
30代になると、キャリアを見直したり、年収アップを目指したりと、転職を考える人が増えます。
特にIT業界は人材不足が続いており、30代でも十分チャンスがあります。
とはいえ、「本当に転職できるのか?」と不安を感じる方も多いでしょう。
上手にアピールができればキャリアアップも可能ですが、転職成功のカギは自分に合ったエージェント選びにあります。
この記事では、30代におすすめのIT業界に強い転職エージェントを紹介します。
エージェントの選び方やIT業界の転職事情も解説していくので、ぜひ参考にしてください。
記事の前半では30代でIT転職したい人が転職エージェントを選ぶ際の選び方や基礎知識などを解説しますので、すぐにおすすめのエージェントが知りたいという人は以下のボタンをタップして項目までジャンプしてくださいね!
30代がIT転職に成功する3ステップ
STEP 1.『レバテックキャリア


STEP 2. 転職を考えていると伝え、各社の独占求人や担当者を比較する
STEP 3. 自分との相性が良い1社に絞って本格的に活動する
目次
知っておきたい!30代のIT業界転職事情


30代のIT転職成功者はどれくらいいる?


IT・通信系エンジニアに転職した人の割合(年代別) | |
---|---|
年代 | 割合 |
20代前半 | 12.5% |
20代後半 | 14.2% |
30代前半 | 11.0% |
30代後半 | 9.9% |
40代以上 | 10.3% |


IT企業が30代に求めるスキルや経験は?


具体的には、特定のプログラミング言語や技術スタックに関する深い理解、プロジェクトマネジメントの経験などが重要視されます。
また、技術的な知識だけでなく、チームでの協調性、問題解決能力、そして場合によってはリーダーシップも求められます。
- プログラミング言語・・・特定の言語(例: Java、Python、Ruby)に関する深い理解
- 技術スタック・・・最新の技術に精通し、実務で活かす能力
- プロジェクトマネジメント経験・・・チームリーダーとしての実績やプロジェクトの推進能力
- 協調性・コミュニケーション能力・・・チームとの円滑な連携ができる能力
- 問題解決能力・・・技術的な課題に対する解決策を導き出せる能力
- リーダーシップ・・・チームやプロジェクトを率いる能力
30代未経験でもIT業界に転職できる?


30代の場合、即戦力が求められることが多いので、ポテンシャル採用は一部の企業にしか見られません。
しかし、特定のスキルや経験が不足している場合でも、IT業界に転職したいという強い意欲や、新しい技術を習得するための姿勢が評価されることもあります。
ただ、ポテンシャル採用を狙うことも選択肢の一つですが、他の求職者と比較され即戦力を求められがちな点は覚えておきましょう。

30代向けIT業界に強い転職エージェントの選び方


自分のキャリアに合ったエージェントを選ぶ
まずは、「自分のキャリアに合ったエージェントを選ぶ」ことがとても重要です。
例えば、エンジニアとしての経験が豊富なら、その技術スキルを活かせる求人が見つかるエージェントを選ぶべきです。
逆に、もしマネジメントスキルが強みなら、リーダーシップやプロジェクト管理に関する求人が多いエージェントが合っています。
それぞれのスキルを求める企業との強いネットワークがあるので、自分の経験を最大限に活かせるポジションに出会いやすいです。

求人の質と量を重視する
求人の質と量も重要なポイントです。
求人の質が低いと、希望に合わない案件ばかり紹介されてしまい、転職後のミスマッチにつながりやすいです。
一方で、求人数が少なすぎると、選択肢が限られて、条件を比較することが難しくなります。


サポート内容やサービスの質を比較する
転職エージェントのサポート内容やサービスの質も比較しましょう。
転職活動の進めやすさに大きく影響します。
特に30代の転職では、求人の紹介だけでなく、職務経歴書のブラッシュアップや面接対策、キャリア相談などのサポートが充実しているかどうかが重要になります。


