30代の男性がユニクロ7割でお洒落に見せるためのおすすめ活用術

みなさんはユニクロにどのようなイメージを持っていますか。「安い」「気軽に買える」「身近なお店」「だけどそんなにお洒落じゃないかも」。そんなイメージかもしれません。

実は、ファッションの中に上手にユニクロを取り入れているお洒落な人たちは沢山います。そこで、今回は、僕が考える「ユニクロのおすすめ活用術」についてまとめてみたいと思います。

記事の中では、実際にユニクロを組み合わせたコーディネート事例も多めに載せています。タイトルでは、「ユニクロ7割」と言っていますが、実際には、100%ユニクロだったり、靴以外はユニクロだったり、半分ユニクロだったりします。

結果としてはトータルではユニクロ率7割以上になっていますが、見てみると「ユニクロに見えない」と感じて頂けると思います。

もし、そう感じられたら、ぜひこの記事の内容を、次回のユニクロでのアイテム選びに活かして頂ければと思います。

最終更新日:2023年6月26日
大山 旬
執筆者

大山 旬(おおやま しゅん)

メンズスタイリスト

人気スタイリスト。日本最大級のファッション学習サイト「メンズファッションスクール」主宰。これまでに著書は5冊出版。累計8万部を突破。読売新聞、朝日新聞、NHK、TBS、テレビ朝日、フジテレビなどメディア出演も多数。

この専門家の他の記事を見る

ユニクロを上手に活用する3つのコツ

まず最初に、僕が30代男性にお伝えしたいユニクロを上手に活用するコツをご紹介したいと思います。ポイントは3つあります。

  • アイテムはパーツとして使う。
  • サイズ選びに妥協しない。
  • 無地のベーシックなアイテムを選ぶ。

それぞれ簡単に説明しますね。

ユニクロのアイテムはパーツとして使う

僕が思うユニクロの最大のメリットは2つあります。

  • アイテムの個性が強くないため、どのようなブランドの服とも合わせやすい
  • トレンドを取り入れながらも、日本人の体型に似合いやすい。

だから、撮影用に買ったはずのアイテムを気に入ってしまい、プライベートでも、もともと持っていた服と組み合わせてガシガシ使っているということが数多くあります。

また、最近では、エルメスのデザイナーを務めたクリストフ・ルメールとの「ユニクロユー」を始めたり、昨年秋からはJ.W.アンダーソンなどの、世界的にも著名なデザイナーを迎えたりと、コラボレーションどんどん仕掛けています。

これらのアイテムは、ファッション業界の人たちもこぞって買い揃えていて、僕も発売当日にチェックしています。

ただし、僕のおすすめとしては、「全身をユニクロで固めるのではなくパーツとして使う」ということです。

不思議なことに、全身ユニクロだと何となくパッと見てユニクロ感が出てきます。

もちろん、それでも構わないのですが、例えば、ジャケットだけセレクトショップのものを着たりすると、ユニクロのアイテムが、より惹き立って、「そのジーンズ高そうだね。どこのブランド?」と聞かれて、「ユニクロだよ」と返すというちょっと嬉しいことが発生します。

ユニクロを着る時の、僕のこだわりとしては、

  • シャツ
  • ジャケット
  • アウター

の3つはセレクトショップ、それ以外はユニクロというように合わせています。

安いからとサイズ選びに妥協しない

もし、「ユニクロってなんだかダサい」というイメージがあるとしたら、そのほとんどはサイズが原因だと思います。

価格の手軽さはユニクロの最大のメリットです。

ただ、ついつい高いものは丁寧に選びますが、安いものは、気を抜いて適当に選んでしまいがちです。そのために、安いからとサイズ選びを怠って、試着もせずに買ってしまう方が多いように思います。

ファッションにおいては、これは厳禁です。

ファストファッションであっても、セレクトショップであっても、ブランドショップであっても、サイズ選びに妥協しないようにしてください。服のサイズが体に合っていないと、どんなアイテムであっても野暮ったくダサく見えてしまいます。

