NASおすすめ人気ランキング15選【家庭用から法人用まで】

「お子さんの運動会や旅行の時に撮った動画や写真」「ダウンロードした音楽」などがどんどん増えていき、気がついたらPCやスマートフォンの容量が一杯になってしまったことがありませんか?

そんな時に大量のデータを外部に移動させて管理できるのが「NAS」です。

いわゆる外付けHDDの一種なのですが、NASには独自の利便性があり、ご家庭でも非常に役立ちます。

今回は、雑誌やWABなど様々なメディアで活躍するベテランITライターである柳谷智宣さんからおすすめの「初心者でも使いやすいNAS」をお聞きしました。

加えて、「NASの選び方」と「人気ランキング」をご紹介します。

すぐにプロのおすすめ商品を知りたい人は、下のボタンをタップしてください。

プロのおすすめをさっそく見る

最終更新日:2024年2月22日

キャリア20年目のITライター。 2017年Microsoftの「Windows Insider Meetup in Japan 2」に登壇。TV出演や新聞・雑誌の取材など、様々なメディアで情報を発信中。 著書『クラウドの達人はなぜChromeを使うのか』ほか多数。

ベテランITライターおすすめのNAS

まずは、柳谷智宣さんおすすめのNASをご紹介いたします。

画像:amazon.co.jp
プロの
おすすめ
 

I-O DATA

LAN DISK

参考価格14,168円(税込)

こちらの製品はセットアップが非常に簡単で、初めてNASを購入されるような方にもおすすめできる一品です。

特徴的なのはスマートフォンでセットアップができるという点です。専用アプリをダウンロードし、パッケージに同梱されているQRコードを読み取るだけで設定完了です。

初心者でも簡単に使えるように専用ガイドブックも付属しているので、スムーズに使いこなせるようになるでしょう。

そして、セットアップが完了して使い方を覚えてしまえば、自宅からはもちろん外出先からでもNASにアクセスできるようになります。

柳谷智宣
ITライター/柳谷智宣さん

一口にNASといっても様々な種類があり、用途によって選ぶべきものは変わります。

一般的に家庭用であるなら、動画などを家族で共有するのが目的なのではないかと思います。

家庭用の場合は、この製品のように2、3TBくらいの容量がちょうど良い容量です。運動会の写真や動画といったような大事な思い出であるなら、2ドライブのものがおすすめです。

もしも仕事用のデータなどの重要なファイル管理なら、RAID(レイド)機能があるものの方が望ましいですね。

何れにしても、NAS選びにおいては「有名ブランドのもの」「激安品でないこと」「中古でなく新品であること」の3つを注意していただければと思います。

個人的には、『アイ・オー・データ』か『バッファロー』のNASがおすすめです。

I-O DATA LAN DISK HDL-TA3の詳細
メーカーアイオーデータ
容量3TB
暗号化機能の有無有り
対応OSWindows7/macoS10.7以降
 参考価格 14,168円(税込)

NASの選び方

続いてはNASの選び方についてです。初心者でもわかりやすく解説いたします。

そもそもNASとは?

NASというのは「Network Attached Storage」の略称で、PCの本体の容量が一杯になったときに、データを外に保管するために設置する「外付けHDD」の一種です。

つまりはPCを家とするなら、NASは動画や画像などを保存するための「倉庫」のようなものと言えるでしょう。

通常のHDDとNASはどのように違うのかというと、その接続方式に違いがあります。通常のHDDの場合はPCと直接繋ぎますが、NASはLANに繋ぎます。

NASを使うメリット

前述したようにNASはLANに繋ぎます。ご自宅でWi-Fiネットワークをひいている場合は、PCやスマートフォンのようにNASもそのネットワークに接続できます。

これによるメリットは、「ネットワーク内で繋がっているあらゆるデバイスから、NASに保管されているファイルの閲覧や保存ができる」という点です。

例えば、ご家族で利用される場合、旅行やお子様の運動会の写真や動画ファイルなどをNASに保存しておけば、PCからでもスマートフォンからでも接続でき、ご自宅内ならどこからでもそれらのファイルを閲覧・保存することができます。

このように、限られた人たちの間で「ファイルを共有することができる」のがNASのメリットと言えます。

NASの選び方

それでは、NASを選ぶ際にどのような点に注目するべきかを解説いたします。

HDDが搭載されているか?