エージェントによって応募後のフォロー体制が違うので、どこまで対応してくれるかを見極めることも大切です。
例えば、面接後のフィードバックが詳しくもらえるか、企業との条件交渉をサポートしてくれるかといった点も、転職の成否を分けるポイントです。
より良い転職先を見つけるためにも、サポートはしっかり比較して選びましょう。
30代におすすめのIT業界に強い転職エージェント10選


見たいエージェントにジャンプ
各エージェントの特徴 | |
---|---|
レバテックキャリア | ITエンジニア・デザイナー向け 高年収・ハイクラス求人が豊富 |
ギークリー | IT・Web・ゲーム業界に特化 企業ごとの選考対策が手厚い |
Direct type | ITエンジニア向けスカウト型サービス キャリアアップ転職に最適 |
リクルートダイレクトスカウト | ハイクラス・高年収向けのスカウト型サービス 大手・有名企業の管理職・専門職求人が多数 |
ワークポート | 総合型で幅広い求人を紹介してもらえる IT業界の未経験転職にも強い |
マイナビクリエイター | Web・ゲーム・IT業界専門 大手ゲーム会社や有名企業の求人多数 |
マイナビITエージェント | IT・Webエンジニア向け 未経験から経験者まで幅広く対応 |
Webist | Web・広告・出版業界に特化 派遣やフリーランス向けの案件も紹介可能 |
社内SE転職ナビ | 社内SE専門のエージェント アドバイザーの業界知識が豊富 |
Tech Clipsエージェント | ITエンジニアのハイクラス転職向け 年収アップを重視した求人が中心 |


- レバテックキャリア|エンジニアの高年収求人が豊富
https://career.levtech.jp - ギークリー|IT・Web・ゲーム業界に特化
https://geekly.co.jp/ - Direct type|エンジニアのスカウト型転職サービス
https://directtype.jp/

レバテックキャリア|約5人に4人が年収アップを実現

サービス名 | レバテックキャリア |
公式HP | https://career.levtech.jp![]() |
運営会社 | レバテック株式会社 |
対象年代 | 20代~40代 |
対象者 | IT・WEB業界志望のエンジニア経験者 (未経験向けの求人は無し) |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 39,416件(2025年3月時点) |
非公開求人 | あり |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
面談可能時間 | 平日(10:00~20:00) 土(10:00~16:00) |
電話面談 | 可能 |
レバテックキャリアの拠点 | |
---|---|
東京 | 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 24F・25F |
名古屋 | 愛知県名古屋市中区栄3-3-21 セントライズ栄 9F |
大阪 | 大阪府大阪市北区堂島1-5-30 堂島プラザビル 8F |
福岡 | 福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡 12F |
『レバテックキャリア』は、レバテック株式会社が運営するIT・Web業界に特化した転職エージェントです。
エンジニア経験者向けの求人が多いため、エンジニアでキャリアアップしたい方におすすめです。
- 希望企業への転職成功率96%
- 約5人に4人が年収アップを実現
- 書類や面談対策も手厚いサポート
- 年間7,000回の企業ヒアリングで現場情報が豊富
- 求人数が少ない
- 未経験者の転職には向かない
全体的な求人数が少なめというデメリットも見られますが、近年求人数は増えています。
レバテックキャリアのコンサルタントは業界知識が豊富なので、言語や開発環境といった技術的な話も通用しやすいでしょう。
エンジニアに強いエージェントだけあり、エンジニアの高年収求人も多数保有しているので、年収アップを狙うなら利用すべき転職エージェントです。
ギークリー|サポートが手厚く、年収アップ率が75%

