デザイナー向けフリーランスエージェントおすすめ10選!選び方や必要なスキルも解説!

田中くん
デザイナーはどんなフリーランスエージェントを利用すればいいんですか?

デザイナーが案件獲得に成功するには、デザイナーに強いフリーランスエージェントへの登録がおすすめです。

自分のライフスタイルや条件に合ったエージェントに登録すると、希望の案件を獲得できるでしょう。

しかし、多くのフリーランスエージェントの中から、どのエージェントを選んだらいいか分かりませんよね

そこで、この記事では、デザイナーにおすすめのフリーランスエージェントをご紹介します

希望に合った案件を獲得したいデザイナーは、ぜひエージェント選びの参考にしてください。

記事の前半では、デザイナーがフリーランスエージェントを選ぶ際の選び方や基礎知識などを解説しますので、すぐにおすすめのエージェントが知りたいという人は以下のボタンをタップして項目までジャンプしてくださいね!

※ 全部読むのが面倒な人向け
デザイナーが案件獲得で成功する3ステップ
STEP 1.レバテッククリエイター』『ITプロパートナーズ』『Midworks』の3社に無料登録する
STEP 2. 案件獲得を考えていると伝え、各社の独占案件や担当者を比較する
STEP 3. 自分との相性が良い1社に絞って本格的に活動する

デザイナーに強いフリーランスエージェントの選び方

田中くん
デザイナーに強いフリーランスエージェントを選ぶポイントを教えてください!

フリーランスとして活躍するには、優秀なフリーランスエージェントとの関係が重要です。

しかし、フリーランスエージェントは数多く存在し、どこを選べばよいか迷う方も多いでしょう。

ねこくん
そこで、デザイナーに強いフリーランスエージェントの選び方について、3つのポイントを解説します!

1:デザイナー専門のエージェントを探す

ねこくん
まず、デザイナー専門のエージェントを探すことがおすすめです!

デザイナー専門のエージェントは、デザイン業界の動向やニーズを把握しており、自分に合った案件やクライアントの紹介が可能です。

また、デザインの作品評価やフィードバックも専門的な視点で行うため、スキルアップにもつながります。

田中くん
デザイナーの案件数も多そうだね!

2:エージェントの評判や実績をチェックする

ねこくん
次に、エージェントの評判や実績をチェックしましょう。
田中くん
どんな方法でチェックしたらいいのかな?

エージェントのWEBサイトやSNSなどで、過去に紹介した案件やクライアント、登録したデザイナーの声などを確認してみましょう

フリーランスエージェントが提供するサービスやサポート体制、報酬や契約条件なども明確に記載されているかを見極めます。

信頼できるエージェントは、透明性や公平性を重んじています。

3:アドバイザーとのコミュニケーションを重視する

ねこくん
最後に、キャリアアドバイザーとのコミュニケーションが重要です!

キャリアアドバイザーとは、長期的な関係を築かないといけません。

したがって、自分の希望や悩みなどを気軽に相談できるかがポイントです。

また、キャリアアドバイザーから定期的に連絡やアドバイスがあるかも確認しましょう。

優良なキャリアアドバイザーは、デザイナーのキャリアや成長をサポートしてくれます。

田中くん
相性の良いアドバイザーを見つけます!

フリーランスがエージェントを使うメリット・デメリット

田中くん
フリーランスなのにエージェントを使うべきなの?
ねこくん
エージェントの利用はフリーランスデザイナーにとって有益です!

何故かというと、エージェントを利用することで、仕事の獲得や条件交渉がスムーズに進むからです。

一方で、任せっきりにしていると、自分自身でのクライアント管理や交渉力の向上が難しくなる場合もあります。

ねこくん
ここからはフリーランスがエージェントを使うメリットと、利用するうえでの注意点を詳しく解説していきます!

豊富な案件が用意されている

フリーランスエージェントは、多種多様なクライアントからの依頼を取りまとめています。

そのため、個人では見つけにくい高品質な案件や、自分のスキルや興味に合ったプロジェクトを紹介してもらえる機会が増加。

エージェントのネットワークを活用することで、自分だけではアクセスできないような幅広い業界や企業との接点が得られ、キャリアの幅を広げることができるでしょう。

田中くん
自分1人だと見つけられない案件に出会えそう!
ねこくん
エージェント経由で出会った案件が後々のキャリアに繋がることもあります。

面倒な手続きを代行してくれる

契約の締結報酬の交渉納期の調整など、フリーランスの仕事には様々な事務的な手続きが伴います。

エージェントを利用すると、これらの面倒な手続きを代行してくれるため、デザイナー自身はクリエイティブな業務に専念することができます

また、エージェントが法律や契約に関する専門知識を持っている場合、トラブルを未然に防ぐことができるため、安心して仕事に取り組むことができます。

田中くん
フリーランスでも自分の仕事に集中できるんだね。

安定して仕事がもらえる

フリーランスの最大の課題の1つは、仕事の継続性です。

エージェントは、継続的に案件を提供することを目指しているため、フリーランスデザイナーにとっては仕事が途切れにくくなります

特に、エージェントとの信頼関係が築かれれば、優先的に新しい案件を紹介してもらえる可能性が高まります。

これにより、収入の安定が図れ、長期的なキャリアプランを立てやすくなります

田中くん
フリーランス特有の収入の不安定さが解消できるんんだね。

エージェントを利用するうえでの弊害は?