NASには内部にHDDが組み込まれている「完成品」と、HDD別売りの「NASキット」というものがあります。それぞれの特徴は以下の表を参考にしてください。

種類特徴
完成品文字通り完成されているので、購入してからすぐに利用できます。
ただし、既に容量が決められているので後から拡張することは難しいのが特徴です。
NASキット後からHDDを組み込むタイプなので、自分好みのHDDを選べる柔軟性が魅力です。
そのため、容量の拡張も容易です。そのぶん、自分で組み込みや設定をしなければなりません。

完成品の方はすぐに使えるので「初心者向き」と言えるでしょう。対してNASキットの方は「やや玄人向け」あるいは「大量のファイルを管理する方向け」です。

RAID機能はあるか?

RAID機能というのはデータの自動バックアップや、読み込みや書き込みの高速化を促す機能のことです。つまりはデータを安全に保管する堅牢性、データを素早く保存するための技術と言えます。

RAID機能には複数の種類があり、それぞれの特徴を以下の表でご紹介します。

種類特徴
RAID 0データを複数のHDDに分散して管理するタイプのもので、読み書きのスピードを早くしてくれます。
スピードアップにはなりますが、一台のHDDが故障するとデータが消えてしまうので堅牢性はそれほどでもありません。
RAID 1データを複製して2台のHDDに同時に書き込むタイプで、1台が故障してももう一台がバックアップとなるので堅牢性は高いです。
しかし、読み書きのスピードアップはあまり期待できません。
RAID 5複数のHDDにデータを分散して書き込みながら、同時にパリティというものも記録することで、1台のHDDが壊れても復旧できるようになっています。
それと同時に、データ読み書きのスピードアップもなされています。
RAID 6複数のHDDにデータを分散して書き込みながら、同時にパリティというものも2重に記録することで、2台のHDDが壊れても復旧できるようになっています。
それと同時に、データ読み書きのスピードアップもなされています。
RAID 10データを複製してさらに2台のHDDに分散して書き込み、加えてそれぞれのデータを別のHDDにバックアップすることで2台のHDDが故障しても復旧できます。
スピードアップ効果も高いです。

上記の表を見てわかるように、数値が大きければ大きいほど堅牢性とスピードアップ効果が高いです。

仕事用のファイルといった重要なデータを保管する場合は、REID機能付きのものの方が望ましいです。さらに、会社全体で利用するならRAID5以上のものが良いでしょう。

当然ながらRAID機能がある方が高額になりますので、無くなってもあまり困らないようなデータを管理するためなら、あえてRAID機能付きのものを選ぶ必要はありません。

参考サイト:価格.com

HDDの搭載台数はいくつか?

NAS本体にいくつHDDが搭載されているか、あるいは搭載できるかというポイントはそのまま「内容量」に直結します。自身の用途や、管理するデータ量に応じて適切なものを選びましょう。

HDDの搭載量は「ベイ」と呼ばれます。搭載されている・できるHDDの数が1台なら「1ベイ」2台なら「2ベイ」といったところです。

ベイの数が多ければ多いほど大容量です。また、先ほどご説明したRAID機能は最低でも2台のHDDを使用するので2ベイ以上が必要になります。

マルチメディアに対応できるか?

