「注文住宅を建てたいけど、どこのハウスメーカーに頼めば良いのかわからない…」そんな悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
多くの方にとって、注文住宅は人生最大級の買い物になるでしょう。
そんなマイホームのデザインや性能、建築費用は選ぶ注文住宅会社によって大きく左右されてしまいます。
せっかく、数千万円かけて楽しみにしていたマイホームが、期待していたものと違ったり、満足できないものだったら、悔やんでも悔やみきれませんね。
そこで、今回は和歌山県エリアでおすすめのハウスメーカー・工務店をご紹介!ぜひ、あなたの理想の家を建ててくれる、ハウスメーカー・工務店を見つけてみてくださいね!
【PRタウンライフ】
このエリアのハウスメーカー・工務店の詳しい費用を比較したい場合は、タウンライフから一括取得可能です。
タウンライフを利用すると、各注文住宅会社から、あなたの希望に沿った形で間取り案を作成してもらえ、その間取りの家を建てる際の費用を一括取得することができるので、「どの注文住宅会社が自分の理想の間取りを叶えてくれるのか」「どの注文住宅会社が自分の希望予算で建ててくれるのか」を知ることができます。
手っ取り早く注文住宅の計画を立てたい方は?
手っ取り早く注文住宅を建てるための計画を立てたい場合は、経験豊富なアドバイザーに聞いてみることをおすすめします。
大手住宅メディアのSUUMOでは電話でも店舗でも完全無料で相談することが可能です。
自己判断だけで進めずに、一度専門家の意見を聞いてみるべきでしょう。
注文住宅を建てるまでの流れと段取り
注文住宅の予算やローン金額のシミュレーション
お客様に合った建築会社
SUUMOカウンターが人気な理由
全て無料でアドバイザーに相談できる
営業は一切おこなわないと断言している
建築会社へのお断りはSUUMO側でやってくれる
万が一建築会社が倒産しても、完成あんしん保証(無料特典)を受けられる
↓無料の注文住宅ご相談↓
和歌山県エリアの特徴
和歌山県は、紀伊半島の南西部に位置する県です。南北に伸びた形が特徴的で、北は山々、南は太平洋に接しています。面積は約4,725㎢で47都道府県中30番目の広さとなっています。面積の大部分が山岳地帯で森林に覆われていることから「木の国」ともよばれ、旧国名「紀の国」はこの「木の国」が転じたものといわれています。
山の傾斜を生かした果物の栽培が盛んで、収穫量全国1位の果物が多いことから「果樹王国」ともいわれています。山だけでなく海・川などの自然にも恵まれ、世界遺産をはじめとする観光スポットや、自然を堪能できるアクティビティが充実しています。
県庁所在地である和歌山市が経済の中心となっており、県民の4割近くが和歌山市に住んでいます。
都道府県 | 和歌山県 |
人口 | 895,931人(令和5年4月1日現在) |
総世帯数 | 395,509世帯(令和5年4月1日現在) |
面積 | 4,725㎢ |
主な駅 | 和歌山駅、貴志駅、白浜駅、和歌山市駅、橋本駅、紀伊田辺駅、加太駅、和歌山大学前駅 |
鉄道 | JR紀勢本線(亀山-新宮)、JR和歌山線、JR阪和線(天王寺-和歌山)、JR紀勢本線(和歌山-和歌山市)、JR紀勢本線(和歌山-新宮)、紀州鉄道、南海線、南海加太線、南海和歌山港線、南海高野線、わかやま電鉄貴志川線、南海高野山ケーブル |
※2022年度のデータ
和歌山県の土地代と坪単価の相場
和歌山県の土地代の平均は5万5640円/m2で、坪単価平均は18万3933円/坪となっています。
全国の土地代平均は23万4067/m2で、坪単価平均は77万3777円/坪なので、全国平均の1/5程度の価格となります。
和歌山県の土地代と坪単価平均は以下です。※クリックすると一覧表を見れます。
- 和歌山県の土地代・坪単価平均を見る
-
エリア 平均坪単価 地価平均 和歌山市 26万6446円/坪 8万0600円/m2 田辺市 22万1046円/坪 6万6866円/m2 岩出市 16万7190円/坪 5万0575円/m2 海南市 16万3581円/坪 4万9483円/m2 新宮市 15万5107円/坪 4万6920円/m2 有田市 13万8975円/坪 4万2040円/m2 御坊市 13万1768円/坪 3万9860円/m2 橋本市 11万6487円/坪 3万5237円/m2 紀の川市 8万5594円/坪 2万5892円/m2 ※2022年度のデータ
注文住宅購入の流れ
注文住宅購入の流れについて説明します。
①土地探し
まずはどの辺りに住みたいかを決める必要があります。ハウスメーカーや工務店によって施工可能なエリアが異なるので、おおまかな住みたい場所が決まらなければ住宅業者選定ができません。
既に土地を所有している方や、住みたい場所が具体的に決まっていて、土地の契約を自分で進められる方は問題ありませんが、「土地探しの依頼先がわからない!」「条件に合う土地が見つからない!」という方はハウスメーカーに依頼すると良いです。
ハウスメーカーに依頼すると、一括で依頼できるので、建てたい家に合わせて土地を選べたり、予算オーバーの心配がなかったり、ハウスメーカー所有の土地の場合仲介手数料がかからないこともあるので、メリットが多いです。
下記のような土地探しサービスを利用すれば、複数のハウスメーカーからあなたの希望に合わせた土地の提案書を貰えるので、今から土地探しをする方や、土地探しに苦戦している方は活用すると良いでしょう。
>> 無料で土地の提案・アドバイスがもらえるタウンライフを見る
②ハウスメーカー選定
注文住宅の購入において、一番大切な部分と言っても過言ではありません。
ハウスメーカーによって、建てられる家のデザインや予算は異なります。自分の理想の家を建ててくれて、信頼できるハウスメーカーを選びましょう。
ハウスメーカーの選び方は、ネットの一括資料請求サイトを利用して、複数の会社を比較し、気に入った会社のモデルルームを見学してみると良いでしょう。
ハウスメーカ選びで失敗しないための方法は下記をご覧ください。
③住宅ローンの申請
ハウスメーカーの選別と同時に進めたいのが住宅ローンの申請です。
自分たちの理想についてハウスメーカーと相談して、ある程度の予算と見積もりを出しておけば、竣工前に予算が減って泣く泣く理想を落とすこともなくなります。
④ハウスメーカーと建てる家の打ち合わせ
ハウスメーカーが決まったら、どんな家を建てたいかハウスメーカーと一緒に決めていきます。
ここで伝えたことが形になるので、しっかりと自分のこだわりを伝えましょう。
⑤建築作業
建てたい家が決まったら、見積もりとスケジュールを確認して、工事の契約を締結します。その後実際にハウスメーカーが建築をおこないます。
施工中は任せきりになりますが、内装やオプションについては変更が可能な場合も多いので、進行状態を確認したり、業者に差し入れしたりするのもオススメです。
⑥登記登録/引き渡し
引き渡しのおおよそ1ヵ月前には家がほぼ完成します。
実際に家の中を確認して、立会い、完了検査などの確認が完了したら登記による物件譲渡を行います。譲渡が完了したら注文住宅は自分たちの物となるので、引っ越しの準備を始めましょう。
ハウスメーカー・工務店の選び方のポイント
ハウスメーカー・工務店の選び方のポイントについて紹介します。
注文住宅を建てる際に依頼するハウスメーカーや工務店は全国で1000社以上存在します。その中には、いわゆる欠陥住宅を建ててしまう会社も存在します。多くの人にとって注文住宅は人生で1度きりの大きな買い物。『何千万円をかけて建てた夢のマイホームが欠陥住宅でした』では人生の取返しがつかなくなってしまうかもしれません。
そんなハウスメーカー選びで失敗しないために絶対におこなうべきことは、複数の注文住宅会社を比較検討することです。
複数会社を比較しないとこんなデメリットが…
他のハウスメーカーなら同水準でもっと安く建てられることを建てた後に知った…
建てた後に他の人の家を見て、もっとデザインを色々検討すべきだったと後悔…
1つの会社の話を鵜呑みにしてしまい、まともに条件・料金交渉ができなかった…
複数社から「間取りプラン」を貰っておけば、今まで想像していなかった、あなたにピッタリのデザインが見つかる可能性が増え、気に入った会社が見つかった際に料金面で適正かどうか自分で比較検討することも可能です。
人生最大級の買い物であるマイホームだからこそ、できるだけ失敗するリスクは減らして、後悔のないようにしたいですね。
複数会社を一括検討するなら「タウンライフ」か「LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)」を使うと良い
結論から言えば、一括資料請求サービスは「タウンライフ」か「LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)」を利用しておけば間違いありません。
両サービスとも、完全無料で利用できるので、あなたの用途に合わせて利用してみてくださいね!
両方利用される方も多いので、しっかり検討したい方は、両方登録しておきましょう。
自分の理想の家のイメージが決まっている方は「タウンライフ」で見積もりや間取りプランを貰い、具体化していこう!
タウンライフは、家づくりに必要な「見積もり」「間取りプラン」「土地探し」を複数の住宅業者から一括請求できるサービスです。
サイト内で希望のエリアを入力し、計画書作成依頼することで、複数の会社があなたの希望に合わせた計画書を作成してくれます。
この間取りプランや見積もりなどを比較した上で、あなたの希望に合いそうな注文住宅会社を選ぶと良いでしょう。
タウンライフは全て無料で利用できるので、注文住宅を検討している方は一度使ってみるべきサービスです。
無料であなた専用の家づくり計画書を作ってくれる
たった3分でネット一括依頼ができる
厳選された優良注文住宅会社600社から相見積もりを取れる
↓さらに詳しく知りたい方はこちら↓
注文住宅を検討し始めの方は「LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)」でカタログ一括請求しよう!
