住友林業のキッチンは、様々なメーカーのキッチンを選択することができます。標準仕様(推奨仕様)では「リクシル」「トクラス」「クリナップ」の3種類から選ぶことができます。
どのメーカーも高品質で追加オプションも豊富なため、「どのキッチンがおすすめ?」「標準以外で選べるキッチンは?」「後悔しないためには?」といった悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、住友林業のキッチンについて徹底解説していきます。
キッチン設計の際の抑えておくべきポイントや、後悔しないための方法についても紹介していますので、ぜひ最後まで本記事を読んでみてくださいね。
住友林業で家を建てる際の坪単価を知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
こちらのページでは住友林業の坪単価に関する情報を掲載しています。 この記事でわかること ①住友林業の坪単価 ②住友林業の建築費用を安くするコツ ③住友林業の特徴 ④住友林業の評判・口コミ ⑤ハウスメーカー選びで失敗しないためのポイント ※[…]
住友林業の標準仕様(推奨仕様)キッチン一覧
冒頭でお伝えした通り、住友林業の標準仕様(推奨仕様)キッチンは「リクシル」「トラクス」「クリナップ」の3つのメーカーから選ぶことができます。
ここでは、それぞれの特徴や選べるオプション(提案仕様)について解説していきます。
リクシル:「リシェル」
リクシルからは、「リシェル」を標準仕様で選ぶことができます。
項目 | 詳細 |
---|---|
ワークトップ | 【標準仕様】 ・セラミックトップ ・人造大理石 |
キッチンタイプ | 【標準仕様】 ・壁付けI型キッチン 【オプション】 ・アイランドキッチン ・ペニンシュラキッチン等 |
シンク | 【標準仕様】 ・ひろびろラクリーンシンク(ステンレス) 【オプション】 ・Wサポートシンク(人造大理石トップのみ) ・ハイブリッドクォーツシンク(セラミックトップのみ)(黒色) |
カラーバリエーション | 【標準仕様】 ・木目の扉デザイン(アッシュグレイ、ライトグレイ、ベールグレイ、ウォルナット、チェスナット、クリエモカ) ・単色、抽象柄の扉デザイン(グレーズグレー、グレーズホワイト、ミストベージュ、マットグレー) ・ワークトップ(ラパートトープ、グレーズグレー、グレーズホワイト、バサルトブラック) |
選べる取手 | 【標準仕様】 ・スリムハンドル取手(シルバー、ブラック) ・ライン取手(シルバー、ブラック) |
食洗機 | 【標準仕様】 ・リンナイ製の浅型食洗機(450㎜幅) 【オプション】 ・パナソニック製の深型食洗機(450㎜幅) ・ミーレの食洗機(450㎜・600㎜幅) |
調理機器 | 【標準仕様】 ・IH(2口IH+ラジエント) ・ガスコンロ(3口コンロ・ガラストップ 【オプション】 ・IH(3口フルIH・スタンダードタイプ) ・IH(3口フルIH・ダブルオールメタルタイプ) ・ガスコンロ(3口コンロ・ガラストップ) ・ガスコンロ(3口コンロ・ガラストップ・デリシア) ・オーブン(ガスオーブン/ガスオーブン・レンジ) |
収納 | 【標準仕様】 ・楽パっと収納 ・スライドストッカー(コンロ用キャビネット) 【オプション】 ・らくパっと収納シェルフ付(ワイヤー仕様)/らくパッと収納シェルフ無(コンロ用キャビネット) |
レンジフード | 【標準仕様】 ・I型、ペニンシュラ、アイランド ※I型キッチンのレンジフードは加熱調理機器連動が付いていない 【オプション】 ・よごれんフード(I型用、ペニンシュラ用、アイランド用) |
その他オプション(提案仕様) | ・キッチンコンセント ・ミーレ食洗機 ・カップボード |
料理や片付けがしやすい工夫と機能が充実しているキッチンのため、料理をすることが多い「料理好きな方」におすすめです。
特徴は、ワークトップにセラミック素材を採用していることです。熱や傷に強く、高温の鍋を直置できたり、まな板無しで包丁を使うこともできます(まな板や鍋敷きの使用は推奨しています。)。
オプションを追加するなら、レンジフードの「よごれんフード」がおすすめです。内部の油汚れが溜まりにくく、ファンのお手入れは約10年間不要です。普段のお手入れも3ヶ月に1回のペースでキレイが保てます。