NASは、スマホやPC、タブレットなどのマルチメディアに対応している製品が多いのですが、一部ファイルは利用できないといったものもあります。

それを防ぐために、DLNA(Digital Living Network Allianceの略)に対応したものを選ぶようにするのが良いでしょう。

DLNAとは、スマホやパソコン、AV機器などといったデジタル家電で、映像や音楽などのマルチメディアファイルを共有するためのガイドラインのこと。

NASや接続するデバイスなどがDLNAに対応していれば、パソコンに保存した動画を、別の部屋のテレビで再生することも可能になります。

できることの幅が広がるので、DLNAに対応しているかどうかはチェックしておきましょう。

リモートアクセス機能

リモートアクセス機能を搭載しているNASなら、インターネットや特定のネットワークを介して外出先からでもNASに接続が可能になります。

旅行先で写真や動画を保存しておきたい人や、テレワークで自宅から会社のネットワークにある共有フォルダにアクセスする際などで大活躍。

多くのNASで標準搭載されていますが、中には搭載されていないものもありますので、必要な人は必ず確認しておきましょう。

↑プロのおすすめに戻る

レビュー評価の高いNAS人気ランキングTOP12

続いては、レビュー評価をもとに作成した人気ランキングTOP12をご紹介します。

▼商品名をタップすると詳細情報を確認できます。

順位プロおすすめ1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位11位12位
商品画像
商品名I-O DATA LAN DISK HDL-TA3NAS スマホ/タブレット/PC対応 ネットワークHDD
LS210D0201G
QNAP TS-233BUFFALO リンクステーション LS210D0301NQNAP TS-231PBUFFALO リンクステーション LS220D0402NI-O DATA ポケドラCloud HLS-C500I-O DATA デュアルコアCPU搭載NAS HDL2-AA4BUFFALO リンクステーション LS220DN0202BデュアルコアCPU搭載 ネットワーク接続ハードディスク 4TB
‎HDL-AA4
リンクステーション
LS520D0402G
WD Cloud
WDBAGX0020HWT-JESN
リンクステーション LS720D
LS720D0802
価格14,168円(税込)12,753円(税込)30,820円(税込)16,800.00円(税込)19,590円(税込)28,800円(税込)8,701円(税込)49,680円(税込)38,880円(税込)22,800円(税込)28,800円(税込)10,000円(税込)47,060円(税込)
メーカーアイオーデータBUFFALOQNAPバッファローキューナップバッファローアイオーデータアイオーデータバッファローアイ・オー・データBUFFALOWestern DigitalBUFFALO
ストレージ容量3TB2TB2ベイ/2GBメモリ3TB1GB4TB500GB4TB2TB4TB4TB2TG8TB
暗号化機能有り有り有り非公開有り非公開無し有り無し記載なし記載なし記載なし有り
対応OSWindows7/macoS10.7以降Windows 7/Mac 10.6以降
iOS 10/Android 4.4以降
Apple Mac OS 10.10以降
Windows 7以降
Ubuntu 14.04、CentOS 7、RHEL 6.6、SUSE 12 以降の Linux
IBM AIX 7、Solaris 10以降 UNIX
Microsoft Windows Server 2008 R2、2012、2012 R2、2016、2019、および2022
Windows8.1以降非公開Windows 7/Mac OS 10.6以降Windows 7/Mac OS 10.9以降Windows 7/macOS 10.8以降Windows XP/Mac OS 10.6以降記載なしWindows 10(64/32)/8.1(64/32)/7(64/32)、Mac OS X 10.13/10.12/10.11、iOS 10.0 以降、Android 4.4 以降Windows 10/Windows 8.1/Windows 8/Windows 7/Windows VistaMac OS X Yosemite/Mavericks/Mountain Lion/LioniOS 10以降/Android 4.4以降
Windows 8以降
Windows Server 2012R2
商品リンクAmazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天

 

画像:amazon.co.jp
1位
BUFFALO

NAS スマホ/タブレット/PC対応 ネットワークHDD

LS210D0201G
参考価格12,753円(税込)

パソコンがなくても、スマホで簡単に初期セットアップが可能なNAS。
初めての人でも簡単に導入できるので、初めて購入するNASとしてもおすすめ。

DLNAサーバ機能を搭載しており、パソコンやビデオカメラで保存した動画をテレビに映しながら楽しむことができます。
また、Webアクセス機能によって外出先からでもアクセスが可能。
設定さえしておけば、いつでもどこでもデータを持ち運ばずに楽しめます。

任意の時間だけ稼働させるタイマー機能もあるので、電源のつけっぱなしによる消費電力をカット。節電にも役立ちます。

USB 2.0ポート搭載の外付けHDDと接続すれば保存容量がさらに増やせるのも嬉しいポイント。

NAS スマホ/タブレット/PC対応 ネットワークHDD LS210D0201Gの詳細
メーカーBUFFALO
ストレージ容量2TB
暗号化機能有り
対応OSWindows 7/Mac 10.6以降
iOS 10/Android 4.4以降
参考価格12,753円(税込)
画像:amazon.co.jp
2位
QNAP

