銀行への転職において自分に合った転職サービスを利用することは何よりも重要です。
自身の希望条件に合わせて最適な転職サービスを選択できれば、効率的に転職活動が進められることはもちろん、転職の成功率も高めることができます。
しかしながら、銀行に転職できるエージェントはいくつもあるため、どの転職サービスを使えばいいのかは悩みどころではないでしょうか。
そこでこの記事では、金融業界の中でも銀行への転職で知っておくべきポイントやおすすめの転職エージェントを紹介します。
すぐにおすすめのエージェントが知りたいという人は以下のボタンをタップして項目までジャンプしてください!
銀行転職で成功する3ステップ
STEP 1.『doda』『リクルートエージェント』『マイナビ金融エージェント』の3社に無料登録する
STEP 2. 転職を考えていると伝え、各社の独占求人や担当者を比較する
STEP 3. 自分との相性が良い1社に絞って本格的に活動する
目次
銀行転職に強いエージェントの選び方と注意点
理想の転職活動を行うためには、エージェント選びは慎重に行わなければいけません。
銀行求人を数多く扱っているエージェントを選ぶ
総合型エージェントとは、あらゆる業界・職種を手広く扱っています。
全国展開している大手エージェントに多いタイプで、数多くの求人から自分の理想に近い企業を選べる点が魅力です。
金融業界に精通しているエージェントを選ぶ
特化型エージェントは、特定の業界に非常に強いエージェントのことです。
総合型が持っている求人数には及びませんが、どの求人も好条件のものが多く、キャリアアップを目指したい方にとっては最適なエージェントと言えるでしょう。
- 様々な職種・業界の求人がある
- 求人数が圧倒的に多い
- 基本的なサポートが充実している
- 特定の職種・業界の求人に特化している
- 求人数は少ないが独占求人が多い
- 特定の業界の転職事情に精通している
転勤はつきもの
銀行員にとって転勤は避けて通れません。
銀行は多数の店舗を持っているため、転勤は往々して発生します。
時には転居を伴う転勤を指示されることもありますので、エージェントの問題ではないことはあらかじめ知っておきましょう。
銀行転職におすすめの転職エージェント10選
各エージェントの特徴 | |
---|---|
doda | 業界最大級の求人数を取り扱っている あらゆる選択肢から理想の求人を選べる |
リクルートエージェント | 転職成功実績NO.1 各業界の転職事情に関する情報が豊富 |
マイナビ金融エージェント | 金融業界特化型エージェントの筆頭 メガバンクとのつながりもある |
JACリクルートメント | 国内大手・外資系企業の求人情報が多数 |
ビズリーチ | ハイクラスへの転職に特化 |
コトラ | スペシャリストを目指す求職者の味方 |
ムービンストラテジックキャリア | コンサルタント転職支援実績No.1 |
アンテロープ | 非公開求人率高し |
パソナキャリア | 25万人もの転職成功実績を誇る |
Spring転職エージェント | 各業界出身のプロが安心サポート |
- doda|適材適所の専門スタッフが万全のバックアップ!
https://doda.jp/ - リクルートエージェント|国内最大級の求職支援サービスで徹底サポート!
https://www.r-agent.com/ - マイナビ金融エージェント|金融のプロフェショナルが提供する圧巻の求職支援!
https://mynavi-agent.jp/finance/
doda|銀行員を目指す求職者の必須エージェント!