カップボードはどのメーカーもオプションとなります。採用する場合は、クレストなどの他社メーカーを選ぶことも可能です。
トクラス:「コラージア」
トラクスからは、「コラージア」が標準仕様となっています。
項目 | 詳細 |
---|---|
ワークトップ | 【標準仕様】 ・テノールカウンター(人造大理石) ・グラーナカウンター(人造大理石) ※高さ170㎜のハイバックカウンターorII型キッチンは「グラーナカウンター」のみ ※クックコンセント2口付き |
キッチンタイプ | 【標準仕様】 ・壁付けI型キッチン 【オプション】 ・アイランドキッチン ・ペニンシュラキッチン等 |
シンク | 【標準仕様】 ・スムースワークシンク 【オプション】 ・奥までシンク(水栓デッキが斜め配置) ・H2シンク(オーソドックスタイプ) |
カラーバリエーション | 【標準仕様】 ・扉 ウッドトーン※住友林業オリジナル内装色(アッシュ、オーク、チェリー、チーク、ウォルナット、ブラックグレイン) ・扉 リュッケファーブ(ホワイト、ライトベージュ、セージ、ダークグレー) ・扉 クラフトオーク(スモーキークラフト、モスクラフト) ・ワークトップ(メテオダークグレー、ソルティホワイト、アイアンブラック、バーストブラウン) 【オプション】 ・Zシリーズ(グレーストーン、エイジングゴールド、クリームストーン、スムースモルタル) |
選べる取手 | 【オプション】 ・Zシリーズ(クラフトオーク専用取手、スリムバー取手) |
食洗機 | 【標準仕様】 ・リンナイ製のの浅型食洗機(450㎜幅) 【オプション】 ・パナソニックの深型食洗機(450㎜幅) ・ミーレの食洗機(450㎜・600㎜幅) |
調理機器 | 【標準仕様】 ・IH(2口IH+ラジエント) ・ガスコンロ(3口カラストップコンロ) 【オプション】 ・IH(3口IH) ・IH(3口IHシングルオールメタル) ・ガスコンロ(リッセ) ・ガスコンロ(デリシア) ・ガスコンロ(グリルガラストップコンロ) ・オーブン(ガスオーブン/電子レンジ・ガスオーブン) |
収納 | 【標準仕様】 ・シンク下・ステップドロワー付き引き出し ・コンロ下・フィットスタンドユニット引き出し |
レンジフード | 【標準仕様】 ・浅型フード(I型用、ペニンシュラ用) ・デザインフード((I型用、アイランド用)) 【オプション】 ・オイルスマッシャー(I型用、ペニンシュラ用、アイランド用) ・デザインフード(ペニンシュラ用) |
その他オプション(提案仕様) | ・カップボード(奥行き45cm、65cm) |
もともと「ヤマハ」の住宅設備部門として誕生したトクラスは、独立するまで高級木製家具の製造・販売を手掛けていました。現在は、これまで積み上げてきた技術や知識を活かし、おしゃれな住宅設備の製造・販売を行っています。
トクラスのキッチンは、色合いに特徴があります。ヤマハで培われた塗装技術を活かし、くすみカラーの塗装扉や、内側から淡く光るワークトップなど、他社メーカーには真似できない美しい仕上がりを実現しています。上記でもわかる通り、住友林業オリジナルの内装色をはじめ、豊富なカラー展開を標準仕様で用意しています。
インテリアの一部にもなる洗練された見た目なので、デザイン性にこだわりたい方にぴったりなキッチンと言えるでしょう。
クリナップ:「ステディア」
クリナップからは、「ステディア」を標準仕様としています。
項目 | 詳細 |
---|---|
ワークトップ | 【標準仕様】 ・フィオレストーン(人工大理石) 【オプション】 ・人工大理石ワークトップ ・ステンレスワークトップ |
キッチンタイプ | 【標準仕様】 ・壁付けI型キッチン 【オプション】 ・アイランドキッチン ・ペニンシュラキッチン等 |
シンク | 【標準仕様】 ・流レールシンク(ステンレス・人工大理石) |