田中くん
エージェントを使うデメリットはないのかな・・・
ねこくん
利用することによる、弊害はいくつかあります。

まず、エージェントを通じて仕事を受ける場合、手数料が発生します。

これにより、報酬の一部がエージェントに支払われるため、収入が減る可能性があります。

また、エージェントの紹介案件に依存しすぎると、自分自身で新たなクライアントを開拓する力が低下し、自立した活動へのハードルが高くなるのも弊害かもしれません。

さらに、エージェントを介することで、クライアントとの直接的なコミュニケーションが減り、信頼関係の構築がしにくくなることもデメリットです。

クライアントのニーズやフィードバックを直接受け取る機会が減るため、デザイナーとしての成長に影響を及ぼす場合もあるということも注意しましょう。

田中くん
ちょっと不安になってきた・・・
ねこくん
デメリットは確かに存在しますが、それを上回るほどメリットが多いです。総合的に見て、フリーランスデザイナーにとってエージェントの利用は大きなプラスとなるでしょう!

フリーランスデザイナーを目指すのに必要なスキル

田中くん
フリーランスデザイナーを目指すには、どんなスキルが必要ですか?
ねこくん
フリーランスデザイナーを目指すには、専門のスキルが必要です。そこで最低限必要なスキルを紹介しましょう!

デザインの基礎知識とセンス

ねこくん
フリーランスデザイナーとして活躍するためには、デザインの基礎知識とセンスが必要です!
田中くん
デザインの基礎知識やセンスって具体的になんですか?

デザインの基礎知識とは、色彩や構図、タイポグラフィなどのデザインの原則やルールを理解し、適切に使えることです。

デザインのセンスとは、クライアントの要望やターゲットのニーズに応えられるよう、オリジナルで魅力的なデザインを提案できることです。

デザインの基礎知識とセンスは、学習や経験によって磨くことができますが、常に最新のトレンドや事例に目を向けて、感性を研ぎ澄ませることも大切です。

コミュニケーション能力と交渉力

ねこくん
フリーランスデザイナーは、クライアントや協力者とのコミュニケーションが多くなります

そのため、コミュニケーション能力と交渉力が必要です。

コミュニケーション能力とは、自分の考えや提案を分かりやすく伝え、相手の意見やフィードバックに耳を傾ける能力です。

交渉力とは、自分の価値や条件を適切に主張し、相手との合意点を見つける能力です。

コミュニケーション能力と交渉力は、信頼関係を築くことや仕事の質を高めることにつながります。

田中くん
コミュニケーションを取る機会が多いんだね!

自己管理能力と時間管理能力

ねこくん
フリーランスデザイナーは、自分で仕事を探したり、スケジュールを決めたりする必要があります。

そのため、自己管理能力と時間管理能力が必要です。

自己管理能力とは、自分の目標や計画を立てて実行し、自分の強みや弱みを把握して改善できる能力です。

時間管理能力とは、仕事の優先順位や期限を設定して効率的に進め、余裕を持って納期に間に合わすスキルです。

自己管理能力と時間管理能力は、ストレスを減らして収入を安定させる状況につながります

田中くん
フリーランスは自己管理力が大切なんだね!

フリーランスデザイナーが年収を上げる方法

田中くん
フリーランスデザイナーですが、年収を上げる方法を知りたいです!
ねこくん
フリーランスデザイナーは、自分の仕事に対する情熱だけではなく、ビジネスとしての視点も持つことが求められます。次に年収アップにどのような方法が効率的かを解説しましょう

自分の強みや価値を明確にする

ねこくん
フリーランスデザイナーとして、自分の強みや価値を明確にすることが重要です。

自分の得意な分野やスキル、独自の視点やスタイルなどを把握し、それをクライアントに伝えることで、信頼感や差別化を図ります。

また、自分の強みや価値を明確にできれば、自分に合った案件や料金設定が行えます。

田中くん
自己分析してみます!

マーケティングや営業力を高める

ねこくん
フリーランスデザイナーは、自分の仕事を売り込むことも必要です。

マーケティングや営業力を高められれば、より多くの案件や収入を得られます

具体的には、自分のポートフォリオやWEBサイトを充実させたり、SNSやブログなどで自分の作品や考え方を発信したりします。

また、ネットワーキングやコミュニティに参加することも有効です。

スキルアップや知識の更新を怠らない

フリーランスデザイナーは、常にスキルアップや知識の更新を怠らないことが大切です。

デザインのトレンドや技術は日々変化しているため、それに対応できるよう学び続けなければなりません。

また、自分の専門分野以外にも幅広く知識を持てれば、より多様な案件に対応できます。

ねこくん
つまり、努力を惜しまないことが重要です!

