単語カード(単語帳)おすすめ人気ランキング15選【手帳型・カード型・アプリ連動も】

単語や慣用句など、何かを暗記する際に便利な単語帳。実は、スマホ連携できるものや動物の形状をしたものなど、さまざまな種類が販売されていることをご存知ですか? 

今回はそのような状況も踏まえて、5,000点を越える文房具コレクションを保有し、文房具についての著書もあるプロ文房具ライター・きだてたくさんにおすすめの単語帳やその選び方についてお話をうかがいました。

好みの単語帳を見つけて、暗記のスピードを加速させましょう!

すぐにプロのおすすめ商品を知りたい人は、下のボタンをタップしてください。

プロのおすすめをさっそく見る

最終更新日:2024年2月29日

『愛しき駄文具』『日本懐かし文房具大全』ほか著書多数。自称世界一の色物文具コレクションを誇る文房具ライター。色物文具専門サイト『イロブン』を運営。

文房具のプロがおすすめする単語カード(単語帳)

まずは文房具ライター・きだてたくさんおすすめの単語帳について見ていきましょう。

画像:rakuten.co.jp
プロの
おすすめ
ぺんてる 

SmaTan

参考価格486円(税込)

1946年創立の大手文具メーカー『ぺんてる』の単語帳『SmaTan(スマタン)』は、スマートフォンとの連携ができる単語帳です。

見開き2ページで12枚の単語カードを作成でき、アプリを使って撮影すれば書いた内容を簡単にデジタル化することができます。

きだてたく
文房具ライター/きだてたくさん
アナログのノートに単語を書いて、専用アプリで単語帳化できる優れものです。

わかったもの、わからなかったものの統計グラフを表示する機能などもあり、記憶に残る効率的な学習を行えます。

アナログの単語帳だとめくる時に両手を使う必要がありますが、スマホであれば片手で済み狭い場所でも使えて便利ですよ!

画像:amazon.co.jp

間違えたものだけを表示したり、読み込んだカードをランダムに表示するなど、デジタルならではの機能もあります。苦手なところを重点的に学習できるので、資格勉強や受験勉強に便利ですよ。

レビューには「3冊目の購入」「超お気に入り」とのコメントがあり、ユーザーから高い評価を得ています。

画像:amazon.co.jp

ぺんてる SmaTanの詳細
メーカーぺんてる
 メーカー希望小売価格486円(税込)

単語カードの選び方

ここでは単語カードを選ぶ時に押さえてくと良いポイントを分かりやすく解説していきます。

サイズ

単語帳は消しゴム程度の小さなものから、ちょっとした手帳大の大きなものまでサイズに幅があります。

通勤通学の車内や机の上など、利用シーンによって使いやすい単語帳のサイズは異なります。

またひとつの単語カードに書ける文字数も単語帳の大きさに左右されます。単語なら小さくても問題ないですが、文章を書くのであればなるべく大きなものの方が良いですよね。

使う場所と書き込む内容を踏まえて、最適なサイズの単語帳を選びましょう。

画像:amazon.co.jp

枚数

単語カードの枚数も製品によってさまざまです。多いものであればそれだけ多くの単語を書けますが、その分単語帳の厚みも増します。

また、めくりやすさや持ちやすさにも影響してくるので、書き込む内容や使いやすさを踏まえて最適な枚数を考えましょう。

画像:amazon.co.jp

デザイン

スタンダードな長方形から、猫や象などの動物型まで、さまざまななかたちの単語帳が販売されています。気に入ったデザインの単語帳だと、気分が高まりきっと勉強もはかどりますよ。

また、最近では防水加工を施した紙を使用することでお風呂で使えるものや、スマホアプリと連携して書き込んだ内容をデジタル化できるものなど、便利な機能を備えたものも販売されているので、ぜひチェックしてみてください。

