エビ通販サイトおすすめ19選!|料理研究家が選ぶおいしいエビを紹介

自宅にいながら、日本各地のおいしい食材を楽めるのがお取り寄せ通販。

その中でもエビは、日常的に食べられる小さな品種から、伊勢海老のように高級感のある品種まで通販で気軽に購入することができます。

しかし、スーパーの鮮魚コーナーで買えるエビよりも選択肢が増えるため、初めて利用する際は迷ってしまう人も多いよう。

そこで今回は、料理研究家の早川美里佳さんがおすすめするエビ通販サイトをご紹介!

他にも、プロの逸品編集部が選ぶおすすめのエビ通販サイト19選に、おいしいエビの選び方やおいしく食べるポイントも解説します。

すぐにプロおすすめの商品を知りたい人は、下のボタンをタップしてください。

プロのおすすめをさっそく見る

最終更新日:2024年2月21日

料理人の両親の影響もあり、 飲食店で経験を積み料理の世界へ。 テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』の料理監修や、レシピ作成、料理教室の講師を務めるなど幅広く活動。 また、自身のブランド『MIRIKA COLLECTION』を立ち上げ、低糖質スイーツの監修、販売も行っている。

おいしいエビの選び方

エビフライやエビチリといった家庭料理から、お刺身としてそのまま食べても美味しいのがエビの魅力。

一般的に知られているだけでも車エビや赤エビ、甘エビなどの種類がありますが、それぞれに特徴が違うため適した調理方法も異なります。

まずは、どんな調理方法で味わいたいかを基準にすると選びやすいですよ。

調理方法から選ぶ

エビには大きく分けて、生食用のものと加熱用のものがあります。

生で食べるならタラバエビ科、加熱用ならクルマエビ科がおすすめです。

多くの生鮮食品に言えることですが、加熱用として売られているものを生で食べないように気を付けてください。

生食用(タラバエビ科)

甘エビやボタンエビなどタラバエビ科のものは、甘みが強いため生で食べるのがおすすめ。

水分が多くみずみずしい食感も魅力のひとつなので、加熱するとおいしさが半減してしまいます。

また生食用はどれも日持ちしづらいので、買いだめなどは考えず1度に食べきれる量を注文するのがいいでしょう。

加熱用(クルマエビ科)

茹でたり焼いたりして味わうなら、身が詰まったクルマエビ科が最適。

ブラックタイガーやアカエビなどがクルマエビ科に分類されます。

火を通すことで身が引き締まって甘みが際立つので、天ぷらやフライ、エビチリなどに向いています。

早川美里佳
料理研究家/早川美里佳さん

エビと一言で言っても数千種類はあるので、用途によって使い分けることがポイントです。
加熱用のエビが得意なお店か?生食用か?どのようにして食べたいかを決めてからお店選びをしましょう。

また、せっかく通販で購入するのですから、鮮度が良いものを選ぶと良いでしょう。生きたままのエビを届けてくれる通販サイトもあります。

冷凍商品も生きたまま瞬間冷凍したものと時間が経ってから冷凍したものでは全く別物です。品質・鮮度の良い状態で加工されているか確認すると良いでしょう。

殻付きかむき身で選ぶ

通販サイトでエビを購入するなら、どんな状態で届くのかもチェックしておきたいポイント。

基本的に「むき身」か「殻付き」か選ぶことができます。

「むき身」は背ワタまでしっかり処理されているため、ほとんど下処理せずにそのまま調理に使うことが可能。

「殻付き」タイプは自分で下処理を行う必要がありますが、殻から取れる出汁まで味わえるので料理の幅が広がります。

頭まで付いている状態なら、刺身やパエリアなどに使えば料理の見栄えもアップしますよ。

通販で購入できるエビは冷凍がほとんどですが、中には生きたままの新鮮な状態で届けてくれることも。

冷凍でも十分鮮度の高いエビが味わえますが、より新鮮さを求めるなら生きたままのエビにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