デザイナーにおすすめのフリーランスエージェント10選

田中くん
具体的にはどんなエージェントを使うべきなんですか?
ねこくん
ここからは、デザイナーにおすすめのフリーランスエージェントをご紹介します!簡単に特徴をまとめてみました!

見たいエージェントにジャンプ

各エージェントの特徴
レバテッククリエイターWeb・ゲーム業界のクリエイターに特化
業界最大級の案件数
ITプロパートナーズITフリーランス専門
週2日から働くことが可能
Midworks最短1日で参画先が決まる
利用者の平均年収840万円以上
フォスターフリーランスフルリモート・高単価の案件が豊富
案件数5,000件以上
エンジニアスタイル最高単価320万円と高額
優良な案件が多い
G-Jobエージェントゲーム企業の求人数No.1
幅広い雇用形態から選べる
テクフリキャリアアップ・年収アップをサポート
対応満足度が高い
ギークスジョブ利用者の平均年収879万円以上
リモート案件が8割以上
クラウドテック継続率が90%以上と高い
上場企業クラウドワークスが運営
Workshipフリーランス・副業が専門
アプリがあり便利
田中くん
どれがいいか迷ってしまうな・・・
ねこくん
デザイナーに特化したエージェントは非公開案件が多いので、チャンスを逃さないためにも、できれば2~3社は併用して比較したいところです。
まず登録すべき3社
  1. レバテッククリエイター|Web・ゲーム業界のデザイナーに強い
    https://creator.levtech.jp/
  2. ITプロパートナーズ|週2日から働くことが可能
    https://itpropartners.com/
  3. Midworks|大幅な年収アップの事例多数
    https://mid-works.com/
ねこくん
ここからは各エージェントのメリットやデメリットを1社ずつ解説していきますね。

レバテッククリエイター|登録者数45万人

求人対応エリア
全国
サービス名レバテッククリエイター
公式サイトレバテッククリエイター
運営会社レバテック株式会社
対象年代年齢制限なし
対象者ゲーム業界に就職・転職したい方
利用料金無料
公開求人数約1,000件
非公開求人数非公開
書類添削あり
面接指導あり

レバテッククリエイター』は、IT・Web業界のフリーランスとして活躍する人のためのエージェントです。

登録者数は45万人と圧倒的な指示を受け、案件は常時1,000件以上を保有。

案件紹介から契約や経理、税務まで、フリーランスに必要なサポートをワンストップで提供します

レバテッククリエイターに登録すれば、自分に合った案件を見つけやすくなるだけでなく、安心して仕事に集中できます。

メリット
  • はじめてのフリーランスでも安心
  • 取引社数10,000社以上
  • プロにおまかせの営業代行
  • 安定した収入
デメリット
  • 未経験者では紹介案件が少ない
  • ある程度のスキルが必要

レバテッククリエイターは、フリーランスとしてのスキルアップやキャリア形成を支援するサービスです。

はじめてのフリーランスでも、安心できるサポート力が魅力。

業界最大級といえる10,000社以上の案件を保有しているため、幅広い案件から希望にぴったりの仕事が見つかります。

公式https://creator.levtech.jp/

ITプロパートナーズ|フリーランスの自立を支える

求人対応エリア
全国
サービス名ITプロパートナーズ
公式サイトhttps://itpropartners.com/
運営会社 株式会社Hajimari
対象者IT起業家やフリーランス
利用料金無料
公開求人数5,472件
非公開求人数非公開
書類添削あり
面接指導あり
電話面談可能

ITプロパートナーズ』は、週2日からの案件紹介が可能なフリーランスの自立を支える仕事紹介サービスです。

特徴としては、週2~3日の案件が豊富なところでしょう。

自分の事業をメインにしながら、副業として高単価な案件に参画することも可能。

また、リモートワーク可能な案件も多いため、地域や時間にとらわれずに働けます。

利用企業数は2,000社以上あり、幅広い職種に対応しています。

メリット
  • IT起業家・フリーランスの自立を支える
  • 利用企業数2,000社以上
  • 週2日からの案件紹介が可能
  • 専属エージェントがサポート
デメリット
  • 専門的なスキルが必要
  • 実績がないと高収入案件は紹介されない

