美容ドリンクのおすすめ商品20選!プロが選ぶ注目のプラセンタドリンクも紹介
若々しい美肌を目指すためには、化粧品によるスキンケアだけでなく体の中に取り入れる栄養も大事。
最近では食事だけで補えない栄養素を効果的に取り入れるために、美容ドリンクを習慣にしている女性が多くいるようです。
そこで今回は、美容ドリンクの効果や選び方のポイントをご紹介。
さらに、女性の肌の悩みに寄り添った「Zetith Beauty Clinic」の院長でもある美容外科医・黒田愛美さんにおすすめの美容ドリンクを教えていただきました。
自分に必要なドリンクをお探しの方は、ぜひ参考にしてくださいね。
黒田愛美 のプロフィール
美容外科医
美容クリニック『Zetith Beauty Clinic(ゼティスビューティークリニック)』副院長。美容・アンチエイジングのスペシャリスト。美容外科医でありながら、栄養療法など行っている分子栄養学認定医、抗加齢医学会専門医でもある。 著書『アスリート医師が教える最強のアンチエイジング』
この専門家の他の記事を見る美容外科医おすすめの美容ドリンク

おすすめ
ビューティープラセンタ
馬由来のプラセンタエキスに加えて、内側から肌を活性化させるグロースファクターやうるおい成分のヒアルロン酸とコラーゲンを配合。
濃厚なプラセンタエキスを最先端技術によってナノ化することで、吸収率を高めることに成功しています。
4日~7日間で1本のペースで飲むことで、体の内側から美しさをキープすることができます。