サービス名 | Geekly(ギークリー) |
公式HP | https://geekly.co.jp/![]() |
運営会社 | 株式会社Geekly |
対象年代 | なし |
対象者 | IT・WEB・ゲーム業界 を志望の人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 30,925件 ※2025年3月時点 |
非公開求人 | -あり |
面談場所 | 東京(渋谷)、大阪(梅田) オンライン可 |
面談可能時間 | 平日・土曜日 |
電話面談 | 可能 |
ギークリーの拠点 | |
---|---|
東京 | 東京都渋谷区渋谷1-11-8 渋谷パークプラザ4F |
大阪 | 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目6-6 コウヅキキャピタル6F |
『ギークリー』は、株式会社ギークリーが運営する、IT・Web・ゲーム業界に特化した転職エージェントです。
求人の質やマッチングの精度、サポート体制にこだわりがあり、顧客満足度が非常に高いのが特徴です。
- 紹介求人の満足度が高い
- 平均年収アップ率が75%と高い
- 業界内のキャリアアップにも使える
- 特化型で専門性の高いサポートが受けられる
- 特化型のため、求人の選択肢は限られる
- 一定のスキルが必要な求人が多い
デメリットとしては、大手の総合型エージェントに比べると求人数が少ない点と、首都圏以外の転職には弱い点が挙げられます。
とはいえ、年収アップ率は75%と高く、提案可能な求人数56件以上と多いので、IT・Web・ゲーム業界で転職を考えている人は必ず利用すべき転職エージェントです。
Direct type|有名企業からスタートアップまで案件が多彩

サービス名 | Direct type |
公式サイト | https://directtype.jp/ |
運営会社 | 株式会社キャリアデザインセンター |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | ITエンジニアとして働きたい人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 1,600件以上 |
書類添削 | なし |
面接指導 | なし |
『Direct type』は、株式会社キャリアデザインセンターが運営する、ITエンジニアに特化したスカウト型の転職エージェントです。
ITエンジニア向けに1,600件以上の求人を保有しており、有名企業から急成長中のスタートアップまで、幅広いエンジニアの求人が揃っています。
- ITエンジニアの転職に特化
- 企業からのスカウトを待つだけ
- アプリがあるため利用しやすい
- 忙しくても利用できる
- スキルがないとスカウトが来づらい
- 大手と比較すると求人数が少ない
Direct typeは、スカウト型で企業からのスカウトを待つだけなので、隙間時間を有効活用して転職活動を進めることができます。
転職活動にあてられる時間が限られている人や、多忙なスケジュールを抱えている人におすすめです。
リクルートダイレクトスカウト|スカウトを待つだけ

サービス名 | リクルートダイレクトスカウト |
公式サイト | https://directscout.recruit.co.jp/ |
運営会社 | 株式会社インディードリクルートパートナーズ |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 年収600万円以上 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 43,5633件 |
非公開求人数 | 非公開 |
『リクルートダイレクトスカウト』は、リクルートグループが運営するハイクラス向けの転職サービスです。
ヘッドハンティングという方式を採用しており、匿名レジュメを登録することでヘッドハンターから直接スカウトが届くという仕組みです。
レジュメを登録しておけば、一般には公開されていない非公開求人情報など会員限定の情報を閲覧できますし、スカウトから意外な企業との出会いがあるかもしれません。
- 外資系企業の求人の割合も多い
- 自分の市場価値を知ることができる
- スキルに自信があれば大幅年収アップも狙える
- ヘッドハンターや企業から直接スカウトが届く
- スカウトを待つ必要がある
- アピールできるスキルが必要
転職を視野に入れており、現在のスキルでどのくらいの年収を目指せるのか市場価値を把握しておきたい人にもおすすめの転職サービスです。
得意ジャンルはエンジニア、金融系、マーケティング、コンサルなど幅広いので、情報収集という点でもレジュメ登録をしておいて損は無いでしょう。
公式https://directscout.recruit.co.jp/
ワークポート|特化型ではないがIT業界に強い