ITプロパートナーズでは、エンド直請けの案件が多い特徴もあります。

仲介会社を挟まないため高単価で契約できるだけでなく、企業と直接やりとりできるのでコミュニケーションもスムーズです。

また、専属のエージェントがサポートするため、契約交渉や債権管理などの面倒な手続きの代行も可能です。

公式https://itpropartners.com/

Midworks|長期的な収入アップサポート

求人対応エリア
都心中心
サービス名Midworks
公式サイトhttps://mid-works.com/
運営会社株式会社 Branding Engineer
対象者エンジニア
利用料金無料
公開求人数9,331件
非公開求人数非公開
本社〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル6F

Midworks』は、ITフリーランスエンジニアのための、長期的な収入アップをサポートします。

現状より自分に合った案件を、将来のキャリアに合わせて紹介。

案件数は3,300件以上を保有し、利用者の平均年収は840万円以上が可能です。

IT系フリーランス専門エージェントサービスにて「エンジニアが選ぶ・案件充実度の高い・価格満足度の高い」の3部門で、3年連続で3冠を達成する実力を持っています。

メリット
  • ITフリーランスエンジニアのためのサービス
  • 案件数3,300件以上
  • 利用者平均年収840万円以上
  • 専任のコンサルタントがサポート
デメリット
  • 一定以上のスキルが必要
  • 副業には不向き

Midworksは、専任のコンサルタントがキャリアを長期的にサポートします。

そのため、案件が途切れても報酬が保障されるサービスが使えるのは大きなメリットです。

IT業界に精通したコンサルタントによって、最短1日で案件に参画できるケースもあります。

また、精度の高いマッチング力があるので、迅速で高品質な案件を提供できます。

公式https://mid-works.com/

フォスターフリーランス|ITエンジニアに特化

求人対応エリア
全国
サービス名フォスターフリーランス
公式サイトhttps://freelance.fosternet.jp/
運営会社 株式会社フォスターネット
対象者フリーランスITエンジニア
利用料金無料
公開求人数2,505件
非公開求人数非公開
書類添削あり
面接指導あり
電話面談可能

フォスターフリーランス』は、自分のスキルや経験に応じて、さまざまな案件に応募できるプラットフォームです。

案件の種類は、Web開発・デザイン・ライティング・翻訳など、多岐にわたります。

案件の探し方も自由で、自分から応募することも、コンサルタントを通じて企業からオファーを受けることも可能。

フリーランスと依頼者のマッチングをサポートするだけでなく、契約や報酬の管理も行うので安心して仕事に集中できます。

メリット
  • 最短3日で就業可能
  • 業界トップクラスの高単価を実現
  • 常時5,000件超の優良案件
  • 利用者満足度90%以上を実現
デメリット
  • 副業利用には向かない
  • 専門的なスキルが必要

フォスターフリーランスは、フリーランスの成長を応援するサービスを提供します。

1996年から22,000人を超えるTIフリーランスの方に、案件の紹介から就業中のサポートまでを提供

これらのサービスは、業界を熟知したコーディネーターが行うので安心です。

さまざまな要望に合わせたベネフィットも用意され、報酬の早期受取サービス「EarlySite」も、そのひとつです。

公式https://freelance.fosternet.jp/

エンジニアスタイル|業界最大級の求人30万件

求人対応エリア
全国
サービス名エンジニアスタイル
公式サイトhttps://engineer-style.jp/
運営会社ボスアーキテクト株式会社
対象年代20〜49歳
対象者ITフリーランスとして働きたい方
利用料金無料
公開求人数非公開
非公開求人数非公開
書類添削なし
面接指導なし

エンジニアスタイル』は、フリーランスエンジニア向けIT求人・案件サイトです。

案件数は業界最大級の300,000件を保有し、優良エージェントの案件を一括で比較・検索が可能です。

高収入案件のほかにも、ライフスタイルに合った働き方が可能なリモート案件も豊富

こだわりの条件から、AIがぴったりな案件を紹介するので面倒がありません。

たとえば、東京の優良案件にフルリモートで参加できるので、どこにいても質の高い仕事が可能です。

メリット
  • 案件数30万件を誇る
  • 最適な案件をAIが提案
  • 優良案件にフルリモートで参画
  • Amazonギフト券3,000円をプレゼント
デメリット
  • 未経験者向けの案件は少なめ
  • 案件後にエージェント登録が必要

エンジニアスタイルは、フリーランスエージェントとの初回の面談1社につき、Amazonギフト券3,000円をプレゼント。

面談すればするほどギフト券がステップアップするので、お得に仕事探しができます。

最大の特徴は1クリックで応募が完了することで、あとは連絡を待つだけです。

条件を入力して検索すれば、AIが膨大な求人のなかからぴったりの案件をピックアップ。

探す手間が省けて、希望に合う案件が見つかるのは魅力です。  

公式https://engineer-style.jp/

G-Jobエージェント|ゲーム業界に特化したサービス

求人対応エリア
全国
サービス名G-JOBエージェント
公式サイトhttps://game-matching.jp/
運営会社株式会社リンクトブレイン
対象者ゲーム業界を目指している人
対象年代年齢制限なし
利用料金無料
公開求人数1,200件
非公開求人数2,800件
本社〒102-0083 東京都千代田区麹町三丁目7番地4 秩父屋ビル2階
G-JOBエージェントの拠点
本社
東京都千代田区麹町3-7-4
秩父屋ビル 2F
福岡オフィス福岡県福岡市博多区住吉2-2-1
井門博多ビルイースト 4階
大阪オフィス大阪市北区豊崎3丁目20-9
三栄ビル6階