サービス名 | doda(デューダ) |
公式サイト | https://doda.jp/ |
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 全業種・職種 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 189,994件 |
非公開求人数 | 36,802件 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
面談可能時間 | 平日(9:00~20:30) 土曜(10:00~19:00) |
本社住所 | 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F・28F |
電話面談 | 可能 |
dodaの拠点 | |
---|---|
東京 | 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 27F・28F |
横浜 | 神奈川県横浜市神奈川区金港町1‐4 横浜イーストスクエア 5F |
名古屋 | 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28-12 大名古屋ビルヂング 14F |
静岡 | 静岡県静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡 16F |
大阪 | 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 17F |
京都 | 京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町20 四条烏丸FTスクエア 4F |
神戸 | 兵庫県神戸市中央区小野柄通7-1-1 日本生命三宮駅前ビル 11F |
岡山 | 岡山県岡山市北区下石井2-1-3 岡山第一生命ビルディング 14F |
広島 | 広島県広島市中区基町11-10 合人社広島紙屋町ビル 4F |
福岡 | 福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡 13F |
北海道 | 北海道札幌市中央区北一条西4丁目2-2 札幌ノースプラザ 9F |
仙台 | 宮城県仙台市青葉区花京院2丁目1-65 いちご花京院ビル 4F |
『doda』は、様々な職種と業界の求人を豊富に所有している転職エージェントです。
求職者への抜群の知名度を誇り、利用顧客数も年々増えています。
銀行関係の求人もあらゆる職種を取り揃えているため、まず最初に登録すべきエージェント言ってもいいでしょう。
- 銀行勤務未経験者のための転職ノウハウが豊富
- 細かい疑問にも答えてくれる
- 求職者の利益になる交渉を代行してくれる
- スカウトサービスも利用できる
- 希望している条件から外れていることがある
- 専門分野の知識は浅め
とにかく案件の数が多いので、求人が見つからないという心配はありません。
一方で時折希望する条件から外れている企業が紹介されることもあるので注意。
また、総合型エージェント特有の、専門分野への知識が浅い点が少し気にかかります。
リクルートエージェント|圧倒的な求人数で抜群の安定感!
サービス名 | リクルートエージェント |
公式サイト | https://www.r-agent.com/ |
運営会社 | 株式会社リクルート |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 全業種・職種 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 374,546件 |
非公開求人数 | 259,222件 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
面談可能時間 | 平日(10:00~19:30) 土(10:00~18:00) 日(10:00~17:00) |
電話面談 | 可能 |
リクルートエージェントの拠点 | |
---|---|
東京 (丸の内) | 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
東京 (立川) | 東京都立川市曙町2-34-7 ファーレイーストビル7F |
横浜 | 神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル 16階 |
埼玉 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 大宮ソニックシティビル 25階 |
千葉 | 千葉県千葉市中央区新町1000番地 センシティタワー 7階 |
北海道 | 北海道札幌市中央区北四条西5-1 アスティ45ビル 10階 |
仙台 | 宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー 11F |
宇都宮 | 栃木県宇都宮市大通り4-1-18 宇都宮大同生命ビル 1F |
静岡 | 静岡県静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡 5階 |
名古屋 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ42階・43階 |
京都 | 京都府京都市下京区四条通室町東 入函谷鉾町88K・I四条ビル 4階 |
大阪 | 大阪府大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー 31F |
神戸 | 兵庫県神戸市中央区磯上通8-3-10 井門三宮ビル 4階 |
岡山 | 岡山県岡山市北区駅元町1-6 岡山フコク生命駅前ビル 4階 |
広島 | 広島県広島市中区八丁堀14-4 JEI広島八丁堀ビル 10階 |
福岡 | 福岡県福岡市中央区舞鶴1-1-3 リクルート天神ビル 6階 |
『リクルートエージェント』は、圧倒的な求人数と転職成功実績を誇っている転職エージェントです。
国内最大級の規模でサービス展開しており、幅広いジャンル・職種からの中から、求職者が望む企業を手元に並べてくれるでしょう。
銀行職も数多く扱っているため、どの銀行に応募するかを悩むシーンが訪れるかもしれません。
- 求人数が20万件以上と圧倒的に多い
- 幅広いジャンルの求人取扱いがある
- 専門のコンサルタントがつく
- 求職者の強みを引き出してくれる
- 担当者の質に差がある
- 流れ作業のように感じることがある
在籍しているエージェントの数は非常に多いですが、それ以上に求職者の数が圧倒的です。
そのため、対応が流れ作業のように感じることもあります。
また、エージェントの数が多い分、担当者の質に若干の差があることもネックとなるでしょう。
マイナビ金融エージェント|銀行への最短ルートを提供!
