
当メディアWeiVを始めとして多数のWebメディアを運営する株式会社NEXERでは、
継続的にWebライターを募集しています。
- SEO INFO|SEO情報、ニュースまとめサイト
- WeiV(ウェイブ)
- コエタス|商品モニターサイト
- Fastrend(ファストレンド)
- ボイスノート|アンケートモニター募集サイト
- ボイスノートマガジン
- 日本トレンドリサーチ
- PHOTONOBA(フォトノバ)|フォトスタジオ・写真館の情報サイト
- Whitening Note|ホワイトニングにおすすめなサロン・歯科を紹介する情報サイト
- 食材宅配ガイド|おすすめ食材宅配サービスを比較
- コムヨビ|公務員予備校の口コミ・比較サイト
- FAVOD(ファボッド)|動画配信(VOD)の比較情報サイト
- サバゲーHack!
- 英会話スクールリサーチ
- おうちパレット
- プロの逸品
\ こんなWebライターさんにぴったりの環境です/
もっと稼ぎたい!

働きたい

スキルアップしたい

ライティングのお仕事、豊富にあります。
当社は住宅・学習・暮らし・趣味などさまざまなジャンルのWebメディアを運営しています。
各メディアで日々記事コンテンツを追加しているため、Webライティングに対応できるライターさんを継続的に募集しています。
また、運営メディア以外にも記事作成サービス、SEOコンサルティングなど幅広い業務を手掛けているため、さまざまなジャンルのライティング案件があります。
ご応募後、採用となりましたらすぐにお仕事を依頼することが可能です。
今後Webメディアは拡大していく予定ですので、多くのライターさんのご応募をお待ちしております。
Webライター募集(業務委託・在宅)
業務内容
当社運営サイト、クライアントのサイトのWEBライティング業務
記事のテーマと構成に沿ってライティングをしていただくお仕事です。
すでにWebライターとしてお仕事をしている方は採用が決定した後はすぐにお仕事を開始できます。
記事の文字数
1記事あたり2,000字の記事から10,000字以上の記事までさまざまです。
画像について
原則としてライターさんにご準備いただく必要はありません。
報酬
記事の内容や文字数、専門性、実績に応じて異なるため、執筆依頼時に提示いたします。
大まかに、0.8~1.3円程度が多くなっています。
WeiVでWebライターのお仕事をするメリット
メリット1.在宅で働ける!
ネット環境とPCさえあれば、お仕事は在宅でOK。基本的に出勤の必要はありません。
メリット2.案件数が豊富
上でもご紹介しているとおり、自社メディアのほか記事作成サービスも運営しているため、案件数が豊富にあります。
良い記事をたくさん執筆いただければ、高単価の案件もご案内可能です。
また、興味のあるジャンルで実力を発揮していただくために、担当ジャンルの希望も可能な限りおうかがいしています。
メリット3.実績として公開できる記名記事あり
依頼するお仕事の中には、実績として公開できる記名記事もあります。
記名記事はあなたがライターとして他社案件に応募する際などにポートフォリオとして公開可能です。
メリット4.ディレクター・編集者にステップアップの道も
継続してお仕事をしていく中で、キャリアアップを目指すライターさんにはディレクター・編集者・校正などのお仕事もご案内可能です。
スキルの幅を広げれば、より広範囲で活躍できるようになります。
よくある質問
- 納品までの期間はどれくらいですか?
- 案件によって異なりますが、記事のテーマ・構成をお送りしてから一週間~二週間程度を目安としています。納品日はライターさんのスケジュールによって担当者と相談の上決定しますので、ご安心ください。
- どれくらいの金額を稼げますか?
- 募集中の案件は多数ありますので、たくさん執筆していただければ月に20万円以上も可能です。
- 最低執筆本数はありますか?
- 少ない本数でも継続してお仕事に取り組んでいただくことを優先しているため、最低執筆本数は設定していません。月に10,000字程度執筆ができれば、安定してお仕事をおまかせできます。
- 報酬はどのように支払われるのですか?
- 納品後、検収が完了した月の月末締め・翌月末までに銀行振込にてお支払いいたします。
応募方法
下記フォームにご入力いただき、ご応募ください。
ライター応募フォーム
2022年4月・募集再開しました。
業務委託ライターとして一緒に働く仲間を募集しています。
下記の設問に必要事項を記入し、ご応募ください。