G-JOBエージェント』は、ゲーム業界特化型の人材サービスです。

ゲーム企業の求人数はNo1を誇り、全国にて案件獲得が可能です。

ゲーム開発の運営事業も展開しているため、業界に太いパイプを持ちます。

大手ゲーム企業だけでなく、有名タイトルの開発会社やベンチャー企業など、希望の求人企業が見つかります。

キャリアチェンジを支えるキャリアコンサルタントは、業界に精通しているだけでなく、経験が豊富で国家資格を有する人材が豊富。

利用者のキャリアをしっかりサポートします。

メリット
  • ゲーム業界に特化した転職エージェント
  • ゲーム企業の求人数No.1
  • 経験豊富なキャリアコンサルタント
  • 選べる雇用形態
デメリット
  • 実務経験は必要
  • ゲーム業界以外の仕事希望者には不向き

G-JOBエージェントは、ゲーム業界に特化したIT系エンジニアにはメリットの多い転職エージェントです。

ゲームの最先端を見据え新しいチャレンジをしているため、ゲーム企業の求人数はNo1を誇ります。

また「正社員/契約社員」「派遣社員」「業務委託」の3つの働き方を自由に選べるのも特徴のひとつです。

悩む方にはキャリアコンサルタントが親身に寄り添うので、相談するとよいでしょう。

公式https://game-matching.jp/

テクフリ|エンジニアファースト

求人対応エリア
全国
サービス名テクフリ
公式サイトhttps://freelance.techcareer.jp/
運営会社株式会社アイデンティティー
対象年代年齢制限なし
対象者フリーランスエンジニアとして働きたい方
利用料金無料
公開求人数非公開
非公開求人数16,044件
書類添削あり
面接指導あり

テクフリ』は、エンジニアファーストの紹介案件サービスです。

フリーランス案件・求人数15,000件以上、高単価でマージン率10%の優良案件が多数

フルーランスエンジニアにおすすめの案件紹介サービスにて、No1を獲得しています。

登録から案件への参画が平均14日と早く、コーディネーターの対応満足度は100%を誇ります。

フリーランス無料相談会も開催し、はじめてのフリーランスの方やキャリアについて相談したい方に、適切なアドバイスを提供します。

メリット
  • エンジニアファーストで対応
  • 豊富な案件&求人
  • 想定年収980万円と高単価
  • 充実したサポート提供
デメリット
  • 実務経験が浅いと紹介案件も少ない
  • ITエンジニア未経験者は不向き

テクフリでは、フリーランスのエンジニアをサポートするサービスが充実しています。

登録から案件の提案まではコーディネーターがサポートし、事前面接から案件への参画、その後のサポートはエージェントがサポートします。

さらに、カスタマーサポートが提案から参画後まで、カバーする手厚さが魅力です。

単なる案件紹介プラットフォームではなく、専門のスタッフがサポートするので安心です。

公式https://freelance.techcareer.jp/

ギークスジョブ|新しい選択肢を!

求人対応エリア
全国
サービス名ギークスジョブ
公式サイトhttps://geechs-job.com/
運営会社 ギークス株式会社
対象者ITフリーランス
利用料金無料
公開求人数4,056件
非公開求人数非公開
書類添削あり
面接指導あり
電話面談可能

ギークスジョブ』は、フリーランスエンジニアという新しい選択肢を提案します。

関東・関西・福岡・名古屋エリアを中心に、リモート案件が多数あり週3から対応可能

ライフスタイルに合わせた、自由な働き方が実現します。

非公開案件も多数保有しており平均年収は879万円と、業界トップクラスの高収入を実現。

登録すれば専任のキャリアアドバイザーが、就業をサポートします。

フリーランスエンジニアは基本的に個人事業主として、業務委託契約がメインです。

ギークスジョブでは、契約時のサポートも行うので安心できます。

メリット
  • リモート率80%以上
  • 平均年収879万円以上
  • 取引実績約3,460社
  • 福利厚生も充実
デメリット
  • 未経験者向けの案件は少ない
  • 来社が必要なケースもある

ギークスジョブでは、福利厚生も充実しています。

ITフリーランス向け福利厚生プログラム「フリノベ」を提供。

会計ソフトの割引サービスや確定申告セミナーの開催、ヘルスケアやグルメなどの優待利用が可能

そのほかさまざまなサービスを、割引価格で利用できます。

フリーランスは体が資本なので、人間ドックなど健康診断が割安で受けられるのは大きなメリットです。

公式https://geechs-job.com/

クラウドテック|柔軟に働ける社会を目指す!

