の求人が多いか

薬剤師の業種にはドラッグストア、調剤薬局、病院、企業などがありますが、転職サイトによって扱っている業種はさまざまです。
よって、希望業種が決まっている人は、その業種の求人が多い転職サイトを選びましょう。
たくさんの求人を比較できるので、自分にピッタリの転職先が効率よく見つかる可能性が高いです。

自分の求めるサポートを提供しているか

薬剤師転職サイトでは、書類添削・面接対策・条件交渉などが基本のサポートとなっています。
一方で、この他にも面接への同行や入職後のアフターフォローといった手厚いサポートを行なっている転職サイトもあります。
転職で不安なポイントを補ってくれる転職サイトを選ぶと、転職成功の確率もアップするでしょう。


知っておきたい!名古屋の薬剤師転職事情


愛知の薬剤師の平均年収


全国平均が583.4万円なので、愛知の薬剤師の年収は平均的です。
ただ、名古屋は大都市で薬剤師の需要が特別高いわけではないため、全国平均を下回る可能性もあります。
しかし、業種やその他条件によっても大きく異なるので、名古屋でも年収アップするチャンスは十分にあると考えられます。

薬剤師の平均年収 | |
---|---|
全国 | 583.4万円 |
愛知 | 581.1万円 |
薬剤師求人数は愛知で1番多い


名古屋はドラッグストアや調剤薬局、病院が多く立ち並んでおり、薬剤師の求人数は愛知で1番多いです。
つねに募集を見つけることができるので、求人探しも難しくないでしょう。

好条件求人はすぐに埋まる

都市部なので好条件の求人は需要が高く、すぐに埋まってしまう傾向にあります。
そのため、応募が間に合わず後悔しないためにも、スピード感のある行動が必要になるでしょう。

名古屋の薬剤師が転職成功させるコツ


譲れない条件を決める
転職活動を始めると、年収の良さや残業の少なさ、人間関係の良さなど、希望条件がだんだんと増えていってしまいます。
これでは、転職先がなかなか見つからないということにもなりかねません。
そこで、まずは自分にとって譲れない条件を決めましょう。
希望条件を全て書き出して、条件に優先順位をつけるのがおすすめです。


徹底的にリサーチする
転職活動の際には、企業や病院側の情報を徹底的にリサーチするようにしましょう。
情報収集を十分に行っていないと、せっかく採用されても働きだしてから「想像と違った・・・」とミスマッチを起こしてしまうことがあります。
自分の理想に近い職場への転職を成功させるためには、情報を集めて検討することが大切です。
求人情報のほかにも、企業や病院のホームページで調べると、転職先の雰囲気や価値観、重要視していることが掴めるでしょう。


良質な求人を探す

転職サイトで求人を探すときは、優良な求人かどうか見極めることが重要です。
例えば、年間休日が十分にあるか、厚生労働省の認定マークがあるかなど、応募する前にチェックすると良いでしょう。
求人をずっと出している企業は職場環境が良くない可能性があるため、しっかりと検討することが重要です。


名古屋の薬剤師転職サイトおすすめ9選


見たい転職サイトにジャンプ
各サイトの特徴 | |
---|---|
ファルマスタッフ | 20代・30代におすすめ 薬剤師のハイクラス転職に強い |
マイナビ薬剤師 | 年収600万円以上の求人多数 人材大手マイナビで安心 |
ファル・メイト | 自由な働き方が可能 高時給の求人を用意 |
ファーマキャリア | 内定まで最短で2日 コンサルタントの質が高い |
お仕事ラボ | 転職後定着率が95.6%と高い アフターフォローが充実している |
薬キャリエージェント | 薬剤師登録者数No.1 コンサルタントの満足度が高い |
リクナビ薬剤師 | リクルートグループが運営 転職先を徹底的に事前調査してくれる |
ファゲット | 調剤薬局や病院の求人に強い 20年以上の実績がある |
ヤクマッチ薬剤師 | マッチングの精度の高さが強み 薬剤師が在籍している |