TS-233

参考価格30,820円(税込)

インターネット経由でNASにアクセスできるリモートアクセス機能が使え、2段階認証やフォルダー単位での権限設定が可能な高度なセキュリティ機能が搭載しているNASキット。

内臓NPUによるAI顔認識機能が特徴で、顔や物体認識を素早く行い、目的の写真を見つけたり、写真の自動整理などが簡単に行えます。

普段から写真撮影を行っている人の保管先としてはピッタリ。

スナップショット機能も備えており、ファイルを誤消去してしまった場合や、変更した際にも以前のデータを迅速に復元。万が一の状況にも安心ですね。

QNAP TS-233の詳細
メーカーQNAP
ストレージ容量2ベイ/2GBメモリ
暗号化機能有り
対応OSApple Mac OS 10.10以降
Windows 7以降
Ubuntu 14.04、CentOS 7、RHEL 6.6、SUSE 12 以降の Linux
IBM AIX 7、Solaris 10以降 UNIX
Microsoft Windows Server 2008 R2、2012、2012 R2、2016、2019、および2022
参考価格30,820円(税込)
画像:amazon.co.jp
3位
BUFFALO

リンクステーション

LS210D0301N
参考価格16,800円(税込)

こちらの製品は、既にHDDが組み込まれている「完成品」タイプのものです。購入してからすぐに使えるので初心者向きと言えるでしょう。

さらにこちらはセットアップをする際に利用できる導入マニュアルがあるので、初めてのNASとしてもおすすめです。専用アプリのSmartPhone Navigatorを利用すればスマートフォンからでも設定可能です。

こちらも、外出先からアクセスすることが可能なので、大容量のデータをスマートフォンで管理できます。容量も3TBと家庭用としては手頃です。

レビューでも、やはり家庭用として購入された方が多く、使いやすさが好評です。

BUFFALO リンクステーション LS210D0301Nの詳細
メーカーバッファロー
ストレージ容量3TB
暗号化機能非公開
対応OSWindows8.1以降
参考価格16,800.00円(税込)
画像:amazon.co.jp
4位
QNAP

TS-231P

参考価格19,590円(税込)

こちらはNASキットなので、後からHDDを組み込むタイプのものです。お値段はお手頃な方ですが、機能性抜群な一品です。

まずこちらは、データの読み取り・書き込みスピードが速いのが特徴です。大量のデータ管理もストレスフリーでお使いいただけるでしょう。

さらにスナップショットという機能もあります。スナップショットとは、データを過去の履歴から遡って復元することができる機能のことです。加えてRAID機能も付属しているので、仕事用としてもおすすめできます。

レビューでも、その読み書きのスピードが好評で、コストパフォーマンスの良さが評価されています。

QNAP TS-231Pの詳細
メーカーキューナップ
ストレージ容量1GB
暗号化機能有り
対応OS非公開
参考価格19,590円(税込)
画像:amazon.co.jp
5位
BUFFALO

リンクステーション

LS220D0402N
参考価格28,800円(税込)

こちらは、購入してすぐに使える完成品タイプのものです。セットアップも専用マニュアルと接続用スマートフォンアプリがあるので初心者向けです。

使いやすいという点だけでなく、機能性も非常に優れています。RAID1でデータを2重に保存しているので、堅牢性は折り紙付きです。容量も4TBと大きめなので、仕事用としてもおすすめです。

さらにこの製品に保存した音楽ファイルをiTunesと自動的に同期させることが可能なので、音楽ファイルがたくさんあるユーザーにも適しています。

レビューでも、使い勝手の良さが好まれており、動作音も静かなようです。

BUFFALO リンクステーション LS220D0402Nの詳細
メーカーバッファロー
ストレージ容量4TB
暗号化機能非公開
対応OSWindows 7/Mac OS 10.6以降
参考価格28,800円(税込)
画像:amazon.co.jp
6位
I-O DATA

ポケドラCloud

HLS-C500
参考価格8,701円(税込)

こちらの製品は価格がリーズナブルで、スマートフォンから使うことを前提とした仕様となっているので、非常に手軽に利用できる一品です。

まずセットアップの仕方がとても簡単です。自宅に設置して、スマートフォンに専用アプリである「Remote Link File」をダウンロードし、パッケージに同梱されているQRコードを撮影するだけです。