参考:pentel.blog.jp

画像:amazon.co.jp

↑プロのおすすめに戻る

レビュー評価の高い単語カード(単語帳)人気ランキング

▼商品名をタップすると詳細情報を確認できます。

順位プロおすすめ1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位11位12位13位14位15位
商品画像
商品名ぺんてる SmaTanコクヨ単語カード 中 詰め合わせコレクト 情報カード B6 京大式OMOTYA 単語カード単語カード WD10コクヨ キャンパス 単語帳 別寸Winuin 単語帳エーワン マルチカード 30面 単語カードサイズ 穴あき 5枚他の受験生には教えたくない 色で覚える単語帳暗記シート付プラ表紙単語カード風呂単イコール 単語カード 5×3サイズ 方眼バンドでまとまる単語カード単語カード 本革表紙遮る可能な単語帳風呂単 大
価格486円(税込)2,916円(税込)474円(税込)1,299円(税込)387円(税込)253円(税込)899円(税込)540円(税込)680円(税込)1,100円(税込)512円(税込)450円(税込)226円(税込)2,080円(税込)999円(税込)330円(税込)
メーカーぺんてるコクヨコレクトOMOTYAレイメイ藤井コクヨWinuin3M泰明紙加工ピラミッドクツワライフキャンパスライフALLMIRAクツワ
枚数40枚85枚100枚50枚*5冊111枚44枚50枚*6冊150枚60枚65枚*10冊81枚100枚85枚100枚80枚60枚
商品リンクAmazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
AmazonAmazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
AmazonAmazon
楽天

 

画像:amazon.co.jp
1位
コクヨ

単語カード 中 詰め合わせ

参考価格2,916円(税込)

「単語帳」と聞いてすぐに思い浮かぶような、スタンダードな単語帳が詰合せになったお得なセットが『コクヨ単語カード 中 詰め合わせ』です。

縦3.0cm×横6.0cmと使いやすいサイズのカード85枚が綴じられた単語帳が30冊詰合せになっており、単語やフレーズなどをたくさん覚えたい方におすすめの大容量パックとなっています。

画像:amazon.co.jp

レビューには、「ケチらず使えて良い」「使い切るのに困るくらい大量」とのコメントが寄せられ、実際に購入したユーザーも大容量の内容を評価しているようすがうかがえます。

暗記するカテゴリーごとに使い分けられるよう表紙が3色ある点も、使いやすく嬉しいポイントですね。

コクヨ単語カード 中 詰め合わせの詳細
メーカーコクヨ
枚数85枚
メーカー希望小売価格2,916円(税込)
画像:amazon.co.jp
2位
コレクト

情報カード B6 京大式

参考価格474円(税込)

『コレクト 情報カード B6 京大式』は、欧米でインデックスカード・システムカードなどと呼ばれる情報の記録・蓄積を行うカード型紙片を京大仕様にした単語帳です。

元京都大学教授の梅棹忠夫氏のアドバイスにより利便性の高いB6サイズを採用しており、ちょっとした構文やフレーズを覚える際に活躍します。

画像:amazon.co.jp

「20年以上使用している」というコメントも寄せられ、その使いやすさはユーザーから高く評価されていますよ。

100枚としっかりした枚数があってコスパも優れた一品ですね。

コレクト 情報カード B6 京大式の詳細
メーカーコレクト
枚数100枚
メーカー希望小売価格474円(税込)
画像:amazon.co.jp
3位
OMOTYA

単語カード

参考価格1,299円(税込)

耐久性に優れた厚紙の単語帳です。繰り返しめくっても劣化しにくく、長持ちするのが特徴。

カードの表面はきめ細かく、書き心地も滑らかで書きやすく、文字が滲む心配も少ないです。

無地なので、縦向き・横向きどちらでも使用しやすく、5色で色別に覚える単語を整理するのにも便利。

鉄輪設計で、いつでもロックが外せるので、色を組み合わせたり単語カードを追加したり減らしたりも、気軽にしやすいのがポイント。

OMOTYA 単語カードの詳細
メーカーOMOTYA
枚数50枚*5冊
メーカー希望小売価格1,299円(税込)
画像:amazon.co.jp
4位
レイメイ藤井

単語カード WD10

参考価格387円(税込)

ポリプロピレン製の表紙が丈夫で持ち運びに便利な単語帳です。

暗記シートが付属しており、書き込む際にマーカーで色を塗っておけば、単語を隠しながら学習できます。

単語以外にも、穴埋めの文章を書いてマーカーなどを使えば、小テストが手軽に自分でできるので学生におすすめ。

中のカードは100枚以上で十分な量が書き込めるはずですし、シンプルな見た目なので、誰でもどんなものにでも扱いやすく、使い勝手の良い商品です。

単語カード WD10の詳細
メーカーレイメイ藤井
枚数111枚
メーカー希望小売価格387円(税込)
画像:amazon.co.jp
5位
コクヨ

キャンパス 単語帳 別寸

参考価格253円(税込)

小さな手帳サイズのこの単語帳は、単語を覚えたい方にオススメの一品です。

1穴リングではなくスパイラル綴じなので、見開きでも折り込んだ状態でも安定感があります。また単語を書くには問題のない程度にページの横幅をおさえてあるので、持ち運ぶ際も邪魔にならないコンパクトサイズで携帯性も高いですよ。