天然か養殖かで選ぶ

海鮮食材の場合、天然か養殖かも気になりますよね。

天然もののエビをお取り寄せできる通販は限られていますが、お祝い事や贈り物にはやはり天然がおすすめです。

エビの種類によって旬の時期が異なるため、時期によっては通販でも買えないため気を付けてください。

旬を問わず好きな種類を食べたかったり、リーズナブルに購入したい場合は養殖がベスト。

近年の養殖エビは天然ものに劣らないクオリティのおいしさなので、初めてのお取り寄せでも安心です。

早川美里佳
料理研究家/早川美里佳さん

おいしいエビと一言で言っても値段と味のバランスが取れているものを選べると良いと思います。
せっかく高いお金を払って天然エビを買ったけど「おいしくない…」なんて悲しいですよね。信頼できるお店選びが大切です。
また普段使いはむき海老、特別感を出すなら殻付きえびなど用途によっても使い分けると良いでしょう。手間はかかるけど殻付きエビの方が美味しいものが多いと思います。

鮮度の高さで選ぶ

エビのお取り寄せ通販で届く商品は、急速冷凍したものがほとんど。

季節を問わず、年中購入して食べられるのがメリットですが、水揚げしたその日に厳選したエビを8~15℃程度に保ったおがくずに入れて届ける鮮度の高いお取り寄せもあります。

冷凍とは違い解凍時のドリップもなく活きたままなので、刺身はもちろん贈答品にしても喜ばれるでしょう。

価格で選ぶ

自宅で食べるのであれば、できるだけ価格を抑えておきたいですよね。

そういった場合に嬉しい「ワケアリ」と呼ばれるエビがあるのをご存じでしょうか?
傷があったり、足が取れてしまったりしている商品なのでプレゼント用には向いてはいませんが、味は全く問題が無いので、安く美味しいエビが購入できますよ。

また、天然エビより養殖されたエビの方が安く販売されていることが多いので、より価格を抑えたい場合は養殖エビを選ぶと良いですね。

逆にプレゼントとしてエビを用意するのであれば、天然で、食べ応えある大きめのエビがおすすめです。

伊勢海老などであれば高級なイメージもあり、プレゼントにも適していますね。

代表的なエビの品種

食用のエビは種類も多く、はじめのうちは旬の時期や適した調理法に迷ってしまうもの。

まだあまりエビに詳しくないという人のために、代表的なエビの品種とその特徴について解説していきます。

ボタンエビ

日本では、北海道内浦湾から土佐湾にかけて生息しているボタンエビ。

牡丹の花のような色合いをしているところからそう名付けられました。

体長は大きくても20センチほどで、刺身や寿司ネタに使われるのが定番です。

クルマエビ

クルマエビは体が黒く、丸まると車輪のように見えることからついた名前。

日本では北海道より南の地域に生息しており、養殖のものは季節を問わず食べられます。

エビの中でも特に味がいいと評判で、一般的には高級食材のひとつ。

新鮮なものは刺身として、加熱して天ぷらにすると甘みが引き立ってさらにおいしくなります。

サクラエビ

45cm程度の大きさでキレイなピンク色をしたサクラエビは、主に水深400600mに生息しています。

乾燥させた状態で売られていることが多く、かき揚げやお好み焼きのトッピングとして人気があります。

新鮮な生のサクラエビなら、刺身として食べるのもおすすめですよ。

イセエビ

「海老の王様」として有名なイセエビは、体長30cmほどにもなる大型の種類。

禁漁期が定められており、10月から4月頃にのみ収穫が許可されています。

大きな体にずっしりと詰まった重厚な身は、刺身はもちろん煮ても焼いても美味しい食材です。

アマエビ

アマエビの正式名称は、「ホッコクアカエビ」。

天然のものは北海道や北陸で捕獲され、冬ごろが旬とされています。

ただ日本だけでなく海外からも輸入されるため、通年を通していつでも食べられる食材です。

味は甘みが強く、生で食べるのが定番ですが殻つきのままで唐揚げやてんぷらにするのもおすすめです。

早川美里佳
料理研究家/早川美里佳さん

こちらの5種類のエビは国内で捕れる主なものとなります。
その他にスーパーなどでよく見かけるブラックタイガーやバナメイエビは、加熱用としてリーズナブルで色々なお料理に使いやすい種類となります。
もちろんお取り寄せで購入することもできますよ!

シマエビ

シマエビの正式名称は、「モロトゲアカエビ」。

主に北海道で捕獲され、味がとてもよく獲れる量が少ないことから高値で販売される高級エビです。

旬は夏から秋にかけて、食感が強く甘みがあるのが特徴。

刺身で食べるなら、タラバエビ科でも最上の味わいで、ほかにも塩ゆでや唐揚げ、天ぷらにして料理するのもおすすめです。

購入するときは、赤みが強く、殻に透明感があるものを選ぶといいでしょう。

料理研究家おすすめ!通販サイトで買えるおいしいエビ

久米島の海老屋エポック 活き〆冷凍車海老
画像:rakuten.co.jp
プロの
おすすめ
久米島の海老屋エポック

活き〆冷凍車海老

銀座の料亭でも使われる上質な甘みが魅力!