セットアップしてしまえば、自宅にいても外出先でも自由にアクセスすることが可能です。こちらは500GB と容量は小さめですが、同シリーズで1TBと2TBのものあります。

レビューでも、設定の容易さに定評があります。コンパクトなサイズ感と、静かな動作音も好まれています。

I-O DATA ポケドラCloud HLS-C500の詳細
メーカーアイオーデータ
ストレージ容量500GB
暗号化機能無し
対応OSWindows 7/Mac OS 10.9以降
参考価格8,701円(税込)
画像:amazon.co.jp
7位
I-O DATA

デュアルコアCPU搭載NAS

HDL2-AA4
参考価格49,680円(税込)

こちらの製品は購入してすぐ使える完成品です。価格は割高ですが、家庭用としてはもちろん仕事用としても申し分ない機能性を誇る一品です。

特徴は、高性能のデュアルコアCPUを採用している点です。これにより、データの読み込み・書き込みを高速化し、さらに低消費電力を実現しています。RAID1でデータを守ってくれるので、堅牢性も抜群です。

完成品ではありますが、HDDの交換が個人でできるので(ドライバーなども必要ありません)、容量の拡張も簡単です。データの移行も容易なので、買い替え用としてもおすすめです。

レビューによると、機能性が評価されています。しかし、初期のセットアップに苦労されている方もいらっしゃいます。

I-O DATA デュアルコアCPU搭載NAS HDL2-AA4の詳細
メーカーアイオーデータ
ストレージ容量4TB
暗号化機能有り
対応OSWindows 7/macOS 10.8以降
参考価格49,680円(税込)
画像:amazon.co.jp
8位
BUFFALO

リンクステーション

LS220DN0202B
参考価格38,880円(税込)

こちらの製品は、価格はやや割高ですが、家庭用・仕事用、初心者・上級者とあらゆるニーズやユーザーに柔軟に対応してくれるモデルです。

特徴的なのは、システムの堅牢性と高速性を選べる点です。

RAID1・RAID0・通常の3つから自由に選べるので、用途に合わせて設定することができます。仕事用ならRAID機能で安全に、家庭用なら通常で低消費電力で管理と使い分けられます。

さらに万が一のトラブルがあっても復旧をサポートしてくれたり、購入から3年以内なら無償修理保証が付いているので安心です。

レビューでも、初めてのNASとして購入される方、買い換え用として購入される方の両方から好評です。

BUFFALO リンクステーション LS220DN0202Bの詳細
メーカーバッファロー
ストレージ容量2TB
暗号化機能無し
対応OSWindows XP/Mac OS 10.6以降
参考価格38,880円(税込)
デュアルコアCPU搭載 ネットワーク接続ハードディスク 4TB
画像:amazon.co.jp
9位
アイ・オー・データ

デュアルコアCPU搭載 ネットワーク接続ハードディスク 4TB

‎HDL-AA4
参考価格22,800円(税込)

デュアルコアCPU搭載により読み書き共に最大116MB/s(※実測値)と超高速なデータ転送を実現したネットワークHDD(NAS)です。

写真や動画など、大容量のデータをPCやスマホ、タブレットとシームレスに共有したり、バックアップすることが可能です。

「HDL-AAシリーズ」は、デュアルコアCPU搭載、SMB3.0対応により読み書き共に最大116MB/sと超高速なデータ転送を実現。面倒な古いNASからのデータの移行がカンタンに行える「データコピー機能」も搭載した、買い替えに最適なネットワークHDD(NAS)です。

デュアルコアCPU搭載 ネットワーク接続ハードディスク 4TBの詳細
メーカーアイ・オー・データ
ストレージ容量4TB
暗号化機能記載なし
対応OS記載なし
参考価格22,800円(税込)
リンクステーション
画像:amazon.co.jp
10位
BUFFALO

リンクステーション

LS520D0402G
参考価格28,800円(税込)