サービス名 | ワークポート(WORKPORT) |
公式サイト | https://www.workport.co.jp/ |
運営会社 | 株式会社ワークポート |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 全業種・職種 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 106,665件(2024年9月時点) |
非公開求人数 | 保有求人情報の約70~95% |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
面談可能時間 | 平日(9:00~22:00) 土日(10:00~19:00) |
電話面談 | 可能(オンライン面談も可能) |
ワークポートの拠点 | |
---|---|
札幌 | 北海道札幌市北区北6条西1-4-2 ファーストプラザビル 2F |
青森 | 青森県青森市長島2-10-5 パークフロント青い森ビル1F |
盛岡 | 岩手県盛岡市盛岡駅西通2-9-1 マリオス11F |
仙台 | 宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー10F |
秋田 | 秋田県秋田市中通2-4-15 秋田朝日生命丸島ビル6F |
山形 | 山形県山形市香澄町3-1-7 朝日生命山形ビル8F |
郡山 | 福島県郡山市駅前2-12-2 日本生命郡山駅前ビル 1F |
茨城 | 茨城県水戸市宮町1-3-41 メットライフ水戸ビル3F |
宇都宮 | 栃木県宇都宮市大通り2-3-1 井門宇都宮ビル 4F |
高崎 | 群馬県高崎市八島町65 明石屋ビル 3F |
埼玉 | 埼玉県さいたま市大宮区宮町2-35 大宮MTビル2F |
千葉 | 千葉県千葉市中央区弁天1-15-3 リードシー千葉駅前ビル 7F |
池袋 | 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 22F |
汐留 | 東京都港区東新橋1-8-3 汐留エッジ4F |
渋谷 | 東京都渋谷区桜丘町3-2 渋谷サクラステージ SAKURAタワー11F |
横浜 | 神奈川県横浜市西区高島1-2-13 LG YOKOHAMA INNOVATION CENTER 13F |
新潟 | 新潟県新潟市中央区東大通1-3-10 大樹生命新潟ビル 5F |
富山 | 富山県富山市桜橋通り2-25 富山第一生命ビルディング8F |
金沢 | 石川県金沢市広岡1丁目1-18 金沢KSビル7F |
福井 | 福井県福井市大手3-7-1 福井県繊協ビル10F |
山梨 | 山梨県甲府市丸の内1-17-10 東武穴水ビル5F |
長野 | 長野県長野市中御所岡田町180-2 住友生命長野岡田町ビル1F |
岐阜 | 岐阜県岐阜市金町8-1 フロンティア丸杉ビル1F |
静岡 | 静岡県静岡市葵区黒金町59-6 大同生命静岡ビル 10F |
名古屋 | 愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー 5F |
三重 | 三重県四日市市浜田町6-11 サムティ四日市ビル2F |
滋賀 | 滋賀県大津市末広町1-1 日本生命大津ビル5F |
京都 | 京都府京都市下京区真苧屋町207番地 ネオフィス七条烏丸 4F |
梅田 | 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA22F |
難波 | 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 パークスタワー30F |
神戸 | 兵庫県神戸市中央区京町69 三宮第一生命ビルディング 11F |
姫路 | 兵庫県姫路市南駅前町100 姫路パラシオ(パラシオ第2ビル) 4F |
奈良 | 奈良県奈良市林小路町8-1 ニッセイ奈良若草ビル5F |
和歌山 | 和歌山県和歌山市美園町5-1-8 山榮ビル8F |
鳥取 | 鳥取県鳥取市今町2-112 アクティ日ノ丸総本社ビル7F |
島根 | 島根県松江市朝日町498-6 日進松江ビル2F |
岡山 | 岡山県岡山市北区駅元町15-1 リットシティビル4F |
広島 | 広島県広島市南区松原町2-62 広島JPビルディング6F |
山口 | 山口県下関市細江町1-2-10 エストラスト第2ビル7F |
徳島 | 徳島県徳島市寺島本町西1-7-1 徳島駅前171ビル1F |
高松 | 香川県高松市兵庫町8-1 高松兵庫町ビル 6F |
松山 | 愛媛県松山市花園町1-3 日本生命松山市駅前ビル 3F |
高知 | 高知県高知市はりまや町2-2-11 AIG高知ビル1F |
天神 | 福岡県福岡市中央区天神1-3-38 天神121ビル 5F |
小倉 | 福岡県北九州市小倉北区米町1-3-1 明治安田生命北九州ビル 5F |
佐賀 | 佐賀県佐賀市駅前中央1-10-37 佐賀駅前センタービル7F |
長崎 | 長崎県長崎市興善町6-5 興善町イーストビル 10F |
熊本 | 熊本県熊本市中央区安政町4-23 アクア熊本水道町 6F |
大分 | 大分県大分市末広町1-1-18 ニッセイ大分駅前ビル13F |
宮崎 | 宮崎県宮崎市錦町1-10 宮崎グリーンスフィア壱番館3F |
鹿児島 | 鹿児島県鹿児島市西千石町1-1 鹿児島西千石第一生命ビルディング 5F |
沖縄 | 沖縄県那覇市旭町116-37 カフーナ旭橋C街区第一交通産業オフィスコート 2F |
ソウル(韓国) | 서울 영등포구 경인로 775(문래동3가) 에이스하이테크시티 2동 1805호 |
『ワークポート』は、株式会社ワークポートが運営する転職エージェントです。
10年以上に渡ってIT分野専門の転職エージェントを行ってきましたが、2014年に総合型に幅を広げました。
そのため、IT・Webといった分野では圧倒的な取引実績を誇ります。
- 大手から中小企業までの豊富な求人
- 独自の転職支援サービスを展開
- 総合型にしてはIT系の専門知識が豊富
- 未経験者にも向いている
- スピード感を重視するあまり、質より量になっている
- 事務的なやりとりが多い
スピード感に関しては賛否両論ですが、総合型エージェントの中で特にIT・Web業界の専門知識が高いので、未経験からIT・Web業界を目指す場合は必ず利用したいエージェントです。
マイナビクリエイター|クリエイティブ職に特化