※マイナビのプロモーションを含みます。
サービス名 | マイナビ金融エージェント |
公式サイト | https://mynavi-agent.jp/finance/ |
運営会社 | 株式会社マイナビ |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 金融業界 に就きたい人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 非公開 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
『マイナビ金融エージェント』は、専門領域・業界に精通したキャリアアドバイザーが在籍する転職エージェントです。
総合型転職サイトのマイナビが、金融業界に転職したい求職者のための特化型エージェントサービスとして事業展開しています。
銀行員になりたいのであれば、何の迷いもなく転職すべきエージェントの一つといえるでしょう。
- ワンランク上の面接対策を教えてくれる
- 専門性の高い支援を行ってくれる
- 独自のサポート体制を敷いている
- 特定の業界に詳しいアドバイザーがいる
- どちらかというと経験者向け
- エージェントのアドバイスのレベルが高すぎる
金融業界は専門的な知識が必要とされる職種が多いため、どちらかというと経験者向けのエージェントと言えるでしょう。
また、アドバイスのレベルが高すぎて、逆にサービスの利用に消極的になってしまう求職者もいるので注意。
公式https://mynavi-agent.jp/finance/
JACリクルートメント|独自の求人情報で理想の転職へとつなげる!
サービス名 | JACリクルートメント |
公式サイト | http://www.jac-recruitment.jp/ |
運営会社 | 株式会社ジェイエイシーリクルートメント |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 年収500万円以上 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 約15,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
面談可能時間 | 平日(9:30~19:30) 土曜は応相談 |
JACリクルートメントの拠点 | |
---|---|
東京 | 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング14階 |
宮城 | 宮城県仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ3階 |
埼玉 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目7番地5 ソニックシティビル20階 |
横浜 | 神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル18階 |
名古屋 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-8-18 名古屋三井ビルディング北館15階 |
浜松 | 静岡県浜松市中区板屋町111-2 浜松アクトタワー25階 |
静岡 | 静岡県静岡市葵区御幸町11番地30 エクセルワード静岡ビル4階 |
大阪 | 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエスト オフィスタワー12階 |
神戸 | 兵庫県神戸市中央区磯上通8-3-10 井門三宮ビル10階 |
京都 | 京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620番地 COCON烏丸4階 |
広島 | 広島県広島市東区若草町12-1 アクティブインターシティ広島8階 |
福岡 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル3階 |
『JACリクルートメント』は、総勢約800名のコンサルタントが在籍するエージェントサービスです。
独自の求人情報を目当てとして利用する求職者もいるほど、様々な業界に精通しているエージェントとして知られています。
人材セールスにも強いので見せているため、銀行への転職に大きな力添えをしてくれるでしょう。
- 事業戦略の分析結果を求職者支援に活かす
- 人材の売り込みに自信がある
- 戦略的な求職支援に定評アリ
- 金融業界にも精通
- 中小企業求人の取り扱いは少なめ
- ミドル層以上の利用がメイン
どちらかというと大手企業の取り扱いが多いため、地銀への転職を希望している求職者にはそれほど刺さらないこともあります。
また、ミドル層以上がメインで利用しているので、若年層には利用するメリットが少ないかもしれません。
公式http://www.jac-recruitment.jp/
ビズリーチ|ハイクラス銀行求人を求めるならココ!
サービス名 | ビズリーチ |
公式サイト | https://www.bizreach.jp/ |
運営会社 | 株式会社ビズリーチ |
対象者 | 年収500万円以上 |
対象年代 | 年齢制限なし |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 56,813件 |
非公開求人数 | 非公開 |
本社 | 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー12F |
『ビズリーチ』は、求職者がステップアップを前提として利用する会員制の転職サービスです。
ハイクラス求人を専門的に扱っているだけあって、高収入・好待遇を提示している企業が多いです。
ヘッドハントシステムによる企業からの直接勧誘によって、大手銀行に転職した求職者も数多くいます。
- ヘッドハントシステムが画期的
- 高収入が期待できる
- ステップアップを狙える求人が多い
- 銀行の幹部としての入社できることも
- スカウトシステムが機能しないことも
- 実績に自信がない方には向かない
ハイクラス求人にはそれに見合う経歴が求められます。
そのため、前職の実績に自信がない方には、紹介できる企業がないと判断されてしまうこともあります。
また、同様の理由で一向にスカウトが来ないという状況になる可能性もあるので注意しましょう。
コトラ|さまざまなサポートシステムで求職者を手助けする!