おすすめのポイント

  • 薬剤不使用で安全な国産養殖エビ
  • まずはお刺身で!プロが長年愛用する味と食感

車海老の養殖生産量No.1の久米島の中でも高いシェア率を誇るエポックの車海老は、銀座の料亭などでも長年愛用されるようなプロご用達の味と食感が魅力となっています。

ミネラル豊富できれいな海と、世界有数のサンゴ礁に囲まれて養殖されていて、抗生物質等の薬剤を使用しないなど安全にこだわった品質の高さもポイント。

とれたて新鮮な車海老を活き〆・急速冷凍でお届け!まずはお刺身で、ぷりっぷりの食感を楽しんでいただきたい逸品です。

冬の時期限定ですが、活きたままお届けする『活き車海老』もおすすめです。格別の鮮度とうま味をぜひご賞味ください。

早川美里佳
料理研究家/早川美里佳さん

ミネラル豊富な久米島の海洋深層水で育ち、薬剤や抗生物質も一切使用せず国産養殖のため安心して食べられます。
また銀座の料亭や、寿司屋や天ぷら屋でも長年愛されていますので、食感や味も別格です。

季節限定ですが活き車海老も購入できるので、そちらもぜひお試し頂きたい一品です。

活き〆冷凍車海老 の詳細
メーカー久米島の海老屋エポック
参考価格5,580円(税込)
種類車海老
タイプ養殖・殻付き
用途生食・加熱用
内容量500g(20~24尾)

通販サイトで買えるおすすめのエビ19選

ここからは、プロの逸品がおすすめする通販サイトで購入できるエビ19選を見ていきましょう。

▼商品名をタップすると詳細情報を確認できます。

順位プロおすすめ12345678910111213141516171819
商品画像
商品名活き〆冷凍車海老特大 むきえび天使の海老子持ち活〆ボタンエビソフトシェル シュリンプ甘えび 子なし天然生むきえび特大海老ポーション久米島産活き車えびがらえびむきえびバーベキュー用 特大有頭海老 シータイガー赤海老むき身特大アルゼンチン赤エビボタンエビ業務用 三陸えび伊勢海老天然活オマール海老伸ばし生海老白姫えび
価格5,580円(税込)4,980円(税込)4,350円(税込)10,800円(税込)3,330円(税込)2,980円(税込)3,499円(税込)3,980円(税込)6,782円(税込)3,499円(税込)3,980円(税込)16,800円(税込)3,680円(税込)3,890円(税込)5,389円(税込)2,999円(税込)6,480円(税込)5,280円(税込)2,650円(税込)3,280円(税込)
メーカー久米島の海老屋エポック越前かに問屋ますよねマルカ水産はせがわ食品越前かに職人 甲羅組越前かに問屋ますよね越前かに職人 甲羅組食の達人森源商店沖縄ちゅら企画港ダイニングしおそう魚耕ティー・エム・シー金沢まいもん寿司越前宝や島の人内野海産BAYU STORE活物専門商社 魚活築地の王様ニッスイ
種類車海老ブラックタイガークルマエビボタンエビバナメイエビ甘えび赤エビアルゼンチンアカエビクルマエビガラエビバナメイエビシータイガー赤エビアルゼンチンアカエビボタンエビあみえび伊勢海老オマール海老ブラックタイガー白姫えび
タイプ養殖・殻付きむき身養殖・殻付き天然、無添加殻付き天然、殻付き天然、むき身むき身殻付き天然、殻付きむき身天然、殻付き天然、むき身殻付き殻付き干しあみエビ天然、殻付き天然、殻付きむき身養殖、殻付き
用途生食・加熱用加熱用生食用生食用加熱用生食用生食用生食用生食用生食用加熱用加熱用生食用生食用生食用生食用生食用加熱用生食用
内容量500g(20~24尾)1kg(約50尾前後)1kg(30-40尾)1kg(約18尾)500g(20~25尾)500g(約40尾-50尾入)1kg/約70尾前後(大小混じり)30尾14~16cm、300g(12~15尾入り)500g1kg(約90尾前後)10尾1kg10尾500g(10-12尾前後)500g500g(4~6尾)500g 1尾15尾500g 25~30尾
商品リンク楽天Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天