サービス名 | マイナビクリエイター |
公式HP | https://mynavi-creator.jp![]() |
運営会社 | 株式会社マイナビワークス |
対象年代 | 年齢制限なし (20代~30代中心) |
対象者 | IT・WEB・ゲーム業界 で転職したい人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 非公開 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
面談可能時間 | 平日 (9:15~17:45) |
面談場所 | 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー27F |
電話面談 | 可能 |
マイナビクリエイターの拠点 | |
---|---|
東京 | 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー27F |
『マイナビクリエイター』は、マイナビが運営する、クリエイティブ職に特化した転職エージェントです。
求人としてはゲーム系エンジニアが多いものの、映像関係やデザイナーなどのクリエイター職にも強いのが特徴です。
- 高い専門性を持ったキャリアアドバイザーが在籍
- 大手へのキャリアアップに強い
- 量より質の高いマッチング力
- ポートフォリオ作成のサポートが手厚い
- 公開求人数が少ない
- 高いスキルを要求される求人もある
業界に特化しているだけあって、IT・Web・ゲーム業界への高い専門性を持ったキャリアアドバイザーが多く、量より質を重視しているため、1人1人への手厚いサポートが魅力的です。
エンジニアの中でも特にゲーム業界への転職に強いため、ゲーム業界でエンジニアとして活躍したい場合はぜひ利用したい転職エージェントです。
マイナビITエージェント|若年層の転職に強い

※マイナビのプロモーションを含みます。
サービス名 | マイナビIT AGENT |
公式サイト | https://mynavi-agent.jp/it/ |
運営会社 | 株式会社マイナビ |
対象年代 | 20~30代 |
対象者 | IT・Web業界 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 非公開 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
面談可能時間 | 平日(9:00~20:00) 土曜(10:00~18:00) |
電話面談 | 可能 |
『マイナビITエージェント』は、新卒市場に強みを持つ、株式会社マイナビが運営する転職エージェントです。
登録者の約70%が20代〜30代の若手IT・Webエンジニアとなっており、若年層ほど利用しやすいです。
- IT・Webに特化した求人情報が豊富
- 業界に精通したキャリアアドバイザーが在籍
- はじめてのIT転職にも使える
- 若手向きの求人が多い
- 地方求人は少なめ
- 対応年代は広いが、若年層向けの求人が多い
地方求人が少なめというデメリットがありますが、若手向きということもあり、ポテンシャル採用をしたい企業が多く求人依頼をしています。
そのため、研修・教育が充実している会社の取り扱いも多いです。
Webist|雇用形態の選択肢が広い