1本で25000mgという超濃厚な馬由来のプラセンタドリンク。飲むタイプのプラセンタの中では馬由来のものが一番優れているとされていますが、このドリンクの馬は抗生剤、農薬、環境汚染とは無縁に育てられた良質な馬のプラセンタ。また保存料や人工甘味料、着色料など無駄な添加物が一切使われていないのがいいです。
ビューティープラセンタの詳細 | |
メーカー | ナチュラルラボ |
参考価格 | 10,584 円(税込) |
内容量 | 30ml×3本 |
主な成分 | プラセンタエキス(馬由来)、イソマルオリゴ糖、鶏冠抽出物(ヒアルロン酸含有、クエン酸)/ ビタミンC、酸味料(クエン酸)、香料、ナイアシン、ビタミンB1、ビタミンB2 |
1本あたりの価格 | 3,528円 |
美容ドリンクとは
黒田さんのおすすめ以外にも、美容ドリンクはたくさん販売されています。
成分も味も異なるため、初めはどれを選べばいいか迷ってしまいますよね。
まずは、美容ドリンクのバリエーションや効果について見ていきましょう。
種類と効果
美容ドリンクに含まれているのは、美容成分として人気の高いコラーゲンやヒアルロン酸といった成分。
サプリメントと違っていつでも気軽に飲むことができるため、忙しい女性から人気を集めています。
疲労回復を目的とした栄養ドリンクには、「医薬品」として販売されている商品も。
「医薬品」とは病気の治療や予防に効果的な商品のことで、成分の有効性と安全性が厚生労働省に認められないと記載することができません。販売できる店舗も限られています。
美容ドリンクの中にも「医薬品」と認められたものがあるものの、多くの美容ドリンクは「医薬部外品」か「食品」という分類。
「医薬品」と違って効果は緩いですが、スーパーやコンビニなど幅広い店舗で気軽に購入できますよ。
美容ドリンクは配合されている成分で効果にも違いがあり、目的に合わせて選ぶことが大切。
シミ・シワ予防、アンチエイジング、紫外線ケア、保湿ケアといった肌に効果のあるものから、女性ホルモンのバランスを整えたり痩せやすい体づくりをサポートするダイエット向けの美容ドリンクもあります。
注意点
美容ドリンクの成分をなるべく効果的に取り入れるためにも、甘味料や保存といった添加物が配合されていないものが理想的。
購入する際は、欲しい栄養素だけでなくそれ以外の成分までしっかりチェックしてください。
できれば美容成分のみで作られているものを購入したいところですが、そもそも口に合わないドリンクでは毎日飲み続けることができません。
購入する際は、試しに1度飲んでみてから続けるかどうか決めるといいですよ。
美容ドリンクの選び方
基本的な知識を抑えたら、次は自分に合った美容ドリンクの選び方について。
注目するポイントは、「成分」と「飲みやすさ」、そして「価格」の3点です。
まずは必要な成分をチェック
美容ドリンクを選ぶ前に、まずは自分の肌をチェック。
今の状態をしっかり把握して、必要な成分を見極めていきましょう。
【コラーゲン】
「うるおいが足りない」「乾燥しやすい」といった症状の肌には、コラーゲンが配合された美容ドリンクがおすすめ。
コラーゲンは元々体内に存在するたんぱく質の一種であり、加齢とともに失われやすい成分として有名ですね。
しかし通常のコラーゲンは飲むだけで吸収しづらいため、吸収されやすい状態に加工された「コラーゲンペプチド」や「低分子コラーゲン」と書かれているドリンクがベスト。
さらに「ビタミンC」や「鉄分」といったコラーゲン生成の助けになる成分が含まれていると、より効果が期待できます。
【ヒアルロン酸】
コラーゲンと同じように、肌にうるおいを与えてくれる成分がヒアルロン酸。
ヒアルロン酸は水分とたっぷり含むことができる成分で、肌の細胞と細胞のあいだでクッションのような役割を果たしています。
肌のヒアルロン酸が少なくなると、ハリも弾力もない老けた印象の肌に。
そうなる前にドリンクで補給して、プルプルの肌をキープしたいですね。
【イソフラボン】
肌の老化を防ぐために効果的なのは、豆乳でおなじみの「イソフラボン」。
イソフラボンは女性ホルモンと似た働きをすると言われ、体の中でコラーゲンやヒアルロン酸の生成を促してくれる成分です。
また細胞や栄養素の酸化を抑える抗酸化作用も兼ね備えており、紫外線やストレスで分解されやすいコラーゲンをしっかり守ってくれます。
【プラセンタ】
最近新たに注目を集めているのが、漢方の世界で親しまれていた「プラセンタ」。
プラセンタは羊や豚、馬といった動物の胎盤から抽出されるもので、豊富な栄養素と老化防止に役立つ成分がたっぷり含まれています。
日本では主に輸入プラセンタが主流となっているため、原産国やどの動物由来のプラセンタなのかは入念な下調べが必要。
ちなみに最も人気が高いのは、体温が高く感染症に強い馬から抽出されたプラセンタです。
【酵素】
ダイエット目的で美容ドリンクを摂取する人に人気なのが、「酵素」を含むドリンク。
酵素は食物の消化を助けてくれる成分なので、酵素ドリンクを飲めば栄養の吸収効率が上がると考えられています。
酵素ドリンクだけでダイエットするというよりも、食事制限やファスティング(断食)にプラスして取り入れるのが一般的。
食事の量を見直しながら、酵素の力で効率よく栄養を体に取り入れましょう。

①成分は何か?②プラセンタであれば何のプラセンタで含有量がどれくらいなのか?③添加物や人工甘味料など無駄なものがどの程度入っているのか?以上の3点に注目して選びましょう。
成分表の見方
美容成分は1種類だけでなく、複数配合されているものが多数。
購入前にパッケージや成分表をよく見て、求めている成分がどれくらい含まれているのか確かめてください。
成分表を見る際は、書かれている順番にも注目。最も多く配合されている成分が成分表の一番先頭に書かれるというルールがあり、中には美容成分よりもほかの成分のほうが多いこともあるようです。
せっかく飲み続けるなら、美容成分がなるべく多く含まれているほうがうれしいですよね。
飲みやすさ
成分や効果を確かめたら、次に大事なのは飲みやすい味かどうか。
好みに合えばどんな味でも構いませんが、フレッシュで健康的なイメージのあるフルーツ系のフレーバーが人気です。
中には成分にこだわった結果少し独特の香りや風味になっている商品もあるので、注意点でも述べたように1度試飲することをおすすめします。
価格
美容ドリンクは飲み続けることでより効果を発揮するため、なるべくコストを抑えたいなら予算を決めてから選ぶとスムーズ。
幅広い価格帯の美容ドリンクがあるので、無理せず気軽に変える値段の商品と出会えるといいですね。
おすすめの美容ドリンク20選
プラセンリッチ マリンプラセンタドリンク
さらにガラクトオリゴ糖を1本に1200mgも配合。内部を綺麗に保つことで、成分を吸収しやすい環境を整えてくれる効果があります。
味付けには糖は使用せず、蜂蜜やオリゴ糖、トレハロースで調整。1本33.5カロリーと低カロリーなので、ダイエット中の栄養補給にもおすすめです。またノンカフェインなので、就寝前にも安心して飲めますよ。
プラセンリッチ マリンプラセンタドリンクの詳細 | |
メーカー | テオドール |
参考価格 | 通常価格6,477円(税込) →初回限定2,980円(税込) |
内容量 | 50ml×10本 |
主な成分 | マリンプラセンタ、ガラクトオリゴ糖、人参抽出液、ローヤルゼリー、ヒアルロン酸、エラスチン、鮭白子、ビール酵母、セラミド、桜の花エキス、葉酸、マカ、プロテオグリカン |
1本あたりの価格 | 298円 |