求人対応エリア
全国
サービス名クラウドテック
公式サイトhttps://crowdtech.jp/
運営会社株式会社ファンコミュニケーションズ
対象年代25歳〜50歳
対象者エンジニア・デザイナー経験のある方
利用料金無料
公開求人数985件
非公開求人数非公開
書類添削あり
面接指導あり

クラウドテック』は、フリーランスがもっと柔軟に働ける社会を目指す、エージェントマッチングサービスです。

97%のフリーランスエンジニアが、リモートワーク案件で活躍。

場所を問わず、エンジニアとして働ける環境を提供しています。

週3~4日の案件も多いため、案件の掛け持ちが可能

収入をアップさせたり、余った時間を趣味に充てたりと自由な働き方ができます。

メリット
  • エージェントマッチングサービス
  • 週3日、4日の案件多数
  • 継続率90%
  • 豊富な案件数を保有
デメリット
  • マージン率が高い
  • 書類通過まではキャリアサポートはない

クラウドテックは上場企業クラウドワークスとして、信頼性の高い企業案件を提供しています

登録社数は91.7万社と多く、さまざまな案件を提供します。

書類選考に通過すると、面談にはキャリアサポートが付き添ってくれるので、安心して面談に望めます。

受注完了後もクラウドテックがフォローするので、フリーランスとして頼りになります。

公式https://crowdtech.jp/

Workship|幅広い職種&働き方

求人対応エリア
全国
サービス名Workship
公式サイトhttps://goworkship.com/
運営会社株式会社GIG
対象年代年齢制限なし
対象者フリーランス・副業で働きたい方
利用料金無料

Workship』は、幅広い職種&働き方を実現する、フリーランス・副業人材専門の求人・案件検索プラットフォームです。

登録者数は48,700人と高い人気を誇り、登録企業は1,100社以上、案件数は2,600件にものぼります。

デザイナー・エンジニア・ライター・ディレクター・マーケターなど、職種も多彩。

案件成約時にはお祝い金として、1万円がプレゼントされます。

求人企業には大手有名企業などが多く、信頼できる企業への募集が可能です。

メリット
  • 登録者数48,700人
  • 登録企業数1,100社
  • 案件数2,600件
  • 求人の職種が豊富
デメリット
  • 未経験者向けの案件が少ない
  • 実務経験が必要

Workshipで提供するサービスやサポートは、全て無料で利用できます。

案件成約時に1万円のお祝い金や期日を待たずに支払いが可能な、報酬前払い制度もあります。

最大500万円の賠償責任保険が無料で付帯し、トラブル相談窓口もあるのでフリーランスでも安心です。

そのほかにも、優待割引を受けられる会員制優待サービスも提供されるので、安心して仕事に集中できます。

公式https://goworkship.com/

【図解】フリーランスエージェントを利用する流れ

ねこくん
実際にフリーランスエージェントを利用する前に、どんな流れで案件獲得まで進んでいくのか把握しておきましょう。

エージェント利用の流れ

STEP.1
公式WEBサイトから登録
エージェントに登録
各エージェントの公式サイトからフリーランス支援の登録をします。

基本的な入力内容
  • 氏名
  • 電話番号やメールアドレス
  • 雇用形態
  • 希望勤務地

入力内容はエージェントによって多少異なる場合もあります。

STEP.2
担当者からの連絡を待つ
担当者からの連絡

登録後、数日中にエージェントの担当者から連絡があります。連絡はメールか電話で来るのが一般的です。登録した情報について確認したり、案件に関する要望や条件を大まかに伝えます。前職までのキャリアや持っている資格について確認される場合もあるので、連絡を待つ間に準備しておきましょう。詳細な打ち合わせのための日程調整をします。

STEP.3
担当者とキャリアカウンセリング
キャリアカウンセリング

エージェントの担当者とキャリアカウンセリングを行います。カウンセリングでは希望している職種と案件獲得への意向を伝え、あわせて自身のキャリアや強みについて話します。希望に合致しそうな案件があれば、この時点で紹介してもらえることもあります。案件に対する疑問点や不安な要素があればこの時点で相談しておくとよいでしょう。

またキャリアカウンセリングでは次のようなことを聞かれるので、あらかじめ整理しておきましょう。

  • これまでのキャリア・経験
  • 強みになるポイント
  • フリーランスになるべきかどうか
  • どんな業界で働きたいか
  • 希望条件のすり合わせ
STEP.4
案件紹介を受ける
案件紹介

カウンセリングの際に希望や条件に合う案件がなければ、別日にあらためて連絡が入ります。希望に合ったものがあれば、応募する旨を伝えて面接日の調整をします。希望に合わない案件は断りましょう。