 

画像:amazon.co.jp
1.
‎越前かに問屋ますよね

特大 むきえび

価格4,980円(税込)
かに専門店の「越前かに問屋ますよね」が厳選したブラックタイガーをむき身に加工した商品です。背ワタもきれいに取り除かれており、下ごしらえの必要がありません。新鮮なエビを素早く処理し急速冷凍されているため、新鮮なうまみと食感を楽しめます。

解凍方法はまず表面の氷の幕を水で洗い流し、自然解凍がベスト。急ぐ場合は食べる直前に流水で解凍してください。冷凍保存の場合は1ヶ月以内、冷蔵保存の場合は当日中に食べきるようにしましょう。

特大 むきえび の詳細
メーカー‎越前かに問屋ますよね
参考価格4,980円(税込)
種類ブラックタイガー
タイプむき身
用途加熱用
内容量1kg(約50尾前後)
画像:amazon.co.jp
2.
マルカ水産

天使の海老

価格4,350円(税込)
「天使のエビ」とは、南太平洋のニューカレドニアで育てられたクルマエビ属の養殖エビ。一切の添加物を使用しておらず、水質や細菌検査など高度な品質管理の上で養殖されていることからフランスでも高い品質ランクに位置付けられています。

活きの良いエビをわずか10分で瞬間急速冷凍しているため、鮮度が抜群。プリプリの肉質と引き締まった食感、臭みのないさっぱりとした味わいを楽しめます。

天使の海老 の詳細
メーカーマルカ水産
参考価格4,350円(税込)
種類クルマエビ
タイプ養殖・殻付き
用途生食用
内容量1kg(30-40尾)
画像:amazon.co.jp
3.
はせがわ食品

子持ち活〆ボタンエビ

価格10,800円(税込)
ぼたんえびの中でもかなり希少なグリーン色の卵を持っている子持ち商品です。さらに、大きさも手の平サイズというとっても大きなボタンエビ。
ロシア海域で水揚げ、そのまますぐに冷凍されているので、新鮮な味わいが保たれており、とても美味しく頂くことができます。

また卵を持っていることもあり、口に入れた瞬間の甘くて濃厚な味わいです。
500gが9尾と厳選もされているので食べ応えもばっちりです。

子持ち活〆ボタンエビ の詳細
メーカーはせがわ食品
参考価格10,800円(税込)
種類ボタンエビ
タイプ天然、無添加
用途生食用
内容量1kg(約18尾)
画像:amazon.co.jp
4.
越前かに職人 甲羅組

ソフトシェル シュリンプ

価格3,330円(税込)
脱皮直後のエビは殻が柔らかく、剥かなくてもそのまま食べることができます。頭から尾まで丸ごとエビを食べる体験は目新しさがあるだけでなく、カルシウムやキチン・キトサンといった栄養も豊富に摂取することが可能です。

内容量は希少な大型エビ20~25尾分の500g。存在感のある大きさなのでメイン食材として使うメニューがおすすめです。

ソフトシェル シュリンプ の詳細
メーカー越前かに職人 甲羅組
参考価格3,330円(税込)
種類バナメイエビ
タイプ殻付き
用途加熱用
内容量500g(20~25尾)
画像:amazon.co.jp
5.
越前かに問屋ますよね

甘えび 子なし

価格2,980円(税込)
甘エビの甘みを際立たせるために、酸化防止剤を使わないのがこだわり。高い鮮度を実現するために、網で引き揚げたら船上で選別と箱詰め、急速冷凍を行っています。

越前ガニと同じ海域で獲れる最高級の甘エビは、独特のとろみが特徴的。とろみの要因となる「たんぱく質分解酵素」は生息域が深くなるほど多くなると言われているのですが、越前甘えびは他のエビより深い約500mの深海に生息しています。

甘えび 子なし の詳細
メーカー越前かに問屋ますよね
参考価格2,980(税込)
種類甘えび
タイプ天然、殻付き
用途生食用
内容量500g(約40尾-50尾入)
画像:amazon.co.jp
6.
越前かに職人 甲羅組