LIFULL HOME’Sは注文住宅のカタログを一括で無料お取り寄せできる、資料一括請求サービスです。
注文住宅の検討を始めたばかりの方はこちらのカタログ一括請求サービスを利用すると良いです。
注文住宅の最初の一歩目は「どんな家を建てたいか、イメージを具体化すること」です。
LIFULL HOME’Sなら、あなたが検討している地域に対応しているハウスメーカーのカタログを一括請求できるので、そのカタログを見て、どんな家を建てたいかイメージを固めましょう。
一部上場企業「株式会社LIFULL」が運営している安心感
たった数分で、複数のハウスメーカーの一括カタログ請求依頼ができる(無料)
掲載のハウスメーカーはLIFULLが厳選した優良住宅メーカー
↓さらに詳しく知りたい方はこちら↓
ハウスメーカー選びは絶対に失敗したくない部分なので、この内容をしっかり確認して、後悔のないようにしてください。
①ハウスメーカーの信頼性、評判
顧客満足度が高い会社、契約数が多い会社は安心できます。それぞれのハウスメーカーによって特徴が違うのでしっかりと調べるようにしましょう。
②建物の構造
構造には主に、木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造の3種類があります。
木造:一戸建ての8割ほどは木造住宅です。耐久性は十分ですが、耐震性、耐火性、防音性で少し劣る部分もあります。
鉄骨造:耐久性が高く頑丈な住宅を作ることが出来ます。軽量と重量があり、軽量は低コストです。重量では更に頑丈で耐久性の高い住宅にすることはできますが、コストがかかります。
鉄筋コンクリート造(RC造):主にマンションに採用されています。頑丈で火災に強い家を建てることができます。
日本の住宅は主に木造ですが、耐久性を重視するなら鉄骨やRCもありです。しかしコストがかかるのとハウスメーカーの取り扱いが限られているので注意しましょう。また、断熱性や気密性、といった性能で選ぶことも大切。住んでいる地域にあわせて検討しましょう。
③デザイン性
和モダン、シンプルモダン、西洋スタイル、ナチュラル、など様々なデザインがあり、住宅メーカーによって得意としている分野が違います。カタログやHPなどを見て自分の好みのデザインを取り扱っているメーカーに依頼するようにしましょう。
④価格で選ぶ
住宅が予算内に収まるかどうかを考えることは大切です。同じシステムや設備でもハウスメーカーによって値段が違うことも。できるだけ複数のハウスメーカーと比較して決めるようにしましょう。
⑤保証、サービス、アフターメンテナンスで選ぶ
何十年と長い間住む住宅ですので、住むまでだけではなく、住んでからの保証を安心して任せられる会社がおすすめです。
⑥担当者で選ぶ
担当者の人柄、知識、提案力、そして相性はとても重要なポイントです。住宅は家族が長く住む、大切な場所。そして高額の費用がかかります。自分たちの利益のためではなく、お客様のために真剣に向き合うことができる方に担当してもらえると「この人になら任せても大丈夫」という安心感を持つことができます。
一括カタログ請求サービスなどで、ある程度注文住宅を建てるイメージが湧いたら、次は実際に注文住宅のアドバイザーに口頭で聞いてみると良いでしょう。
自分では完璧な計画が立てられたと思っても、アドバイザーに相談してみると想定していなかった注意点や、もっと良いアイデアが出てくることは頻繁にあります。
気になっているハウスメーカーに直接相談してみるのも良いですが、まだどのハウスメーカーにするか完全には決まっていない段階だと、相談したハウスメーカーから強い営業を受けてしまう可能性があります。
それよりは、第三者視点から公平なアドバイスをしてくれる、SUUMOカウンターにまず相談すべきでしょう。
SUUMOカウンターなら、営業は一切行わないと断言しており、また紹介してもらった会社のお断り代行もやっているので、心配なくご相談可能です。
SUUMOカウンターとは
経験豊富なアドバイザーに無料で注文住宅の相談ができる
(注文住宅の段取り、予算立て、建築会社相談)
お客様に営業は一切行わない
紹介した建築会社へのお断り代行もやっている
万が一の建築のトラブルに備えて、利用者の無料特典であんしん保証がある
SUUMOカウンターの利用者の声
口コミ①(福井県/20代)
何も分からない段階でスーモカウンターに行ったのですが、丁寧に家づくりの進め方や基本的なことを教えてくださり、大変参考になりました。また、建築会社についても家づくりを行う上で自分たちが何を重要視したいか、それに予算のことも考えて建築会社さんを紹介してくださり、紹介して頂いた建築会社の中で今回契約まで進めることができました。ありがとうございました。
引用元:https://www.suumocounter.jp/chumon/
口コミ②(宮城県/30代)
知識ゼロでぼんやりとした状態から家づくりを考え始めましたが、まずはスーモカウンターを頼って正解だと感じています。
引用元:https://www.suumocounter.jp/chumon/
↓無料の注文住宅ご相談↓
和歌山県でおすすめのハウスメーカー5選
1. 積水ハウス
積水ハウスは、地震に強いハイグレード住宅を提供しているハウスメーカーです。
「地震にブレーキをかける家」をコンセプトとして展開していることもあり、安全性を重視した家づくりを行っています。
耐震性能は非常に優優れており、地震動エネルギー吸収システム「シーカス」を導入することで、震度7クラスの大地震が起きても、家が倒壊することを防いでくれるでしょう。
実際、阪神淡路大震災・東日本大震災・熊本地震でも、積水ハウスの住宅は、全壊・半壊ゼロとなっています。
住む人の幸せを追求してきた積水ハウスは、年間6万棟前後もの家を引き渡しており、業界No.1を誇ります。自由設計により施主のライフスタイルや好みに合わせた家づくりに長けているのも積水ハウスの強み。
一級建築士やアーキテクトなどの専任スタッフが全国に在籍しており、専門家ならではの提案をしてくれます。はじめて注文住宅を建てる方など家づくりの不安が多い方でも安心してお任せできますね。
●耐震性能に優れている
●耐候性・強度と質の高いデザインを兼ね備えたオリジナルの外壁を採用
積水ハウスの口コミ・評判
評価: 5.0色々と検討したが、別格でした。
木造メーカーの家には寿命があり、維持するのが大変そうな印象でしたが、ここは、構造面、性能面、アフター面など全ての面において頭ひとつ抜けている。
今、ローカストメーカーや中堅メーカーで建築しているひとは後々維持するのに苦労しそう、、、
分野別に細かく比較する事がポイントだと思いました。
営業のひとも他社批判などは一切せず、人格も素晴らしかった。選んで良かったです。
評価: 5.0私が積水ハウスを選んだ理由は、住宅展示場に足を運んだ時に一目惚れしたからです。
美しい外観と洗練された外溝工事が、高級住宅街を想像させ、私の心を鷲掴みにしました。
軽量鉄骨造か木造で最後まで悩みましたが、やはり木の家が日本の風土に一番合うと考え、シャーウッドを選びました。
耐震性のも魅力的ですが、私が一番気に入ったのは外壁です。
ベルバーンと言われる積水ハウス独自の外壁で、耐久性はもちろんメンテナンスにも非常に優れており、値段は少々高いのですが、お勧めしたいと思います。
積水ハウスの建築事例
集い、安らぎ、そして音楽 夢を重ねた都心のリゾート
中庭から内に広がる美と光が共鳴し合うコートハウス
会社情報
会社名 | 積水ハウス株式会社 |
ブランド名 | 積水ハウス |
創業 | 1960年8月1日 |
資本金 | 2,025億9120万円 |
従業員数 | 16,616名 (2020年4月1日現在)一級建築士 2,919名 |
HP | http://www.sekisuihouse.co.jp/ |
積水ハウスの関連記事
・積水ハウスの坪単価について
・積水ハウスの評判・口コミについて
↓気になる方は展示場を見てみよう↓
2. 一条工務店
一条工務店は、性能に優れた家をつくっているハウスメーカーです。
元々、一条工務店は東海エリアで販売展開していた工務店です。東海エリアは地震に敏感な地区でもあり、一条工務店は免震構造に注力し、平成10年に独自の免震システムを発表しました。
これをきっかけに全国へいっきに展開し、今では注文住宅のシェア率は業界7位となっています。
特に、木造住宅販売戸数は1位という実績を持っているので、木の家を建てたい方にもおすすめできるハウスメーカーです。
加えて一条工務店の特徴となる「気密性」にも力を入れており、気密性・断熱性の高さから北海道では一条工務店の建築棟数が1位となっています。
これにより、快適に暮らせるだけでなく、冷暖房費を下げることが可能となります。
●木造住宅販売戸数No.1の実績
●業界トップクラスの高気密・高断熱住宅
一条工務店の口コミ・評判
寒さを忘れる家
評価: 5.0夏場に展示場と使用者宅訪問で家の説明を受けたのですが、その時は「全館床暖房なので冬場とても暖かいです」と推されてもピンと来ませんでした。冬場にもう一度展示場を訪れたのですが、確かに暖かかったけど展示用に電気代ガンガン使って暖かくしているのだと疑っていました。しかし冬に差し掛かり床暖房のスイッチを入れた後に「言ってたことは本当だったのか!」と衝撃を受けました。外気温2℃でも薄い毛布1枚で眠れる部屋の暖かさ。それなのに電気代もわずかで、気密性・断熱性の凄さと床暖房のありがたさに驚いています。暖かすぎて外の気温がわからなくなるのがちょっと難点かもしれません。
評価: 5.0一条工務店を選んだのは、和風の家がよかったことと、地震に強いという評判だったからです。実際に、何か所かモデルハウスを見に行きましたが、外が和風なだけでなく、内部も木のぬくもりや土壁(珪藻土)でやさしい感じが非常に好印象でした。そこでは地震に対する強さの説明を受けたのですが、まぁ一般的なことなのかなぁという感じであまり印象には残っていません。ただし、地震で簡単に壊れるのは怖いので、ネットでの評判をみて最終的に決めました。
一条工務店の建築事例
ゆったりと趣味を楽しむ、安らぎの家。
大きな吹き抜けでも暖かい、想像以上に快適な家。
一条工務店の会社情報
会社名 | 株式会社一条工務店 | |
ブランド名 | 一条工務店 | |
本社住所 | 〒135-0042 東京都江東区木場5-10-10 | |
創業 | 1978年9月 | |
資本金 | 5億4,460万円 | |
従業員数 | 約5,600名 | |
HP | https://www.ichijo.co.jp/ |
3. ヘーベルハウス
ヘーベルハウスは、長寿命な家を提供しているハウスメーカーです。
「ロングライフ」をコンセプトに、「ALCコンクリート・へーベル」という世界的にも建築業界で高い評価を得ている素材で家づくりを行っています。耐久・遮音・耐火・断熱のほか8つもの複合性能で高水準を得ている高品質な素材により、長持ちするだけでなく快適性能も優れています。
また、高層ビルと同じ工法である重量鉄骨造を採用することで、優れた耐震性を確保しているのも特徴。最高等級となる耐震等級3をクリアしています。
他社ではオプションとなる制震装置も標準装備となっているので、制震面でも安心ですね。
ALCコンクリートは熱を伝えづらいというのも1つの特徴で、60分炎にさらされても木材引火危険温度まで上昇しません。そのため近隣で火災が発生しても引火しずらく、被害をおさえることができます。
内装の下地には加熱すると水蒸気を20分以上発生させる石膏ボードを採用しており、室内から出火した際も延焼を防ぐ工夫が施されています。
