美容師に聞くおすすめのシャンプーと選び方|人気ランキング29選【2022年版】
「シャンプーは市販のもので問題ないのかな?」「あまり成分にこだわらなくても、話題のものを選ぶと安心?」「安いシャンプーは使わない方が良い?」
世の中には様々なシャンプーであふれていますが、選ぶポイントが決まっていれば、どんな新製品が現れてもブレずに選ぶことが出来ます。
そこで今回は表参道の人気美容師、中村飛鳥さんにシャンプーの選び方とおすすめシャンプーをうかがいました。
※ 男性向けのシャンプーをお求めの方は「メンズシャンプーおすすめ!プロの教え&人気ランキング20選」をご覧ください。
中村 飛鳥(なかむら あすか) のプロフィール
カリスマ美容師
表参道の人気美容室『hair salon Gallica(ガリカ)』オーナー。関東4000サロンで4店のみ与えられる『HOTPEPPER Beauty AWARD GOLD Prize』を2年連続で受賞。
この専門家の他の記事を見る目次
1.人気美容師によるシャンプー選び4つのポイント
まず最初に、シャンプーの選び方について見ていきましょう。
人気美容師、中村飛鳥さんに次の4つのポイントを総合的に判断して選んでいただきました。
シャンプー選びのポイント
- アミノ酸シャンプーを選ぶ
- カラー、パーマの持ちが良くなる成分配合
- コストパフォーマンスが良い
- 香りが良い
それでは1つ1つ分かりやすく説明していきます。
アミノ酸シャンプーを選ぶ
人気美容師、中村飛鳥さんがアミノ酸シャンプーをおすすめする一番の理由として「頭皮と髪を痛ませない」という点です。

シャンプーは髪の表面の汚れを落とす役割もありますが、本来は「頭皮」を洗うものです。頭皮の汚れをしっかり落とすことで、健康でキレイな髪が生えてくることにもつながります。
髪を補修し、頭皮の保湿成分を保つ
アミノ酸シャンプーは、パーマやヘアカラーなどの髪のダメージに浸透して、補修しながら保湿する働きがあります。
また、「敏感肌・乾燥肌アドバイス」の記事 によりますと、私たちの頭皮は、潤うのに必要な「天然保湿因子(NMF ※1)」、水分の蒸発を抑えて外部からの刺激(紫外線・気温の変化・雑菌など)から守る「細胞間脂質(セラミド)」などで覆われています。
アミノ酸シャンプーを使用すると、これら天然保湿因子やセラミドなどを洗い流さず残すため、健康な頭皮を保つことが出来ます。
アミノ酸系の成分は、細かく分類されるのですが、代表的な成分を下記に挙げます。
- ココイルグルタミン酸Na(グルタミン酸系)
- ラウロイルメチルアラニンNa(アラニン系)
- ラウロイルサルコシンNa(グリシン系)
アミノ酸シャンプーの成分表をチェックするとき、活用しましょう。
一方、この次にお話しする「高級アルコール系(石油系)」成分は、汚れを落とす際に、天然保湿因子とセラミドも一緒に根こそぎ落としてしまうほど、洗浄力が強いのが特徴です。
アミノ酸シャンプーに特化した記事「アミノ酸シャンプーおすすめ!美容家の逸品&人気ランキング10選」も参考になります。
※1.「NMF」とは、”Natural Moisture Factor”の略で、主成分はアミノ酸です。
頭皮が敏感な方は、高級アルコール系(石油系)を避ける
「界面活性剤」は、頭皮の汗やフケなどの老廃物を汚れ落とす洗浄成分です。シャンプーには欠かせない成分ですが、洗浄力が強すぎるものは頭皮トラブルの原因となります。
特に市販されているシャンプーの多くは、「高級アルコール系(石油系)」と呼ばれる下記の界面活性剤が使われています。
- ラウリル硫酸ナトリウム
- ラウレス硫酸ナトリウム
- ラウレス硫酸アンモニウム
これらの成分は泡立ちが良いのが特徴ですが、洗浄力が高すぎて髪や頭皮にとっては刺激物のようなもの。
普段使用しているシャンプーで髪のゴワつきや頭皮の痒みがなければ良いのですが、髪や頭皮に問題がある、または皮膚が弱い方は、上記の成分が含まれてるシャンプーの使用は避けましょう。
この後、中村飛鳥さんがおすすめするシャンプーには、高級アルコール系の成分が一切使われていません。