特に近年のファッションは、いかに自分のスタイルをよく見せるかを重視する傾向にあります。

「少しでも大きい」と感じたら、ワンサイズ下のものも試してみてください。ピタピタになってしまっているとNGですが、イメージとしては隙間なくジャストフィットしている感覚のものを選んでみましょう。

また、試着の際には「見慣れるまで我慢する」ということを是非心がけてください。

僕の経験では、最初は違和感があっても、ほとんどの方が、3分経てば目が慣れてくるものです。この3分の壁を声ながら、新しい価値観を拓いていきましょう。

無地のベーシックアイテムを中心に選ぶ

ユニクロで買い物をする際、僕が徹底しているのは、

  • 無地を選ぶこと。
  • ネイビー、濃いグレー、ブラックなどの基本色を選ぶこと。

この2点です。

理由は簡単で、柄物選びはセンスが問われるからです。

この記事をご覧頂いている方の多くは、ファッションの初心者なのではないでしょうか?

そうだとしたら、センスが問われる柄物は、セレクトショップなどで、お洒落上級者である店員さんにアドバイスを貰いながら決めるようにしないと、後悔する可能性が高いです。

僕だって、自分一人の目で、自分に似合う服を100%判断できると言う自信はありません。

ファストファッションブランドであるユニクロは、セレクトショップのように客観的なアドバイスをくれる店員さんはいません。そのため失敗の可能性を下げるためにも、できれば「無地のみを選ぶ」と決めて頂いた方が良いでしょう。

そして色も大切です。

色味のキレイなものに惹かれてしまいそうになりますが、似合う色を見つけるのは、ファッションのプロでも難易度が高いです。一方で、ネイビーやブラック、チャコールグレーなどの基本色は、どの男性にも似合う色です。

濃い色ではないですが、白もいいですね。

これを徹底していただければ、まず買った後に後悔することにはならないでしょう。

まず試して欲しいのはボトムス(ジーンズ)

画像:ユニクロ スリムフィットジーンズ

さて、それでは、ユニクロではどのようなアイテムを買うべきでしょうか?

まずはボトムスです。ユニクロのボトムスはとても優秀です。セレクトショップのアイテムと比べてもシルエットに遜色がありません。

その中で、特に、ファッション初心者に対して、僕がお薦めしたいのはジーンズです。高級なものと比べても、そんなに差が分からないと思います。

例えば、下の写真はユニクロのジーンズです。

これは靴はZARAですが、それ以外は全てユニクロです。色落ちの具合も素敵に見えるため、まったく違和感ないですし、素敵に見せることが可能です。ユニクロのジーンズは最近値上げをしましたが、それでも、この値段でこのクオリティはとても素晴らしいことです。

次の写真の白ジーンズもユニクロのものです。

パッと見ても、専門ブランドのジーンズと見分けがつかないと思います。

ただし、サイズ選びが非常に重要です。ユニクロのジーンズには、大きく分けて、

  • ウルトラストレッチスキニーフィット
  • スキニーフィット
  • スリムフィット
  • レギュラーフィット
  • ワイドフィット(ルーズフィット)

があります。

近年のファッションは、無駄なゆとりがなく、足をきれいに見せるのが主流です。そのため、ちゃんと一つずつ試着して、シルエットが弛みなくキレイに見えるものを選んでください。

今までダボっとしたボトムスばかり履いていたとしたら、これだけで印象が大きく変わると思います。

おそらく、一般的な30代の男性の場合、スリムフィットから試してみると良いと思います。スリムフィットだと、少しダボっとしてしまう場合は、ぜひスキニーフィットを試してみてください。

迷った場合は、キツめの方を選んだ方が良いでしょう。ユニクロのジーンズは履いていると、記事が伸びてきて、よりフィットしてくれます。

もちろん、ジーンズ以外のボトムスもとても良いです。

例えば、下の画像は、「感動パンツ」といわれるイージーアンクルパンツ(ウールライク)です。

画像:イージーアンクルパンツ

ユニクロのアンクルパンツは丈の長さが絶妙にいいです。特に裾上げをしなくても、トレンドの9部丈の長さが実現できる場合が多いです(もちろん合わない場合は裾上げしましょう)。