天然生むきえび

価格3,499円(税込)
赤エビの特徴は、ボタンエビのような食べ応えと甘エビと並ぶくらいの甘さ。獲れたてのエビを急速冷凍・加工することで鮮度を保ってあります。

この商品は「訳アリ品」で、寿司ネタ用の開き処理をミスしたものや形の悪いものを集めた詰め合わせです。味のクオリティは変わらないので、家庭で使う上では問題なく幅広い料理に活用できますよ。

天然生むきえびの詳細
メーカー越前かに職人 甲羅組
参考価格3,499円(税込)
種類赤エビ
タイプ天然、むき身
用途生食用
内容量1kg/約70尾前後(大小混じり)
画像:amazon.co.jp
7.
食の達人森源商店

特大海老ポーション

価格3,980円(税込)

鮮度抜群の赤エビを丁寧にむき身にし、背ワタと切れ目をつけて食べやすい形に加工された商品です。大きなサイズのエビの30尾セットで、1本ずつ解凍できるようになっています。

折箱に入れてのお届けになるため、贈答用にもぴったり。刺身として生で食べるのはもちろん、しゃぶしゃぶや海老天などでもおいしく食べられます。

特大海老ポーション の詳細

メーカー食の達人森源商店
参考価格3,980円(税込)
種類アルゼンチンアカエビ
タイプむき身
用途生食用
内容量30尾
画像:amazon.co.jp
8.
沖縄ちゅら企画

久米島産活き車えび

価格6,782円(税込)
沖縄ではお歳暮の定番としてお馴染みの「活き車えび」。久米島のクルマエビは温暖で豊かな環境と透明度の高い澄んだ海で育つため、旨味や甘みがギュッと濃縮された味わいになっています。

こちらのクルマエビは生きたままの状態で届くため、新鮮さは抜群。殻をむいて背ワタを取り除き、生で食べるのが最も人気の食べ方です。

久米島産活き車えび の詳細
メーカー沖縄ちゅら企画
参考価格6,782円(税込)
種類クルマエビ
タイプ殻付き
用途生食用
内容量14~16cm、300g(12~15尾入り)
画像:amazon.co.jp
9.
港ダイニングしおそう

がらえび

価格3,499円(税込)

ゴツゴツした茶色い殻をもつガラエビは、見た目に反してとても甘いと評判のエビです。甘エビよりも甘いと称されることもあり、プリプリの食感と独特の粘りや味わいが親しまれています。

中でも越前産のものは漁獲量が少ないことと、漁獲後2日程度で黒く変色してしまうことから流通数の少ない希少品。酸化防止剤などは使用しておらず、獲れたてのおいしさがそのまま自宅で味わえます。

がらえび の詳細
メーカー港ダイニングしおそう
参考価格3,499円(税込)
種類ガラエビ
タイプ天然、殻付き
用途生食用
内容量500g
画像:amazon.co.jp
10.
魚耕

むきえび

価格3,980円(税込)
その時使いたい分だけを解凍して使うことができるバナメイエビのむきえびです。
料理にすぐ使えるように、殻むき下処理を丁寧にしてくれています。
肉厚のえびで、ぷりぷりした食感がとっても美味しいです。

ボイル後には急速凍結されているので、旨味も食感もエビ本来の味わい。 自然解凍や流水で解凍できるので調理も楽チンですね。

むきえび の詳細
メーカー魚耕
参考価格3,980円(税込)
種類バナメイエビ
タイプむき身
用途加熱用
内容量1kg(約90尾前後)
画像:amazon.co.jp
11.
ティー・エム・シー

バーベキュー用 特大有頭海老 シータイガー

価格16,800円(税込)

形はブラックタイガー、味は伊勢海老に匹敵する「シータイガー」は、ブラックタイガーが大きく成長した姿。こちらはインド洋アンダマン海に生息している天然のシータイガー10尾セットです。

迫力のある大きさを活かすなら、30cmほどの串を頭の根元まで刺して焼くのがおすすめ。先に数分ボイルしてから焼けば、焼き時間が短縮できるうえにしっとりおいしい焼き上がりになります。

バーベキュー用 特大有頭海老 シータイガー の詳細
メーカーティー・エム・シー
参考価格16,800円(税込)
種類シータイガー
タイプ天然、殻付き
用途加熱用
内容量10尾
画像:amazon.co.jp
12.
金沢まいもん寿司