- ファルマスタッフ|薬剤師のハイクラス転職に強い
https://www.38-8931.com/ - マイナビ薬剤師|人材大手マイナビで安心
https://pharma.mynavi.jp/ - ファル・メイト|薬剤師の自由な働き方をサポート
https://www.pharmate.jp/

ファルマスタッフ|求職者と一緒に考える転職


サービス名 | ファルマスタッフ |
公式サイト | https://www.38-8931.com/![]() |
運営会社 | 株式会社メディカルリソース |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 薬剤師資格がある人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 45,909件 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
面談可能時間 | 平日(9:30~19:30) 土曜は応相談 |
ファルマスタッフの拠点 | |
---|---|
東京 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー40F |
北海道 | 北海道札幌市中央区大通西3-4 明治安田生命札幌大通ビル10F |
宮城(仙台) | 宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1 仙台第一生命タワービルディング11F |
埼玉(大宮) | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル12F |
千葉(船橋) | 千葉県船橋市本町2-1-1 船橋スクエア21ビル6F |
神奈川(横浜) | 神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル17F |
愛知(名古屋) | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋29F |
京都 | 京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町10 京都ダイヤビル8F |
大阪 | 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA32F |
兵庫(神戸) | 兵庫県神戸市中央区加納町4-4-17 ニッセイ三宮ビル7F |
広島 | 広島県広島市中区袋町5-25 広島袋町ビルディング7F |
福岡 | 福岡県福岡市中央区天神1-6-8 天神ツインビル6F |
『ファルマスタッフ』は、薬剤師転職支援の実績を23年以上もつ転職サービスです。
全国各地に拠点があるメリットを活かして、地域密着型のサービスを展開しています。
在籍するエリアスタッフは、自ら病院や調剤薬局を観察して、求人情報には載っていないさまざまな要素をチェックします。
求職者にとって役立つ情報になるはずです。
- LINEで転職相談できる
- 全国12拠点で展開している
- ハイクラス転職に強い
- 転職が初めての方でも使いやすい
- 転職に時間がかかる
- コンサルタントと合わないことがある
また『ファルマスタッフ』では、グループ会社である大手薬局や日本調剤株式会社の教育ノウハウを活かした教育サービスを求職者に提供しています。
現場で必要とされる人材となるように精一杯サポートしてくれるでしょう。
マイナビ薬剤師|薬剤師の仕事探しを全面サポート

サービス名 | マイナビ薬剤師 |
公式サイト | https://pharma.mynavi.jp/ |
運営会社 | 株式会社マイナビ |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 薬剤師資格がある人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 非公開 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面談可能時間 | 平日(9:30~20:30) 土曜(9:30~17:30) |
電話面談 | 可能 |
マイナビ薬剤師の拠点 | |
---|---|
北海道 | 北海道札幌市中央区北二条西三丁目1番地20号 札幌フコク生命越山ビル 9F |
仙台 | 宮城県仙台市青葉区中央一丁目6番35号 東京建物仙台ビル 8F |
東京 | 東京都新宿区新宿四丁目1番6号 JR新宿ミライナタワー 24F |
横浜 | 神奈川県横浜市西区南幸一丁目1番1号 JR横浜タワー 18階 |
埼玉 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目7番5号 ソニックシティビル 22F |
名古屋 | 愛知県名古屋市中村区名駅四丁目7番1号 ミッドランドスクエア 9F |
大阪 | 大阪府大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪タワーA 30F |
京都 | 京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町10 京都ダイヤビル 7F |
神戸 | 兵庫県神戸市中央区御幸通七丁目1番15号 三宮ビル南館 9F |
広島 | 広島県広島市中区八丁堀3番33号 広島ビジネスタワー 13F |
岡山 | 岡山県岡山市北区中山下1丁目8番45号 NTTクレド岡山ビル 16F |
福岡 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8番1号 JRJP博多ビル 7F |
鹿児島 | 鹿児島県鹿児島市中央町18-1 南国センタービル 3F |
『マイナビ薬剤師』は、医療従事者専門の人材紹介サービスです。
とくに、調剤薬局の求人情報を多数保有しているため、薬局勤務を検討している方にはおすすめです。
ほかにも、ドラッグストアや病院などの求人も掲載しています。
また『マイナビ薬剤師』の薬剤師専任のキャリアアドバイザーは頼りになるでしょう。
求職者の希望条件をじっくり聞いたうえで明確なアドバイスをします。
- ピッタリの職場を探せるキャリア面談
- 薬剤師専任アドバイザーが在籍
- 日本全国に14拠点を持つ
- 転職後のサポートまで万全
- アドバイザーと合わないことがある
- 転職を急かされることがある
日本全国に拠点があることも特徴です。
その土地ならではの情報を手に入れられるでしょう。
転職が決まったあとも、何か問題があったらいつでも連絡してください。
親身になってアドバイスしてくれるはずです。
ファル・メイト|薬剤師専門の転職支援サービス