各社に独占案件があるため、複数社に登録して案件を見比べるようにしましょう。

STEP.5
見学・面接
面接

面接を行います。面接の前にはカウンセラーが面接対策を行ってくれるほか、必要書類の書き方なども教えてくれます。あわせて自身のキャリアからアピールできるポイント、保有スキルを整理しておきましょう。質問に対して的確に答えられるようにしておくと安心です。面接は緊張するものですが、落ち着いて臨みましょう。

STEP.6
契約。担当者に報酬の単価や稼働開始日の調整をしてもらう
内定獲得

契約が決まったら、稼働開始日や報酬の単価の交渉を行います。やり取りはエージェント担当者を介して行うため、企業の人事担当者と直接のやり取りすることはまだありません。

STEP.7
・稼働開始
退職

もし稼働開始時にトラブルがあったり、稼働後に不安なことがあれば担当者に相談することも可能なので最後まで安心です。

エージェントによっては後に定期的な声がけがある場合もあります。

フリーランスに特化したエージェントを最大限に活用する方法

ねこくん
次に、フリーランスエージェントを最大限に活用する方法を解説します!

フリーランスエージェントを利用し始めても活用できなければ意味がないので事前にチェックしておきましょう。

1.複数のエージェントに登録していることを伝える

フリーランスエージェントの併用は各社の非公開案件を比較できるため成功に不可欠です。

もし複数のエージェントを利用している場合、必ず事前に伝えるようにしましょう。

フリーランスエージェントの仕組み
フリーランスエージェントは企業へ人材を紹介し、半年~1年ほど勤務を継続した後に成功報酬として紹介料をもらうビジネスモデルです。

自社で利益を出すためにも、エージェント側からすると他社に移って欲しくはないというのが本音です。

ねこくん
事前に伝えておくと、他社で内定して欲しくない!という思いからサポートが手厚くなる可能性もありますからね。

また、事前に話しておくことで、他社で内定が出たときもスムーズに伝えられますし「他社ではこんな条件の案件があったけど?」など比較した質問も可能になります。

2.スキルや経験を嘘なく伝える

ねこくん
キャリアアドバイザーからすると、誤った情報を伝えられた場合、適切な案件を紹介することが困難になってしまいます。
悩む
うつ病で休職した過去や、これまであまり目立った経験がない・・・という場合でも正直に伝えましょう。

キャリアアドバイザーはあなたに「いい案件を見つけてほしい」と考えていますので、状況に応じた対応が可能になります。

3.希望条件をしっかり伝える

ねこくん
自分の希望条件がハッキリしていないと、キャリアアドバイザーもどんな案件を紹介していいか困ってしまいます。

そのため、ある程度の希望条件を明確にしておくことは大切です。

明確にしておくといいこと
  • 今後どういった仕事につきたいのか
  • 希望勤務地
  • 希望の報酬額(希望と最低ライン)
  • 年間休日や残業の有無

こういった条件を初回の面談や電話連絡で伝えておけば、キャリアカウンセリングがスムーズに進みます。

「希望条件や求める価値観がわからない」という人は一度自己分析をしてみましょう。エージェントによっては自己分析をサポートしてくれる場合もあります。

4.レスポンスは早めに。スケジュールを守る

担当者からの連絡

ねこくん
書類の提出などのスケジュールを守り、素早くメールの返信などをすることで自分と担当者にとって大きなメリットがありますよ!
メリット
  • 担当者に誠実に仕事ができる人という印象を与えられる
  • 担当者はあなたを約束事が守れる人として企業に推薦できる
  • スケジュールを守ることでお互いスムーズに進めることができる

キャリアアドバイザーは多くのフリーランス希望者の対応をしているため、レスポンスが悪い人は後回しになりがちです。

スムーズに案件獲得まで進めるためにも連絡はこまめにしましょう。(少なくとも2週間に1度は連絡を取る)

5.担当者との相性が悪い場合はすぐに切り替える

ねこくん
人間同士のやりとりなので、どうしても担当者との相性が悪い場合があります。良いアドバイザーと悪いアドバイザーの特徴は下記の通りです。
良いアドバイザー
  • 案件やキャリアチェンジの押し付けをしない
  • 希望条件に合った案件を紹介してくれる
  • キャリアプランを親身に考えてくれる
  • 志望業界・職種に関しての深い知識がある
  • あなたの良いところを企業に伝える力がある
  • 報酬・面接日程などの交渉力がある
悪いアドバイザー
  • キャリアカウンセリングが浅い、ヒアリングをしない
  • 内定が出やすい案件ばかり提案する
  • 連絡が遅い
  • 調整力がなく、面接のブッキングが起こったりする
  • 業界や職種に関しての知識が薄い