その使いやすさは、ユーザーから「先生も使いやすいと好評でした」とのコメントも寄せられるほどです。「また3冊買った」などリピーターも多いようで、レビューからは人気を集めているようすがうかがえます。

コクヨ キャンパス 単語帳 別寸の詳細
メーカーコクヨ
枚数44枚
メーカー希望小売価格253円(税込)
画像:amazon.co.jp
6位
Winuin

単語帳

参考価格899円(税込)

上質で環境に優しい木材パルプを原料に採用した、劣化しにくく50枚×6冊の大容量単語帳。

6色のカードが暗記に役立ち、カラーペンを使って絵を描いても滲みにくく、サラッと書きやすい書き心地。

暗記カード以外にもリングを外してカードを取り出せば、メッセージカードとしても扱いやすく、手帳などのファイルに挟んでメモなどにも使用できます。

Winuin 単語帳の詳細
メーカーWinuin
枚数50枚*6冊
メーカー希望小売価格899円(税込)
画像:amazon.co.jp
7位
3M

エーワン マルチカード 各種プリンタ兼用紙

参考価格540円(税込)

『エーワン』は50年以上に渡りプリンター印刷用のさまざまなカードやシートを製造・販売するブランド。こちらはプリンター印刷用の単語カードです。

横7cm×縦2.9cmのカード30枚に合わせてミシン目のあるシートが5枚入っており、合計150枚のカードをつくることができます。

画像:amazon.co.jp

無料で提供されている『ラベル屋さん』というツールを使えば、簡単に印刷内容をミシン目に合わせて編集することができるので、PCに苦手意識のある方も安心して購入できますね。

「単語カードを数百枚単位で作るのに便利」と、ユーザーからも好評を集めていますよ。

エーワン マルチカード 30面 単語カードサイズ 穴あき 5枚の詳細
メーカー3M
枚数150枚
メーカー希望小売価格540円(税込)
画像:amazon.co.jp
8位
泰明紙加工

他の受験生には教えたくない 色で覚える単語帳

参考価格680円(税込)

1963年に創業した栃木の紙加工メーカー『泰明紙加工』の単語帳は、1冊のカードにさまざまな色のカードが綴じられています。

同じ色が続くことが無いように設計されているので、書き込んだ内容を「色で覚える」ことが可能。単語の意味に加えて色やその順番という要素も加わって、より頭に残りやすくなりますよ。

画像:amazon.co.jp

またカードには紀州紙を使用しており、その品質の高さは「メモ帳にしておくのは勿体無い」とのコメントが寄せられるほどです。

受験生や新しい言語を学んでいる方へのちょっとしたプレゼントとしてもおすすめですよ。

他の受験生には教えたくない 色で覚える単語帳の詳細
メーカー泰明紙加工
枚数60枚
メーカー希望小売価格680円(税込)
画像:amazon.co.jp
9位
ピラミッド

暗記シート付プラ表紙単語カード

参考価格1,100円(税込)

縦75mm、横103mmの特大サイズで、持ち歩きにはやや大きいサイズですが、たっぷり書き込みたい人におすすめの単語帳。

例文や公式など、長文のものでも記入しやすいサイズなので、暗記シートが学習に役立ちます。

演劇のセリフを覚える際などでも使用しやすく、学生だけでなく、どの年齢の方にでもおすすめ。

また、表紙はポリプロピレン製なので劣化しにくく、耐久性にも優れていますよ。

暗記シート付プラ表紙単語カードの詳細
メーカーピラミッド
枚数65枚*10冊
メーカー希望小売価格1,100円(税込)
画像:amazon.co.jp
10位
クツワ

風呂単

参考価格512円(税込)

耐水ペーパーを採用したお風呂で使用できる単語帳です。

シャーペン、油性ペンに対応し、鉛筆で書き込みしたものは、濡れた後も乾かすことで消すことも可能。

水で濡らせばお風呂の壁などに貼り付けることができ、お風呂の時間も暗記に使えます。

また、雨の日などでも安心して使用できますので、出先で使用することが多い人にもおすすめ。

ただし、水性ペンだけは弾いてしまったりと相性が良くないので、カラーペンを多く使用する人は注意が必要です。

風呂単の詳細
メーカークツワ
枚数81枚
メーカー希望小売価格512円(税込)
イコール 単語カード 5×3サイズ 方眼
画像:amazon.co.jp
11位
ライフ

イコール 単語カード 5×3サイズ 方眼

参考価格450円(税込)

シンプルで飽きのこない「イコール」シリーズの単語カードです。一般的な単語帳よりも大きい75×125mmほどの大きさで、方眼紙がかかれているためキレイに文字を書くことができます。