●高層ビルと同じ工法である重量鉄骨造を採用し優れた耐震性を実現
●入居後60年間のサポートが受けられる
ヘーベルハウスの口コミ・評判
評価: 5.0
ハウジングセンターに行った際に、何気なくヘーベルハウスに立ち寄りました。すると、中では実際に起きた災害時にヘーベルハウスだけが耐えることが出来たという写真や、火で熱した場合の壁の見本がありました。災害時に家を失うリスクを少しでも減らしたいと考えていたので、ヘーベルハウスの説明がとても心に響きました。また、実際に我が家を建設している際に鉄骨を見せてもらいましたが、ものすごく頑丈でしっかりと骨組みがされていて中からも安心できるハウスメーカーだと思います。ただし、少々予算をオーバーすることになってしまったのと、家の図面でなかなか納得がいくものが出てこず工事までに時間が掛かりました。
評価: 5.0
ヘーベルハウスを選んだのは、東日本大震災で津波の濁流に飲み込まれても、そこにしっかり建っていた映像を見て、新築する際はここにしようと夫とずっと決めていたからです。やはりヘーベルハウスはその耐震性や防火性などを売りにしているだけあって安心できる家だと思います。また、アフターケアも非常にきちんとしている印象で、営業の方も顧客をとても大切にしてくれているという満足感があります。他のメーカーよりも割高ですが、それだけの価値はあるハウスメーカーだと思います。
へーベルハウスの建築事例
ビルトインガレージと開放的な3階LDK、スタイリッシュな住空間を叶えた家
バルコニーにつながる3階LDKで開放的な暮らしを
会社情報
会社名 | 旭化成ホームズ株式会社 |
ブランド名 | へーベルハウス |
創業 | 〒101-8101 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング |
資本金 | 昭和47年 (1972年) 11月 |
従業員数 | 32.5億円 |
HP | https://www.asahi-kasei.co.jp/ |
4. セキスイハイム
セキスイハイムは、「ユニット工法」で家を建てているハウスメーカーです。
ユニット工法とは、工場内で家を部分ごとに造り、建築予定地に運搬して、現場で組み立てる工法です。
建材は、建築中に雨風にさらされると、部材の劣化や歪みが発生し、家の品質が大きく低下してしまう可能性があります。その点ユニット工法であれば建築途中で雨風にさらされないことがなく、しっかりと耐久性を保ったまま家を建てることができます。
もう1つの特徴は、省エネ住宅に力を入れていることです。
太陽光発電システムを導入した注文住宅の販売実績は業界NO.1、家自体も断熱に優れているため、過剰に冷暖房を使わなくても快適な室温を保つことができます。
●太陽光発電システムを導入した注文住宅の販売実績は業界NO.1
●住宅性能が高く、特に省エネ性能が優れている
セキスイハイムの口コミ・評判
評価: 5.0家を建てるのは一生に1度のことなので、どこのハウスメーカーに依頼をするか非常に悩みました。しかし展示場でのスタッフ対応がよく、無料の工場見学に行った時もとてもわかりやすい説明があったので好印象でした。質問に対して毎回的確な答えを得られたので、ここであれば安心して任せられると思いました。契約をしてびっくりしたのは、工期の短さです。実家を建てる時半年くらいかかったので、きっと今回もそれくらいだと思っていました。しかし実家の倍近い広さであるにも関わらず約3か月で工事が完了しました。住み心地がよく、非常に満足しています。
評価: 5.0
最初はセキスイハイムは工期もそんなに長くなく、大きなプラモデルを組み立てているような正直良くなさそうなイメージを持っていましたが、大きな間違いでした。短い工期で丁寧に建てる、また、設計の段階でも、こちらの提案に応えてくれるように努力してくれました。マイホームは安い買い物ではありません。一生に一度の大きな買い物です。その予算の範囲内で努力してくれた事に感謝します。ハウスメーカーはイメージで決して決めるのではなく、自分の足を運んでしっかりと話しを聞き、決めるものだと勉強しました。
セキスイハイムの建築事例
エネルギーの安心を暮らしのそばに
長く快適に安心して暮らせる住まい
会社情報
会社名 | 積水化学工業株式会社(SEKISUI CHEMICAL CO., LTD.) |
ブランド名 | セキスイハイム |
創業 | 昭和22年(1947年)3月3日 |
資本金 | 100,002百万円 |
従業員数 | 27,003名(2020年3月期連結ベース) |
HP | https://www.sekisui.co.jp/ |
5. 住友林業
住友林業は、高品質な木材をふんだんに使用した木造住宅に強いハウスメーカーです。
木はリラックス効果があるだけでなく、調湿効果により快適な湿度を保ち、ノミやダニの原因となる湿気を防ぐことで健康にも優しい空間をつくりだすことができます。木の優しい肌触りは子どもがいるご家庭にもぴったりですね。
デザイン性にも定評があり、「おしゃれな木造の家を建てたい」という方には最適なハウスメーカーです。
主に高級住宅を手掛けている住友林業ですが、商品の品質はもちろん、営業マンの対応力も高いと評判で、提案力やサポートに関しても安心できるでしょう。
また、契約前から設計士やコーディネーターもプランを立てるところから営業と同行しているため、最初からプロ目線の的確なアドバイスを受けられるのも心強いですね。
●実際に建てたユーザーの満足度が高い
●自由設計で家の耐震性能や断熱性能も高い
住友林業の口コミ・評判
一生の宝です。
評価: 5.0学生の頃、住宅展示場内の住友林業でアルバイトをしていました。そのとき得た住友林業の施工技術やお客様に対する誠実な営業方針から、家を建てるなら住友林業でと思っていました。住友林業の魅力は設計力と銘木での家造りです。デザイン性だけでなく住む人のことを一番に考えた設計ですし、日々の生活の中で提案された通りにして良かったと思うことが沢山あり、住宅メーカーとしての経験の深さを感じさせます。安心感も高く快適です。価格以上の高級感も感じられ大満足です。
木の家に憧れて
評価: 4.0家を建てたいと思って、いろいろな住宅展示場に行っていました。そこで、木の家と謳っているハウスメーカーがありました。それが住友林業です。木の種類まで選ぶことができます。こんなことが出来るのはこのメーカーしかないと思い、住友林業で家を建てることにしました。床材は赤っぽい色が気に入って、サクラでお願いしました。安っぽい感じではなく重厚感があるので、とても気に入っています。とても木のぬくもりを感じられる家になったと思っています。
住友林業の建築事例
”抜け”から光を採り込む上質な住まい
高低差を活かした、眺望を愉しむ平屋
会社情報
会社名 | 住友林業株式会社 |
ブランド名 | 住友林業 |
本社住所 | 〒100-8270 東京都千代田区大手町一丁目3番2号(経団連会館) |
創業 | 1691年(元禄4年) |
資本金 | 32,752百万円※2019年3月31日現在 |
従業員数 | 13,676名(2020年3月31日現在・連結) |
HP | https://sfc.jp/ |
和歌山県のエリア別工務店一覧
和歌山市のおすすめ工務店5選
和歌山市でおすすめの工務店は以下です。
株式会社 浅井良工務店
ブランド名:浅井良工務店
本社住所 :和歌山県和歌山市築港3-29-4
設 立:昭和48年4月
資 本 金:3,000万円
従業員数 :15名
公式URL :https://www.asairyo.com/
浅井良工務店の特徴
浅井良工務店は、創業以来40年続く自社大工による家づくりで、吹き抜けのある「DANRAN」の家を提供する工務店です。
注文住宅の約9割が「吹き抜けのある家」なのが大きな特徴。吹き抜けにすることで、解放感を感じる、1階まで明るい、部屋の温度差が少ない、家族の気配を感じるといったメリットがあります。
構造には地震に強い「SE構法」を採用し、高気密・高断熱にすることで、吹き抜けがあっても丈夫で快適な家を実現。太陽の射し込む角度の違いや自然の風を巧みに計算に採り入れた「パッシブデザイン」の設計をしています。
引渡し後は、3・12・24ヶ月・5年・10年・15年・20年・25年・30年の無償点検があり、保証も安心です。
はなまるの家 株式会社白木工務店
ブランド名:はなまるの家
本社住所 :和歌山県和歌山市梶取316-12
設 立:昭和42年4月
資 本 金:1,000万円
公式URL :https://www.ehanamaru.com/
はなまるの家の特徴
はなまるの家は、地元和歌山に根差して50年以上、二代つづく地域密着型工務店です。
日本の風土に適合した木造軸組工法を採用し、柱・土台とも国産天然の木材を厳選することで、丈夫で長持ちする家をつくります。
商品は、床も天井も無垢材を使用した「無垢Style」、構造は無垢材、室内はシンプルな「シンプルStyle」、可愛いデザインの「Mama Style」、永く暮らせる「Hiraya Style」の4種類から選ぶことができます。
全棟長期優良住宅で、耐震等級3に加え制振装置を標準装備し、安心の構造です。はなまるの家で新築を建てたママが集まる「ママ座談会」を定期的に開催しており、ママ達の意見を家づくりに反映しています。
国土建設株式会社
ブランド名:紀州国土建設
本社住所 :和歌山県和歌山市手平4丁目6番70号
設 立:1981年08月11日
資 本 金:8,000万円
従業員数 :45名
公式URL :https://www.kokudo-kensetsu.co.jp/
紀州国土建設の特徴
紀州国土建設は、家のどこにいても木のぬくもりを感じられる「心地よい無垢材の家」をつくる工務店です。
50~60年間かけて育て上げた地元の無垢材「紀州杉」や「紀州檜(ひのき)」を1本1本強度数値を測って検査。厳選した優良な木材だけを家づくりに使用しています。
床材には厚み30mmのパイン材を使用し、温水床暖房と併用しても歪みが生じない高品質を実現。過去の震災による被害を忘れず「負の遺産を残さないこと」をモットーに、高耐震の家をつくります。
耐震等級3を標準とし、液状化から家をまもる基礎下免震システム「スーパージオ(SG)工法」によって地震に備えます。木を知り尽くした紀州国土建設専属の職人たちが手掛ける家です。
株式会社リバティハウス
ブランド名:リバティハウス
本社住所 :和歌山県和歌山市楠本237-1
設 立:平成7年4月13日
資 本 金:1,000万円
従業員数 :8名
公式URL :https://shiawase-sagashi.com/
リバティハウスの特徴
リバティハウスは、100年以上愛される西洋デザインの家を手掛ける工務店です。
デザインは、明るい色のヨーロピアンスタイル「メディタレーニアン」、古き良きスタイルの「クラシックカントリー」、角度の高い勾配をつけた屋根の「クラフトマンスタイル」、雰囲気のあるレンガ壁の「ブリックウォール」といった種類があります。
キッチンは、西洋の世界観をそのままに、使いやすくメンテナンスしやすい日本製を採用。ガレージや薪ストーブ、ミニハウスなど、いろんな要望を叶えます。
構造には、床・壁・天井の6面で支える「ツーバイフォー工法」を採用し、地震の力を家全体にバランスよく分散します。無垢の床材と漆喰の壁をつかった自然素材の家です。
株式会社ロイヤルホームズ
ブランド名:ソラマドの家、フリージアの家
本社住所 :和歌山県和歌山市中之島356番地の21
設 立:昭和51年9月
資 本 金:6,000万円
公式URL :https://www.royalhomes.co.jp/
ソラマドの家、フリージアの家の特徴
