【3万円台~】スタイリストが選ぶおすすめスーツブランド7選

皆さんは、普段どこでスーツを買っていますか?男性にとって、スーツはなくてはならない存在と言っても過言ではないでしょう。色・形・ブランドや価格など、一定の基準やこだわりを持ってスーツを選んでいらっしゃると思います。

とはいうものの、多くの人が近所のスーツ専門店で購入したり、ずっと同じブランドを選んでしまいがち…というのが現状のようです。スーツ業界は、紳士服専門店やセレクトショップのオリジナルに量販店までと、その選択肢は幅広く、ブランドごとに個性やセンスが異なります。一度視野を広げれば、さらに自分にピッタリのスーツに出会えるでしょう。

今回はファッションに関する著書を出版し、メディアでも人気のスタイリストの大山旬さんに、おすすめのスーツブランドについてお聞きしました。この記事を読めば、あなたに合うスーツを探すことができるはずです。ぜひ参考にしていただければ幸いです。

ヘッダー画像:kashi-kari.jp

すぐにプロのおすすめ商品を知りたい人は、下のボタンをタップしてください。

プロのおすすめをさっそく見る

最終更新日:2024年2月21日

人気スタイリスト。日本最大級のファッション学習サイト「メンズファッションスクール」主宰。これまでに著書は5冊出版。累計8万部を突破。読売新聞、朝日新聞、NHK、TBS、テレビ朝日、フジテレビなどメディア出演も多数。

スーツ選びで知っておきたい6つのポイント

まずはスーツを買う前に、スーツ選びで知っておきたいポイントをご紹介していきます。

スーツスタイルは私服とは違い、一定のルールがあります。ところが、このルールをきちんと知っている方は非常に少ないです。

おしゃれをするという以前に「着こなしのルール」に基づいて、丁寧にスーツを選べば、それだけで素敵に見えるようになります。

このルールをもとにしたスーツ選びのポイントは以下の6つです。

スーツ選びのポイント

  1. スーツは現在のトレンドに沿ったお店で買う
  2. スーツは3年(最長5年)で買い換える
  3.  色は濃い目のネイビーと濃い目のグレーを選ぶ
  4. 柄は無地か1cm幅のストライプを選ぶ
  5. ジャケットの着丈と袖丈は必要に応じてお直ししてもらう
  6. スラックスの裾丈は必ずお直ししてもらう

重要なのは、たったこれだけです。これさえ守ればスーツ姿がグッと引き締まります。

 

大山旬さんのおすすめブランド

それでは、大山旬さんがおすすめするブランドを価格帯別でご紹介していきます。

低価格帯:3万円~5万円

THE SUIT COMPANY(ザ・スーツカンパニー)

画像:uktsc.com
プロの
おすすめ
THE SUIT COMPANY

アドバンス 2つボタンスーツ マイクロチェック

RB-03
メーカー希望小売価格35,640円(税込)
公式サイトで詳細を見る※現在、在庫がありません

『THE SUIT COMPANY(ザ・スーツカンパニー)』は「洋服の青山」が母体の若者向けスーツブランドです。特徴として生地を大量に仕入れているので「高品質商品を低価格で提供できる」という強みをもっています。

若者向けということもあり、トレンドを抑えた「細め」「伝統的スタイル」「ゆったり」の3つのラインナップから選べるのが特徴です。

大山 旬
メンズスタイリスト/大山旬さん
3~4万円ぐらいまでの価格帯でスーツを買うのは、青山・コナカ・ヨーカドーと言った量販店という人が多いかもしれませんが、この価格帯で一番おすすめなのは『THE SUIT COMPANY(ザ・スーツカンパニー)』です。

こちらのブランドは、世界で最も多くのスーツを売っている「洋服の青山」が母体となっています。大量の生地を仕入れて、お手頃な値段で良い生地のスーツを提供できるため、コストパフォーマンスが高いのが特徴です。

バストとウエストのサイズ差によって、独自のサイズ基準を設定しており「スリム・普通・ややがっしり・がっしり」の4つに分かれています。しかも、トレンドに沿った先行するショップに追随するデザインを採用していて、バリエーションが豊富にあるという魅力があります。