良い・悪いアドバイザーには上記のような特徴がありますが、ほかにも性格の不一致などの可能性もあります。

信頼できない担当者の元で案件獲得をするのは、失敗に繋がるだけでなく、大きな時間のロスになります。

担当者には情を移さずに、相性が悪いと感じたらすぐに担当者を変更するか、他のエージェントに切り替えましょう。

6.必ず主導権は自分が持つ

STOP

ねこくん
キャリアアドバイザーは案件獲得のプロですが、言われるがままにフリーランスとして働くことを決めるというのはよくありません。

キャリアアドバイザーのアドバイスがすべて正しいというわけではありませんので、企業に応募する際などは必ず自分で決断するようにしましょう。

流されてフリーランスになるとキャリアチェンジの失敗につながりやすくなるだけではなく、「あのアドバイザーのせいで・・・」というように他人に責任転嫁することになります。

ねこくん
自分の人生なので自分で責任を負うというスタンスで案件を獲得するのがフリーランスエージェントを使い倒すコツです!

7.面接後にフィードバックの確認を依頼する

面接

面接終了後には必ず担当者に企業側からのフィードバックをもらうようにお願いしましょう。

具体的に確認するポイントは以下の2つです。

  • 企業側が評価したポイント
  • 企業側が懸念したポイント
ねこくん
簡単にいえば、面接で企業側がどこを評価して、どこが心配だったのかを知りましょうということですね!
田中くん
企業側からの意見が聞けると、次の面接への修正ができるね!

ひとりで案件の獲得をするなると、企業側からのフィードバックはもらえないので、エージェントを利用しているからこそのメリットです。

もし面接で落ちてしまったとしても、フィードバックをもらって修正することで次の面接での内定率をアップさせることができますよ!

注意
守秘義務を設けている企業の場合はフィードバックをもらえないことも。
また、フィードバックをしない決まりのエージェントもあるので注意しましょう。

田中くん
あくまで案件を獲得するのは自分だから、責任をもって活動したいね!
ねこくん
フリーランスエージェントはあくまでサポートをしてくれる存在なので、本人の気持ちが案件獲得の成功には1番大事な要素ですね。エージェントを活用するポイントをおさらいしましょう!

【Q&A】デザイナーがフリーランスサイト・エージェントを使う場合のよくある質問

ねこくん
デザイナーがフリーランスサイト・エージェントを利用する際のよくある質問をまとめました。利用する前に疑問を解決しておきましょう。

気になる疑問をチェック

どのようなフリーランスエージェントに登録するといいですか?

デザイナーの方がフリーランスエージェントに登録するなら、IT企業に強いエージェントがおすすめです。

ただ近年では、不動産や広告・出版・マスコミ業界でも需要があります。したがって、大手や有名企業の案件を多く抱えているエージェントもおすすめです。

複数のフリーランスエージェントに登録がおすすめな理由はなぜでしょう?

フリーランスに関わらずエージェントに登録するなら、複数のエージェント登録がマストです。

その理由は、各エージェントで非公開案件を扱っているからです。多くの窓口がある方が、案件獲得できる確率がアップします。

紹介サイトだけだと案件の獲得には不利でしょうか?

紹介サイトは一般的に公開案件がほとんどです。

そのため、競争率が高く案件獲得には不利といえるでしょう。紹介サイトに登録するとともに、フリーランスエージェントへの登録を行うとよいです。そうすれば、案件獲得の確率はグンとアップします。

未経験でもフリーランスエージェントに登録できますか?

未経験であっても、フリーランスエージェントへの登録は可能です。

ただし、案件が獲得できるかは別となります。デザイナー職の案件では、多くの企業が即戦力を求めています。デザイナー職で活躍するなら、ある程度のスキルを付けてからチャレンジすることをおすすめします。

【まとめ】迷った場合はこの3社がおすすめ

田中くん
いろいろ紹介していただきましたが、結局どこがいいか悩んでしまいますね・・・
ねこくん
そんな方には、ひとまず利用しやすい以下の3社をおすすめします!
まず登録すべき3社
  1. レバテッククリエイター|Web・ゲーム業界のデザイナーに強い
    https://creator.levtech.jp/
  2. ITプロパートナーズ|週2日から働くことが可能
    https://itpropartners.com/
  3. Midworks|大幅な年収アップの事例多数
    https://mid-works.com/

今回は、デザイナーにおすすめのフリーランスエージェントを紹介しました。

エージェントに登録すれば、案件の紹介だけでなく、企業の目に留まる職務経歴書の書き方や、面談のサポートまで受けられます。

またフリーランスであっても、会社員と同等の福利厚生を受けられるケースもあります。

デザイナー職で活躍するなら、記事内で紹介しているエージェントを検討すると案件獲得に期待できます。

ねこくん

#この記事を書いた人

みんなの転職アドバイザー

ねこくん

経歴

新卒でブラック企業に入社し、耐えきれず1年で退職。その後人材系企業にて転職支援に携わる。フリーランスとして数年活動し、現在は経営者で法人3期目。
さまざまな人の転職・キャリア構築をサポートしています。