カラーバリエーション | 【標準仕様】 ・扉(コンテクストホワイト、コンテクスグレー、ロッシュチャコール、オークラテ、ウォールナットビター、チェリーブレンド) ・ワークトップ(ホワイトプラネット、ローズティー、ミスティブラック) 【オプション】 ・扉カラー(カシミアエトープ、スタウトシリウス、ソナタウッドウォールナット、ボーテシルバー) ・人工大理石ワークトップ(シュガーホワイト) ・ステンレスワークトップ(ドット柄コイニング、バイブレーション・美コート) |
選べる取手 | 【標準仕様】 ・ラインシルバー、ラインブラック、ロングバーシルバー、ロングバーブラック 【オプション】 ・扉カラー(カシミアエトープ、スタウトシリウス、ソナタウッドウォールナット)は、ロングバーブラックか猫足ブラック ・扉カラー(ボーテシルバー)は、ラインシルバー |
食洗機 | 【標準仕様】 ・リンナイ製の浅型食洗機(450㎜幅) 【オプション】 ・パナソニックの深型食洗機(450㎜幅) |
調理機器 | 【標準仕様】 ・IH(2口IH+ラジエント) ・ガスコンロ(3口) 【オプション】 ・IH(3口IH) ・ガスコンロ(リンナイ製ガラストップコンロ) |
収納 | 【標準仕様】 ・コンロキャビネット ・シンクキャビネット |
レンジフード | 【標準仕様】 ・スタンダードタイプ 【オプション】 ・洗エールレンジフード |
その他オプション(提案仕様) | ・カップボード |
ステディアは、クリナップキッチンの上位機種であり、ステンレスキャビネットを採用しているのが特徴です。
内部をステンレス製にすることで、湿気によるカビの繁殖やニオイを抑制します。丈夫でサビにくく耐久性もあり、再利用可能な素材でもあるため、環境に配慮しながら長く安心して使えます。
また、オプションで用意されている「洗エール」も魅力です。給水トレイにお湯を入れてボタンを押すだけで、ファンフィルターの油汚れを自動洗浄します。
給水・排水トレイは食洗機で洗うことができ、お手入れも非常に簡単です。キッチンの清潔さや、掃除のしやすさにこだわりたい方におすすめです。
住友林業のオプション(提案仕様)キッチン一覧
標準以外のメーカーでは、「キッチンハウス」「パナソニック」などのキッチンも採用可能です。
オプション(提案仕様)扱いとなるため標準仕様よりも価格は上がりますが、標準仕様分は減額されるため、少しお得に採用できます。
ここでは、各メーカーのキッチンについて解説していきます。
キッチンハウス
「キッチンハウス」は、住友林業と提携を結んでいる日本のキッチンメーカーです。初めはドイツ製のキッチン販売を手掛けていましたが、現在は国内でオリジナルシステムキッチンを生産しています。
「キッチンハウス」自体はセミオーダーとフルオーダーのキッチンを販売していますが、住友林業では提携仕様という形でも販売されています。
提携仕様は、セミオーダーと同じく決められた中から選択します。具体的には、キッチン本体とカップボードが選べて、価格はおよそ185万円〜です。普通なら300万円以上するキッチンが、半額近い価格で採用できる、お得な仕様となっています。
項目 | 詳細 |
---|---|
ワークトップ | 【標準仕様】 ・エバルト(11㎜の薄型、40㎜の厚型) 【オプション】 ・フェニックス |
キッチンタイプ | 【標準仕様】 ・アイランド ・デュエ ・ペニンシュラ |
シンク | 【標準仕様】 ・スクエアシンク ・ポケット付きスクエアシンク |
カラーバリエーション | 【標準仕様】 ・エバルト全29種類(プレミアムホワイト、ビアンコマーブル、ルーナ、サクラ、アカシアベージュ、ピスタチオ、フォッググレー、ノッティホワイト、ウォームグレー、ライラック、アッシュベージュ、サンドオーク、ピアノべトン、トープ、オークナチュラル、ピアノメルクリオ※ワークトップ限定、ブルーグレー、ノッティナチュラル、ノッティブラウン、ローズグレー、ラーバグレー、オークショコラ、オニキスグレー、アンティコパイン、ブラックウォルナット、ベトングレー、メルクリオ、ダークオーク、フォルテべトン) 【オプション】 ・フェニックス(ブラックのみ) |
食洗機 | 【標準仕様】 ・リンナイ製のの浅型食洗機(450㎜幅) 【オプション】 ・パナソニックの深型食洗機(450㎜幅) ・ボッシュ製の代用慮モデル(450㎜幅・600㎜幅) |