ザ・コラーゲン ドリンク
美しさの根源を育みハリのある毎日をサポートしてくれるドリンクです。
ザ・コラーゲン ドリンク の詳細 | |
メーカー | 資生堂 |
参考価格 | 2,700円(税込) |
内容量 | 50mL×10本 |
主な成分 | 低分子コラーゲン、ヒアルロン酸、セラミド、ビタミンC |
1本あたりの価格 | 270円 |

チョコラBB リッチセラミド
セラミドとは、肌のバリア機能を保ち、肌からの水分蒸散を防ぐとともに外部刺激から肌を守ってくれる潤い成分。
肌の乾燥が気になる女性の強い見方です。
美容成分のコラーゲンやヒアルロン酸も使用。さっぱりとしたラ・フランス味で美味しく飲めます。
チョコラBB リッチセラミドの詳細 | |
メーカー | エーザイ |
参考価格 | 3,218円(税込) |
内容量 | 50mLx10本 |
主な成分 | コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む) 、エリスリトール |
1本あたりの価格 | 322円 |

アルフェ ホワイトプログラムP
従来品の成分からコラーゲンやプラセンタを2倍に、ドクダミ・アーティーチョーク・ベニバナなど独自に見出した透明感のある日々に嬉しい美容成分を新たに加えてパワーアップしたドリンクです。
さらに鉄分とコラーゲンペプチドを組み合わせた美容成分は特許を取得した独自のもの。
爽やかで甘酸っぱいトロピカル&レモン風味です。
アルフェ ホワイトプログラムPの詳細 | |
メーカー | 大正製薬 |
参考価格 | 2,916円(税込) |
内容量 | 50mL×10本 |
主な成分 | コラーゲン、プラセンタ、ドクダミ・アーティーチョーク・ベニバナ |
1本あたりの価格 | 292円 |

ピュアホワイト
ノンカフェイン、保存料無添加なうえに、1本当たり9.5kcalと低カロリー。
美容に関心のある方だけでなく、紫外線を浴びる機会が多い方や積極的にビタミンCを摂取したい方におすすめです。
ピュアホワイトの詳細 | |
メーカー | 資生堂 |
参考価格 | 2,700円(税込) |
内容量 | 50mL×10本 |
主な成分 | 枸杞の実エキス、アブラ椰子オイル、ライチ種子エキス、ハトムギエキス、菊花エキス |
1本あたりの価格 | 270円 |

コラーゲンビューティ7000プラス
着色料、保存料、カフェインを使用せず、マスカット果汁12%で味付け。冷やすとよりいっそう美味しく味わえます。
「ぶどうジュースのような味わい」「とても甘くてさっぱり飲める」と、飲みやすさが人気のドリンクです。
コラーゲンビューティ7000プラスの詳細 | |
メーカー | DHC |
参考価格 | 2,900円(税込) |
内容量 | 50mL×10本入 |
主な成分 | コラーゲンペプチド(魚由来)、プレヒアルロン酸、ビタミンC、シトルリン |
1本あたりの価格 | 290円 |