サービス名 | コトラ |
公式サイト | https://www.kotora.jp/ |
運営会社 | 株式会社コトラ |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 金融業界 に就きたい人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 約1600件 ※金融関係のみ |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
『コトラ』は、プロフェッショナルコンサルタントが支援してくれるエージェントサービスです。
KOTORA25という、社内独自の価値観サーベイサービスを利用して、求職者の価値観に沿った転職支援を実現しています。
金融業界やIT業界に強いため、自分にぴったりの銀行に入ることも可能です。
- 金融、IT業界に強い
- 求職者の価値観に沿ってアドバイスしてくれる
- 独自のプラットフォームで転職市場を分析
- コンサルティングに自信を見せる
- 画一的に判断されがち
- 紹介してくれる求人は少なめ
独自のシステムを用いて価値を見定めるため、やや画一的に判断されてしまいがちです。
「自分の本質とは違うんじゃないか?」と疑問を抱くことあるでしょう。
また、紹介してくれる求人は大手ほど多くないこともデメリットです。
ムービンストラテジックキャリア|コンサルタント出身エージェントによる力強いサポート!
サービス名 | ムービンストラテジックキャリア |
公式サイト | https://www.movin.co.jp/ |
運営会社 | 株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | コンサルタント に就きたい人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 約700件 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
面談可能時間 | 要相談(休日可) |
電話面談 | 電話またはメール |
『ムービンストラテジックキャリア』は、コンサルティング業界への転職支援実績No.1を獲得したこともあるエージェントサービスです。
在籍しているエージェントはコンサルタント業界出身者で固められており、戦略的な転職支援をしてくれることで広く知られています。
未経験者にもやさしく、入社後のフォローもしてくれるので、初めての転職で銀行に足を踏み入れる際は、求職者にとって頼もしい存在になってくれるでしょう。
- 未経験者にも厚く支援
- 入社後のフォローもしてくれる
- 圧倒的な業界知識を誇る
- 万全の内定対策
- 銀行に特化している訳ではない
- 求職者自身の努力が求められる
圧倒的な業界知識を誇りますが、銀行だけに特化している訳ではありません。
また、転職活動を成功させるために、求職者へ少なくない努力量を求められることもあります。
アンテロープ|金融・コンサルのスペシャリストが徹底サポート!
サービス名 | アンテロープ |
公式サイト | https://www.antelope.co.jp/ |
運営会社 | アンテロープキャリアコンサルティング株式会社 |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 金融業界・ベンチャー企業 に就きたい人 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 約1700件 ※金融関係のみ |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
『アンテロープ』は、金融・コンサル業界へ数多くの転職支援実績を持つエージェントサービスです。
特に金融業界には強く、銀行への転職を希望している求職者にとっては最も味方につけたいエージェントの1つ。
非公開求人率が73%と非常に高く、求めていた銀行への近道を提供してくれることもあるでしょう。
- 非公開求人率73%
- 金融業界に非常に強い
- ハイクラス求人紹介に自信
- 最初から最後まで一貫したフォロー
- 投資銀行に特化気味
- 求人情報のハードルが高い
銀行に強いとはいっても「投資銀行」に注力しているのが特徴です。
そのため、一般的な窓口業務などを希望している求職者にとっては、ややピントがズレているかもしれません。
また、求人情報のハードルが高く、相応の実績が必要となるケースもあります。
パソナキャリア|親身なキャリアカウンセリングが自慢!