サービス名 | ファル・メイト |
公式サイト | https://www.pharmate.jp/ |
運営会社 | 株式会社ファル・メイト |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 薬剤師資格がある人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 18,329件 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面談可能時間 | 平日(9:00~18:00) |
電話面談 | 可能 |
『ファル・メイト』は、自由な働き方を目指す薬剤師のための転職支援サービスです。
薬剤師という資格を持ちながらも、正社員として働けない方は意外に多くいるものです。
『ファル・メイト』では、「自分の時間を持ちながら上手に働きたい」という方におすすめの求人を紹介しています。
- 派遣求人に強く情報量が豊富
- 単発派遣としても働ける
- 高時給の求人を用意している
- エキスパート薬剤師として働ける
- 正社員で働きたい人には不向き
- 地方での求人が少ない
まずは、自分の悩みや希望をすべて専任のコーディネーターに相談してください。
じっくりとヒアリングしたあとに、求職者に合った働き方や転職先を提案してくれるでしょう。
たとえ、単発派遣の求人を申し込む場合でも、薬剤師賠償責任保険が適用されるため安心です。
ファーマキャリア|自分だけのオーダーメイド求人

サービス名 | ファーマキャリア |
公式サイト | https://pharmacareer.jp/ |
運営会社 | エニーキャリア株式会社 |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 薬剤師の方 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 31,827件 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
『ファーマキャリア』は、希望条件をヒアリングして、オーダーメイドで求人を提案する薬剤師転職サービスです。
雇用形態や転職希望時期、個人情報等を入力するだけで、無料登録できます。
自分だけのオーダーメイド求人がどんなものになるのか楽しみにしながら待つことができるでしょう。
- オーダーメイド式の求人を提案
- 転職に役立つ情報が充実
- 担当する人数に制限を設けている
- コンサルタントの質が高い
- 派遣社員の募集がない
- 対面相談がない
また『ファーマキャリア』では、担当する求職者に制限を設けています。
なぜなら、できるだけ丁寧で質の良いサービスを提供するためです。
一人の求職者にたっぷり時間を取れるため、転職の悩みや疑問点がある際はいつでも連絡してください。
お仕事ラボ|薬剤師特化型の転職サイト


サービス名 | お仕事ラボ |
公式サイト | https://www.oshigoto-lab.com/![]() |
運営会社 | 株式会社AXIS |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 薬剤師資格がある人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 12,603件 ※ハローワーク、募集終了求人含む |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
電話面談 | 可能 |
面談場所 | 東京都千代田区丸の内2-2-2 丸の内三井ビルディング2F |
『お仕事ラボ』は、求職者の立場になってサポートする薬剤師のための転職サイトです。
薬剤師業界の転職事情は日々変わっていくものです。
『お仕事ラボ』のコンサルタントは業界の動向を見据えながらも、求職者の希望とマッチした求人を提供できるように最善を尽くしてくれるでしょう。
- 企業側に逆指名できる
- 転職の定着率が高い
- 企業情報を把握したコンサルタントが在籍
- 転職後もサポートがある
- 大手に比べると求人数が少ない
- スピード感に欠ける
また『お仕事ラボ』では、各薬局の事情を知る担当者がコンサルタントを務めています。
意思の疎通を妨げることなく、満足度向上につなげているといえるでしょう。
さらに、転職後もサポートは続きます。
転職先での戸惑いや悩みを気軽に相談してください。
公式https://www.oshigoto-lab.com/
薬キャリエージェント|薬剤師にとってベストなキャリアを!