高級アルコール系(石油系)の成分は市販のシャンプーに含まれていることが多いのですが、美容師さんで、こういったシャンプーを使っている人はいない・・・と思います。
※シャンプーの洗浄成分について、詳しい情報は「カリスマ美容師が教える抜け毛や頭皮のかゆみを改善する頭皮ケア方法の全て」で掲載しています。
カラー、パーマの持ちが良くなる成分配合
次にシャンプーの選ぶポイントとして中村飛鳥さんは、「ヘマチン」という成分が入っていることをおすすめしています。

「ヘマチン」はカラーやパーマの持ちを良くし、ヘマチンの性質上 髪や頭皮に優しく、さらに髪との相性が良くハリ・ツヤも与えます。とにかく万能な成分です。
ヘマチンがカラー・パーマの持ちを良くする理由
ヘマチンの効果を知るために、まず髪の性質についてお話しします。
人間の体の大部分は水分とタンパク質から構成されていて、髪・肌・爪・そして筋肉もタンパク質からできています。ちなみに髪の成分の 80〜85%はタンパク質です。
そして、毛髪内のタンパク質の結合の状態が、「pH(ピーエッチ) ※2」と呼ばれる指標で「4.5〜5.5」という値の時、髪にとって最も良好な状態(=髪の等電帯)となります。
※2.物質を水に溶かした液の性質を「酸性」「中性」「アルカリ性」で現します。「pH」とは、この性質の度合いを数値で現したものです。
上図から読み取れるように「弱酸性」が髪にとって健康な状態となります。
一方、一般に使用されるカラー剤やパーマ剤は「アルカリ性」となり、施術後の髪はアルカリ性の状態となります。
ここで問題となるのが薬剤が髪に残ってしまうことです。どんなにシャンプーや水洗いをしても、薬剤が若干残ることがあります。
髪にカラー剤が残るとせっかく染めた毛髪内部の染料が流れ出したり、パーマ剤が残ると不必要なカールが進行して髪にダメージを与えます。
ヘマチンは、これらの残ったアルカリ薬剤を除去して、先にご紹介した髪が最も良好な状態である「弱酸性」へと導きます。これにより、ヘアカラーやパーマの持ちが良くなるわけですね。
また、ヘマチンには、髪の主要成分であるタンパク質と分子構造レベルで綺麗に結合する特性があり、結果的に髪を補修してくれます。
この他にも白髪防止、カラー直後の匂いの脱臭、養毛・育毛のサポートなど、様々な効果があります。
コストパフォーマンスが良い
シャンプーは普段、使う物なのでなるべくならお手頃な価格が嬉しいですね。
でも最初に人気美容師のシャンプー選びのポイントで「アミノ酸シャンプー」と説明しましたが、これは市販のものと比べてお値段がどうしても高くなってしまいます。
ただ、この後プロのおすすめシャンプーをご紹介しますが、メーカーやサロンなどの企業努力により、良質なものを1000円代、2000円代でお求めいただけます。
近くのお店でシャンプーを買いたい方は「市販シャンプーおすすめ!プロの逸品&人気ランキング18選」をご覧ください。
香りが良い
好きな香り、お気に入りの香りを探すものシャンプー選びで大切ですよね。
これは中村飛鳥さんも話していますが、やはり多くの女性は髪の香りを重要視します。
バスタイムでシャンプーを使いながらリラックスできて、また日常でも好みの香りに囲まれると心地よいです。
さらに、せっかく使うシャンプーが好きな香りだと、ずっと使い続けることができます。
この後、プロおすすめの逸品では、成分が良いだけではなく、香りにこだわったアイテムをご紹介しています。
先に人気美容師、中村飛鳥さんのおすすめをご覧になりたい方は「人気美容師のおすすめシャンプー3選」へお進みください。
2.人気美容師のおすすめシャンプー3選
人気美容師、中村飛鳥さんがおすすめするシャンプーをコストパフォーマンスの良い順にご紹介していきます。
中村飛鳥さんは、『コタ アイケア シャンプー』をおすすめしつつ、長くお付き合いできるお手頃な価格もしっかり考えながら選んで欲しい、という願いを込めています。
黒髪クリームシャンプー
KAMIKA
髪と頭皮を洗う新しいヘアケア法、濃密クリームシャンプー『KAMIKAーカミカー』。
- 1本5役のオールインワン、時短なのにうるツヤ髪を実現!