サービス名 | パソナキャリア |
公式HP | https://www.pasonacareer.jp/ |
運営会社 | 株式会社パソナ |
対象年代 | 20代~40代 |
対象者 | 全業種・職種 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 36,418件 |
非公開求人数 | 非公開 |
書類添削 | あり |
面接指導 | あり |
面談可能時間 | 平日(10:00~21:00) 土曜(10:00~18:00) |
電話面談 | 可 |
パソナキャリアの拠点 | |
---|---|
北海道(札幌) | 札幌市中央区北五条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ 16F |
宮城 | 仙台市青葉区中央1-2-3 仙台マークワン 18F |
茨城 (つくば) | つくば市竹園1-6-1 つくば三井ビル 12F |
東京 (東京/青山) | 東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE 8階 |
東京 (丸の内) | 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 14F |
東京 (立川) | 立川市曙町2-38-5 立川ビジネスセンタービル 3F |
愛知(名古屋) | 愛知県名古屋市中区栄3-6-1 栄三丁目ビルディング 10F |
富山 | 富山市宝町1-3-10 明治安田生命富山ビル 8F |
大阪 (大阪/梅田) | 大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス 24階 |
岡山 (岡山) | 岡山市北区駅元町1-6 岡山フコク生命駅前ビル 11F |
広島 (広島) | 広島県広島市中区本通7-19 広島ダイヤモンドビル 7F |
福岡 (福岡) | 福岡市中央区天神1-6-8 天神ツインビル 13F |
その他の拠点 | 青森県・秋田県・山形県・福島県・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県・栃木県・新潟県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・三重県・兵庫県・和歌山県・京都府・奈良県・滋賀県・山口県・島根県・鳥取県・徳島県・高知県・愛媛県・香川県・長崎県・大分県・鹿児島県・佐賀県・熊本県・宮崎県・沖縄県 |
『パソナキャリア』は、オリコン顧客満足度調査で、3年連続で1位受賞したこともある転職サイトです。
本エージェントを利用した求職者の、実に67.1%が年収アップを達成しているというデータがある通り、転職に関するあらゆるノウハウを持っています。
女性の転職にも強いため、銀行の窓口業務に興味を持っている方は、登録しておいて損はないといえるでしょう。
- 広い視野によるサポートが強み
- 67.1%が年収アップを達成している
- 求人の質が高い
- 女性の転職にも強い
- 取り扱っている求人数が大手他社に比べると少なめ
- 地方在住者にはあまりメリットが感じられない
他の大手転職エージェントサービスに比べると、取り扱っている求人数が少なめです。
また、大都市を中心に事業展開しているため、地方在住の求職者にとってはあまりメリットが感じられない可能性もあるでしょう。
公式https://www.pasonacareer.jp/
Spring転職エージェント|求職者と企業のベストマッチを創る仕事人!
サービス名 | LHH転職エージェント |
公式サイト | https://jp.lhh.com/ |
運営会社 | アデコ株式会社 |
対象年代 | 年齢制限なし |
対象者 | 全業種・職種 |
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 32,218件 |
非公開求人数 | 非公開 |
面談可能時間 | 平日(9:00~20:00) 土日は応相談 |
LHH転職エージェントの拠点 | |
---|---|
東京 | 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX(南ウイング) 8F |
名古屋 | 愛知県名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパークビジネスセンタービル19F |