中でもセンタープレスが効いているものが便利で、僕もいくつか買って、愛用しています。

他にも夏になると、とても良い買い物だなと思うのがショートパンツです。下の画像は昨年のものですが、丈もシルエットも非常に良い感じで、2着買ったぐらいです。

画像:チノショートパンツ(リーフ)

今年もショートパンツを出すと思いますので、チェックしてみてくださいね。

ただし、一度に、色々なアイテムに目移りしてしまいます。まずはブルージーンズとホワイトジーンズから試して、慣れてきたら、レパートリーを広げていくのが良いでしょう。

僕が一番重宝しているのはニット

ボトムスと並んで、ユニクロのニットは本当に素晴らしいと思っています。形もオーソドックスですし、素材も良いと思います。僕は、ユニクロの中でも一番重宝していると言ってもいいぐらいです。

ニットの中でも特にオススメなのが、

  • ニットカーディガン
  • 丸首ニット

の2つです。上の写真のジーンズとニットカーディガンはユニクロです。

僕はニットカーディガンが大好きで、春から夏にかけて、Tシャツやシャツの上にサラリと羽織ると言うスタイルを10年以上続けています。

このような薄手のカーディガンは、ユニクロがかなり重宝します。定番で秋冬用のウールカーディガンや、春夏であればリネンがブレンドされているものが揃っています。

丸首ニットは、下の写真のようなクルーネックと呼ばれる型です。もちろん、これもユニクロのニットです。近年は、Vネックよりもクルーネック、ハイゲージよりミドルゲージがトレンドです。

丸首ニットは、クリストフ・ルメールとのコラボレーションであるユニクロユーのモノが断然お薦めです。これが3000円前後というのは本当に素晴らしいです。

無難にいけば色はネイビー、チャコールグレー、または下の写真のようなオフホワイトもおすすめです。

画像:コットンクルーネックセーター(長袖)

また、3月初旬には、最近のトレンドアイテムである半袖ニットも出ますので、チェックしておくと良いでしょう。

画像:コットンクルーネックセーター(半袖)

僕は、昨季の半袖ニットは、春から夏にかけて着ました。半袖のTシャツだとカジュアル過ぎて、もう少しだけ上品さが欲しいという時に、Tシャツ代わりにとても良いです。「そのニット高そうですね」と結構言われました。

このニットの上に、例えば、ネイビーのジャケットを羽織って、ホワイトジーンズを履くと良く似合います。

ぜひトライしてみてください。

Tシャツも近年の定番は丸首(クルーネック)

画像:スーピマコットンクルーネックTシャツ

ユニクロでTシャツを買うという方は多いのではないでしょうか。ユニクロのTシャツの中で、僕が特にオススメするのが定番ラインである「スーピマコットン」という無地のTシャツです。

ユニクロのプリントTシャツは着ている人が多く、被りがちですし、選ぶのが難しいので、僕はいつもこれを着ています。

このTシャツは本当に良いです。サイズ感もタイトで綺麗ですし、僕もさんざん買いました。首元のデザインですが、近年のトレンドである丸首をお薦めします。これ1着で着るというよりも、ニットカーディガンやジャケットと合わせる時の重ね着用として着ます。

色はネイビーが使いやすいですが、もちろんグレーも良いです。

ユニクロユーの半袖Tシャツもおすすめです。ユニクロユーのアイテムのダークグリーンはとてもキレイです。

画像:クルーネックT(半袖)