- 頭皮はスッキリ、髪はしっとり潤って、フケ・かゆみも予防!
- エイジング世代にも嬉しい成分(ヘマチン・メリタン)配合で色持ちキープ!
通常価格6,380円(税込)が、初回限定1,980円(税込)65%OFFで試せます。今なら1,000円分のポイントをプレゼント!自信があるから20日間全額返金保証。詳しくは公式サイトをご覧ください。
おすすめ
Fプロテクトシャンプー ベーシック
『フィヨーレ Fプロテクトシャンプー』は、ダメージケア効果が高く、使い続けることで美容室帰りのような美しい髪を保つことができます。
髪や頭皮だけでなく、肌にもやさしいスキンケア成分を配合しているため手が荒れません。
ベーシックとリッチの2種類があり、ベーシックはさっぱりタイプ、リッチはしっとりタイプです。コンディショナーを組み合わせることで、仕上がりの質感をコントロールすることができます。
美容師さんと相談しながら、ご自身に合ったタイプを選ぶと良いでしょう。

頭皮や髪の傷みにくいシャンプーで、これだけの質でここまでコスパが良いものは他にないかもしれません。ネットだと、結構安く買うことができるみたいですね。
台所洗剤に含まれているような高級アルコール系(石油系)成分をできるだけ抑えて、髪や頭皮を保護する有効な成分が配合されています。髪や頭皮に問題を感じていられるなら、ぜひ試してみてください。
>>フィヨーレ Fプロテクト シャンプーの体験口コミレビューはこちら
Fプロテクトシャンプー ベーシック の詳細 | |
メーカー | フィヨーレ |
内容量 | 300ml |
参考価格 | 1,620円(税込) |
おすすめ
ガリカ オリジナル・シャンプー
『ガリカ オリジナル・シャンプー』は、頭皮を健康に保つ植物エキスと、高級成分ヘマチンを多量に配合することで、頭皮と髪を健康な状態に導きます。
天然由来成分配合で、地肌の乾燥を防ぎ皮膚を守るバリア機能を果たしてくれます。
髪と同じアミノ酸をベースにし、紫外線の吸収効果もあるため、髪を傷みから守ってくれます。さらにベビーシャンプーにも使われる植物由来成分を使用、アレルギーが起こりにくく、安全性が高いです。
女性らしいジャスミンの香りが漂います。

「ヘマチン」は万能です。カラー・パーマの持ちが良くなり、なおかつアミノ酸系なので頭皮にも良い。植物成分も含んでいるので肌にも優しいです。幅広い年齢層に向けて、髪や頭皮に良い影響があります。
ガリカでは、「髪とあなたと」というテーマで取り組んでいます。「長く付き合っていただくシャンプー」という想で作りました。
ガリカ オリジナル・シャンプー の詳細 | |
メーカー | Gallica |
内容量 | 300ml |
参考価格 | 2,480円(税込) |
おすすめ
アイケア シャンプー7
『コタ アイケアシャンプー』は、様々な髪の悩みを解決してくれるので、美容師の世界で絶大な支持を得ています。
アミノ酸の一種であるグルタミン酸系を主成分としており、ノンシリコンで髪にも頭皮にもやさしいシャンプーです。

髪は色々な成分でできていますが、コタさんのシャンプーは、髪の毛に近い成分でできています。業界の中でもダントツではないでしょうか。
また、髪質や香りの好みによって、より細かくその人にあったシャンプーを選ぶことができるのでおすすめです。
髪質ごとに、以下の5種類に分かれています。
- 1番. ラベンダーブーケ:絡まりやすい髪をふんわりサラサラに
- 3番. ネロリブーケ:乾燥しがちな髪を軽やかで潤いのある髪に
- 5番. ジャスミンブーケ:パサついた髪をみずみずしくなめらかに
- 7番. ローズブーケ:硬い髪をしっとり柔らかな髪に
- 9番. ダマスクローズブーケ:広がりやすい髪しっとりをまとめる
今回ご紹介しているのは7番ですが、自分の髪質や好みに最も合うものを選ぶことが出来るようになっています。
コタ アイケア シャンプー7 の詳細 | |
メーカー | コタ |
内容量 | 300ml |
参考価格 | 2,700円(税込) |
3.シャンプー人気ランキング29選
ここからは、『プロの逸品』がお届けするシャンプーの人気ランキングをご紹介します。
シャンプー