ロイヤルホームズは、注文住宅をメインに、不動産に関するあらゆることを行う工務店です。
商品は、「ソラマドの家」、「フリージアの家」から選べます。ソラマドの家は、「空を見て暮らす」をコンセプトに、空に向かって開いた大きな窓がある開放的な設計が特徴です。
フリージアの家は完全自由設計で、ライフスタイルに合わせた4つの外観スタイルから選べます。構造は、接合部を金物を使って強化した木造軸組「金物接合工法」で、耐震等級3が標準仕様。
新築の他、リフォームや分譲、不動産売買も行います。社団法人「家事塾」が認定する家のモノ・コトの専門家「家事セラピスト」がおり、新築・リフォームに関し、暮らし方のアドバイスをしています。
海南市のおすすめ工務店5選
海南市でおすすめの工務店は以下です。
株式会社中尾建設
ブランド名:中尾建設
本社住所 :和歌山県海南市下津町下387
設 立:1973年02月01日
従業員数 :5名
公式URL :https://www.nakao-k.net/
中尾建設の特徴
中尾建設は、木をつかった心地よい住まいを提供する工務店です。
「家に帰ったらほっとできる」をコンセプトに、一級建築士が心地よさにこだわった素材を吟味します。無垢材や珪藻土などの天然素材を使うことが特徴ですが、日本瓦葺きの和風建築から和風モダン、ナチュラル
テイストの家まで、さまざまなジャンルの施工事例があります。お引き渡し後は、3か月、6か月、1年、2年、3年、希望者には5年、10年、15年のタイミングで自社のアフターメンテナンスを実施。
緊急時のトラブル対応だけでなく、無料点検キャンペーンも実施しています。リフォームも行っており、水廻りから、増改築、店舗リフォームまで幅広く手掛けています。
株式会社橋爪建設
ブランド名:橋爪建設
本社住所 :和歌山県海南市下津町小南129番地の5
設 立:昭和54年3月30日
資 本 金:2000万円
公式URL :https://www.hashizume-kensetu.jp/
橋爪建設の特徴
橋爪建設は、WB構法を取り入れた「深呼吸したくなる家」を手掛ける工務店です。
「WB構法」とは、下から上へ壁の中を湿気が通り抜ける仕組みにすることで結露を防ぎ、快適で丈夫な家をつくる構法です。気温に反応して伸び縮みする「形状記憶合金」を通気口に使用することで、夏は熱を家の外に逃がし、冬は冷たい空気を遮断します。
腕利きのベテラン大工と、若くてエネルギッシュな職人が心をこめて家づくりをしています。カリフォルニアスタイルの家やホテルライクなスタイル、など、内装・外装は、お客様の好みのスタイルに対応。
無垢フローリングや造作家具などに木をふんだんに使用しており、木のぬくもりを感じることができます。
妙建住設
ブランド名:妙建住設
本社住所 :和歌山県海南市且来169-5
設 立:平成19年
従業員数 :5名
公式URL :http://www.myoken-jyusetsu.jp/
妙建住設の特徴
妙建住設は、伝統工法を守りながら、最新の住宅技術も取り入れた家づくりをめざす工務店です。
日本の伝統工法である木造軸組工法を採用しており、自由度の高いプランニングが特徴。密集地や変形地、狭小敷地にも対応可能です。敷地に合わせて、3階建てやビルトインガレージ、2階リビング、小屋裏収納といったさまざまなプランを提案します。
また、予算に合わせてプランを工夫し、コストパフォーマンスの良い家を提供しています。バリアフリーの家づくりを得意としており、全室を段差がないフラットフロアにすることができます。介護仕様も可能です。
地域に根ざし、施主とのコミュニケーションを大切にした家づくりを心がけています。
有限会社 玉置工務店
ブランド名:玉置工務店
本社住所 :和歌山県海南市日方945
設 立:1988年07月01日
資 本 金:500万円
従業員数 :5名
公式URL :https://www.eonet.ne.jp/~tamaki-koumuten/
玉置工務店の特徴
玉置工務店は、1988年に創立した、地域密着型の工務店です。
一級建築士事務所でもあり、一級建築士・木造住宅耐震診断士が新築、リフォームなどの建築全般を手掛けています。注文住宅では、外張り断熱工法を採用しているのが特徴で、オール電化にも対応しています。
施工事例は、日本古来の蔵をイメージした3階建ての家や、ケーキショップの様な丸みのある外観の家などがあります。リフォームを得意としており、リフォーム業務全般を行っています。
古い家のキッチンやLDKの間取りを大幅に変えることで、広々とした空間を作ります。社員は5人ですが、地域に密着した工務店として、施主とマンツーマンの家づくりを心がけています。
神出建設企業株式会社
ブランド名:神出建設
本社住所 :和歌山県海南市鳥居39
設 立:昭和36年4月
資 本 金:2000万円
公式URL :http://www.jinde-kensetu.co.jp/
神出建設の特徴
神出建設企業株式会社は、海南市で創業50年以上の実績と信頼を誇る工務店です。
公共事業を多く手掛けているのが特徴で、道路改良工事や海南市の建物改修工事など、多数の施工実績があります。デイサービスセンターなどの大型施設も施工しています。
一級建築士や一級土木施工管理技士などの有資格者が多く、施工技術には定評があります。住宅設備の取り扱いメーカーが多く、TAKARA、TOTO、LIXIL、パナソニック、サンゲツ、大建工業、タカショーなどから選択できます。
親切・丁寧・即日対応を心がけており、土日工事も可能。リフォームでは、内装・外装・水廻りだけでなく、耐震改修工事や介護リフォームも手掛けています。
橋本市のおすすめ工務店5選
橋本市でおすすめの工務店は以下です。
株式会社ベストインテリア
ブランド名:Next Design Home[ネクストデザインホーム] 本社住所 :和歌山県橋本市高野口町名倉1368-1
設 立:2010年03月01日
資 本 金:100万円
公式URL :https://nextdesignhome.jp/
Next Design Home[ネクストデザインホーム]の特徴
Next Design Homeは、「家時間を最高に」丁寧な暮らしをしたくなる家づくりが特徴の工務店です。
丁寧な暮らしには「ゆとり」がかかせません。気持ち・健康・お金・時間という、4つのゆとりを暮らしの中で生み出すことを考えプランニングしていきます。住まいのプロとお客様とが一緒に家づくりをするセミオーダーの「提案住宅」により、要望を優先させすぎたために起こる、建てた後の「ああしておけばよかった」を未然に防ぎます。
また、高気密工断熱をはじめとするパッシブデザインにより、自然の力を利用した省エネ住宅が得意です。設計段階で日照シミュレーションや風の流れを計算することにより、なぜこの間取りがよいのかという根拠がわかるため、納得して家づくりを進められます。
お客様の家時間を最高なものにするため、さまざまな工夫を随所に凝らした工務店といえます。
株式会社ホーム・ライフ
ブランド名:ホーム・ライフ
本社住所 :和歌山県橋本市光陽台1-10-13
設 立:2014年08月01日
資 本 金:500万円
公式URL :https://ie119.net/
ホーム・ライフの特徴
ホーム・ライフは、「世界に1つの家、長く住まう家」をモットーとした、自由設計による優良住宅を得意とする工務店です。
リフォーム業が主業務ながら、自由設計による注文住宅の施工実績も多く、熟練した職人による耐震性・耐久性・省エネ性に優れた優良住宅を建築できます。もちろん、建築後の定期点検やアフターサービスも万全で、安心して家づくりを任せられます。
多種多様なデザインにも対応。シンプルモダンから和モダン、南欧風や北欧風などお客様の好みに合わせたデザインが可能です。リフォーム業が主業務のため、事前に将来のリフォームを見越したうえで施工できることが強みといえます。
将来のリフォームも視野に入れた住宅建築を希望される方におすすめの工務店です。
丸石木材住宅株式会社
ブランド名:丸石木材住宅
本社住所 :和歌山県橋本市東家5丁目4番1号
設 立:昭和47年2月
資 本 金:4,000万円
従業員数 :12名
公式URL :https://www.014wood.com/
丸石木材住宅の特徴
丸石木材住宅は、多種多様なコンセプトで、デザイン性の高い住宅建築が得意な工務店です。
多種多様なデザイン住宅はどれもオシャレでカッコよく、お客様のライフスタイルに合わせた提案をしております。もちろん、見た目だけではなく住宅性能にもこだわりをもち、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)基準の断熱性能や、耐久性に優れた長期優良住宅を標準仕様としております。
デザイン性とスペックの高い住宅を、大手ハウスメーカーよりもリーズナブルな価格で実現。土地情報も豊富に持っており、住宅ローンや各種補助金のアドバイスなども含め、プランニングから引き渡しまでワンストップで行えることが強みです。
デザイン性の高いオシャレな家で、ワクワクするような暮らしをしていきたい方におすすめの工務店です。
株式会社タツミビルド
ブランド名:タツミビルド
本社住所 :和歌山県橋本市高野口町伏原26番地の5
設 立:2009年07月17日
資 本 金:1,000万円
従業員数 :4名
公式URL :https://tatsumibuild.co.jp/
タツミビルドの特徴
タツミビルドは、採光や快適性能を重視した木造でのパッシブハウスが得意な工務店です。
自由な設計と木のぬくもりによる心地よい暮らしを叶えるため、入念にヒアリングを行ったうえでプランニングしていきます。気持ちの良い自然光を採り入れるための採光設計や、省エネ性能を重視した高気密・高断熱によるZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)に対応。自然の力を利用した、パッシブファーストな家づくりをしております。
耐震性を高めるポイントとして、ベタ基礎のコーナーにコンクリート火打ちをして強度を向上。無垢材の1.5倍の強度を誇る、オールエンジニアリングウッドを柱・梁・筋かいなどに採用。もっとも高い耐震等級である、耐震等級3相当の家づくりが可能となります。
耐震性が高く光熱費をなるべく消費しない、心地よいパッシブファーストな家づくりができる工務店です。
株式会社 井上地所
ブランド名:井上地所 橋本店
本社住所 :和歌山県橋本市東家4-18-18
設 立:1991年12月27日
資 本 金:5,000万円
従業員数 :55名
公式URL :https://www.inoue-chisho.co.jp/
井上地所 橋本店の特徴
井上地所 橋本店は、支店ネットワークを活かした他の工務店にはない豊富なノウハウをもつ工務店です。
自社設計・自社施工にこだわった高品質な住まいを提供。基本仕様を複数のグレードで用意しているため価格がわかりやすく、コストパフォーマンスに優れた規格住宅から、ワンランク上のプレミアムな注文住宅まで幅広く対応が可能です。
耐震性を重視しており、スーパーウォール(SW)工法や、テクノストラクチャー工法により耐震等級3相当の住宅を建てられ、長期優良住宅にも対応。さらに高断熱な省エネ住宅も建築できます。
自社設計、自社施工によって年間80棟近くの施工実績を誇るため、圧倒的な家づくりノウハウを蓄積。2019年現在18名の大工が在籍しているため、責任をもって施工や現場管理を行えます。
自社設計・自社施工による耐震性を重視した、豊富な施工実績が強みの工務店です。
有田市のおすすめ工務店5選
有田市でおすすめの工務店は以下です。