調理機器 | 【標準仕様】 ・IH(日立製) ・ガスコンロ(リンナイ製) 【オプション】 ・3口IHオーブン機能付きモデル(日立製) ・3口ガスコンロ 機能充実モデル(ハーマン製) |
水栓 | 【標準仕様】 ・浄水器一体型(KVK製・クリンスイ製) ・通常の水栓(KVK製・クリンスイ製) 【オプション】 ・カラーがブラック系を選べる ・タッチレスモデルが選べる ・浄水専用水栓の追加ができる |
レンジフード | 【標準仕様】 ・スタンダードモデル プッシュ方式(TAJIMAレンジフード製) 【オプション】 ・スタンダードモデル タッチ方式(TAJIMAレンジフード製) ・ヴィンテージテイストモデル(アリアフィーナ製「アリエッタシリーズ」) ・同時給排モデル(FUJIOH製) ・機能充実モデル(アリアフィーナ製) |
カップボード | 【標準仕様】 ・セパレート ・ハーフトール ・フルトート ※どれも幅1800 【オプション】 ・幅2750までサイズアップ可能 ・吊戸棚下のLED照明 |
オプション | ・ダイニング側収納追加 ・トップカウンター ・キッチンコンセント ・キッチンパネル変更 ・ダイニングテーブル |
住友林業提携仕様の「キッチンハウス」は、標準仕様メーカー(リクシル・トクラス・クリナップ)より選択肢が豊富なのが特徴です。選べるキッチンタイプや、カップボードが標準で用意されています。食洗機は海外製のボッシュがお得に採用できるため、多くの方が選択しているようです。
「キッチンハウス」といえば、メラミン化粧材の「エバルト」という素材が特徴です。エバルトは、汚れや傷に強く、耐熱性を備えています。また、木目や金属といった見た目も表現できるため、機能性だけでなくデザイン性も満足できる素材です。天板や扉のどちらにも採用でき、カラーの組み合わせも自由自在です。
レンジフードなどの機能性は必要最低限といったシンプルさで、人によっては他メーカーよりも物足りなさを感じるかもしれません。オプションが豊富なので、採用を検討してみてください。
キッチンと一緒に、ダイニングテーブルをお得にオーダーすることもできます。価格は約17万円で、幅1500~2100の間ならどのサイズを選んでも同じ価格です。キッチンに使われるエバルト素材と同じなので、統一感のある空間が実現できます。
パナソニック:「ラクシーナ」
パナソニックからは、「ラクシーナ」を提案仕様として採用できます。
項目 | 詳細 |
---|---|
ワークトップ素材 | 人造大理石 |
キッチンタイプ | 【標準仕様】 ・壁付けI型キッチン 【オプション】 ・アイランドキッチン ・ペニンシュラキッチン等 |
シンク | スキマレスシンク(スゴピカ素材の人造大理石) ・ステンレス素材 |
調理機器 | 3口IH(トリプルワイド)(ガスコンロも可能) |
レンジフード | 【標準仕様】 ・スマートフード2 【オプション】 ・ほっとくリーンフード |
「ラクシーナ」は、3口IHのワイドタイプを標準で用意しています。IHヒーターが横に3つ並んでいるため、同時調理しやすいのが魅力です。
シンクには、汚れや傷がつきにくいスゴピカ素材のシンクを採用。奥行きは510㎜もあるため、広々としたスペースで使いやすくなっています。
レンジフードでは、年1回の掃除だけでキレイが続く「ほっとくリーンフード」がオプションで付けられます。ただし、熱機器連動機能を採用したい場合は、ペニンシュラ・アイランド用といったキッチンタイプを選ぶ必要があるため、注意が必要です。
住友林業のキッチン選びの7つのポイント
用意されているキッチンは、どのメーカーも高品質でデザイン性に優れています。オプションで追加できる内容も豊富なため、「便利そう」といった気持ちだけで採用すると、後々後悔する可能性があります。
ここでは、住友林業のキッチン選びで後悔しないよう、押さえておくべきポイントをお伝えします。
「キッチンタイプ」はライフスタイルに合っているか
キッチンには、オープンキッチン、アイランドキッチン、I型キッチンなどのキッチンタイプが用意されています。SNSやブログを見るとおしゃれなキッチンの写真が表示されるため、つい同じようなキッチンタイプを選んでしまいがちです。後悔しないためにも、自分のライフスタイルや考えに合わせてキッチンタイプを選ぶことが大切です。