サービス名 | Webist |
公式サイト | https://webist-cri.com/ |
運営会社 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
対象者 | Web業界を志望する人 |
対象年代 | 20~49歳 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 10,330件 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
面談可能時間 | 平日(10:00~20:00) |
電話面談 | 可能 |
面談可能な拠点 | |
---|---|
東京 | 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE |
大阪 | 大阪府大阪市中央区南船場3丁目5番8号 オーク心斎橋ビル8階 |
『Webist』は、クリエイターの人材事業を展開しているクリーク・アンド・リバーが運営する、Web・広告/出版業界に特化した転職エージェントです。
未経験歓迎求人も多く、公式サイトでのコラムでも未経験からWeb業界に入った人のインタビューも掲載されています。
そのため、業界経験のありなし問わずIT・Web業界志望なら利用しやすいエージェントです。
- 大手・有名企業の求人が多い
- 雇用形態の選択肢が広い
- イベントやセミナーが豊富
- Web・広告/出版業界に特化
- すべてが正社員求人という訳ではない
- 求人のほとんどが東京
Webistはリニューアルされたのが2021年と最近で、まだまだ利用者数も少ない穴場のエージェントと言えます。
メインで利用するには少し頼りないですが、東京勤務で他社と併用する形なら情報収集に役立つでしょう。
社内SE転職ナビ|社内SE転職をサポート

サービス名 | 社内SE転職ナビ |
公式HP | https://se-navi.jp/![]() |
運営会社 | アイムファクトリー株式会社 |
対象年代 | 20代~50代 |
対象者 | IT・WEB業界のシステムエンジニア |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 2,174件以上(2023年5月現在) |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
面談可能時間 | 平日(10:00~20:30) 土(10:00~19:00) |
電話面談 | 可能 |
社内SE転職ナビの拠点 | |
---|---|
東京 | 東京都千代田区 麹町3-2 麹町共同ビル3階 |
大阪 | 大阪府大阪市福島区福島5丁目1-1 若杉西梅田ビル10f |
『社内SE転職ナビ』は、IT業界に強いコンサルタントが社内SE転職を完全サポートします。
社内SEに特化した特殊な転職エージェントですが、求人件数は平均25.6社と豊富です。
- IT業界に精通したコンサルタントが在籍
- 社内SE転職専門
- 求人数平均25.6社/人
- 紹介企業満足度120%
- 未経験者向けの求人は少なめ
- 提案数が多いので迷うケースもある
専門職の転職に特化しているため、社内SEを希望する求人ばかりです。
IT業界に精通したコンサルタントが在籍し、転職についてさまざまな相談が可能。
また、業界トップクラスの求人数と幅広い職種があるため、紹介企業満足度は120%を誇っています。
Tech Clipsエージェント|高年収・高待遇の求人に特化


サービス名 | TechClipsエージェント |
公式サイト | |
運営会社 | notari株式会社 |
対象者 | ITエンジニア |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 704件 |
非公開求人数 | 非公開 |
面談場所 | 東京都渋谷区渋谷2-12-11 渋谷KKビル8F |
面談可能時間 | 応相談 |
電話面談 | 可能 |
『TechClipsエージェント』は、ITエンジニア専門の転職エージェントで、高年収・高待遇の求人に特化しています。
下請け企業を排除し、自社サービスを持つ事業会社に特化するなど、質の低い求人を徹底的に排除しているのが特徴です。
- 転職後の離職者が少なく、定着率が高い
- 年収500万円以上の求人のみだから年収アップに期待できる
- 事業会社、ITコンサルティング企業に特化している
- スキルや経験を求められる求人も多い
- IT未経験の方の利用には向かない
すべてが年収500万円以上の求人のためキャリアアップに最適ですが、厳選されているぶん求人数は少なめというデメリットも。
とはいえ、年収アップ率は93%と極めて高いため、ITエンジニアで年収アップを目指したい場合にはおすすめできるエージェントです。
公式https://agent.tech-clips.com/
【図解】IT業界に強い転職エージェントを利用する流れ


各エージェントの公式サイトから転職支援の登録をします。
- 氏名
- 電話番号やメールアドレス
- 雇用形態
- 希望勤務地
- IT関連の資格
入力内容はエージェントによって多少異なる場合もあります。