最近のスーツは非常によく出来ていて、3万円代のスーツでも、十分素敵に着こなすことができると思います。

【THE SUIT COMPANY】アドバンス 2つボタンスーツ マイクロチェック RB-03の詳細 
 生地ブランド VITALE BARBERIS CANONICO
 メイン素材 ウール100%
 カラー ネイビー
 メーカー希望小売価格 35,640円(税込)

UNIVERSEL LANGUAGE(ユニバーサルランゲージ)

画像:uktsc.com
プロの
おすすめ
UNIVERSEL LANGUAGE

スリーピース3つボタンスーツ 無地

TR-02
メーカー希望小売価格51,840 円(税込)
公式サイトで詳細を見る※現在、在庫がありません

『UNIVERSAL LANGUAGE(ユニバーサル ランゲージ)』は、店舗数が少ないため知名度はありませんが、コストパフォーマンスの高さでかなり評価されているセレクトショップです。スーツカンパニーの高級ラインで、よりデザインやお洒落に凝ったモノが多くなっています。

下の動画はユニバーサルランゲージの、Virtual Fitting Avatar System(ヴァーチャルフィッティングアバターシステム)です。スーツ選びの最先端でオーダーメイドスーツを作れます。ぜひご覧ください。

大山 旬
メンズスタイリスト/大山旬さん
『UNIVERSAL LANGUAGE(ユニバーサル ランゲージ)』は同価格帯の中でも生地のグレードが高く、コストパフォーマンスの高いブランドです。スーツカンパニーと同様「洋服の青山」が母体ですが、作りの丁寧さと生地のグレードの面で、さらに高品質な品揃えとなっています。

ビジネスで活躍されている方は、金銭的余裕がある場合も多いので、服にもそれなりに投資をされています。そうなると、良いものを見分ける目を持っていることが多いのです。だからこそ、こちら側が着るものにも、一定の質の高さを保つことが重要になります。

【UNIVERSEL LANGUAGE】スリーピース3つボタンスーツ 無地 TR-02の詳細  
 生地ブランド VITALE BARBERIS CANONICO
 メイン素材 ウール100%
 カラー ネイビー
 メーカー希望小売価格 51,840 円(税込)

中価格帯:5万円~10万円

TOMORROW RAND(トゥモローランド)

プロの
おすすめ
TOMORROW RAND

2/60ウールシャークスキン 2ボタンスーツ

メーカー希望小売価格52,920円(税込)

『TOMORROW RAND(トゥモローランド)』は、日本全国にショップを展開するアパレル企業です。海外からの買い付け商品を扱うセレクトショップであり、多くのオリジナルブランドも展開しています。

上の写真のスーツで使用しているのは、シャークスキンとサメ革のような外観を持つ織物で、羊毛やレーヨンを使って生産しています。

【TOMORROW RAND】2/60ウールシャークスキン 2ボタンスーツの詳細  
 生地ブランド 表記なし
 メイン素材 ウール100%
 カラー ネイビー
 メーカー希望小売価格 52,920円(税込)

UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)

プロの
おすすめ
UNITED ARROWS

UADB モヘヤ トロピカルウール 3B スーツ

メーカー希望小売価格77,760円(税込)
公式サイトで詳細を見る※現在、在庫がありません

『UNITEDARROWS(ユナイテッドアローズ)』は「豊かさ・上質感」をキーワードに、世界中から選び抜いた紳士服・婦人服などを提供しているセレクトショップで、おしゃれな大人向けの品揃えが多い優秀なショップです。

上の写真のスーツはで使用しているトロピカルウールの特徴は、夏の蒸し暑いシーズンでもサラリとした快適な着心地を実現できることです。オールシーズン対応できる万能スーツですね。

【UNITED ARROWS】UADB モヘヤ トロピカルウール 3B スーツの詳細  
 生地ブランド 表記なし
 メイン素材 毛60%、モヘヤ40%
 カラー ネイビー
 メーカー希望小売価格 77,760円(税込)