速さと安定性を実現したデュアルコアCPU搭載で、快適にアクセスすることができます。ネットワークにつながるハードディスクは、USB接続よりも使いやすいと好評です。

HDDを2台搭載しているうえに、データを自動で二重化する「RAID1(ミラーリング)」対応で安心して使うことができます。

リンクステーションの詳細
メーカーBUFFALO
ストレージ容量4TB
暗号化機能記載なし
対応OSWindows 10(64/32)/8.1(64/32)/7(64/32)、Mac OS X 10.13/10.12/10.11、iOS 10.0 以降、Android 4.4 以降
参考価格28,800円(税込)
WD Cloud
画像:amazon.co.jp
11位
Western Digital

WD Cloud

WDBAGX0020HWT-JESN
参考価格10,000円(税込)

スマートフォンやタブレットからどこからでもアクセスできる、LAN接続するハードディスクです。パソコン、スマートフォン、タブレット、全てのデータを「WD Cloud」に保存できます。

デュアルコアプロセッサを搭載し、ギガビットイーサネット(1000BASE-T)に対応しているので、高速なファイル転送やシームレスなリモートアクセスで快適に使えるNASです。

Synology DiskStationの詳細
メーカーWestern Digital
ストレージ容量2TG
暗号化機能記載なし
対応OSWindows 10/Windows 8.1/Windows 8/Windows 7/Windows VistaMac OS X Yosemite/Mavericks/Mountain Lion/Lion
参考価格10,000円(税込)
画像:amazon.co.jp
12位
BUFFALO

リンクステーション LS720D

LS720D0802
参考価格47,060円(税込)

2.5GbE搭載の大容量データを高速転送可能なNASです。

ヘキサコアCPUを採用しているため、複数の処理を効率的に行う速さと、負荷のかかる処理でも安定して動作してくれることが人気のポイント。

また、地デジ録画を別の部屋で楽しむためのDTCP-IP機能も標準搭載。

レコーダーと繋いでいるテレビの他にも、2か所のテレビで再生可能な3ストリーム同時使用が可能。

リビングで録画していたものを寝室や、子供部屋などお好きな場所で楽しめます。

レコーダーの容量を空けたい場合や、新しいレコーダーにデータを移行する場合にも便利なので、テレビ録画を良くしている人にもおすすめです。

リンクステーション LS720D LS720D0802の詳細
メーカーBUFFALO
ストレージ容量8TB
暗号化機能有り
対応OSiOS 10以降/Android 4.4以降
Windows 8以降
Windows Server 2012R2
参考価格47,060円(税込)

↑プロのおすすめに戻る

NASを導入する手順

NASを購入したら、ハードウェアの設置と初期設定を行うことで使えるようになります。

少し手間はかかりますが手順自体は簡単なので、1つずつ解説していきましょう。

ハードウェアの設置

NASを導入するためには、NAS本体とネットワークケーブル、ルーターが必要です。NASキットの場合はHDDも忘れずに。

準備ができたらNASを設置したい場所に配置し、接続設定を始めます。

初期設定

初期設定は、まず管理ソフトウェアのインストールとNASへの接続から始めます。

管理ソフトウェアは、利用したいデバイスに合わせたものをインストールしましょう。

インストールが完了したら、ネットワークを通じてNASに接続します。

管理者のユーザー名とパスワードを設定する必要があるので、あらかじめ決めておいてください。

ユーザーアカウントの作成が終われば、初期設定は完了です。

ネットワーク設定

初期設定の後は、ネットワーク上からNASにアクセスするためのIPアドレスを発行します。

管理者以外が接続する場合は、接続する人それぞれにユーザー名とパスワードが必要です。

またルーターとVPNの設定を行うことで、リモート接続も可能になります。

セキュリティ設定

NASを使用する上で、脆弱性、マルウェア感染、情報漏洩といったセキュリティ上のリスクがあるこ戸を把握しておかなければなりません。

セキュリティ対策としては、ソフトウェアに対する修正プログラムの適用、マルウェアに備えたファイアウォールやウイルス対策ソフトの導入、アクセスできる情報の制御やログ取得などが効果的です。