大経建設株式会社
ブランド名:大経建設
本社住所 :和歌山県有田郡湯浅町田370番地
設 立:昭和39年
資 本 金:1,000万円
従業員数 :7名
公式URL :http://www.daitsunekensetsu.com/
大経建設の特徴
大経建設は地元で長年営業してきた老舗の工務店です。
どんな仕事でも信用第一。失った信用は簡単には取り戻せません。地元で営業しているからこその安心感はとても重要です。
大経建設は新築の注文住宅を主な業務としています。そんな中で大経建設の理想は本当の意味での注文住宅です。現代では住宅は規格化されている部材も多くあります。
注文住宅とはいうものの、その規格化された部材の組み合わせです。中には限られたパターンからしか選べない場合もあります。大経建設はこうした、いわばパターンオーダーの住宅ではなく、古オーダーの住宅を目指しているのです。
フルオーダーの住宅は一般に高額となります。そこで抑制しているのが広告宣伝費などの間接経費です。大経建設は施主がもっとも満足するような住宅を目指しています。
株式会社 新谷工務店
ブランド名:新谷工務店
本社住所 :和歌山県有田郡有田川町土生113-3
設 立:昭和61年2月
従業員数 :6名
公式URL :http://www.shintani-koumuten.com/
新谷工務店の特徴
新谷工務店は木材にこだわり抜いた工務店です。和歌山県の名産は紀州材。
多くの工務店で木材にこだわりをもっています。新谷工務店では特徴的なプランがあり、それが丸太梁です。丸太梁とは、文字どおり梁に丸太を採用する工法のこと。
これは見た目にも強度的にも強力です。この他、主な柱は4寸角(約12㎝)の角材を使用するなど、木材へのこだわりは強いものがあります。
ですが、新谷工務店は木材だけにこだわっているわけではありません。耐震性にも気を配っています。例えば筋交いと耐力面材を併用しています。
一般的に筋交いは木造軸組工法に、耐力面材はツーバイフォー住宅での工法です。これを併用することでより高い耐震性を実現しています。新谷工務店は伝統を大事にしながらも、新しい工法にも果敢にチャレンジしているのです。
三洋住宅株式会社
ブランド名:ORINAS三洋住宅
本社住所 :和歌山県有田郡有田川町明王寺258-1
設 立:1971年07月01日
資 本 金:2,000万円
公式URL :http://www.sanyou.com
ORINAS三洋住宅の特徴
ORINAS三洋住宅は土地の売買から家づくりに携わることができる工務店です。
家づくりを考えている人の中には、土地から探す人もいます。そんな人たちに早い段階からアドバイスができることは工務店として大きな強みです。
ORINAS三洋住宅は木の国和歌山県の工務店であるため、紀州材もふんだんにつかっています。紀州材をすべての家に使用すると明記しているのはORINAS三洋住宅以外には多くありません。
そんなORINAS三洋住宅ですが、ホームページでは「施主の要望通りの家を建てない」との文字も。施主の要望を無視することは通常考えられないことです。これはたとえ施主の要望であっても使いにくいことがわかっている場合やよりよい方法がある場合には、別の方法や手段を提案するという意味です。
それでも満足した家を建てられる自信がORINAS三洋住宅にはあることがわかります。
西野住建
ブランド名:西野住建
本社住所 :和歌山県有田郡湯浅町湯浅1051−16
設 立:平成21年11月
公式URL :https://www.nishinojyuken.com/
西野住建の特徴
西野住建は建築材料だけでなく、室内の空気にまでこだわる工務店です。
西野住建にも多くの大工が在籍しています。彼らの木材へのこだわりはとても強いものです。西野住建でも柱や梁へ太い木材を使うなど、力を入れています。
素材も同様です。その代表例はしっくい。無垢のフローリングも採用しています。こうした自然素材は健康志向が高まっている現在では人気です。
と、ここまでは他の工務店でもこだわりを見せるところ。西野住建の真骨頂はこれからです。西野住建では空気にもこだわります。換気を管理することによって、寒暖差を調整する工法を採用しています。
今のご時世では体調管理のためにも空気の管理は重要です。こうしたことをコロナ禍以前から取り組んでいるのです。
水上工務店
ブランド名:水上工務店
本社住所 :和歌山県有田市箕島103-1
公式URL :https://www.mizugamikoumuten.com/
水上工務店の特徴
水上工務店は伝統的な大工の技術だけでなく、最新の技術にも詳しい工務店です。
ホームページを確認すると、戸建住宅の施工事例にまじって観音堂のような仏閣の事例も掲載されています。神社仏閣といった建築は戸建住宅とは異なる、宮大工のような技術やテクニックが必要です。
このような技術を継承している工務店は決して多くありません。こうした技術の裏付けもあり、水上工務店の施工事例は木材を巧みに利用している事例が多くあります。
特に室内の木材の使い方は秀逸です。木材の風合いを巧みに残した内装に特徴があります。水上工務店はこうした木をあやつる技術だけではありません。外断熱を使って断熱性を上げるなど、最新の技術を導入することにも熱心です。
伝統と最新技術をうまく融合するのが水上工務店の強みといえます。
御坊市のおすすめ工務店5選
御坊市でおすすめの工務店は以下です。
小瀬工務店
ブランド名:小瀬工務店
本社住所 :和歌山県御坊市島236番地
設 立:1946年04月01日
公式URL :https://www.kose-koumuten.com
小瀬工務店の特徴
小瀬工務店は市内で70年以上の歴史を刻む老舗の工務店です。
小瀬工務店は1946年の創業であり、その歴史は70年を超えています。競争の激しい業界の中でこれだけの期間会社を維持してきたのは特筆すべきことです。
そんな小瀬工務店は新築から増改築、リフォームまで幅広く業務を行っています。新築とリフォーム両方を行う工務店は珍しくないものの、いずれかの業務が得意という工務店も多いものです。小瀬工務店は長い実績とノウハウの蓄積もあり、いずれの業務もこなしてしまいます。
小瀬工務店の住宅の特徴は、木材を使った特徴的な家づくりです。柱や梁は太めの材料を使い、梁は天井から見えるように配置されています。床ももちろん無垢フローリングです。小瀬工務店は老舗の技で住宅を建築しています。
株式会社 サンクリエーション
ブランド名:サンクリエーション
本社住所 :和歌山県御坊市薗350-13
資 本 金:1,000万円
公式URL :https://3cri.com/
サンクリエーションの特徴
サンクリエーションは快適に住み続けられる家を追及する工務店です。
住みやすい家は人それぞれではありますが、夏涼しく冬暖かい家が真っ先に浮かびます。また、こうした性能が長く続いてくれたほうが優れた住宅です。
サンクリエーションはこうした快適に住み続けられる、基本性能の高い家を重視しています。これらが具体的に該当するのは長期優良住宅です。
長期優良住宅は高性能な家ながらコストがかかります。これをなるべく抑えて良質な住宅をお値打ちに提供しています。
サンクリエーションで特筆すべきは建築士が土地探しも手伝ってくれること。設計のプロである建築士がアドバイスをしてくれれば、よりよい土地を探すことができます。敷地探しから建築士がお手伝いしてくれるのは独自のサービスです。
株式会社槇嶋建築
ブランド名:槇嶋建築
本社住所 :和歌山県御坊市野口1194-7
設 立:2006年04月01日
資 本 金:500万円
従業員数 :4名
公式URL :https://ms-kenchiku.jp/
槇嶋建築の特徴
槇嶋建築は大工と建築士のタッグで快適な住宅を提供しようとする工務店です。
槇嶋建築は住宅のみならず、店舗や公共施設も建築することができます。特に社寺仏閣、つまり神社や寺院の建築をすることも可能です。いわば宮大工の技術も有する工務店といえます。
そんな技術を持つ大工と、最新の建築知識やノウハウを持つ建築士がタッグを組むことによって快適な住宅を提供できるのです。建築士がどんなに高性能な住宅を設計しても優秀な大工がいないとそれは実現できません。優秀な大工も優れた設計図がないといい仕事はできないのです。
こうした体制ができあがっているため、槇嶋建築では高気密高断熱住宅を提供することができます。高気密高断熱は省エネには必要な要素です。大工と建築士の融合がよい家を生み出しています。
株式会社アド
ブランド名:アドホーム
本社住所 :和歌山県御坊市湯川町小松原581-2
設 立:2000年07月25日
資 本 金:1,000万円
従業員数 :6名
公式URL :https://www.ad-home.jp/
アドホームの特徴
アドホームはデザイン性の高い省エネ住宅を提供する工務店です。
ホームページに掲載されている施工事例はどれもデザイン性の高い、現代風の家が多くあります。そして性能も現代の要求水準を満たすような、省エネ性能や断熱性能を備えています。
アドホームはそれだけでなく、会社名の頭文字AとDからとった理念を大事にしているのです。ひとつはアットホームinデザイン。デザインを重視するだけでなく、その家族が安心するようなデザインを目指しています。
もうひとつはアドバイスtoドリーム。家族にはそれぞれ理想とする住宅があります。その夢へとつながる架け橋に、専門家としての見識を活用するのです。デザイン先行に陥ることなく、アドホームは高いレベルでの快適性を追及しています。
有限会社溝口工業所
ブランド名:溝口工業所
本社住所 :和歌山県御坊市塩屋町北塩屋902番地
設 立:昭和39年
資 本 金:1,000万円
公式URL :http://www.mzmoon.jp/
溝口工業所の特徴
溝口工業所は輸入住宅を販売するだけでなく、紀州木材を活用したロッジも開発した工務店です。
和風建築を手掛ける工務店や一級建築士事務所を併設した工務店が多いなか、輸入住宅を手掛ける工務店は市内でも多くありません。溝口工業所はそうしたユニークな業務を行っています。
そんな輸入住宅も耐震性に問題はありません。一般的なツーバイフォーではなく、ツーバイシックス工法なのです。製材の幅はツーバイフォー工法のなんと1.6倍(38mm×140mm)。これで地震大国の日本でも十分な耐震性を有しています。
溝口工業所は単なる輸入住宅の工務店だけではありません。「サニーロッジ」という、紀州木材を活用したロッジを開発、販売しています。溝口工業所は輸入住宅だけでなく、国産材も上手に活用しているのです。
田辺市のおすすめ工務店5選
田辺市でおすすめの工務店は以下です。
株式会社高垣工務店
ブランド名:高垣工務店
本社住所 :和歌山県田辺市神子浜2-20-14
設 立:昭和27年8月
資 本 金:1,000万円
従業員数 :18名
公式URL :https://takagaki.net/
高垣工務店の特徴
高垣工務店は家づくりの技術もさることながら、楽しい家づくりを目指す工務店です。
高垣工務店は長年田辺市を拠点として活動してきたこともあり、その技術には定評があります。ですが高垣工務店の強みはそれだけではありません。それは「楽しい家づくり」を目指す点にあります。
家づくりは自分や家族の将来を思い描く夢のある作業です。ですが、お金の話もあり、決めなければいけないことは山のようにあります。こうなってくると、打ち合わせがつらいと思ってしまうこともあるものです。
高垣工務店ではこのような状態に陥らないよう、施主にわかりやすい説明を心がけています。このように高垣工務店は施主との関係を大事にし、技術だけではない家づくりを心掛けているのです。