大阪 | 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 14F |
『LHH転職エージェント』は、スイスに本社を構える世界最大級の総合人材サービス企業であるAdecco Groupの転職支援サービスです。
業界最高水準の顧客ロイヤリティ評価も獲得した事もあり、各業界・職種のプロフェッショナルが求職者を力強く支えてくれます。
特にマッチング精度にはこだわりを持っており、理想の銀行に転職できる可能性を秘めています。
- 一気通貫型コンサルティングサービスを実施
- 求職者の価値をしっかりと判断してくれる
- 求人数が豊富
- 全国展開している
- 特化型と比べると銀行とのつながりは薄い
- 求人紹介ペースは遅め
金融業界に精通してはいるものの、他の特化型と比べると特定の銀行とのつながりはやや薄めです。
また、マッチング精度を重視していることで、求人紹介ペースはそれほど早くはありません。
銀行に転職するのにエージェントを利用すべき理由
銀行で働く人のことを銀行員と呼びます。
銀行員は人々の大切なお金を預かりますので、社会において非常に重要な職業とされています。
また、求職者の倍率も高いため、他の職業と比べると転職のハードルが少し高いのは間違いありません。
本項目では、銀行員になりたい方が転職エージェントを利用すべき理由について解説いたします。
メガバンクとのつながりがある
銀行員を目指すなら、「大手の銀行で働きたい!」という方も多くいるでしょう。
どうやったら大手のメガバンクへと転職できるのか分からない人ほど、転職エージェントは利用に最適です。
メガバンクへの転職を希望する求職者様の数に対し、その内定数は非常に少なく狭き門と言えます。
しかし、転職エージェントはメガバンク各社とのパイプを持っているため、直接応募するよりも遥かに現実的な転職活動を行えるでしょう。
適切な職種を見極めてくれる
一言に銀行員と言っても、その仕事内容はいくつもの職種で構成されています。
各求職者様の経歴やスキル、そして性格などもキャリアカウンセリングを通して把握しています。その結果を踏まえて求人を考慮し、最も適性の高い職種を紹介してくれるでしょう。
銀行員の仕事の実態を事前に知ることができる
銀行員が実際どのような仕事をしているかを知らずに、銀行への転職を志望している方は意外と多いです。
しかしながら、何も知らないまま転職してしまうと後が怖いですよね。
銀行員の仕事は多岐にわたっています。
店舗顧客対応に始まり、自社サービスを利用してもらうための営業活動や融資の貸付・証券の運用など、金融に関わる幅広い業務を取り扱っているのです。
銀行に転職するための基礎知識
銀行員として働くためには、お金に関するありとあらゆる知識が必要となります。
特に未経験の方は、まず基本的なポイントを押さえておきましょう。
銀行の種類
- メガバンク
- 地方銀行
- 信託銀行
メガバンク
メガバンクは、全国規模でサービスを展開している銀行です。
預貯金の管理はもちろん、証券や保険なども取り扱っています。
個人・法人問わずにあらゆる顧客に融資できる体力を持っている銀行を指し示す場合が多いです。
地方銀行
地方銀行はメガバンクとは逆に、特定の地域を中心として金融サービスを展開している銀行です。
メガバンクほど巨額を動かせる訳ではありませんが、地域に密着して運営。
近郊に在住している方にとっては信頼のおける銀行と言えるでしょう。
信託銀行
信託銀行は、通常の銀行が行う「預金」や「貸付」に加え、「信託」と「併営」という業務を行う銀行のことです。
顧客の財産を預かって管理・運用したり、不動産の仲介を行ったり、時には遺言書に基づく相続関係の業務も行います。
銀行員の職務内容
一般職は、いわゆる店舗の窓口で顧客対応を行う仕事です。
銀行は、それぞれで複雑なサービスシステムを設けています。
だからこそ、内容を理解した上で分かりやすく顧客に説明する能力が求められます。
総合職は文字通り総合的な業務を担うポジションです。
個人や法人に向けて自社サービスの利用や融資の折衝を行い、銀行に利益が生まれる要因を生み出すことを使命としています。
また、有価証券の運用や保険の販売も総合職のテリトリーです。
銀行員に必要なスキル
銀行員として働く場合、一般職でも総合職でも、顧客と直に対面して要望を聞く機会が多く訪れます。
目の前の顧客が何を求めていて、自社ならばどのような提案ができるのかを瞬間的に実施することが必要となるでしょう。
銀行員の平均年収
銀行員の平均年収(2020年度) | |
---|---|