サービス名 | 薬キャリエージェント |
公式サイト | https://pcareer.m3.com/ |
運営会社 | エムスリーキャリア株式会社 |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 薬剤師資格がある人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 38,683件 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面談可能時間 | 平日(9:30~20:00) 土曜(9:30~19:00) |
面談場所 | 東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス |
『薬キャリエージェント』は、日本最大級の薬剤師転職支援サービスです。
コンサルタントは専門性が非常に高く、個人の希望にも柔軟に応じます。
「年収アップして働きたい」「子どもがいるので残業は少なめのところがいい」など、希望条件をすべて伝えましょう。
- コンサルタントの専門性が高い
- 口コミから自分に合った職場探しができる
- 対面の話すことなく相談できる
- 多数の非公開求人を保有
- 対面の面談がない
- ドラッグストアや調剤薬局の求人は少なめ
『薬キャリエージェント』のコンサルタントは、求職者の希望に合う求人を最短即日に最大10件紹介してくれます。
希望があれば、求人情報にある条件の交渉も可能です。
要望がある際には、気軽に問い合わせてみましょう。
サイト内には、薬剤師の年収診断など気になる情報コンテンツも満載です。転職活動に役立ててください。
リクナビ薬剤師|確かな実績の薬剤師転職

サービス名 | リクナビ薬剤師 |
公式サイト | https://rikunabi-yakuzaishi.jp/ |
運営会社 | 株式会社リクルートメディカルキャリア |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 薬剤師の資格がある人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 19,560件 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
営業時間 | 平日(9:30~18:00) |
電話面談 | 可能 |
面談場所 | 東京都港区新橋2-6-2 新橋アイマークビル |
『リクナビ薬剤師』は、人材会社リクルートが全力サポートする薬剤師転職サービスです。
キャリアアドバイザーは、転職支援実績トップクラスの優秀な人材ばかりです。
一人で整理するのが難しい転職情報を一緒に整理しつつ、夢を叶えるためにどう行動すればよいかを考えてくれます。
- 短期間で転職活動ができる
- 安心のプライバシーマークを取得
- 働きながら転職活動できる
- サポート体制が抜群
- 派遣求人がない
- 対面での相談がない
また『リクナビ薬剤師』は、求人先の情報についても徹底調査しています。
人間関係や、スキルアップできる環境なのか、疑問点があれば何でも尋ねてください。
さらに『リクナビ薬剤師』では、面談の日程調整や退職手続きなど面倒な事務手続きもサポートします。
仕事をしながら転職活動をしている方にとって、助けになること間違いありません。
公式https://rikunabi-yakuzaishi.jp/
ファゲット|薬剤師求人サイトNO.1

『ファゲット』は、20年以上の実績を持つ薬剤師のための求人サイトです。
メールか電話での相談になるため、対面での相談を難しく感じる方でも利用できます。
「お仕事探しのサポートセンター」では、過去10年間をとおして、求人情報や就業先情報が集まっています。
サポートセンターのスタッフは、一人ひとりの求職者に必要な情報を提供してくれるはずです。
- 長い実績で培ってきたノウハウがある
- 新着求人が毎日更新される
- 薬剤師の就業レビューが見られる
- 電話やメールで相談できる
- 対面相談できない
- サポートが薄い
「求人先の職場の雰囲気が気になる」「年収アップする可能性はあるのか」など、気になる疑問は何でも連絡できるでしょう。
こんなこと聞いていいのだろうかと、不安に感じることはありません。気軽に問い合わせてみてください。
ヤクマッチ薬剤師|薬剤師専門の転職サイト