BEAMS(ビームス)

画像:beams.co.jp
プロの
おすすめ
BEAMS F

Loro Piana ストライプ 3ボタンスーツ

メーカー希望小売価格93,960円(税込)
公式サイトで詳細を見る※現在、在庫がありません

『BEAMS(ビームス)』は、様々なブランドの服が売っている”セレクトショップ”というイメージが強いと思いますが、実はブランド独自の商品も数多く展開しています。その中でも、スーツは非常にレベルが高いものとなっています。

海外トップブランドの流行を取り入れながらも、定番を抑えたスタイルが特徴です。

写真のスーツについても、世界各国の最高級スーツブランドにも使用されているイタリアの「Loro Piana(ロロ・ピアーナ)」の高級ウール生地を使用し、日本の技術で丁寧に仕上げた、高級感のある逸品です。

大山 旬
メンズスタイリスト/大山旬さん
スーツ類でもっともセンスがよく、先端を行くセレクトショップは『BEAMS(ビームス)』です。学生時代から使っていた方からすると意外な感じもするかもしれませんが、原宿の「BEAMS F」や丸の内の「BEAMS house」などは、ビジネス系アイテムのバリエーションはかなり充実しています。
【BEAMS F】Loro Piana ストライプ 3ボタンスーツの詳細  
 生地ブランド Loro Piana
 メイン素材 毛100%
 カラー グレー
 メーカー希望小売価格 93,960円(税込)

高価格帯:10万円~15万円

TAGLIATORE(タリアトーレ)

画像:amazon.co.jp
プロの
おすすめ
TAGLIATORE

ヴェスビオ ヴァージンウール スーパー110’S ネイビー

メーカー希望小売価格118,800円(税込)

『TAGLIATORE(タリアトーレ)』は1998年に創業され、イタリアでは既に抜群の人気があり、高品質なブランドとして、日本をはじめ世界各国で人気になっています。

写真のスーツは「ヴェスピオ」という人気モデルで、美しい曲線美を作り出し、スタイルが良く見えます。素材は貴重なヴァージンウールを使用し柔らかい仕上がりになっています。

大山 旬
メンズスタイリスト/大山旬さん
セレクトショップでもっとも売れるジャケットブランドといえば、『TAGLIATORE(タリアトーレ)』が挙げられます。ウエストのシェイプが特徴的で、ポッチャリ体型でもスタイルよく見えます。
【TAGLIATORE】 ヴェスビオ ヴァージンウール スーパー110’S ネイビー の詳細
 生地ブランド なし
 メイン素材 ヴァージンウール(スーパー110’S )100%
カラー ネイビー
 メーカー希望小売価格 118,800円(税込)

LARDINI(ラルディーニ)

プロの
おすすめ
LARDINI

ピンストライプスーツ

メーカー希望小売価格142,560円(税込)

『LARDINI(ラルディーニ)』は1978年、イタリアのアドリア海に面する港町アンコナにて創業し、以来、高い縫製技術を生かし、多くの著名人から支持されている高級ブランドです。

やや価格は高いですが、その分、上品さ、素材も素晴らしいので大人の男性は一着試してみるといいと思います。

大山 旬
メンズスタイリスト/大山旬さん
『LARDINI(ラルディーニ)』のスーツは、15万円前後する高級品ですが、その分たいへん品質が良く、素晴らしい仕立ての一着になっています。丁寧に縫製され、生地の質もレベルが高いので、予算に合わせて、ぜひ参考にしていただきたいブランドです。
【LARDINI】 ピンストライプスーツの詳細 
 生地ブランド 表記なし
 メイン素材 ウール100%
 カラー グレー
 メーカー希望小売価格 142,560円(税込)

まとめ

ここまでおすすめブランドのスーツを価格帯別で紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

スーツは多くのサラリーマンにとって”戦闘服”とも呼べる、仕事をする上でかかせない大切なパートナーです。どうせなら、良質でコスパの良い、気分を上げてくれるブランドのスーツを選びたいところですよね。

