【男性500人に聞いた】自分の上司になって欲しい芸能人ランキング!2025年最新版

男性が選ぶ!自分の上司になって欲しい芸能人といえば?

仕事をする上で、上司がどのような人物かというのはとても重要なポイントでしょう。
では、現在芸能界で活躍している中で「あの人が自分の上司だったらな…」と思う人物はいるでしょうか?

そこで今回は全国の男性500名を対象に「自分の上司になって欲しい芸能人」についてのアンケートをおこないました。

「自分の上司になって欲しい芸能人に関するアンケート」調査概要
調査手法インターネットでのアンケート
※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施
調査対象者全国の男性
調査期間2025年2月10日 ~ 2月21日
質問内容 質問1:あなたが自分の上司になって欲しいと思う芸能人を1人教えてください。
質問2:その人が自分の上司になって欲しいと思う理由を教えてください。
集計対象人数500人

 

第1位 所ジョージ 84票

アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

  • 緩い感じが良いから(30代)
  • 仕事でミスをしてもあまり怒られそうなイメージがないから。あと、仕事を楽しくやってそう(40代)
  • 大変なことの中にも楽しさを見つけ出してくれそうだからです(40代)
  • しっかりしていて頼り甲斐がある。やさしい(40代)
  • 自由なスタイルで仕事をさせてくれそう(40代)
  • 失敗しても理由を明確に言ってくれそう(40代)
  • 遊び心もある所さんが上司や経営者なら職場もいつも笑顔が絶えず活気も湧き、内容の濃い仕事が出来ると思う(50代)
  • うるさいことを言わずに自由にやらせてくれそう(50代)
  • 細かい事にはこだわらず、ある程度部下に任せてくれそうだから(50代)

第1位「所ジョージ」さんでした。
バラエティ番組などでの普段の姿から、「あまり怒られなさそう」という声が少なくありませんでした。
また、楽しい職場になりそうだと感じている方も多くいるようです。

第2位 タモリ 45票

アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

  • 独特のユーモアで楽しませてくれそうだから(30代)
  • 上っ面ではなく相手の中身を見て話をしてくれそうだから(30代)
  • 仕事で失敗しても絶対に怒らないと思う(30代)
  • 考えに共感できる人が上司であってほしいと感じるため(40代)
  • 困ったときに真剣に相談にのってくれそう(40代)
  • 良い意味でマイペースで、口うるさくなさそうなうえに、知識が豊富で、こちらから聞けば色々教えてくれそうなので(40代)
  • オチャラケたりフザケたりして笑いも誘うが、メリハリがあって大事な事は確実に分かりやすく明確に伝えてくれる存在だと感じるため(50代)

第2位は「タモリ」さんでした。
オンオフがしっかりしているという印象を持つ方が多く、やるべきときはしっかりやって、楽しめる所はしっかり楽しめる職場にしてくれそうという声が多くありました。

第3位 ビートたけし 38票

アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

  • 軍団がいるから部下の扱いを知っていそう(30代)
  • 言うことはかなり厳しいけれど必ず正しい方向性に導いてくれそうだから(40代)
  • 部下を本気で守ってくれそうだから(40代)
  • 面倒見が良さそうなイメージだから(50代)
  • ユーモアがあってちゃんと人を見てると思うから(50代)

第3位は「ビートたけし」さんでした。
普段は厳しい一面もありそうですが、いざという時には守ってくれそうなイメージが強いですよね!

第4位 明石家さんま 32票

アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

  • よっぽどのことがない限り楽しく仕事できそう(30代)
  • なんでも笑って許してくれそうです(30代)
  • どうしてほしいかちゃんと言語化してくれて分かりやすいから(40代)
  • どんな失敗も笑って済ませてくれそうだから(40代)
  • 毎日明るくポジティブな気持ちで仕事ができそうだから(40代・男性)

第4位は「明石家さんま」さんでした。
とにかく毎日の仕事が楽しそうという声が多くありました。
また、トーク力が高いことから「分かりやすく言ってくれそう」と感じている方もいるようです。

第5位 阿部寛 23票

アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。

  • 暖かい人だと思うから(20代)
  • 明るそうな性格なので、雰囲気がよくなりそうです(40代)
  • 的確に指示を出してくれそう(40代)
  • 決断力があって楽しいから(50代)
  • メリハリつけてハッキリ意思疎通してくれそうだから(50代)

第5位は「阿部寛」さんでした。
ドラマでのイメージも強く「決断力」「的確な指示」など“デキる男”と感じている方が多いようです。
一方で普段の人柄から、優しそうや楽しそうという声もありました。

第6位~第10位

ここからは第6位~第10位を、一部の理由とともにまとめて発表していきます。

第6位 内村光良 22票

  • 部下のことを大事にしてくれそうだから(20代)
  • 良いところも悪いところもしっかり指摘してくれそうだから(20代)
  • 優しそうだししっかり為になることを言ってくれそう(30代)

第7位 役所広司 20票

  • 明確かつ理由ある管理をしてくれそう(50代)
  • 失敗しても優しく諭してくれそう(50代)

第8位 イチロー 18票

  • キャプテンシーがあると思うから(20代)
  • 詳しく気持ちのこもった教え方をしてくれそうだからです(40代)

同率第9位 木村拓哉 16票

  • 失敗を責めず優しく教えてくれそうなので頑張れる気がする(20代)
  • どんな失敗もやさしく見守ってくれそうで心強い(40代)

同率第9位 大泉洋 16票

  • なんでも明るくポジティブに教えてくれるとともに、間違っているところは厳しくされつつもアドバイスしてくれそうだから(20代)
  • トーク力がありまわりを笑顔にして働きやすい職場を作ってくれそう(30代)

ということで今回は、以下のようなランキングになりました。

第1位となった「所ジョージ」さんや第2位の「タモリ」さんなど、あまり怒らなそうなイメージが強い方が上位に多くランクインしていました。

あなたが上司になって欲しいと思う芸能人はいましたか?
尊敬できる憧れの芸能人が上司にいたら、仕事のモチベーションが上がること間違いなしですよね!