国内78銀行 | 606万6,000円 |
大手行 | 767万3,000円 |
地方銀行 | 620万円 |
第二地銀 | 548万5,000円 |
令和2年賃金構造基本統計調査によると、日本の平均年収は307万7,000円なので、銀行員の平均年収は高い傾向にあると言えます。
しかしながら、前年と比較すると、大手行では給与が上昇していますが、地方銀行や第二地銀の年収は減少しているので、動向に注意しておきましょう。
銀行員に向いている人
- 責任感がある人
- 真面目で几帳面な人
- 経営に関心がある人
銀行はお客様の大切なお金や個人情報を預かるところなので、決してミスは許されません。
そのため、責任感がある人が向いているでしょう。
また、どの業務においても数字が関わるため、業務を正確に遂行する几帳面さが大切です。
さらに、融資業務があるため、経営に関心のある人が求められます。
【図解】銀行に強い転職エージェントを利用する流れ
各エージェントの公式サイトから転職支援の登録をします。
- 氏名
- 電話番号やメールアドレス
- 雇用形態
- 希望勤務地
- 所有しているスキルや資格情報
入力内容はエージェントによって多少異なる場合もあります。
サービスに登録すると、エージェント側から連絡があります。
入力した内容の確認や、担当エージェントとのキャリアカウンセリング日程を決めます。
近年では直接訪問かオンラインのどちらかを選択するケースが多いです。
担当エージェントがあなたに求人を紹介するための、具体的なキャリアカウンセリングを行います。
主に聞かれる内容は以下の通りです。
- これまでのキャリア・経験
- 強みになるポイント
- 転職するべきかどうか
- どんな業界で働きたいか
- 希望条件のすり合わせ
- 転勤が可能かどうか
一定期間経過後、担当エージェントから実際の企業を紹介してもらえます。
この際、希望している条件にしっかりと見合っているかどうかを重点的に確認することが重要です。
違和感を覚えたら、遠慮なく申し出て下さって構いません。
また、各社に独占求人があるため、複数社に登録して求人を見比べるようにしましょう。
応募した企業との面接に臨みます。
担当エージェントとの練習通りに、リラックスしてスピーチすることを心掛けましょう。
企業とのフィーリングが合えば、無事に内定獲得です。
細かい労働条件の詰めや入社日の調整はエージェントが行ってくれるので安心です。
もし内定を辞退する場合は、この時点で申し出るようにして下さい。
もし入社時にトラブルがあったり、入社後に不安なことがあれば担当者に相談することも可能なので最後まで安心です。
エージェントによっては後に定期的な声がけがある場合もあります。
銀行転職でエージェントを最大限に活用する方法
転職エージェントを利用し始めても活用できなければ意味がないので事前にチェックしておきましょう。
1.複数のエージェントに登録していることを伝える
転職エージェントの併用は各社の非公開求人を比較できるため成功に不可欠です。
もし複数のエージェントを利用している場合、必ず事前に伝えるようにしましょう。
自社で利益を出すためにも、エージェント側からすると他社に移って欲しくはないというのが本音です。
また、事前に話しておくことで、他社で内定が出たときもスムーズに伝えられますし「他社ではこんな条件の求人があったけど?」など比較した質問も可能になります。
2.スキルや経験を嘘なく伝える
キャリアアドバイザーはあなたに「いい転職先を見つけてほしい」と考えていますので、状況に応じた対応が可能になります。
3.希望条件をしっかり伝える
そのため、ある程度の希望条件を明確にしておくことは大切です。
- 今後どういった仕事につきたいのか
- 希望勤務地
- 希望年収(希望と最低ライン:400万以上~など)
- 年間休日や残業の有無
こういった条件を初回の面談や電話連絡で伝えておけば、キャリアカウンセリングがスムーズに進みます。
「希望条件や求める価値観がわからない」という人は一度自己分析をしてみましょう。エージェントによっては自己分析をサポートしてくれる場合もあります。
4.レスポンスは早めに。スケジュールを守る
- 担当者に誠実に仕事ができる人という印象を与えられる
- 担当者はあなたを約束事が守れる人として企業に推薦できる
- スケジュールを守ることでお互いスムーズに進めることができる
キャリアアドバイザーは多くの転職希望者の対応をしているため、レスポンスが悪い人は後回しになりがちです。
スムーズに転職活動を進めるためにも連絡はこまめにしましょう。(少なくとも2週間に1度は連絡を取る)