登録が完了すると、担当者から電話やメールで連絡が入ります。ここで、登録内容の確認やキャリアカウンセリングの日程調整を行います。

担当者とキャリアカウンセリングを行います。これまでのキャリアや強み、転職の目的、希望条件を具体的に伝えることで、より自分に合った求人を紹介してもらいやすくなります。30代の転職では、これまでの経験をどう活かせるかが重要視されるため、スキルやマネジメント経験について詳しく聞かれやすいです。
- これまでのキャリア・経験
- 強みになるポイント
- 転職するべきかどうか
- どんな業界で働きたいか
- 希望条件のすり合わせ
- 開発環境の希望(使用技術、リモートワークの可否など)

カウンセリングの内容をもとに、担当者が希望に合った求人を紹介してくれます。IT業界に特化したエージェントでは、一般には公開されていない非公開求人や、エージェント独自の企業とのコネクションを活かした案件が豊富です。
各社に独占求人があるため、複数社に登録して求人を見比べるようにしましょう。

紹介された求人の中から応募したい企業があれば、面接に進みます。担当者が面接前に模擬面接を実施してくれるので、事前に対策を練ることができます。場合によっては、職場を見学できることもあります。

面接を通過すると、内定の連絡が入ります。内定後は、給与交渉や入社日などの調整を担当者が代行してくれるため、自分で企業と直接交渉する必要がありません。特に30代の転職では、前職の経験を活かした待遇アップを期待するケースが多いため、あらかじめ担当者によく相談しておきましょう。

もし入社時にトラブルがあったり、入社後に不安なことがあれば担当者に相談することも可能なので最後まで安心です。
エージェントによっては後に定期的な声がけがある場合もあります。
IT業界に特化したエージェントを最大限に活用する方法

転職エージェントを利用し始めても活用できなければ意味がないので事前にチェックしておきましょう。
1.複数のエージェントに登録していることを伝える
転職エージェントの併用は各社の非公開求人を比較できるため成功に不可欠です。
もし複数のエージェントを利用している場合、必ず事前に伝えるようにしましょう。
自社で利益を出すためにも、エージェント側からすると他社に移って欲しくはないというのが本音です。

また、事前に話しておくことで、他社で内定が出たときもスムーズに伝えられますし「他社ではこんな条件の求人があったけど?」など比較した質問も可能になります。
2.スキルや経験を嘘なく伝える


キャリアアドバイザーはあなたに「いい転職先を見つけてほしい」と考えていますので、状況に応じた対応が可能になります。
3.希望条件をしっかり伝える

そのため、ある程度の希望条件を明確にしておくことは大切です。
- 今後どういった仕事につきたいのか
- 希望勤務地
- 希望年収(希望と最低ライン:400万以上~など)
- 年間休日や残業の有無
こういった条件を初回の面談や電話連絡で伝えておけば、キャリアカウンセリングがスムーズに進みます。
「希望条件や求める価値観がわからない」という人は一度自己分析をしてみましょう。エージェントによっては自己分析をサポートしてくれる場合もあります。
4.レスポンスは早めに。スケジュールを守る

- 担当者に誠実に仕事ができる人という印象を与えられる
- 担当者はあなたを約束事が守れる人として企業に推薦できる
- スケジュールを守ることでお互いスムーズに進めることができる
キャリアアドバイザーは多くの転職希望者の対応をしているため、レスポンスが悪い人は後回しになりがちです。
スムーズに転職活動を進めるためにも連絡はこまめにしましょう。(少なくとも2週間に1度は連絡を取る)
5.担当者との相性が悪い場合はすぐに切り替える

- 求人や転職の押し付けをしない
- 希望条件に合った求人を紹介してくれる
- キャリアプランを親身に考えてくれる
- 志望業界・職種に関しての深い知識がある
- あなたの良いところを企業に伝える力がある
- 年収・面接日程などの交渉力がある
- キャリアカウンセリングが浅い、ヒアリングをしない
- 内定が出やすい求人ばかり提案する
- 連絡が遅い
- 調整力がなく、面接のブッキングが起こったりする
- 業界や職種に関しての知識が薄い
良い・悪いアドバイザーには上記のような特徴がありますが、ほかにも性格の不一致などの可能性もあります。
信頼できない担当者の元で転職活動を進めるのは、失敗に繋がるだけでなく、大きな時間のロスになります。
担当者には情を移さずに、相性が悪いと感じたらすぐに担当者を変更するか、他のエージェントに切り替えましょう。
6.必ず主導権は自分が持つ