いつも同じお店でスーツを選んでいた方も、ぜひ新しいブランドに挑戦してみてはいかがでしょうか?ご自身に合う、素敵なスーツを選んでみてください。

↑プロのおすすめに戻る

「似合う服がわからない」…そんな悩みとサヨナラしましょう

3,000人以上もの経営者、弁護士、政治家、コンサルタントのファッションコーディネートを担当してきた“服のプロ”、大山旬さん。

大山さんの強みはタレントやモデル向けではなく、会社員、自営業、経営者など一般個人を対象としたファッションコーディネイトを専門としていることです。

口コミですでに1,000人以上の方が利用する「メンズファッションスクール(MFS)」では、次のことが特徴的です。

  • カジュアルからスーツスタイルまで、自分に合った服選びができるようになる
  • オフィスやプライベートで「素敵ね!」と言われる“着こなし術”が学べる
  • コーディネートのポイントが理解しやすい40本のWeb動画でお洒落が楽しくなる

興味のある方は下記の詳細よりお読みください。

メンズファッションスクールの詳細を見る

大山 旬の新着記事

たしろゆきこ

たしろゆきこ

料理研究家 / 料理教室講師

健康家庭料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」主...

清水なほみ

清水なほみ

日本産婦人科学会専門医

女性医療ネットワーク理事・NPO法人ティーンズサポート理事長...

きだてたく

きだてたく

文房具ライター

『愛しき駄文具』『日本懐かし文房具大全』ほか著書多数。自...

笹野 かず

笹野 かず

WEBライター歴10年。現在は、コスメモニターとして豊富なコスメを試した経験とコスメコンシェルジュとし...

いけだ

いけだ

Web・グラフィックデザイナー

Web・グラフィックデザイナー歴20年超えのキャリアを持つ現役...

鍛治 恵

鍛治 恵

睡眠改善インストラクター

『世界睡眠会議』編集委員長、睡眠改善インストラクター。『N...

福留聡

福留聡

日米公認会計士/日米税理士

監査法人で上場企業の監査業務等を経験後、IPO支援、決算支援...

ふじもん

ふじもん

YouTuber

YouTubeやブログでポケットWi-Fiや光回線の情報をわかりやす...

井上哲夫

井上哲夫

国際毛髪皮膚科学研究所 所長

総合化粧品メーカーに入社後、ヘアケア・スキンケア商品の研...

澤木一貴

澤木一貴

パーソナルトレーナー/Tarzan監修トレーナー

1991年よりトレーナー活動をスタート。 整形外科病院に勤務し...

小早川 渉

小早川 渉

パーソナルトレーナー/パワーリフター

パワーリフティング全日本選手権11度優勝。 トップレベルの現...

塚田秀隆

塚田秀隆

プロダンサー筋トレ社長

ブレイクダンスの最も大きく歴史と名誉のある世界大会 ショー...

藤井省吾

藤井省吾

AEAJ認定アロマセラピスト

GRASSE TOKYO(グラーストウキョウ)株式会社/東洋工業株式...

株式会社カスタムジャパン

株式会社カスタムジャパン

業界トップクラスのシェア率のモーターパーツ販売会社

車両販売店・整備工場・パーツ用品店様を対象とした業者向け...

水野崇

水野崇

宅建士 / CFP / 1級FP技能士

キャリア20年超の株式トレーダー。相談・執筆・講師などマル...

伊藤美佳代

伊藤美佳代

整理収納・照明アドバイザー

ハウスキーピング協会認定、整理収納・照明アドバイザーとし...

藤原千秋

藤原千秋

住生活ジャーナリスト/ライター

『マツコの知らない世界』に「1000種類の掃除グッズを試した...

村野友明

村野友明

インテリアアドバイザー

株式会社HelloInterior共同創業者。某インテリアショップのそ...

北口慈子

北口慈子

美容ライター / 心理カウンセラー

元美容部員の美容ライターとして「自分に必要なものを自分で...

瀬川陣市

瀬川陣市

フォトグラファー

全国商工会議所や、SONY・サントリーなど有名企業での講演、...

カテゴリから探す