例えば、対面式のオープンキッチンの場合。「コミュニケーションがとりやすい」「カウンター越しに子供の勉強が見られる」などのメリットがある一方、「通路が狭くなりがち」「部屋への油跳ねが気になる」といったデメリットもあります。
「料理を1人でする」「子どもはカウンターで勉強しない」「狭い通路にストレスを感じる」「掃除を楽にしたい」というご家庭であれば、壁付けタイプのキッチンの方がオススメかもしれません。キッチンでの作業時に何を重視するかよく考えて選びましょう。
「キッチンカウンターの高さ」は使いやすいか
キッチンカウンターの高さは、毎日の作業に大きな影響を与える場合があります。キッチンに立った時、作業しやすい高さかどうか、しっかり確認しておきましょう。
標準は85㎝ですが、「(身長÷2)+5」の計算で身長に合わせた目安を割り出すこともできるので、選ぶ際の目安としてみてください。とはいえ、数字だけではわからない部分もあるため、実物のあるショールームへ行って確かめるのがおすすめです。実際に立ってみると、もっと高い方がいい・低い方がいいと感じるかもしれません。
万が一完成後に後悔するようであれば、アイテムで工夫しましょう。高いと感じる場合は、高さのあるスリッパやフロアマットを採用し、低い場合は作業台を用意してみてください。無理したまま使っていると、肩こりや腰痛の原因となります。身体に負担がかからないよう、対策してみてください。
「キッチンの通路幅」はストレスのない広さか
キッチンの通路幅は、キッチン設計で後悔しやすいポイントの一つです。特に対面式のキッチンを選ぶ際は、「2人で料理するとどうなるか」「キャビネットの開閉時に後ろが邪魔にならないか」などをしっかり確認する必要があります。
通路幅は、広すぎても狭すぎても作業効率が悪くなるため、1人で作業することが多いなら80〜90㎝を、2人ならそれ以上の広さを目安に検討してみてください。冷蔵庫付近は狭くなりやすいので、置いた場合も想定しておくといいでしょう。
また、キッチンは包丁や火を使う危険が多い場所のため、小さいお子さんがいるご家庭は特に気を付けたいポイントでもあります。使い勝手の良さだけでなく、様々なトラブルが起きないための通路幅を検討しましょう。展示場・ショールームでしっかり確認することをおすすめします。
「床材」は水に強い
忘れてはならないのが、「床材」です。水や油など、何かと汚れることが多いキッチンは、なるべく掃除がしやすい「床材」を選ぶようにしましょう。
そこでおすすめなのが、塩ビ素材に木目や石目に見えるデザインがプリントされた「フロアタイル」です。水や汚れに強いため、水ぶき掃除でキレイが保てます。サニタリーフロアやクッションフロアよりも、デザインに高級感があるのも魅力です。
ただし、「フロアタイル」は住友林業の標準仕様ではありません。採用する際は、フロアタイルを扱っているメーカーで直接確認する必要があります。直接確認することはもちろん、サンプルを必ず取り寄せて質感や柄をチェックしてみてください。
「コンセントの数・位置」は十分か
キッチンで見落としがちなのが、コンセントです。家電を使う機会が多い方はとくに意識したいポイントです。
コンセントの数はもちろん、位置は特に重要です。「この辺にあればいいだろう」という軽い気持ちで設計すると、「物が置けない」「見えててダサい」と後悔しかねません。あらかじめ数と位置をしっかり決めるようにしましょう。
住友林業の標準仕様の中には、オプションとなっている場合があります。追加しすぎて予算オーバーとならないようにだけ気を付けてください。
「食洗機」の大きさや設置場所は問題ないか
住友林業で後悔する方の中には、食洗機の選択を誤ったという方もいます。とくに、今まで食洗機を使ったことが無い方は、後から後悔する方が多い印象です。
後悔の原因は、大きさや設置場所を金額や言われたままに選んでしまっているから。選ぶ際は、家族構成やメリット・デメリットを考慮し、「調理器具が入らない」「大きくて邪魔」とならないようにしましょう。食洗機のメリットは「節水効果」「家事時間の短縮」「手が汚れない」、デメリットは「汚れが残る」「メンテナンスが面倒」「汚れが残る場合がある」などがあります。