有限会社 タナカ工務店
ブランド名:タナカ工務店
本社住所 :和歌山県田辺市下三栖1475-179
設 立:1982年02月01日
資 本 金:3,000万円
従業員数 :20名
公式URL :https://tanaka-ie.jp/
タナカ工務店の特徴
店のイメージ画像” width=”750″ height=”500″ />
タナカ工務店は田辺市で長年営業してきた、地域の素材を有効活用する工務店です。
タナカ工務店は田辺市内でおよそ40年の実績があります。市内では老舗の工務店です。これだけの期間営業できるのは信頼と実績の賜物といえます。
そんなタナカ工務店は地域の素材を有効活用することが強みです。和歌山県は木材の一大生産地でもあります。「紀州材」という、いわばブランドがあるほどです。地域の素材はその地方で生産されたもの。その地域の気候や風土にあっているのです。
タナカ工務店の基本的な工法は木造軸組工法となっています。柱と梁に支えられる軸組工法は、木材の有効活用をするには最適な工法です。タナカ工務店は伝統的な工法を基礎に、地元の素材を大切する工務店といえます。
株式会社リビング建築工房
ブランド名:リビング建築工房
本社住所 :和歌山県田辺市秋津町166番地の14
設 立:2010年12月01日
資 本 金:500万円
公式URL :https://www.liv-aa.co.jp/
リビング建築工房の特徴
リビング建築工房は、建築だけでなく、監理やアフターサービスにも長けた工務店です。
リビング建築工房は予算に合わせた3つのシリーズを展開しています。利用する材料や工法によって予算が変わってくることは当然ですが、お得なプランだからといってチープなものではありません。
それを支えているのは第三者チェックの存在です。その回数は実に8回。外部からのチェックがないと、確認や点検がおろそかになることもあります。大手の工務店でも外部チェックがないこともあるくらいです。
このほか、30年間のアフターサポートもあります。建築中と建築後のチェックで建物は健全な状態で長い間利用することが可能です。リビング建築工房は建築時だけの工務店ではありません。
谷中幹工務店
ブランド名:谷中幹工務店
本社住所 :和歌山県田辺市上秋津2128-3
設 立:1974年03月01日
公式URL :https://taninakamiki.com
谷中幹工務店の特徴
谷中幹工務店は建物本体だけでなく、庭や外構にもこだわりを持つ工務店です。
谷中幹工務店は木造を得意とする工務店ですが、木材にもこだわりを持っています。それは太い柱を使い、安心感のある構造にすること。「こんな細い柱で大丈夫かな」といった不安は抱かせません。
また、高断熱高気密住宅の施工にも定評があります。快適な環境を保つためには、夏涼しく冬暖かい家が理想的です。断熱材の選定から隙間のない施工まで、谷中幹工務店は抜かりなく施工しています。
そして谷中幹工務店は他の工務店があまり得意としていないところも自信を持っているのです。それは庭や外構工事。こうした工事は注文住宅の場合はどうしても予算が削られる箇所です。
こうした箇所にも気を配り、敷地と家全体で快適な空間を演出するのが谷中幹工務店といえます。
株式会社裏地工務店
ブランド名:裏地工務店
本社住所 :和歌山県田辺市宝来町8番13号
設 立:昭和23年
資 本 金:5,000万円
公式URL :http://www.uraji.co.jp/
裏地工務店の特徴
裏地工務店は戸建住宅だけでなく、公共施設や賃貸マンション建設も請け負うことができる工務店です。
住宅主体の工務店だと木造で建築することが多くなります。一方の賃貸マンションは鉄骨造や鉄筋コンクリート造が中心です。つまり裏地工務店は主な工法はほとんど扱うことができます。
また、公共施設を建築することも可能です。公共施設は住宅とは設計が根本的に違います。住宅、公共施設それぞれに専門の建築士がいるくらいです。大手のデベロッパーでもいずれかしかできないところもあります。
また、賃貸専門の仲介業も行なっています。これだけの仕事を行える工務店はそれほど多くありません。それだけ幅広い業務を裏地工務店はカバーしているのです。
新宮市のおすすめ工務店5選
新宮市でおすすめの工務店は以下です。
株式会社 倉谷建築
ブランド名:倉谷建築
本社住所 :和歌山県新宮市千穂1-7-22
設 立:1950年01月01日
資 本 金:800万円
従業員数 :4名
公式URL :https://kuratani-kenchiku.co.jp/
倉谷建築の特徴
倉谷建築は地元の素材と大工の技術を駆使して快適な住宅を提供する工務店です。
家の主要な部分には、熊野材ともいわれる紀州材を利用しています。紀州材は地元和歌山県で生産される材木のブランド。倉谷建築は地産地消を達成しています。
そんな紀州材をはじめとして、倉谷建築は木材にこだわりを持って活動中です。例えば床には無垢材のフローリング、柱も太い柱を選んでいます。コストを考えると集成材に軍配はあがるものの、無垢の木材にこだわりを持っているのです。
これらの無垢の木材を活用するためには、家を建てる大工にも相当の技術が要求されます。現在は技術よりも効率化、低コスト化が優先される時代です。木材加工も工場でプレカットする工務店が多いなか、現地で大工による手刻みを行っています。
倉谷建築は伝統的な技術を持つ工務店なのです。
株式会社アップビレッジハウス
ブランド名:アップビレッジハウス
本社住所 :和歌山県新宮市新宮3444-1
設 立:2007年11月01日
公式URL :http://www.upvillagehouse.com/
アップビレッジハウスの特徴
アップビレッジハウスは土地探しから建築までトータルサポートができる工務店です。
不動産業を兼業している工務店は数多くあります。もちろん、工務店であれば建築は本業です。アップビレッジハウスはそれだけではなく、資金繰りまでをサポートすることができます。
なぜならFPの資格を持つ職員が在籍しているからです。これによってよりきめ細かいアドバイスができるようになりました。
金銭面でいえば、アップビレッジハウスは住宅のランニングコストの低減にも力を入れています。目標はランニングコストを0円にすること。熱損失を防ぎ、太陽光発電システムによって電気代を少なくします。
このほか地元材も積極的に活用するなど、アップビレッジハウスは住宅取得の最初から最後までをサポートできる工務店なのです。
野中工務店
ブランド名:野中工務店
本社住所 :和歌山県新宮市新宮3554-12
公式URL :https://www.nonakou.com/
野中工務店の特徴
野中工務店は特に木材にこだわりを持って住宅を建築する工務店です。
野中工務店のユニークな点は木の伐採から手掛けること。通常は工務店が伐採にまでかかわることはありません。一本ずつ自ら伐採することによって、その木の特性を把握するのです。
野中工務店の木へのこだわりはそれだけではありません。大黒柱には5寸角(約15㎝)以上の木材を使用し、プランが許せば、家の中心付近に7寸から8寸ほどの大黒柱を配置するのです。
「大黒柱」は言葉こそ残っているものの、実際の建築で用いられることは少なくなってきました。しかし、太い大黒柱はその家に安心感を与えます。
このほか、紀州材を利用して耐力壁をつくりあげるなど、木の特性や特徴を生かした家づくりをしています。野中工務店は木を知り尽くした工務店なのです。
若林建築
ブランド名:若林建築
本社住所 :和歌山県新宮市佐野916-6
設 立:1990年04月01日
公式URL :https://wakaken-net.com/
若林建築の特徴
若林建築は木にこだわりながらも現代的な技術も積極的に取り入れている工務店です。
まずホームページには建築に利用する木材について事細かに解説がしてあります。木材や建築の専門家以外の人にとっては区別しにくい木材についても丁寧な解説です。
特筆すべきは大工道具も紹介されていること。ノコギリやカンナくらいはわかっても大工道具にはなじみがありません。そもそも今ではこうした道具を使わない大工さんもいるくらいです。
こうした実際に使用している道具の解説があると、勉強になると同時に安心感があります。もちろん、若林建築の特徴は大工技術だけではありません。パナソニックの住まいパートナーズの一員でもあります。
これによってパナソニックの住宅設備を安価に活用することが可能です。伝統技術と最新技術が若林建築ではうまく融合しています。
住創工務店 株式会社
ブランド名:住創工務店
本社住所 :三重県南牟婁郡紀宝町神内808-1
設 立:1991年06月01日
公式URL :http://juso.jp/
住創工務店の特徴
住創工務店は自然素材を大切にしながらも最新技術で地震に備えることもできる工務店です。
無垢のフローリングやしっくいなど、住創工務店は自然素材を活用することが得意です。まるで森の中にいるかのように感じる自然素材をふんだんに使用しています。
そして住創工務店が力をいれているのが通気断熱WB工法です。この構法は高い断熱性を持ち、空気を効果的に管理することで夏涼しく冬暖かい家を実現できます。
このほか、住創工務店の高い技術力が発揮できるのは地震対策です。SP免震基礎工法という、最新の免震工法を施工することができます。これは免震装置を必要としない免震基礎を利用する方法で通常の免震構造よりもコストダウンが可能です。
住創工務店はこうした基礎から室内まで高い技術を有しています。
紀の川市のおすすめ工務店5選
紀の川市でおすすめの工務店は以下です。
株式会社いくお工務店
ブランド名:いくお工務店
本社住所 :和歌山県紀の川市竹房779番地
設 立:2019年01月10日
資 本 金:500万円
公式URL :https://ikuo-koumuten.com/
いくお工務店の特徴
いくお工務店は、電気代は安くなるよう省エネ設計の断熱性能、静かな環境で快適性を実現する機密性能、地震に備えた構造計算万全の耐震性能など、安心安全で、長く住めることを前提にした、最先端住まい作りをお客様のニーズに合せてご提案しています。
また、高性能な樹脂窓で、収納スペースは無駄なく住む人のライフプランに合せて、温かい空気は上へ、冷たい空気は下へ熱の流れを考えた大開口で設計していくことで、高い性能設計で建てた建物は断熱性も高く、省エネルギーだからランニングコストにも優れていて安心して長期間住むことができます。
その他、リフォームやリノベーションも行っている工務店です。
株式会社 湯山工務店
ブランド名:湯山工務店
本社住所 :和歌山県紀の川市貴志川町尼寺81番地1
公式URL :http://www.yuyamakoumuten.com/
湯山工務店の特徴
湯山工務店は、デザインや素材にこだわり、お客様の好きな色や雰囲気、過ごしやすい空間作りにこだわっています。
また、耐久性、耐震性、省エネルギー性に優れた家づくりで、何年何十年と住んでもメンテナンスやリフォームがしやすく、将来の生活や次世代に住みやすい国の定める認定基準に対応した丈夫で長く住み続けられる家、長期優良住宅を作っています。
新築以外にもリフォーム工事を行っていて、リフォームの具体的なイメージをご相談し、訪問・現地調査、詳細なお見積り、各メーカーの担当アドバイザー立ち合いのもと、お引渡しまでをさせていただきます。
キッチン、水回り、トイレ、庭、外壁、店舗などをお任せできる工務店です。
平田工務店
ブランド名:平田工務店
本社住所 :和歌山県紀の川市貴志川町長山277-35
公式URL :http://hiratakoumuten.jp/
平田工務店の特徴