ザクロのしずく
イランの契約農家による伝統農法を用い、農薬を使わずに育てられた自然種のザクロ果実のみを原料としています。
40代からの女性の不調対策として選ばれるだけでなく、美容にこだわるエイジングケアドリンクとしても人気。
10分の1に希釈して飲むエキスタイプなので、炭酸水や豆乳、お酢などで割ったりヨーグルトやパンケーキのソースにしてもおいしく楽しめますよ。
ザクロのしずくの詳細 | |
メーカー | タナカコーポレーション |
参考価格 | 通常価格5,940円 →初回限定2,430円(税込) |
内容量 | 500ml |
主な成分 | ビタミン、ミネラル、ポリフェノール |
1本あたりの価格 | 2,430円 |

プロテオコラーゲン
青森県と弘前大学を中心とした共同研究によって確立された技術を用い、資源を有効利用したサケ軟骨から高純度で生成されたプロテオグリカンが採用されています。
コラーゲンは人間に近い構造の豚皮由来コラーゲンを用い、青森県産の100%りんご果汁をベースにした口当たりのいい味わい。
1本あたりの摂取カロリーは約8Kcalと控えめなので、毎日無理なく飲み続けられますよ。
プロテオコラーゲンの詳細 | |
メーカー | ミリオン |
参考価格 | 3,350円(税込) |
内容量 | 50ml×10本 |
主な成分 | りんご果汁、コラーゲン(豚皮由来)、ビタミンC、りんご酸、プロテオグリカン、スクラロース、香料 |
1本あたりの価格 | 335円 |

エイジーセオリー AGドリンク
紫菊花、マンゴスチン、セイヨウサンザシ、アムラ果実、桑葉など古くから健康に役立つことで知られている食物から栄養を抽出しています。
味はパインとマスカットを組み合わせた、甘酸っぱいフルーティーな風味。
気分をリフレッシュしたいときや、お風呂上りに1日のリセットとして飲んでください。
エイジーセオリー AGドリンクの詳細 | |
メーカー | AXXZIA |
参考価格 | 25,920円(税込) |
内容量 | 25mL×30本 |
主な成分 | コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)、エリスリトール、食用菊花エキス、マンゴスチンエキス末、サンザシエキス、フェンネルエキス末、アムラ果実エキス末、桑葉エキス末 |
1本あたりの価格 | 864円 |

ベルタ酵素
味は何度もテイスティングやモニターを繰り返したうえで、ピーチ味に決定。シーンや気分に合わせて、ホットでもコールドでも美味しく味わえますよ。
飲むときは、付属の計量カップを使用して1回45mlを薄めたりシロップ代わりにして摂取してください。
ベルタ酵素の詳細 | |
メーカー | ベルタ |
参考価格 | 通常単品価格11,960円(税込) →初回限定4,980円(税込) |
内容量 | 710ml×2本 |
主な成分 | プラセンタエキス、ヒアルロン酸、ザクロ、コラーゲンペプチド、キダチアロエ、ドクダミ、ハチミツ、高麗人参、ウメ、アマチャズル、アマドコロ、オオバコ |
1本あたりの価格 | 6,458円 |

ビタコラ20000
コラーゲン2万mgは、スッポン1匹分、フカヒレ1枚分に匹敵。さらにプラセンタ、ヒアルロン酸、エラスチン、セラミド、ビタミンCといった美容に役立つ成分もたっぷり含まれています。
高品質、高配合、低価格で発売以来多くの女性から注目を集め、2000万本以上の売り上げを記録。インスタグラムなどで人気の美容ドリンクです。
ビタコラ20000の詳細 | |
メーカー | ロアコスモ |
参考価格 | 2,883円(税込) |
内容量 | 50ml×10本 |
主な成分 | フィッシュコラーゲンペプチド(ナノコラーゲン)、エリスリトール、プラセンタエキス(豚由来)、エラスチン(魚由来)、セラミド含有米抽出物、酵母(ビタミンB1含有) |
1本あたりの価格 | 288円 |