植物由来成分にこだわった髪にも頭皮にも優しいシャンプーです。
ダメージ部分に反応して補修する「独自のケアプログラム」によって、サラッと軽いウルツヤ髪を実現。まるでサロン帰りのような手触りに仕上がります。
ダメージを気にせず、髪に自信を持ちたい方におすすめです。
ガーデンボタニカ シャンプーの詳細 | |
メーカー | アールスタイル |
特徴 | スキンケア発想のボタニカルシャンプー |
内容量 | 400ml |
参考価格 | 2,495円(税込) |
成分 | 水、ココイルメチルタウリンNa、ラウリルベタイン、コカミドプロピルベタイン、ココアンホ酢酸Na、ココイル加水分解コラーゲンK、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ココイル加水分解ダイズタンパクK、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、セラミドNG、セラミドAG、セラミドAP、セラミドNP、セラミドEOP、γ-ドコサラクトン、デシルグルコシド、ハチミツ、アルニカ花エキス、カミツレ花エキス、アカツメクサ花エキス、マヨラナ葉エキス、ノイバラ果実エキス、セージ葉エキス、リモニウムゲルベリエキス、イヌラクリスモイデ花/葉エキス、オウゴン根エキス、ローズマリー葉エキス、ワレモコウエキス、レモングラス葉/茎エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、加水分解野菜タンパク、加水分解ウールキューティクルタンパク、加水分解ローヤルゼリータンパク、加水分解シルク、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ葉油、白金、リンゴ酸、コレステロール、フィトステロールズ、プロパンジオール、エチルヘキシルグリセリン、ペンチレングリコール、DPG、BG、PG、ポリクオタニウム-10、クオタニウム-33、コカミドMEA、ジステアリン酸PEG-150、セテアレス-60ミリスチルグリコール、イソステアリン酸PEG-20グリセリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ジステアリルジモニウムクロリド、ベヘントリモニウムクロリド、エタノール、炭酸水素Na、塩化Na、EDTA-2Na、安息香酸Na、サリチル酸 |
ハニーケアシャンプー&トリートメント ギフトセット
生のはちみつを20%以上配合したシャンプー&トリートメントのギフトセットです。
加熱していない生はちみつに含まれる生きた酵素によって髪を優しく洗浄。界面活性剤に頼ることなく、頭皮もスッキリと洗い上げます。
蜂蜜加工食品を取り扱うMY HONEY(マイハニー)ならではの実力をぜひご体験ください。
MY HONEY REMEDY(マイハニーレメディ) ハニーケアシャンプー&トリートメント ギフトセットの詳細 | |
メーカー | MY HONEY(マイハニー) |
特徴 | 生はちみつを20%以上配合 |
内容量 | ・シャンプー:250ml ・トリートメント:190g |
参考価格 | 8,998円(税込) |
成分 | 【シャンプー】 水・ハチミツ・ラウラミドプロピルベタイン・PCAイソステアリン酸PEG―40水添ヒマシ油・ココアンホ酢酸Na・ココイルメチルタウリンNa・ココイルイセチオン酸Na・セテアレス―60ミリスチルグリコール・PCA―Na・香料・ポリクオタニウム―10・セラミドNG・メリッサ葉エキス・アカヤジオウ根エキス・オタネニンジン根エキス・ヒオウギエキス・ボタンエキス・ダイズ種子エキス・シャクヤク根エキス・ヒキオコシ葉/茎エキス・キラヤ樹皮エキス・チャ葉エキス・加水分解ハトムギ種子・ムクロジエキス・グリチルリチン酸2K・カンゾウ根エキス・ヤシ脂肪酸・リンゴ酸・イセチオン酸Na・トコフェロール・エタノール・ダイズ油・BG・ベヘニルアルコール・ペンタステアリン酸ポリグリセリル―10・ステアロイルラクチレートNa・アルギニン・フィチン酸・酸化銀・安息香酸Na 【トリートメント】 