キャリアアドバイザーのアドバイスがすべて正しいというわけではありませんので、企業に応募する際などは必ず自分で決断するようにしましょう。
流されて転職をすると転職失敗につながりやすくなるだけではなく、「あのアドバイザーのせいで・・・」というように他人に責任転嫁することになります。

7.面接後にフィードバックの確認を依頼する
面接終了後には必ず担当者に企業側からのフィードバックをもらうようにお願いしましょう。
具体的に確認するポイントは以下の2つです。
- 企業側が評価したポイント
- 企業側が懸念したポイント


ひとりで転職活動をしていると、企業側からのフィードバックはもらえないので、エージェントを利用しているからこそのメリットです。
もし面接で落ちてしまったとしても、フィードバックをもらって修正することで次の面接での内定率をアップさせることができますよ!
また、フィードバックをしない決まりのエージェントもあるので注意しましょう。


【Q&A】IT業界で働きたい30代が転職サイト・エージェントを使う場合のよくある質問

気になる疑問をチェック
IT業界の転職でブラック企業を避けるには?
エージェントの担当者に情報を提供してもらいましょう。
転職エージェントで社風や労働環境についての内部情報を提供してもらうとブラック企業を回避しやすくなります。また、企業の口コミサイトで社員の評判をチェックする、離職率や平均残業時間を確認するなどの方法もおすすめです。
30代のIT転職で年収アップは可能?
30代のIT転職で年収アップは十分可能です。
特に、エンジニアやITコンサルタント、プロジェクトマネージャーなどの専門性が高い職種では、経験やスキルを活かすことで年収を大幅に上げられるケースもあります。また、IT業界は実力主義の傾向が強いため、スキルセットや実績次第で市場価値が高まり、年収アップのチャンスが広がります。転職エージェントを利用すれば、より高い年収を提示する企業を見つけやすくなります。
IT業界の転職で成功しやすい人の特徴は?
「学習意欲が高い」「問題解決力がある」「最新技術への関心が強い」人です。
30代の転職では、技術力だけでなく、マネジメント経験や業務改善の提案力も評価されます。また、最新技術に関心を持ち、継続的に学習する姿勢がある人は、より良い条件での転職が成功しやすいでしょう。
30代がIT転職エージェントを使うメリットは?
効率よく転職活動を進められることです。
30代のIT転職では、エージェントを利用することで「非公開求人の紹介」「職務経歴書や面接対策のサポート」「年収交渉の代行」などのメリットがあります。特に、キャリアアップを目指す場合は、専門のアドバイザーが希望に合った企業を紹介してくれるため、効率よく転職活動を進めることができます。
【まとめ】迷った場合はこの3社がおすすめ


- レバテックキャリア|エンジニアの高年収求人が豊富
https://career.levtech.jp - ギークリー|IT・Web・ゲーム業界に特化
https://geekly.co.jp/ - Direct type|エンジニアのスカウト型転職サービス
https://directtype.jp/
この記事では、30代におすすめのIT業界に強い転職エージェントを紹介しました。
各エージェントごとに得意分野やサポート体制が異なるため、自分のスキルやキャリアの方向性に合ったエージェントを選ぶことが大切です。
30代の転職では即戦力が求められることが多く、求人の質や交渉力も重視したいポイントになります。
30代の転職は今後のキャリアを左右する大事なタイミングです。
この記事を参考に、IT業界に強い転職エージェントを活用して、納得のいく転職を実現しましょう。

#この記事を書いた人
みんなの転職アドバイザー
ねこくん
新卒でブラック企業に入社し、耐えきれず1年で退職。その後人材系企業にて転職支援に携わる。フリーランスとして数年活動し、現在は経営者で法人3期目。
さまざまな人の転職・キャリア構築をサポートしています。