NASの置き場所について

パソコンが置いてあるテーブル

NASは大きくて重い機材なので、安全のために床に置く人が多くいます。しかし床上はホコリが溜まりやすく、精密機械の置き場所として適しているとは言えません。

吸排気口にホコリが溜まると、熱が排出されなくなって故障の原因となってしまいます。

なるべくホコリが溜まらないような場所に置いたり、こまめにNASの周辺を掃除するよう心がけましょう。

またLAN経由で接続することを考えて、ルーターの近くに置くのがベスト。パソコン付近は周辺機器が多くてごちゃっとしがちなので、スペースに収まるかどうかも考えてから購入するように気を付けてくださいね。

NASに関するよくある質問

最後に、NASに関するよくある質問をいくつかまとめました。

NASを使用する際の不安はここで解決しておきましょう。

NASキットを購入する場合、HDDやSSDの容量や型番はどんな組み合わせでも大丈夫ですか?

基本的には問題ありませんが、RAIDを利用する場合は容量と型番を統一してください。RAIDを利用する際は、すべての容量と型番を統一するべきだと言われています。

スマホからNASにアクセスできますか?

専用のアプリをインストールすることで、スマホからもNASへのアクセスが可能です。

まとめ

今回はNASについてご紹介しました。

「初心者でも使いやすいNASが欲しい」という方は、ベテランITライター・柳谷智宣さんが紹介してくれた『I-O DATA LAN DISK HDL-TA3』がおすすめ。

スマートフォンで付属のQRコードを読み取るだけで簡単にセットアップができてしまう逸品ですよ。

↑プロのおすすめに戻る

柳谷智宣の新着記事

Applaugh

Applaugh

ブロガー

2023年7月末に東京都練馬区に花屋をオープン予定の20代夫婦。...

小林愛

小林愛

ヨガインストラクター

全国で講演やイベント、ヨガWS、リトリートをしながら、雑誌...

七尾亜紀子

七尾亜紀子

整理収納アドバイザー

TV番組「ヒルナンデス!」に出演するなどメディアで活躍中の...

矢島昇悟

矢島昇悟

歯科医師

“リラックス出来る治療”にこだわる『青山通り歯科』院長。 所...

斎藤和明

斎藤和明

IT研修講師

株式会社ラブサバイバー代表取締役。 IT研修講師、『ニュータ...

いけだ

いけだ

Web・グラフィックデザイナー

Web・グラフィックデザイナー歴20年超えのキャリアを持つ現役...

清水なほみ

清水なほみ

日本産婦人科学会専門医

女性医療ネットワーク理事・NPO法人ティーンズサポート理事長...

阿部航平

阿部航平

毛髪診断士

毛髪診断士として、美容室での経験をもとに『頭皮と肌の専門...

剱持 百香

剱持 百香

美容ライター

美白命の紫外線マスターとしてインスタグラムのフォロワーは9...

SHIHO

SHIHO

youtuber / 会社員

現在、会社員をしながらYouTuberとして活動をしています! Yo...

EBATO

EBATO

男性美容家

日本一の男性美容家(Google&yahoo!検索1位)。元美容部員の...

黒田愛美

黒田愛美

美容外科医

美容クリニック『Zetith Beauty Clinic(ゼティスビューティ...

澤木一貴

澤木一貴

パーソナルトレーナー/Tarzan監修トレーナー

1991年よりトレーナー活動をスタート。 整形外科病院に勤務し...

塚田秀隆

塚田秀隆

プロダンサー筋トレ社長

ブレイクダンスの最も大きく歴史と名誉のある世界大会 ショー...

鎌田妹

鎌田妹

毛髪診断士

日本毛髪科学協会認定、毛髪認定講師。 毛髪診断士として、薄...

ナカマル

ナカマル

言語聴覚士/ケアマネージャー/Sリハ塾メンバー

言語聴覚士やケアマネージャー、公認心理師としての知識を活...

河村亮介

河村亮介

通信費節約の専門家

WEBサイト運営事業『GreenEchoes Studio』代表。「ポケットWi...

渡辺理恵

渡辺理恵

Hamilza動物病院チーフ獣医師

「犬猫の健康寿命を延ばすには、ズバリ歯と耳!」を信念に、...

奥山ゆうし

奥山ゆうし

プロゴルファー

トーナメントプレーヤーの資格を持つプロゴルファー。2011年...

SHIORI

SHIORI

トラベルライター

トラベルライターとしてTV、雑誌、webメディア等で活動。 「...

カテゴリから探す