表紙はミントグリーンで、おしゃれなタイポグラフィーデザイン。用紙はたっぷり100枚入っているので、メモ書きとしても利用できます。

イコール 単語カード 5×3サイズ 方眼 の詳細
メーカーライフ
枚数100枚
メーカー希望小売価格450円(税込)
バンドでまとまる単語カード
画像:amazon.co.jp
12位
キャンパス

バンドでまとまる単語カード

参考価格226円(税込)

金属リングの代わりに、柔らかいシリコンバンドで束ねられている単語カードです。カバンの中やポケットにそのまま入れても、中でカードがばらついて折れ曲がったりする心配がありません。

中紙を使う時は、バンドを外して表紙からめくっていけばOK。従来の単語カードと同じようにとじ部を外せば、紙の抜き差しも簡単に行えます。

バンドでまとまる単語カード の詳細
メーカーキャンパス
枚数85枚
メーカー希望小売価格226円(税込)
画像:amazon.co.jp
13位
ライフ

単語カード 本革表紙

参考価格2,080円(税込)

大人の単語帳としてピッタリな、牛革を表紙にした単語帳です。

紙質はほどよい厚みに滑らかで書き心地が良く、高級感ある見た目から「単語帳を持ち歩くのが恥ずかしい」といった人にもおすすめです。

ポケットで持ち運ぶにはやや大きいサイズですが、紙面が大きいのでたっぷりと書き込みやすく、仕事のマニュアルやメモ帳などの用途に適しています。

持ち運ぶ際に広がらないように、ゴムバンドもついているので、バラバラになったり折れ曲がったりもしにくいのがポイント。

単語カード 本革表紙の詳細
メーカーライフ
枚数100枚
メーカー希望小売価格2,080円(税込)
遮る可能な単語帳
画像:amazon.co.jp
14位
ALLMIRA

遮る可能な単語帳

参考価格999円(税込)

表側には8つの単語を描くスペース、裏側には12行のメモ欄があります。表紙が観音開きのようになっていて、単語帳の半分を隠して勉強することが可能です。

この表紙を活かせば、英単語だけでなく歴史年表や数学の公式を覚えるのにも役立ちます。中紙には上質で環境に優しい木材パルプの原料が使用されており、破れにくくて丈夫です。

遮る可能な単語帳 の詳細
メーカーALLMIRA
枚数80枚
メーカー希望小売価格999円(税込)
風呂単 大
画像:amazon.co.jp
15位
クツワ

風呂単 大

参考価格330円(税込)

水に強い紙が使用されていて、お風呂場でも使える単語カードです。鉛筆、シャープペン、油性ペンなどのペンで書くことができます。

勉強に使うだけでなく、災害時に必要な情報をメモしておくなど防災グッズとして活用する方法も。シャーペンで書けば書き直すこともできるので、記入自体は他の単語帳と同じように行うことができます。

風呂単 大 の詳細
メーカークツワ
枚数60枚
メーカー希望小売価格330円(税込)