サービス名 | ヤクマッチ薬剤師 |
公式サイト | https://yakuzaishi.yakumatch.com/ |
運営会社 | スプリングフィールド株式会社 |
対象者 | 薬剤師の求人を探す方 |
対象年代 | 年齢制限なし |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 57,938件 |
非公開求人数 | 非公開 |
本社 | 東京都渋谷区広尾1-11-2 |
『ヤクマッチ薬剤師』は、支持率、信頼度、年収アップ期待度の3つの部門で1位に輝いた薬剤師専門の転職サイトです。
ほかの転職サイトとも大きな違いのひとつは、薬剤師免許を保有したコンサルタントが求職者を担当することです。
転職に関する小さな疑問はもちろん、専門的な悩みを何でも相談してください。
- 薬剤師免許を持ったコンサルタントが在職
- マッチング精度が高い
- 精度が高い情報を提供
- 年収アップが期待できる
- 派遣の求人がない
- 面談できるのは東京のみ
求職者に提供する情報自体も、非常に精度が高いものになっています。
なぜなら、薬局側の意見だけでなく、現場の薬剤師の意見、実務実習生の意見も取り入れているからです。
残業時間や人間関係、問題点などに対して、それぞれの立場からコメントをもらっているため、真実味が増すはずです。
公式https://yakuzaishi.yakumatch.com/
【図解】薬剤師に強い転職エージェントを利用する流れ


各エージェントの公式サイトから転職支援の登録をします。
- 氏名
- 電話番号やメールアドレス
- 雇用形態
- 希望勤務地
入力内容はエージェントによって多少異なる場合もあります。

登録後、担当者から数日以内に電話かメールで連絡が来ます。希望条件を簡単に確認するので整理しておきましょう。

担当者と電話でキャリアカウンセリングを行います。直接会って話したい場合は、各エージェントの拠点に行くことも可能です。初回のカウンセリングでよく聞かれるのは下記のテーマです。
- これまでのキャリア・経験
- 強みになるポイント
- 転職するべきかどうか
- どんな業界で働きたいか
- 希望条件のすり合わせ

ヒアリングの情報をもとに、担当者が求人の紹介を行います。早ければ面談当日、もしくは後日メールや電話で連絡が来ます。
各社に独占求人があるため、複数社に登録して求人を見比べるようにしましょう。

気になる求人があれば、担当者が見学・面接の日程調整をしてくれます。エージェントによっては担当者の同行も可能です。

内定後は入社条件に差異がないように担当者が仲介してくれるので安心です。内定辞退する場合も担当者が対応してくれます。

もし入社時にトラブルがあったり、入社後に不安なことがあれば担当者に相談することも可能なので最後まで安心です。
エージェントによっては後に定期的な声がけがある場合もあります。
薬剤師に特化したサイトを最大限に活用する方法

転職エージェントを利用し始めても活用できなければ意味がないので事前にチェックしておきましょう。
1.複数のエージェントに登録していることを伝える
転職サイト・エージェントの併用は各社の非公開求人を比較できるため成功に不可欠です。
もし複数のエージェントを利用している場合、必ず事前に伝えるようにしましょう。
自社で利益を出すためにも、エージェント側からすると他社に移って欲しくはないというのが本音です。

また、事前に話しておくことで、他社で内定が出たときもスムーズに伝えられますし「他社ではこんな条件の求人があったけど?」など比較した質問も可能になります。
2.スキルや経験を嘘なく伝える


キャリアアドバイザーはあなたに「いい転職先を見つけてほしい」と考えていますので、状況に応じた対応が可能になります。
3.希望条件をしっかり伝える

そのため、ある程度の希望条件を明確にしておくことは大切です。
- 今後どういった仕事につきたいのか
- 希望勤務地
- 希望年収(希望と最低ライン:400万以上~など)
- 年間休日や残業の有無
こういった条件を初回の面談や電話連絡で伝えておけば、キャリアカウンセリングがスムーズに進みます。
「希望条件や求める価値観がわからない」という人は一度自己分析をしてみましょう。エージェントによっては自己分析をサポートしてくれる場合もあります。
4.レスポンスは早めに。スケジュールを守る