赤海老むき身

価格3,680円(税込)
スーパーではなかなか見られない特大サイズの赤エビをむき身に加工してあります。南米アルゼンチンのサンホルヘ湾周辺で漁獲されたもので、種類自体は日本のスーパーにも広く布教しているものです。

背ワタも丁寧に取り除いてあり、形は不ぞろいでも食べ応えと味は抜群。生食も可能なので、刺身としてそのまま食べても美味しいですよ。

赤海老むき身 の詳細
メーカー金沢まいもん寿司
参考価格3,680円(税込)
種類赤エビ
タイプ天然、むき身
用途生食用
内容量1kg
画像:amazon.co.jp
13.
越前宝や

特大アルゼンチン赤エビ

価格3,890円(税込)

約17cm前後の大きなサイズが迫力満点なアルゼンチンアカエビの10尾セット。火を通しても小さくなりにくく、料理のメインとして存在感のある大きさです。

化粧箱でお届けされるため、そのまま贈り物にも最適。保存方法や食べ方についても詳しく解説してくれる説明書も付いています。

特大アルゼンチン赤エビ の詳細
メーカー越前宝や
参考価格3,890円(税込)
種類アルゼンチンアカエビ
タイプ殻付き
用途生食用
内容量10尾
画像:amazon.co.jp
14.
島の人

ボタンエビ

価格5,389円(税込)

日本最北の島・礼文島を原点とするオリジナルブランド「島の人」のボタンエビ。500gパックには10~12尾のエビが入っています。

1匹のサイズは16cm前後と特大サイズ。市販のものより大振りのボタンエビなので、お祝いの席や贈り物など特別な日の料理にピッタリです。

ボタンエビ の詳細
メーカー島の人
参考価格5,389円(税込)
種類ボタンエビ
タイプ殻付き
用途生食用
内容量500g(10-12尾前後)
画像:amazon.co.jp
15.
内野海産

業務用 三陸えび

価格2,999円(税込)

無添加無着色三陸産の干しあみエビです。使われているのはツノナシオキアミと呼ばれる種類で、北太平洋に多く生息しています。

冷ややっこやお好み焼きのトッピングとしてストックしておいたり、煮物やチャーハンに混ぜて使ったりと楽しみ方は様々。ポン酢を付けてそのまま食べても美味しいですよ。

業務用 三陸えび の詳細
メーカー内野海産
参考価格2,999円(税込)
種類あみえび
タイプ干しあみエビ
用途
内容量500g
画像:rakuten.co.jp
16.
BAYU STORE

伊勢海老

価格6,480円(税込)

迫力満点の生食用伊勢海老。こちらは千葉県房総産のもので、ぷりっぷりの食感と濃厚な甘みが特徴的です。伊勢海老そのままの味わいを楽しみたいなら、刺身や素焼きなどがおすすめです。

大きい分下処理が大変ですが、解凍する際は冷蔵庫で半日~1日置いておけば食べごろになります。頭の部分からも濃厚な出汁が取れるため、みそ汁などに活用できますよ。

伊勢海老 の詳細
メーカーBAYU STORE
参考価格6,480円(税込)
種類伊勢海老
タイプ天然、殻付き
用途生食用
内容量500g(4~6尾)
画像:amazon.co.jp
17.
活物専門商社 魚活

天然活オマール海老

価格5,280円(税込)
豪華な見た目で食卓を彩ってくれるオマールえびは、伊勢海老に並ぶ人気の食材。茹でる・焼く・蒸すといった単純な調理でもパーティーメニューとして活躍してくれます。

こちらは爪をゴムバンドで留めた状態で活きたまま届く商品ですが、オマール海老は動きもゆっくりで初心者にも扱いやすいのがポイント。調理ガイドも付いています。

天然活オマール海老 の詳細
メーカー活物専門商社 魚活
参考価格5,280円(税込)
種類オマール海老
タイプ天然、殻付き
用途生食用
内容量500g 1尾
画像:amazon.co.jp
18.
築地の王様

伸ばし生海老

価格2,650円(税込)
ベトナムを原産とするブラックタイガーの中から、平均15~17cmのサイズを15尾詰めたパックです。殻と背ワタをきれいに取り除いた状態なので、解凍後すぐに料理に使えます。

伸ばしエビは加熱したときに丸まる心配がないため、エビフライや串揚げに便利。直接水にさらすと旨味が落ちてしまうため、密封状態のまま流水で解凍するのがおいしく食べるコツです。