パーフェクトアスタコラーゲン リフター プレミアリッチ
同シリーズの「パーフェクトアスタコラーゲン リフター」に比べ、プラセンタの量は2倍に。
美容系成分が凝縮された、ノンカフェインの贅沢処方ドリンクです。
パーフェクトアスタコラーゲン リフター プレミアリッチの詳細 | |
メーカー | アサヒ |
参考価格 | 2,918円(税込) |
内容量 | 30ml×10本 |
主な成分 | コラーゲンペプチド、還元麦芽糖、水溶性食物繊維、月桃葉エキス末、乳酸菌粉末(殺菌)、ローヤルゼリー抽出物末、豚プラセンタエキス末、ホエイパウダー(乳製品)、コエンザイムQ10含有食品、植物発酵エキス、エラスチンペプチド、酵素処理燕窩、混合ハーブエキス末 |
1本あたりの価格 | 292円 |

おいしい コラーゲン ドリンク
コラーゲン独特の臭みを抑え、ほどよい甘みのあるピーチ味に。スッキリとしたレモン味も販売されています。
肌の乾燥が気になる方、ひざ関節の違和感が気になる方、骨の健康が気になる方にもおすすめ。
毎日飲み続けることで肌から失われる水分を極力抑え、骨をつくる働きをサポート。関節が痛くて歩くのがつらい、という悩みを減らして、活発な毎日を送れるようになりますよ。
そのまま飲むだけでなく、おろししょうがやはちみつを加えたアレンジもOK。冷凍庫で凍らせてシャーベットのように味わっても美味しいですよ。
おいしい コラーゲン ドリンクの詳細 | |
メーカー | 森永製菓 |
参考価格 | 2,500円(税込) |
内容量 | 125ml×12本 |
主な成分 | ピーチ味: コラーゲンペプチド(豚肉を含む)、もも果汁、砂糖、こんにゃく芋エキス加工品(セラミド含有)、果糖ぶどう糖液糖 |
1本あたりの価格 | 208円 |
出雲ハーブの酵素ドリンク
酵素の働きをサポートとするために、補酵素としてビタミン11種も配合した美容にも健康にも効果的です。
1日3g程度(付属のスプーン約2杯)を目安に、水またはぬるま湯に溶かして飲んでください。レモン風味の酸味がさっぱりとした口当たりで、お茶やお酒で割ったりスムージー、ヨーグルトにプラスしてもOKですよ。
出雲ハーブの酵素ドリンクの詳細 | |
メーカー | クロレラサプライ |
参考価格 | 2回目以降3,110円 →初回限定1,980円(税込) |
内容量 | 100g |
主な成分 | 植物発酵エキス末(デキストリン、植物発酵エキス)、イヌリン、マルトデキストリン、穀物麹、アカメガシワ粉末、黒酢もろみ乾燥粉末、ビール酵母抽出物、酵母ペプチド |
1本あたりの価格 | – |

Obagi(オバジ) オバジ ダーマパワーX インナーリフト ドリンク
美容に必要なコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸を一本に凝縮したドリンクで、内側からハリとうるおいをサポートしてくれます。
美容サポート成分のレスベラトロール、ヘスペリジン、テアニンも配合。カフェインと糖質が含まれていないため、就寝前にも気軽に飲めますよ。
Obagi(オバジ) オバジ ダーマパワーX インナーリフト ドリンクの詳細 | |
メーカー | ロート製薬 |
参考価格 | 3,240円(税込) |
内容量 | 20ml×10本 |
主な成分 | コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸、ビタミンC |
1本あたりの価格 | 324円 |

アスタリフト (ASTALIFT) コラーゲンドリンク ピュア コラーゲン
さらに「オルニチン」や「ビタミンC」などの美容成分、肌にうるおいを与えてくれる「セラミド」といったエイジングケアに役立つ成分も使用。体の隅々までキレイにしてくれます。
特許取得の「キャッピング製法」により、コラーゲン独特の苦みや臭みを低減。ピーチヨーグルト味に仕上げられていて、おいしく飲み続けられるドリンクです。
アスタリフト (ASTALIFT) コラーゲンドリンク ピュア コラーゲンの詳細 | |
メーカー | 富士フイルム |
参考価格 | 3,680円(税込) |
内容量 | 30ml×10本 |
主な成分 | フィッシュコラーゲンペプチド(ゼラチンを含む、国内製造)、エリスリトール、オルニチン、麦芽糖、果糖、デキストリン、米抽出物(セラミド含有) |
1本あたりの価格 | 368円 |