この上にネイビーやブラックのジャケット、またはニットを羽織ると、このダークグリーンが程よいアクセントになってくれます。

グレーやブルーも絶妙な色の風合いがとてもきれいなので、何枚か持っておくと良いかなと思います。

繰り返しとなりますが、このようなシンプルなアイテムは、あくまで重ね着の一部として、内側に着てあげると良いでしょう。

シャツはトレンドに挑戦することがおすすめ

僕は、男性のファッションにおいて一番重要なのは、実はシャツだと考えています。上半身にくるので目立ちますし、年間を通して着るものでもあります。

ユニクロのシャツは、年々素敵になってきていますが、柄物も多かったり、色が鮮やかだったりで、ファッション初心者は、実は選ぶのが難しいと思います。

またシャツは、生地の質などで、結構違いが出てきます。そのため、思い切ってセレクトショップなどで、店員さんと相談しながら購入を検討した方が失敗がありません。

ただし、ユニクロユーのオープンカラー(開襟)シャツは、ぜひトライしてみて頂きたいなと思います。

画像:オープンカラーシャツ(近日発売予定)

開襟シャツは、ここ数年の夏場のトレンドアイテムです。ボーリングシャツやアロハシャツなんかがこの形ですよね。夏場に半袖シャツを着るのであれば、このデザインがもっとも旬なのでおすすめです。

白ジーンズと合わせるとそれだけでもコーディネートが完成します。下の写真を参考にしてみてください。

これは昨年のユニクロユーの開襟シャツを使ったコーディネートです。これは全身ユニクロです。

「ただ着るだけ」でコーディネートが完成するので持っておくと意外と便利です。

それに、トレンドアイテムは、高いものを買うのに勇気が入ります。ユニクロユーなら、価格もお手頃なので、手軽に挑戦することができます。そうした意味でも、この開襟シャツは非常に良いと思います。

コートもトレンドにトライしたい時におすすめ

僕は、コートは頑張ってセレクトショップで買います。目立つアイテムなので、しっかり投資をしておこうと思うからです。

特に男性のコートの基本である

  • チェスターコート
  • ステンカラーコート

の2つはしっかり投資します。

ただし、それ以外のトレンドに沿ったコートは、まずユニクロユーのものを試してみることは、よくあります。例えば、若干、着こなしの難易度は高いですが、今年のユニクロユーの、ブロックテックコートはとても良かったです。

画像:ブロックテックコート

防風&防水といった機能的にも優れていますし、とにかく軽い。シルエットは最近のトレンドである「ビッグシルエット」気味ですが、デザインがシンプルなので、普段の着こなしの中に取り入れてみてもそこまでの違和感はありません。

大人のビッグシルエットの取り入れ方としては、「ビッグ×タイト」のバランスを意識しましょう。上半身は少しゆとりのあるサイズ感でも構いませんが、その変わりボトムスは細身を選びます。これは昔からよく使われるサイズ選びの法則なので、そこまで違和感なく馴染みます。

このコートでしたら春らしくベージュを選んでみるのもいいですね。

細身のブルージーンズやブラックジーンズを合わせると素敵だと思います。コートの中には丸首ニットを来ます。ビッグシルエットデビューには丁度いいアイテムなのかなと思います。

新しいスタイルを取り入れる時は、ユニクロだとある程度気軽にチャレンジできますね。

スニーカーもチェック

画像:スニーカー

僕は、スニーカーやスリッポンなどの靴は、ファストファッションブランドなら、ZARAを活用する場合が多いです。

しかし、今期のユニクロユーが、黒一色のスニーカーを出していて、これは、色々なスタイルに合わせやすいため、とても良いと思います。黒スニーカーは、いざ探してみるとコンバースくらいしか見つからないものです。

ブルージーンズのようなカジュアルなボトムスに合わせて、足元を引き締めるのにはとても便利です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

僕がユニクロを上手に使いこなすために意識していることをまとめてみました。実は、まだまだ語りたいことはたくさんありますが、マニアックになってしまうので、これぐらいにしておきます。

最後に、改めて、僕のユニクロ活用術のポイントをまとめておきたいと思います。

  • ユニクロはパーツとして活用する(シャツ、アウターはセレクトショップ)。
  • 安いからこそサイズ選びに妥協しない。
  • 無地のベーシックなアイテムを中心に選ぶ。
  • ボトムス、ニット、Tシャツは、特におすすめ
  • 新しいスタイルに挑戦する時(特にシャツとアウター)は、ユニクロユーで試す。