平田工務店は、「自然と共に暮らし、四季の移り変わりを愉しめる住まい」「時間に流されない穏やかで丁寧な暮らし」をご提供したいと考えています。
特に木材、木舞組・土壁、瓦、備長炭・木酢液、薪ストーブ、塗料、外壁材、石材、畳、木製サッシ、木製建具などといった、建材に有害物質が含まれない人にも環境にも優しい・それぞれの素材に人々を癒してくれる様々な効果があるり快適に過ごせる・耐久性もあり年月を重ねるごとに味わいを増しその変化を楽しめるといった自然素材ににこだわっています。
自然と木と共に暮らす事に意味を感じながら、自然素材の力を備え忙しい毎日に癒しをくれて、住むほどに愛情が深まる家づくりを行っている工務店です。
有限会社 コーキ建設
ブランド名:コーキ建設
本社住所 :和歌山県紀の川市貴志川町長山30−4
設 立:1990年10月01日
従業員数 :5名
公式URL :http://ko-ki-home.com/
コーキ建設の特徴
コーキ建設は、決められた設計図から選ぶのではなく完全自由設計で、プラン・設計・施工までをコーキ建設が全て行い、お客様のライフスタイルに合った間取りやデザイン、暮らしのイメージに合せて家造りをしています。
リフォームにも手を抜かず、和風建築リフォームなど一軒まるごとリフォームから、美容室リフォーム、オフィス兼用倉庫リフォーム、薪ストーブのあるお家のリフォーム、インナーガレージのリフォームなどもお任せできます。
設計から施工まで一貫してお願いできるので無駄な時間も省けて、最初から最後まで自分の思い描いている家を造る事ができる工務店です。
株式会社榎本林業
ブランド名:榎本林業
本社住所 :和歌山県紀の川市下鞆渕1947
設 立:1954年03月17日
公式URL :http://www.superlog8.com/
榎本林業の特徴
榎本林業は、純日本家屋・ログハウス・ポスト&ビーム工法やティンバーフレーム工法など国産の無垢材を使い、日本人が心から安らげる家造りを目指しています。
さらに、榎本林業は木の家を育てるのに大切な「林業」「設計」「大工さん」「営業」「製材」5つ業務が連帯しているので、流通経路や施工にロスがなく、自社保有の山林と工場で必要な木を必要なだけ輸出することができ、いつでも工場でご自分の家の材料や加工風景を見学できるのでいつ施主様や他の人に見られても納得していただける仕事をコンセプトにしています。
植林から施工まで自社一貫管理のこだわりのある工務店です。
岩出市のおすすめ工務店4選
岩出市でおすすめの工務店は以下です。
株式会社丸高建設
ブランド名:丸高建設
本社住所 :和歌山県岩出市川尻15
設 立:2007年03月01日
資 本 金:1千万円
公式URL :https://www.marutakakensetsu.biz/
丸高建設の特徴
丸高建設は、お客様とのコミュニケーションやご要望を大切にし、お客様のご予算範囲内で最大限の仕事を低価格、高品質で提供したいと考えています。
地元で長年の経験を積んでいて、地域密着型として年間多数の施工をしており、その半数以上がリピートのお客様です。
お客様の打ち合わせから施工・アフターフォローまでをすべて自社で行う事ができるので、一貫して良質な製品やサービスを適正価格で提供してくれるので安心してお任せできます。
リフォームでは、トイレ改修工事、ベランダ保護塗装工事、店舗リニューアル工事、玄関ドア入れ替え工事までさまざまなリフォームに対応してくれる工務店です。
如月建設 [Kisaragi Kensetsu .inc]
本社住所 :和歌山県岩出市西野148-1 ミムラビル5-E
設 立:2009年02月01日
公式URL :https://kisaragi-kensetsu.jp/
如月建設の特徴
如月建設は、地球温暖化の原因となる石油エネルギーを使用することなく、太陽熱や風力など自然のクリーンエネルギーを生かした住まいづくりを行っており、いつまでも暮らしやすく人と地球に優しい家づくりに取り組んでいます。
和歌山の気候風土に良く合う紀州材を使った木の家づくりであったり、無垢の木・自然素材と空気・高断熱・高気密・透湿性・パッシブデザイン・空調設計・環境設計・構造設計・耐震・HEAT20G2・長期優良住宅などといったいくつものこだわりを考えています。
また、自然素材を使いアレルギーの心配をなくしたり、断熱性能・気密性能を高めてヒートショックの心配をなくしいつまでも「健康」でいられるような家づくりをしている工務店です。
オーヤシマ株式会社
ブランド名:Home&LIving陶彩館
本社住所 :和歌山県岩出市畑毛306-2
設 立:昭和50年2月
資 本 金:1千万円
従業員数 :61名
公式URL :https://www.tousaikan.com/
Home&LIving陶彩館の特徴
オーヤシマは、創業47年、和歌山県内から大阪泉南エリアを中心にこれまで20,000件超のお客様とご縁があり、49,000件超の施工をしてきた経験と実績があります。
浴室・キッチン・トイレ・洗面、化粧室・収納力向上・玄関・屋根、外壁・中古住宅・増築、改築などといった一軒まるごとのリフォームから水回りや外壁などの部分的なところまでのさまざまなリフォームメニューも充実していて多くのお客様から選ばれ続けています。
そして、家族にやさしい住まい、地球にやさしい住まい、を大切に家族がもっと幸せに暮らせるよう日々、お客様第一に考えている工務店です。
紀北地所株式会社
ブランド名:紀北地所
本社住所 :和歌山県岩出市岡田389-1
設 立:平成9年
資 本 金:1千万円
公式URL :https://kihokuchisho.co.jp/
紀北地所の特徴
紀北地所は、株式会社LIXILの提供するスーパーウォール工法で、施工後の気密性チェックで和歌山県下ではNo.1、全国でもトップクラスの実績を持っています。
スーパーウォール工法の家は、「快適」「健康」「省エネ」「安心」を高水準にまで高め、災害に強い家づくり、地球環境にやさしい省エネルギー、次世代まで長く住み継ぐ、高耐久住宅、家族の健康を守る、安心・快適な住まいといった、「暮らしの性能」を追求しています。
不動産業・建築業を通じ豊富な経験・知識、高い技術力、丁寧な仕事身に付け、最善を尽くして対応をしてくれる工務店です。
まとめ
いかがでしたか?
今回は和歌山県でおすすめのハウスメーカーと工務店を紹介しました。
面積の約8割を山が占める和歌山県は、大自然に恵まれている県です。世界遺産をはじめ、様々な観光スポットやアクティビティを堪能できます。果物の栽培も盛んで、「果樹王国」ともいわれています。
そんな和歌山県にはたくさんの注文住宅会社があり、それぞれ特徴も異なっているので、まずは複数のハウスメーカー・工務店を比較検討すると良いでしょう。
当サイトが、あなたの理想のマイホームを建ててくれる会社を見つける手助けになれば幸いです。
「せっかくのマイホームだから絶対に失敗したくない!」という方のために、ハウスメーカー選びで失敗しないためのポイントを下記にまとめているので、是非参考にしてみてくださいね。
ハウスメーカー選びを失敗しないためのポイント
まずは複数業者の見積もりを取ろう
注文住宅を建てる際に依頼するハウスメーカーや工務店は全国で1000社以上存在します。その中には、いわゆる欠陥住宅を建ててしまう会社も存在します。
多くの人にとって注文住宅は人生で1度きりの大きな買い物。『何千万円をかけて建てた夢のマイホームが欠陥住宅でした』では人生の取返しがつかなくなってしまうかもしれません。
そんなハウスメーカー選びで失敗しないために絶対におこなうべきことは、複数の業者を比較検討することです。
業者ごとに、費用、施工方法、建材、可能なデザインなど全く異なります。ホームページなどの情報を見て、一発で自分の希望に沿えるハウスメーカーを見つけることはとても難しいです。まずは複数の業者から見積もりや間取り設計を貰うことで、自分の理想を実現できそうなハウスメーカーをピックアップすることができます。
ただし一社ずつ自分で見積もり相談をすると、大変な労力と時間を使うことになってしまいます。複数の業者比較は、タウンライフやライフルホームズなどの一括資料請求サイト使うと簡単に比較することができるので、それらを利用すべきです。
どの一括資料請求サイトを利用すべき?
一括資料請求サイトは複数あり、どのサイトも一長一短があるので、どのサイトを利用すれば良いのかも迷ってしまうでしょう。
それぞれのサイトについて、一覧形式でまとめてみました。
結論から言えば、注文住宅初心者の場合は「LIFULL HOME’S」か「タウンライフ」がおすすめです。LIFULL HOME’Sかタウンライフを利用しておけば「ハズレ業者」を引くリスクは軽減されるでしょう。
注文住宅の検討し始めで、理想のマイホームのイメージを固めるために一括でカタログを取り寄せたい方は「LIFULL HOME’S」を
すでに検討が進んでおり、「家の間取り」などを細かく決めていきたいという方は「タウンライフ」を選ぶと良いです。
情報が多いに越したことはないので、両方ともやっておくことをオススメします。
LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)がおすすめな理由
LIFULL HOME’Sがおすすめな理由を紹介します。
LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)とは?
まずLIFULL HOME’Sとはどのようなサービスなのか説明します。
一部上場企業「株式会社LIFULL」が運営している安心感
たった数分で、複数のハウスメーカーの一括カタログ請求依頼ができる(無料)
掲載のハウスメーカーはLIFULLが厳選した優良住宅メーカー
LIFULL HOME’Sは注文住宅のカタログを一括で無料お取り寄せできる、資料一括請求サービスです。
注文住宅の検討を始めたばかりの方はこちらのカタログ一括請求サービスを利用すると良いです。
注文住宅の最初の一歩目は「どんな家を建てたいか、イメージを具体化すること」です。
LIFULL HOME’Sなら、あなたが検討している地域に対応しているハウスメーカーのカタログを一括請求できるので、そのカタログを見て、どんな家を建てたいかイメージを固めましょう。
LIFULL HOME’Sのおすすめポイント
注文住宅会社比較サイトはいくつかありますが、その中でもLIFULL HOME’Sを使った方が良い理由を説明します。
① 全国のハウスメーカーのカタログ資料を無料で簡単に手に入れられる
LIFULL HOME’Sでは、あなたのご希望の地域を選択し、気になるハウスメーカーをチェックして、必要情報を入力するだけで、簡単に複数のハウスメーカーのカタログを取り寄せできてしまいます。
もちろん、全て無料で利用可能です。
もしLIFULL HOME’Sのようなカタログ一括請求サービスを利用しない場合は、1社1社全て自分で電話などをおこない、都度自分の情報を伝えて、ヒアリング&営業トークを聞き、とても疲弊してしまうことでしょう。
1社1社連絡を取るのが面倒になり、最終的に「もうこの会社でいいや」と、妥協してしまうかもしれません。
そんなことにならないように、楽できるところはしっかり楽しましょう。
② 日本最大級の不動産サイトを運営している「株式会社LIFULL」が運営
LIFULL HOME’Sは東証一部の大手不動産サイトを運営している「株式会社LIFULL」がおこなっているサービスです。
一括資料請求サイトは自分の情報を入力する必要がありますが、大手の「株式会社LIFULL」が情報を管理してくれるなら安心ですね。
③ 今なら「家づくりノート」がもらえる!!