美意識 プラセンタ・コラーゲン10000プラスドリンク
プラセンタ独特のにおいを抑え、甘さ控えめのフルーティーな味わいに。今までプラセンタ系のドリンクが苦手だった人でも気兼ねなく飲めるよう工夫を凝らしたフレーバーです。
「肌のハリや弾力が気になる」「透明感のある肌になりたい」といった肌にまつわる悩みだけでなく、「美しい髪を保ちたい」と考えている人にもピッタリ。
価格もお手頃で、リピートしやすい美容ドリンクとして人気があります。
美意識 プラセンタ・コラーゲン10000プラスドリンクの詳細 | |
メーカー | 美意識 |
参考価格 | 2,684円(税込) |
内容量 | 50ml×10本 |
主な成分 | フィッシュコラーゲンペプチド(ゼラチン由来)、エリスリトール、豚プラセンタエキス末、桜の花エキス加工粉末、椿種子エキス、バラエキス、酸味料、香料、グレープフルーツ種子抽出物、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、ヒアルロン酸 |
1本あたりの価格 | 268円 |

アルフェ ビューティコンク
コラーゲンは低分子・高品質のものを贅沢に5,000mg配合。結婚式や同窓会など、大切な日に備えて念入りなケアをしたい人に向けた集中美容食品です。
食品としての品質はもちろん、おいしさにもこだわった1本。濃厚なピーチとマスカットの風味を味わえます。
アルフェ ビューティコンクの詳細 | |
メーカー | 大正製薬 |
参考価格 | 2,916円(税込) |
内容量 | 50mL×10本 |
主な成分 | 鉄分、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸、ビタミンB2、ビタミンB6 |
1本あたりの価格 | 292円 |

エクスプラセンタ
1本にプラセンタ(豚由来)100mg、コラーゲン300mg、低分子ヒアルロン酸5mg、セラミド200μg、コエンザイムQ10 3mgを配合。5つの美容成分で、キレイと元気を内側からサポートしてくれます。
すっきりおいしいレモン&ライム味。カロリーも0kcalなのでいつでも気兼ねなく飲めますよ。
エクスプラセンタの詳細 | |
メーカー | 井藤漢方製薬 |
参考価格 | 415円(税込) |
内容量 | 50ml×3本 |
主な成分 | エリスリトール、コラーゲンペプチド(ゼラチン由来) 、豚プラセンタエキス、コエンザイムQ10、ヒアルロン酸、セラミド含有米抽出物 |
1本あたりの価格 | 138円 |