- 担当者に誠実に仕事ができる人という印象を与えられる
- 担当者はあなたを約束事が守れる人として企業に推薦できる
- スケジュールを守ることでお互いスムーズに進めることができる
キャリアアドバイザーは多くの転職希望者の対応をしているため、レスポンスが悪い人は後回しになりがちです。
スムーズに転職活動を進めるためにも連絡はこまめにしましょう。(少なくとも2週間に1度は連絡を取る)
5.担当者との相性が悪い場合はすぐに切り替える

- 求人や転職の押し付けをしない
- 希望条件に合った求人を紹介してくれる
- キャリアプランを親身に考えてくれる
- 志望業界・職種に関しての深い知識がある
- あなたの良いところを企業に伝える力がある
- 年収・面接日程などの交渉力がある
- キャリアカウンセリングが浅い、ヒアリングをしない
- 内定が出やすい求人ばかり提案する
- 連絡が遅い
- 調整力がなく、面接のブッキングが起こったりする
- 業界や職種に関しての知識が薄い
良い・悪いアドバイザーには上記のような特徴がありますが、ほかにも性格の不一致などの可能性もあります。
信頼できない担当者の元で転職活動を進めるのは、失敗に繋がるだけでなく、大きな時間のロスになります。
担当者には情を移さずに、相性が悪いと感じたらすぐに担当者を変更するか、他のエージェントに切り替えましょう。
6.必ず主導権は自分が持つ

キャリアアドバイザーのアドバイスがすべて正しいというわけではありませんので、企業に応募する際などは必ず自分で決断するようにしましょう。
流されて転職をすると転職失敗につながりやすくなるだけではなく、「あのアドバイザーのせいで・・・」というように他人に責任転嫁することになります。

7.面接後にフィードバックの確認を依頼する
面接終了後には必ず担当者に企業側からのフィードバックをもらうようにお願いしましょう。
具体的に確認するポイントは以下の2つです。
- 企業側が評価したポイント
- 企業側が懸念したポイント


ひとりで転職活動をしていると、企業側からのフィードバックはもらえないので、エージェントを利用しているからこそのメリットです。
もし面接で落ちてしまったとしても、フィードバックをもらって修正することで次の面接での内定率をアップさせることができますよ!
また、フィードバックをしない決まりのエージェントもあるので注意しましょう。


【Q&A】薬剤師が転職サイト・エージェントを使う場合のよくある質問

気になる疑問をチェック
薬剤師が転職で有利になるスキル・能力は?

薬剤師のやりがいや魅力を教えてください。

調剤薬局の薬剤師に向いている人の特徴は?

【まとめ】迷った場合はこの3社がおすすめ


- ファルマスタッフ|薬剤師のハイクラス転職に強い
https://www.38-8931.com/ - マイナビ薬剤師|人材大手マイナビで安心
https://pharma.mynavi.jp/ - ファル・メイト|薬剤師の自由な働き方をサポート
https://www.pharmate.jp/
本記事では、名古屋の薬剤師におすすめの転職サイトを紹介しました。
名古屋の薬剤師の年収は、全国平均よりも高く、好条件の求人も多く見られます。
病院や企業も多いため、都市部で働いてみたいという方にもおすすめです。
転職活動を行う上で、求人先の情報を徹底リサーチすることは必須条件となっています。
とはいえ、自分だけでリサーチするのは難しいものです。
転職サイトを活用して、情報収集を行いつつ転職活動を進めていきましょう。

#この記事を書いた人
みんなの転職アドバイザー
ねこくん
新卒でブラック企業に入社し、耐えきれず1年で退職。その後人材系企業にて転職支援に携わる。フリーランスとして数年活動し、現在は経営者で法人3期目。
さまざまな人の転職・キャリア構築をサポートしています。