住友林業の標準仕様では、どのメーカーもリンナイ製の浅型引き出しタイプを用意し、オプションでは深型や海外製を用意しています。食洗機を不要にすると、約8万円程減額されるため、使用したことが無い人はよく考えてから採用を決めましょう。
「空間デザイン」にもこだわってみる
キッチンそのものの使い勝手だけでなく、空間にも目を向けてみましょう。下がり天井やアクセントクロスなどを採用すれば、より満足度の高いキッチンが実現できるはずです。
デザインが良いと、キッチンでの作業時間が楽しくなります。今までよりも、もっと大切にしたくなるキッチンとなるでしょう。
下がり天井とは、他の天井よりも低く設計された天井のことです。その部分だけ色を変えれば、空間にメリハリが生まれデザイン性が高まります。アクセントクロスも同様にキッチンに採用すると、印象が変わっておしゃれな空間となるでしょう。
「デザインにこだわりたいけど自信が無い」という場合は、住友林業の実例やカタログを参考にしてみてください。
住友林業のキッチン選びで後悔しない4つの方法
キッチンの設計で気を付けたいポイントがわかったところで、具体的にどうすれば回避できるのか知りたいですよね。
ここでは、失敗して後悔しないための4つの方法をお伝えします。ぜひ参考にしてみてください。
方法①展示場・ショールームへ行く
まず1つめの方法は、展示場・ショールームへ行くことです。実物のキッチンや素材を見る・触れることができるため、カタログだけではイメージしにくい質感や大きさを確認できます。
また、展示場・ショールームでは、スタッフからキッチンについてのリアルな情報を聞くこともできます。知識が増えれば、オプションを追加するかどうかも判断しやすくなり、余計な出費を減らせるかもしれません。
カタログを請求して内容を確認した後は、お近くの展示場・ショールームまで足を運んでみてください。
方法②ご入居宅・構造現場見学会のイベントに参加する
キッチンを後悔しない2つめの方法は、ご購入宅・構造現場見学会のイベントに参加することです。住友林業では、実際に家を建てた方の家を見学できるイベントを開催しています。
展示場・ショールーム以外のキッチンを見ることで、新しいアイデアや気付きを発見できるかもしれません。施主と話ができれば、デザインを選んだ理由や、後悔ポイントも聞くことができます。情報が集まることで、満足度の高いキッチンが実現できるでしょう。
希望のキッチンメーカーがある場合は、見学できる家のキッチンが採用されているかどうか、スタッフに確認してみるといいかもしれません。
方法③SNSやブログで情報を集める
3つめの方法は、情報を集めることです。展示場・ショールーム、イベント、公式サイト以外に、SNSやブログなどをチェックするのがおすすめです。
インスタグラムやX(旧:Twitter)では、住友林業で家を建てた方の暮らしを見ることができます。カラーやデザインに迷っている方は、とても参考になるでしょう。
見積もりを公開している方のブログでは、オプションの予算を決める際の参考にもなります。情報が古い場合もあるため、内容はあくまで参考程度にしておきましょう。
方法④オプションの優先順位を決めておく
住み始めてからお金の問題に縛られないためにも、キッチンのオプション追加は予算オーバーしないよう優先順位を決めておくようにしましょう。
一生に一度の家づくりだからこそ、予算をオーバーしてでも憧れを実現したい!と考える方は少なくないと思います。本当に必要なものか、自分たちで用意できるものなのか、といった視点から考えてみてください。
キッチンのオプション内容によっては、後から追加できない場合もあるため、そのあたりも確認しておくと安心です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
住友林業では、高性能なキッチンを標準仕様(推奨仕様)で用意していることが分かったと思います。オプション(提案仕様)で採用できるメーカーも、選択肢が豊富でオシャレなものばかりです。提携仕様で、お得に採用できるのも嬉しいですね。
標準仕様の中にも、オプションによって選択できる機能が豊富です。予算に余裕がある方は、オーバーしない程度に検討してみてください。
住友林業のキッチン選びを後悔しないよう、本記事を参考に選択してみてくださいね。