ぜひ、これらのポイントを真似てみて頂ければと思います。

また、男性の私服選びの一般的なポイントは、「さりげなく好感を得られる私服選びのルール」で解説していますので、ぜひ、こちらとあわせてご覧頂ければと思います。

「似合う服がわからない」…そんな悩みとサヨナラしましょう

3,000人以上もの経営者、弁護士、政治家、コンサルタントのファッションコーディネートを担当してきた“服のプロ”、大山旬さん。

大山さんの強みはタレントやモデル向けではなく、会社員、自営業、経営者など一般個人を対象としたファッションコーディネイトを専門としていることです。

口コミですでに1,000人以上の方が利用する「メンズファッションスクール(MFS)」では、次のことが特徴的です。

  • カジュアルからスーツスタイルまで、自分に合った服選びができるようになる
  • オフィスやプライベートで「素敵ね!」と言われる“着こなし術”が学べる
  • コーディネートのポイントが理解しやすい40本のWeb動画でお洒落が楽しくなる

興味のある方は下記の詳細よりお読みください。

メンズファッションスクールの詳細を見る

大山 旬の新着記事

伊藤美佳代

伊藤美佳代

整理収納・照明アドバイザー

ハウスキーピング協会認定、整理収納・照明アドバイザーとし...

矢島昇悟

矢島昇悟

歯科医師

“リラックス出来る治療”にこだわる『青山通り歯科』院長。 所...

コヤマタカヒロ

コヤマタカヒロ

デジタル&家電ライター

『家電Watch』や『マイナビニュース』などを中心に様々なメデ...

こばやす

こばやす

Webデザイナー

IT企業インハウスのWebデザイナー。 講師業や初学者のメンタ...

高田 空人衣

高田 空人衣

スタイリスト・ライター

日本を代表するパーソナルスタイリスト。 TV『サタデープラス...

本田雅一

本田雅一

ITジャーナリスト

オーディオ&ビジュアル評論家、ITジャーナリストとして25年...

おとうふ

おとうふ

マッチングアプリ専門家

マッチングアプリのプロフィール添削のプロ。これまで600件以...

七尾亜紀子

七尾亜紀子

整理収納アドバイザー

TV番組「ヒルナンデス!」に出演するなどメディアで活躍中の...

平山美代子

平山美代子

夫婦仲カウンセラー

仙台在住。相談回数約1万回。全国各地でセミナー主宰。 講座...

江口慶太

江口慶太

アクアソムリエ

浄水器メーカーの営業職を経て、アクアソムリエの資格を取得...

川崎由美子

川崎由美子

二輪ジャーナリスト

世界で最も過酷な不眠不休レース「SCORE BAJA1000」日本人女...

生活110番編集部

生活110番編集部

暮らしのお困りごとスペシャリスト

累計500万件の相談データと、全国6,100社の加盟店から得られ...

北口慈子

北口慈子

美容ライター / 心理カウンセラー

元美容部員の美容ライターとして「自分に必要なものを自分で...

早川美里佳

早川美里佳

料理研究家

料理人の両親の影響もあり、 飲食店で経験を積み料理の世界...

小林愛

小林愛

ヨガインストラクター

全国で講演やイベント、ヨガWS、リトリートをしながら、雑誌...

吉野麻衣子

吉野麻衣子

MBA婚活心理スペシャリスト

株式会社SMART BRIDAL 代表取締役社長 成婚率は95%と業界最高...

鎌田妹

鎌田妹

毛髪診断士

日本毛髪科学協会認定、毛髪認定講師。 毛髪診断士として、薄...

洗濯ハカセ

洗濯ハカセ

クリーニング師(国家資格)

クリーニング師の国家資格を持つ染み抜き職人。 「洗濯ハカセ...

斎藤和明

斎藤和明

IT研修講師

株式会社ラブサバイバー代表取締役。 IT研修講師、『ニュータ...

山形 栄介

山形 栄介

ヘアメイクアップアーティスト

『美人百花』『VERY』『STORY』等の女性誌やTVCM等で有名モデ...

カテゴリから探す