5.担当者との相性が悪い場合はすぐに切り替える
- 求人や転職の押し付けをしない
- 希望条件に合った求人を紹介してくれる
- キャリアプランを親身に考えてくれる
- 志望業界・職種に関しての深い知識がある
- あなたの良いところを企業に伝える力がある
- 年収・面接日程などの交渉力がある
- キャリアカウンセリングが浅い、ヒアリングをしない
- 内定が出やすい求人ばかり提案する
- 連絡が遅い
- 調整力がなく、面接のブッキングが起こったりする
- 業界や職種に関しての知識が薄い
良い・悪いアドバイザーには上記のような特徴がありますが、ほかにも性格の不一致などの可能性もあります。
信頼できない担当者の元で転職活動を進めるのは、失敗に繋がるだけでなく、大きな時間のロスになります。
担当者には情を移さずに、相性が悪いと感じたらすぐに担当者を変更するか、他のエージェントに切り替えましょう。
6.必ず主導権は自分が持つ
キャリアアドバイザーのアドバイスがすべて正しいというわけではありませんので、企業に応募する際などは必ず自分で決断するようにしましょう。
流されて転職をすると転職失敗につながりやすくなるだけではなく、「あのアドバイザーのせいで・・・」というように他人に責任転嫁することになります。
7.面接後にフィードバックの確認を依頼する
面接終了後には必ず担当者に企業側からのフィードバックをもらうようにお願いしましょう。
具体的に確認するポイントは以下の2つです。
- 企業側が評価したポイント
- 企業側が懸念したポイント
ひとりで転職活動をしていると、企業側からのフィードバックはもらえないので、エージェントを利用しているからこそのメリットです。
もし面接で落ちてしまったとしても、フィードバックをもらって修正することで次の面接での内定率をアップさせることができますよ!
また、フィードバックをしない決まりのエージェントもあるので注意しましょう。
【Q&A】銀行への転職でよくある質問
気になる疑問をチェック
未経験でも銀行で働けますか?
働けます。
毎年数多くの未経験者がエージェントによって入行していますので、サービスを利用する際には、担当エージェントにその旨をお伝えください。ただし、銀行員としてのキャリア経験が前提となっているメガバンクなどは、少々むずかしい面があるかもしれません。
一般職か総合職かは選べますか?
選べます。
事前にエージェントにご要望いただければ、ご希望の職種をメインに紹介してもらえます。ただし、銀行員として働き始めると、キャリアのどこかで総合職の仕事を経験する可能性が高いため、あらかじめご承知おき願います。
メガバンクと地方銀行はどちらの方が良いですか?
求職者様の希望によって異なります。
給与などははメガバンクの方が平均的に高いですが、全国各地への転勤が発生します。一方、地方銀行はメガバンクほどの高収入は期待できませんが、遠方への転勤がないため、地域に腰を据えて働くことが可能です。どちらを選ぶべきかお悩みの方は、エージェントからもたらされる情報を吟味して、重々ご検討ください。
残業は多いですか?
職種によります。
一般職の特に窓口業務などは定時に仕事を終えられるケースが多いですが、海外の金融市場と関わる職種の場合は外国時間に合わせて仕事をするため、夜遅くまで業務が継続することもあります。労働条件にこだわりがある場合は、担当のエージェントに気兼ねなく相談してみてください。
【まとめ】迷った場合はこの3社がおすすめ
- doda|適材適所の専門スタッフが万全のバックアップ!
https://doda.jp/ - リクルートエージェント|国内最大級の求職支援サービスで徹底サポート!
https://www.r-agent.com/ - マイナビ金融エージェント|金融のプロフェショナルが提供する圧巻の求職支援!
https://mynavi-agent.jp/finance/
銀行員は、国民の財産を預かる非常に重要で地位のあるお仕事です。
社会人としても貴重な経験ができるため、精一杯取り組む価値はあるでしょう。
また、職種によって将来のキャリア形成が大きく変わりますので、エージェントと二人三脚で人生設計を行うことをおすすめします。
あなたの転職が成功することを祈っています!
#この記事を書いた人
みんなの転職アドバイザー
ねこくん
新卒でブラック企業に入社し、耐えきれず1年で退職。その後人材系企業にて転職支援に携わる。フリーランスとして数年活動し、現在は経営者で法人3期目。
さまざまな人の転職・キャリア構築をサポートしています。