ハイチオール コラーゲンブライト
コラーゲンとヒアルロン酸を配合した美容ドリンクは、ハイチオールブランド初の試み。システインペプチド含有酵母エキスも配合されています。
低カロリー(7kcal)、ノンカフェイン、ノンシュガーで、さわやかなマスカット味。約8割の人が「また飲みたい」と答えたドリンクです。
ハイチオール コラーゲンブライトの詳細 | |
メーカー | エスエス製薬 |
参考価格 | 820円(税込) |
内容量 | 50ml×3本 |
主な成分 | コラーゲンペプチド、ヒアルロン酸、ビタミンB6、システインペプチド |
1本あたりの価格 | 273円 |
美容ドリンクを飲むタイミング
美容ドリンクを購入したら、パッケージをよく読んでいつ飲めばいいかも確認しましょう。
朝飲むことで1日効果が持続するものや、大切な日の前日に飲むことを推奨しているものもあります。
夜に飲むなら、成長ホルモンの分泌が活発になる夕食後から就寝前のタイミングが最適。
ただしカフェインが含まれている場合は、眠りを妨げる恐れがあるので気を付けましょう。
一方ダイエット向けの美容ドリンクは、朝や食事の前がベストなタイミング。
先に成分を体に入れることで、その後食べたものの栄養素にも影響するためです。
まとめ:おすすめの美容ドリンク比較一覧表
今回紹介したおすすめの美容ドリンクを一覧にまとめました。
肌の調子が落ちてきたと感じたら、生活習慣を見直しつつ美容ドリンクを取り入れると改善するかも。
飲みやすい味を見つけて、続けてみてくださいね。
プロおすすめ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
商品名 | ビューティープラセンタ | プラセンリッチ マリンプラセンタドリンク | ザ・コラーゲン ドリンク | チョコラBB リッチセラミド | アルフェ ホワイトプログラムP | ピュアホワイト | コラーゲンビューティ7000プラス | ザクロのしずく | プロテオコラーゲン | エイジーセオリー AGドリンク | ベルタ酵素 | ビタコラ20000 | パーフェクトアスタコラーゲン リフター プレミアリッチ | おいしい コラーゲン ドリンク | 出雲ハーブの酵素ドリンク | Obagi(オバジ) オバジ ダーマパワーX インナーリフト ドリンク | アスタリフト (ASTALIFT) コラーゲンドリンク ピュア コラーゲン | 美意識 プラセンタ・コラーゲン10000プラスドリンク | アルフェ ビューティコンク | エクスプラセンタ | ハイチオール コラーゲンブライト |
価格 | 10,584 円(税込) | 2,980円(税込) | 2,700円(税込) | 3,218円(税込) | 2,916円(税込) | 2,700円(税込) | 2,900円(税込) | 2,430円(税込) | 3,350円(税込) | 25,920円(税込) | 4,980円(税込) | 2,883円(税込) | 2,918円(税込) | 2,500円(税込) | 1,980円(税込) | 3,240円(税込) | 3,680円(税込) | 8,980円(税込) | 2,916円(税込) | 415円(税込) | 820円(税込) |
メーカー | ナチュラルラボ | テオドール | 資生堂 | エーザイ | 大正製薬 | 資生堂 | DHC | タナカコーポレーション | ミリオン | AXXZIA | ベルタ | ロアコスモ | アサヒ | 森永製菓 | クロレラサプライ | ロート製薬 | 富士フイルム | 美意識 | 大正製薬 | 井藤漢方製薬 | エスエス製薬 |
内容量 | 30ml×3本 | 50ml×10本 | 50mL×10本 | 50mLx10本 | 50mL×10本 | 50mL×10本 | 50mL×10本入 | 500ml | 50ml×10本 | 25mL×30本 | 710ml×2本 | 50ml×10本 | 30ml×10本 | 125ml×12本 | 100g | 20ml×10本 | 30ml×10本 | 50ml×10本 | 50mL×10本 | 50ml×3本 | 50ml×3本 |
主な成分 | プラセンタエキス(馬由来)、イソマルオリゴ糖など | マリンプラセンタ、ガラクトオリゴ糖、人参抽出液、など | 低分子コラーゲン、ヒアルロン酸、セラミド、ビタミンC | コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む) 、エリスリトール | コラーゲン、プラセンタ、ドクダミ、アーティーチョーク、ベニバナ | 枸杞の実エキス、アブラ椰子オイル、ライチ種子エキスなど | コラーゲンペプチド(魚由来)、プレヒアルロン酸など | ビタミン、ミネラル、ポリフェノール | りんご果汁、コラーゲン(豚皮由来)、ビタミンCなど | コラーゲンペプチド、エリスリトール、食用菊花エキスなど | プラセンタエキス、ヒアルロン酸、ザクロなど | フィッシュコラーゲンペプチド(ナノコラーゲン)、エリスリトールなど | コラーゲンペプチド、還元麦芽糖、水溶性食物繊維など | ピーチ味: コラーゲンペプチド(豚肉を含む)、もも果汁など | 植物発酵エキス末(デキストリン、植物発酵エキス)、イヌリンなど | コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸、ビタミンC | フィッシュコラーゲンペプチド(ゼラチンを含む、国内製造)、エリスリトールなど | フィッシュコラーゲンペプチド(ゼラチン由来)、エリスリトールなど | 鉄分、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸、ビタミンB2、ビタミンB6 | エリスリトール、コラーゲンペプチド(ゼラチン由来)など | コラーゲンペプチド、ヒアルロン酸、ビタミンB6、システインペプチド |
商品リンク | 公式サイト | 公式サイト | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | 公式サイト | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | 公式サイト | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | 公式サイト | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 |