↑プロのおすすめに戻る

単語カードで勉強するときのコツ

単語カードはあくまでもツールの一つに過ぎないので、人によっては役に立っているのかどうか実感できないこともあるでしょう。

学習できているのか不安な人のために、使い方のコツについて解説していきましょう。

単語カードには単語だけを書く

文字にすると当たり前のことに思えますが、単語カードを使う人の中には単語にまつわる発音記号や読み方など様々な情報を入れようとする人もいます。

これではノートに書き出すやり方とあまり変わらないので、単語だけを書いて日本語訳や発音を思い出せるか確認するために使いましょう。

単語カードはインプットのためではなく、学んだことが身についているかどうかを確認するアウトプットの手段であることを意識しすることが大切です。

出来れば声に出してみる

こちらは主に語学の勉強で役に立つ勉強法ですが、黙って頭を使うよりも声に出してみた方が覚えるのが早くなります。

学ぶ目的がスピーキング目的じゃなくても、自分で発した声が脳への刺激となって学習効率が上がるのです。

また語学以外の勉強でも、専門用語や聞きなれない単語を口に出して読むことで自然と体が新しい単語を吸収するようになります。

1度にまとめて作成しない

覚えたい単語が100語や200語ある場合、1度にまとめて単語カードに書き出すとかなり時間がかかってしまいます。

それでは他の勉強をする時間も削られてしまうため、1日に無理のないペースで少しずつ作成すれば大丈夫です。

1日ごとに単語カードを増やしながら、思い出す数も増やしていけたらいいですね。

勉強以外でも役立つ単語カードの使い方

ToDoリスト

単語カードは基本的に勉強に使うことが多いので、大人になってもまだ使っているという人は少ないでしょう。

しかし使い方次第では、普通のメモ帳よりも便利な使い方ができるようになります。

まずは、ToDoリストとして使うアイデア。やるべきことを1枚1枚に書き出し、実行したい順番で並べて綴じれば「次にやるべきこと」を明確に確認できるようになります。

一般的なToDoリスト用メモと異なるのは、簡単に順番を変えられるという点。急な予定の変更や、日によって異なる予定を組みたいときでもメモの使いまわしが可能です。

新しい料理にチャレンジする際は、手順ごとに書き出してコンパクトなレシピ帳を作ると便利。

レシピブックを広げる場所のない狭いキッチンでも、手軽に調理手順を確認できます。

他にもさまざまな場面で活用できるので、自分なりのアイデアで単語帳を活用してみてくださいね。

単語カード(単語帳)に関するよくある質問

最後に、単語カード(単語帳)に関するよくある質問をいくつかまとめました。

単語カード(単語帳)を使用する際の不安はここで解決しておきましょう。

覚えたい単語がたくさんありすぎてどれから覚えればいいのかわからない

頻出単語やテストでよくつまずく部分など、優先順位の高い単語を洗い出して単語カードに書き出していきましょう。勉強を始めたばかりのころに陥りがちな悩みですが、最初から全て頭に詰め込もうとせずに低めの目標を積み重ねていくことが大切です。

まとめ

今回は単語帳についてご紹介しました。

単語カードには場所を選ばず使いやすい消しゴムサイズのものや、アプリを使ってデジタル化できてしまう便利なものまでさまざまな種類があります。

ぜひ自分に合った単語カードを見つけて勉強に役立ててみてくださいね。

↑プロのおすすめに戻る

きだてたくの新着記事

本田雅一

本田雅一

ITジャーナリスト

オーディオ&ビジュアル評論家、ITジャーナリストとして25年...

黒田愛美

黒田愛美

美容外科医

美容クリニック『Zetith Beauty Clinic(ゼティスビューティ...

小島真子

小島真子

インテリアコーディネーター

TBS『Nスタ』やテレビ東京『インテリア日和』に出演、『積水...

妻鹿潤

妻鹿潤

学習塾経営/プロ家庭教師

大手教育企業に長年在籍後、独立。 現在は関西で学習塾を経営...

夏目あや子

夏目あや子

整理収納アドバイザー

不動産会社、設計事務所勤務を経て、2009年からブログ『なつ...

加賀照虎

加賀照虎

睡眠健康指導士

60年以上の歴史を持つ寝具メーカー「篠原化学」で働きながら...

下倉樹

下倉樹

調味料エバンジェリスト

調味料エバンジェリスト(伝道師)。 「ホンライあるべき調味...

水野崇

水野崇

宅建士 / CFP / 1級FP技能士

キャリア20年超の株式トレーダー。相談・執筆・講師などマル...

川崎由美子

川崎由美子

二輪ジャーナリスト

世界で最も過酷な不眠不休レース「SCORE BAJA1000」日本人女...

高田 空人衣

高田 空人衣

スタイリスト・ライター

日本を代表するパーソナルスタイリスト。 TV『サタデープラス...

矢島昇悟

矢島昇悟

歯科医師

“リラックス出来る治療”にこだわる『青山通り歯科』院長。 所...

優花

優花

エシカルWebライター

神奈川県在住。夫と子ども2人と保護猫2匹の6人暮らし。 大学...

島本優

島本優

プロカメラマン

AKBなどの人気アイドルや女優など数多くのポートレート撮影を...

井上哲夫

井上哲夫

国際毛髪皮膚科学研究所 所長

総合化粧品メーカーに入社後、ヘアケア・スキンケア商品の研...

村野友明

村野友明

インテリアアドバイザー

株式会社HelloInterior共同創業者。某インテリアショップのそ...

グルタミンカズヤ

グルタミンカズヤ

パーソナルトレーナー

パーソナルジム『K'z PersonalGYM』を運営するトップビルダー...

こばやす

こばやす

Webデザイナー

IT企業インハウスのWebデザイナー。 講師業や初学者のメンタ...

高橋 良輔

高橋 良輔

ボクシング東洋太平洋第12代クルーザー級(〜90kg)チャンピオン

2006年、日本人2人目となる東洋太平洋クルーザー級王座を獲得...

田邉竜彦

田邉竜彦

英語教師

月間35万人に読まれる英語学習メディア『トイグル』を運営。T...

山形 栄介

山形 栄介

ヘアメイクアップアーティスト

『美人百花』『VERY』『STORY』等の女性誌やTVCM等で有名モデ...

カテゴリから探す