伸ばし生海老 の詳細
メーカー築地の王様
参考価格2,650円(税込)
種類ブラックタイガー
タイプむき身
用途加熱用
内容量15尾
画像:amazon.co.jp
19.
ニッスイ

白姫えび

価格3,280円(税込)

鹿児島県南九州市で養殖されている白姫えびのパックです。屋内陸上養殖で周年水揚げが実現されているうえに、海水養殖で甘みの強いエビに仕上げてあります。

抗生物質は使用しておらず、生食が可能なタイプ。500gのパックに25~30尾入っており、寿司ネタや汁物の具材などに適したサイズ感です。

白姫えび の詳細
メーカーニッスイ
参考価格3,280円(税込)
種類白姫えび
タイプ養殖、殻付き
用途生食用
内容量500g 25~30尾

エビを美味しく食べるポイント

新鮮でおいしいエビが気軽に購入できる通販サイトはたくさんありますが、届いたエビをどう料理するかも大切。

せっかく買ったエビを生かすために、エビをよりおいしく調理するためのポイントをご紹介しましょう。

冷凍エビの解凍方法

エビを解凍するときは、温めるのではなく氷水につける方法がおすすめ。

密封できる袋に凍った海老を入れて、氷水を張ったボウルに沈めておきましょう。

氷水は空気より熱伝導率が高く、1℃前後の低温を保ち続ける性質があります。

この方法なら、効率よくエビを解凍できますよ。

エビの下ごしらえの方法

活きたままのエビを購入したときは、時間の経過ともに鮮度が落ちていってしまいます。

下ごしらえを丁寧にすることで、おいしくいただけます。

①背ワタを取る

エビの背ワタは、背中の中央辺りにあり、頭側から2~3番目の節に竹串を刺し、背ワタをすくうようにして引き出します。

爪楊枝などでおこなっても構いません。ゆでた後に、背中に包丁を入れて取り除いても大丈夫です。

②臭みや汚れを取り除く

エビの臭みや汚れを取り除くには、塩と片栗粉を使用します。

片栗粉は粒子が細かいので、エビの汚れをしっかり吸着し、塩は食感をプリっとさせることでしょう。

背ワタと殻を取り除いたエビをボールに入れて、塩と片栗粉をなじませます。

その後流水できれいに洗い流し、キッチンペーパーで水気を拭いたら完了です。

冷凍または下茹でする

下ごしらえが終わったエビは、冷凍かまたは下茹でをしておきましょう。

冷凍の場合は、ファスナー付き保存袋に入れて冷凍。

刺身以外でいただくのであれば、鮮度が落ちないように、塩を入れた沸騰のお湯に2~3分茹でておきましょう。

その後、冷ましてから冷蔵庫で保存します。

早川美里佳
料理研究家/早川美里佳さん

エビをおいしく食べるには下処理も大切になります。

加熱用のエビは背ワタをとる⇒片栗粉と塩を振りかけよくもみ込む⇒水でよく洗い流し、水気をしっかり取る。
一手間ですが、これをするとエビのぷりぷり感がアップし、臭みも消えておいしさもアップします。
ぜひチャレンジしてみてください!

エビの頭の活用方法

大きなエビの場合、頭の部分まで捨てずにおいしく食べる方法があります。

特に内臓であるエビ味噌は中華料理などで人気のあるおいしい部分です。

エビ味噌を楽しむには、まずエビのツノと手を押さえながらツノを引き上げて剥がします。

周りの殻を取り除いたら、醤油をつけてそのまま食べてください。

殻にも豊富な栄養が含まれているため、そのまま出汁を取ってみそ汁などに活かしても美味しいですよ。

エビの保存方法は?

エビを冷蔵保存する場合は2~3日が限界です。基本は冷凍保存することをおすすめしますが、調理方法によっては下処理が変わってきます。

今回はエビチリなど作るためのむきエビとして保存するための方法をご紹介します。

まずはしっかり水洗いをするのですが、殻付きエビの場合は、旨味が逃げないよう殻ごと水洗いするのがポイントです。塩をまぶして洗うと良いでしょう。

頭や殻むき、背ワタを取り除いてキッチンペーパーなどで水気をしっかり拭きます。

殻付きのまま保存する場合も頭や背ワタがついたままだと傷みやすいので、取り除きましょう。(背ワタは竹串を使うことで殻の間から取り除くことができますよ。)