LIFULL HOME’Sでカタログ請求をすると、今なら「家づくりノート」がもらえます。
これはLIFULL HOME’Sが、家づくりのためのお金や土地・スケジュール・見学会など、知っておきたいことを一冊にまとめてくれた、注文住宅検討者にはとても有難い小冊子です!
夢のマイホームで失敗しないためにも、ぜひ下記から資料請求してGETしてみてください!
タウンライフがおすすめな理由
タウンライフがおすすめな理由を紹介します。
タウンライフとは?
まずタウンライフとはどのようなサービスなのか説明します。
無料であなた専用の家づくり計画書を作ってくれる
たった3分でネット一括依頼ができる
厳選された優良注文住宅会社600社から相見積もりを取れる
タウンライフは注文住宅会社を比較するためのツールだと思ってください。希望のエリアを入れて計画書作成依頼することで、複数の会社があなたの希望に合わせた「間取りプラン」「見積もり」「土地探し」を作成してくれます。この間取りプランや見積もりなどを比較した上で、あなたの希望に合いそうな注文住宅会社と話を進めることができます。
ある程度依頼するハウスメーカーを決めている方でも、他社の見積もりと比較して、料金交渉などもおこないやすくなるので、基本的にはどなたでもまずは一括資料請求サイトを利用した方が良いでしょう。
タウンライフのおすすめポイント
注文住宅会社比較サイトはいくつかありますが、その中でもタウンライフを使った方が良い理由を説明します。
① 注文住宅部門で3冠達成!
タウンライフは第三者機関の調査で、「利用満足度」「知人に勧めたいサイト」「使いやすさ」の部門において3冠を達成しています。
使いやすさと、一括請求で得られる資料の内容をトータル的に考えると、タウンライフが一番人気なのも納得です。
② 厳格な基準をクリアした600社の優良注文住宅会社を掲載
例えば、他の一括資料請求サービスだと複数の注文住宅会社を掲載しており、その中から自分で選んでカタログや見積もりを貰うことができるシステムですが、この注文住宅会社の中には、あまり良くないハウスメーカーや工務店が混ざっていることもあります。タウンライフの場合は、独自の厳格な基準にクリアした優良注文住宅会社しか掲載できないため、良くない会社を引いてしまう可能性が低いです。
まずはタウンライフを利用して、良い業者が見つからなかった場合は他の一括資料請求サイトを利用するという使い方が一番安全でしょう。
③ カタログでは得られないあなたの好みに合わせた間取り提案書を作成してくれる
注文住宅の資料請求サイトだと、カタログしかもらえないケースが多いです。カタログだけ見てもなかなか理想のマイホームを想像するのは難しいですし、実際に建てようと思った時に、オプション費用などで想定より高額なってしまい、結局一から考え直さなければいけなくなってしまうケースもあり得るでしょう。
タウンライフはしっかりとあなたの希望に合わせた間取り提案書と見積書を用意してくれるので、より具体的に想像することができるでしょう。なお、あなたの希望にそったオリジナル間取りプランまで用意してくれるサイトは日本でライフタウンのみとなっています。
④ 土地探しをおこなってくれる
土地探しは注文住宅を建てる上で、人によっては一番めんどうに感じるかもしれません。とくに業者に頼まず自分で土地を探す場合は、購入した区域によっては建築規制があり、自分の思い描いていた家を建てられなくなってしまったというケースもあり得るでしょう。
また、一つのハウスメーカーに土地探しを依頼したけど、あまり良い土地が無いというケースもあります。土地の取り扱いはハウスメーカーによって異なるので、土地探しで失敗しないコツは複数業者から土地提案を貰い、理想の間取りと自分が実際に生活することをイメージして、最適な場所を選ぶ必要があります。
タウンライフなら、間取り設計と見積もりだけではなく、専門家ならではの土地提案までもらえるので、「より失敗しない家づくり」をおこなえるでしょう。
他にも、毎月先着で99名様に「成功する家づくり7つの法則」という49ページの小冊子をプレゼントしているなど、メリットが多いです。注文住宅の資料請求サイトの中なら個人的にはタウンライフ一択ですね。
坪単価についての基本情報
当ページでは、主に各メーカーの坪単価について紹介していますが、そもそも坪単価について詳しく知らないという方もいるでしょう。ここでは、坪単価のことを詳しく紹介していきます。
坪単価とは
家を建てる際に「坪単価」という言葉をよく目にすると思います。この坪単価とはいったい何のことなのでしょうか。
坪単価とは、建物の本体価格から建てた家の総床面積で割って出した金額のことを言います。
例えば、40坪の家を2,000万円で建てた場合2,000万円×40坪=50万円/坪と計算し、坪単価は50万円となります。
坪単価の平均相場について
国土交通省の令和2年の統計データを参考にすると、全国の平均坪単価は約70万円となります。
しかし坪単価は土地や家の構造、依頼するハウスメーカーによって変わってくるので一概に平均で見るべきではありません。
例えば、東京の平均坪単価は81万5,800円程度ですが、一方北海道の平均坪単価は約60万円となっています。
また構造別の平均坪単価は以下のようになっています。
家の構造 | 平均坪単価 |
木造 | 56万8,000円 |
鉄骨鉄筋コンクリート造 | 92万3,000円 |
鉄筋コンクリート造 | 91万5,000円 |
鉄骨造 | 76万1,000円 |
一般的に木造に比べて鉄筋コンクリートを使用した家のほうが、坪単価は高くなります。また当然ですが、物価が高い地域ほど坪単価は高くなります。
同じハウスメーカーで同じグレードの家を建てることを考えても、坪単価は大きく変わってくる場合もあります。50坪の広さと30坪の広さに同じメーカーの同じグレードの家を建てるとしても総額はもちろんのことですが、坪単価も変化することがほとんどです。
キッチンやバスルーム、トイレなどの設備は高額で、広い家でも狭い家でもどちらも同じ数を設置する必要があります。これらのような設備は高額であるため、建築費用の総額では広い家の方が料金は高くなりますが、坪単価で見ると狭い家の方が高くなります。
坪単価だけでは検討できない部分が多いため、自分が住みたい地域で一括見積りなどをおこない、建築費用の相場を確認すると良いでしょう。注文住宅会社の一括見積もりサイトを見たい方は下記のページにまとめているので、あなたにあった見積もりサイトを選んでください。
坪単価を見る際の注意点
坪単価は家の本体価格から家の面積を割った1坪あたりの費用と表現されますが、この家の面積については定義があいまいとなっています。
例えばベランダや車庫、地下室などは建築基準法で延床面積に含まれませんが、計算の際にはこの部分の面積を入れて計算する業者と、入れずに計算する業者が存在します。
全く同じ家を建てたとしても坪単価として計算する面積の定義によっては、坪単価は大きく異なることになります。
ベランダなども全て含めた面積は「施工面積」と呼ばれ、通常はこの総合施工床面積で坪単価を計算することが多いです。ハウスメーカーに依頼する際は、「施工面積」と「延床面積」どちらで坪単価計算されているか確認しておくと良いでしょう。
また、本体価格の他にも付帯工事や諸経費などが発生してくるので、トータル金額を確認すると良いでしょう。
坪単価以外に考えなければならない費用
実際に注文住宅を建てる際は、本体価格の他にどんな費用が発生してくるのか、細かく確認します。
金額としては、全て合わせると本体価格の2~3割増しで考えると良いです。
付帯工事費(全体費用の1割~2割程度)
①基礎補強工事関連費用
地盤が弱い場合に、地盤を補強する工事です。地盤調査を行い、固い地盤まで深堀して杭をうつ作業や、セメントなどで地表面を固める作業をおこないます。
②インテリア関連費用
インテリアを揃える費用です。家具は前の家から持ってくることもできますが、例えばカーテンは新しい家の窓に合わせて新調する必要があります。また新居に合うような家具に買い替えるケースも多いです。その他、エアコンや照明器具の費用なども含まれます。
③エクステリア関連費用
庭や外の塀、玄関の門、ガレージなどを作るための費用です。
諸経費(全体費用の1割程度)
①登録免許税
家を建てるにあたり、法務局に登記の申請をおこなう必要があります。この登記をおこなう際にかかる税金のことです。固定資産税評価額の0.1%程度と考えておくと良いでしょう。
②不動産取得税
不動産を取得したときに発生する税金です。固定資産税評価額を基に計算されます。
③火災・地震保険費用
火災と地震の際の保険です。ほとんどの方が加入しています。
その他地鎮祭や上棟式をおこなう場合は「式祭典費用」、各種契約書の「印紙代」、住宅ローンの手続き費用などが発生します。
坪単価を安く抑える方法
坪単価を安く抑える方法をいくつか紹介します。
門扉やフェンスを作らない
エクステリア費用として占める割合が多いのが門扉とフェンスです。家を建てる際、最初はほとんどの人が作りたいと思うでしょうが、実際に住んでみると、設置の必要はないと感じる方も少なくないでしょう。
1階と2階の面積を同じにする
1階と2階の面積を同じにすることで、基礎や柱などが最小限で済むため、コストを抑えることができます。
屋根をシンプルにする
せっかくの注文住宅なので、家の外観にはしっかりこだわりたいですよね。ただ、坪単価を抑えるためには、我慢をしなければいけない部分がでてきます。
屋根の形には「片流れ」「切妻」「寄棟」などがありますが、シンプルなデザインにすることでコストカットをおこなえます。
外壁の形をシンプルにする
外壁もシンプルな四角より、凹凸があった方がカッコよく感じるかもしれませんが、凹凸を作ると外壁量が多くなってしまいます。
外壁も屋根と同様にシンプルなデザインにすることでコストカットに繋がります。
他にも建築費用を抑える細かいテクニックはあるので、必要に応じて調べてみると良いでしょう。ただし、建築費用を左右するのは細かいテクニックより、依頼する注文住宅会社選びでしょう。こだわりを我慢して費用を節約した結果、理想の家とは程遠くなってしまっては意味がありません。
まずは、あなたの理想の家を、理想の価格で建てることができる会社選びをしっかりおこなうことが最重要と言えます。
注文住宅会社選びは一般的に一括見積りサイトを利用して、厳選していくことになりますが、どこの一括見積りサイトを使えば良いかがわからない方も多いでしょう。
以下のページで一括見積りサイトの比較をおこなっています。あなたの検討状況に合わせて、使用する一括見積りサイトを決めてください。
-
Next
記事がありません