水・ハチミツ・セタノール・ジメチコン・グリセリン・シクロペンタシロキサン・ステアルトリモ二ウムブロミド・セトリモ二ウムクロリド・イソプロパノール・香料・(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー・ポリクオタニウム―10・ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)・コカミドMEA・アモジメチコン・ベタイン・メリッサ葉エキス・シャクヤク根エキス・ヒキオコシ葉/茎エキス・チャ葉エキス・加水分解ハトムギ種子・PCA・PCA―Na・アルギニン・アスパラギン酸・グリシン・アラニン・セリン・パリン・イソロイシン・トレオニン・プロリン・ヒスチジン・フェニルアラニン・フィチン酸・乳酸Na・酸化銀・エタノール・BG・安息香酸Na |
オリジナルシャンプー
自宅でサロンクオリティのヘアケアをするなら「アンククロス オリジナルシャンプー」がおすすめです。
人気美容室ANKHCROSS(アンククロス)のスタイリストがプロデュースしたシャンプーで、その実力はお墨付き。ヒアルロン酸の2倍の保湿力を持つとされるリピジュア配合で、傷んだ髪の内部に浸透してキューティクルを補修します。
選べる香りは全15種類。中でも有名モデルとのコラボによって誕生した6種類の香りは必見です。
アンククロス オリジナルシャンプーの詳細 | |
メーカー | RAFT |
特徴 | 有名モデルがプロデュースした6種類の香り |
内容量 | 500ml |
参考価格 | 2,750円(税込) |
成分 | 水、BG,ラウロイルメチルアラニンNa、オレフィン(C-14-16)、スルホン酸Na、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロアンホ酢酸Na、分岐脂肪酸(C14-28)、脂肪酸(C14-28)、加水分解コラーゲン、ココイルアルギニンエチルPCA、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ユビキノシン、グリセリン、1.2-ヘキサンジオール、クエン酸、EDTA-2Na、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-61、PEG-2カプリリルアミン、イソステアリン酸、水添レシチン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、オレス-50、BHT、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料 |
プレミアムラインセット
ボタニカルライフスタイルブランド「BOTANIST(ボタニスト)」から、シリーズ史上最高峰となるプレミアムラインが登場。
髪質によって2つのタイプから選べるシャンプー・トリートメントがセットになっています。実際にヘアサロンでの導入実績があるシャンプーで、今まで感じたことない新質感に仕上がることからSNSでも話題になるほど。
ツヤのある髪を手に入れたい方、年齢に左右されずいつまでも若々しい印象でいたい方におすすめです。
BOTANIST(ボタニスト) プラミアムラインセットの詳細 | |
メーカー | I-ne |
特徴 | BOTANIST史上最高峰ライン |
内容量 | ・シャンプー:300ml ・トリートメント:300g ・ヘアバーム(初回限定):32g ・ボディソープ(初回限定):490ml |
初回限定価格 | 4,356円(税込) |