あとはエビ同士が重ならないようにラップやフリーザーバックなどで包んで冷凍庫へ入れておけば2~3週間、ものによっては1ヶ月は保存ができます。

ですが、基本的には早めに食べ終えるようにしましょう。

早川美里佳
料理研究家/早川美里佳さん

多めに購入した場合は、購入時に用途を決め、使う分量に小分けして冷凍保存することをおすすめします。
しかし鮮度が美味しさと直結するので、新鮮なうちに食べ切ると良いでしょう。
解凍して売られているエビを再冷凍することは避けましょう。

エビに関するよくある質問

冷凍エビは冷凍庫でどれくらい持ちますか?

およそ2~4週間ほどが目安です。 冷凍エビが届いたら、1ヶ月以内に食べきることをおすすめします。

解凍したエビの殻がしばらくすると黒くなるのはなぜですか?

酸化が原因です。 短時間で調理をするか、レモンスライスを入れた氷水にエビを漬けると酸化を防ぐことができます。

まとめ

今回は、エビが買えるおすすめの通販サイトを紹介しました!

鮮度重視の通販サイトを選ぶことで、現地に行くよりも手軽に新鮮なエビを楽しむことが出来ます。

この記事ではエビをおいしく食べるコツも紹介しているので、注文したエビが届くまでの間もぜひ参考にしてみてくださいね。

早川美里佳の新着記事

小川りょう

小川りょう

スクワットアドバイザー

健康運動指導士・フィットネスアドバイザー。 フィットネスイ...

田村マナ

田村マナ

美髪アドバイザー / 毛髪診断士

毛髪診断士の資格を持つ美髪アドバイザー。 自身が開発&推奨...

久保仁

久保仁

アクアソムリエ

アクアソムリエとして株式会社WaterServerに勤務。 その他に...

ふじもん

ふじもん

YouTuber

YouTubeやブログでポケットWi-Fiや光回線の情報をわかりやす...

山形 栄介

山形 栄介

ヘアメイクアップアーティスト

『美人百花』『VERY』『STORY』等の女性誌やTVCM等で有名モデ...

奥山ゆうし

奥山ゆうし

プロゴルファー

トーナメントプレーヤーの資格を持つプロゴルファー。2011年...

矢田部明子

矢田部明子

クルマ女子

『カーセンサー』『宝島社・MonoMax』『月刊誌driver』などの...

中山裕二

中山裕二

観葉植物専門店 店主

観葉植物、多肉植物、エアプランツ、など全般にわたり取り扱...

佐野嘉彦

佐野嘉彦

チーズプロフェッショナル

企画編集から執筆、セミナー講師なども担うフードエディター...

夏目あや子

夏目あや子

整理収納アドバイザー

不動産会社、設計事務所勤務を経て、2009年からブログ『なつ...

浅井貴子

浅井貴子

フリー助産師/アロマセラピスト

All About母乳、新生児育児ガイド・たまごクラブなど各メディ...

伊藤美佳代

伊藤美佳代

整理収納・照明アドバイザー

ハウスキーピング協会認定、整理収納・照明アドバイザーとし...

吉野麻衣子

吉野麻衣子

MBA婚活心理スペシャリスト

株式会社SMART BRIDAL 代表取締役社長 成婚率は95%と業界最高...

加賀照虎

加賀照虎

睡眠健康指導士

60年以上の歴史を持つ寝具メーカー「篠原化学」で働きながら...

ソムリエK

ソムリエK

ソムリエ

元ソムリエ日本一。ソムリエ呼称資格、料飲接遇サービス士(...

DIY FACTORYFUTAKOTAMAGAWA

DIY FACTORYFUTAKOTAMAGAWA

DIYアイテム販売店

DIYを体験できる体験型店舗として2015年4月オープン。 一般家...

小島真子

小島真子

インテリアコーディネーター

TBS『Nスタ』やテレビ東京『インテリア日和』に出演、『積水...

中村龍太

中村龍太

パーソナルスタイリスト

NHK『おはようニッポン』へのTV出演や『DIME』『PRESIDENT』...

優花

優花

エシカルWebライター

神奈川県在住。夫と子ども2人と保護猫2匹の6人暮らし。 大学...

こはゆる

こはゆる

離乳食・幼児食コーディネーター

Instagramを中心に育児のことを発信している2児のママ。ヤフ...

カテゴリから探す