成分 | 【シャンプー(ベルベットモイスト)】水、ココイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン、ラウリルベタイン、ラウレス-4カルボン酸Na、リンゴ酸、加水分解コメタンパク、PEG-30水添ヒマシ油、アズキ種子エキス、コメヌカエキス、クズ根エキス、ダイズ種子エキス、シャクヤク根エキス、イチジク果実エキス、アセロラ果実エキス、アロエベラ葉エキス、ユズ果実エキス、アンズ種子エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、サボンソウ葉エキス、シラカンバ樹皮エキス、サピンヅストリホリアツス果実エキス、クロフサスグリ果実エキス、マドンナリリー根エキス、グリセリン、BG、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-65、ココイルグルタミン酸Na、ラウリルヒドロキシスルタイン、デシルグルコシド、メチルグルセス-20、コカミドMEA、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ジステアリン酸PEG-150、ステアラミドプロピルジメチルアミン、塩化Na、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、エタノール、安息香酸Na、香料【シャンプー(シルキースムース)】水、ココイルメチルタウリンNa、ココアンホ酢酸Na、コカミドプロピルベタイン、ラウリルベタイン、デシルグルコシド、ラウレス-4カルボン酸Na、リンゴ酸、加水分解コメタンパク、PEG-30水添ヒマシ油、アズキ種子エキス、コメヌカエキス、クズ根エキス、ダイズ種子エキス、シャクヤク根エキス、イチジク果実エキス、アセロラ果実エキス、アロエベラ葉エキス、ユズ果実エキス、アンズ種子エキス、クチナシ果実エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、サボンソウ葉エキス、シラカンバ樹皮エキス、サピンヅストリホリアツス果実エキス、ココイル加水分解コラーゲンK、加水分解ケラチン(羊毛)、グリセリン、BG、DPG、ポリクオタニウム-10、ステアリン酸ポリグリセリル-10、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン、ステアラミドプロピルジメチルアミン、コカミドMEA、塩化Na、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、エタノール、安息香酸Na、香料 |
モーガンズ ノンシリコン アミノ酸 ヘアシャンプー(リッチ&フローラル)
合成成分を極力使用しない、天然成分にこだわるコスメブランド『モーガンズ』が手がける、アミノ酸系シャンプーです。
19種類のアミノ酸系保湿成分が髪に優しく しっとりした洗い上がりとなり、ブドウ種子油や花エキスなどの植物天然成分が髪にうるおいを与えます。
モーガンズ ノンシリコン アミノ酸 ヘアシャンプー(リッチ&フローラル)の詳細 | |
メーカー | 彩り |
特徴 | ダメージヘア用のアミノ酸系シャンプー |
内容量 | 300ml |
参考価格 | 2,860円(税込) |
成分 | ※敏感肌やアレルギー持ちの方は、赤字成分に注意が必要です。使用を控えた方が良いでしょう 水、デシルグルコシド、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、塩化Na、ラウロイルメチルアラニンNa、ハチミツ、パンテノール、オリーブ果実油、月見草油、ツバキ種子油、ヒマワリ種子油、ブドウ種子油、タウリン、リシンHCl、グルタミン酸、グリシン、ロイシン、ヒスチジンHCl、セリン、バリン、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、フェニルアラニン、アルギニン、プロリン、チロシン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ハイビスカス花エキス、ラベンダー花エキス、キハダ樹皮エキス、イランイラン花油、パチョリ油、グレープフルーツ果皮油、ニオイテンジクアオイ花油、ビャクダン油、カラメル、クエン酸、BG、EDTA-2Na、エチドロン酸4Na、ポリクオタニウム-10、エチルヘキシルグリセリン、サリチル酸、安息香酸Na、香料(植物由来精油) |
アミノメイソン スムース シャンプー
独自開発によるアミノ酸を採用し、美髪効果も期待できる『アミノメイソン』シリーズのシャンプーです。
「ホイップクリーム シャンプー」という別のネーミングの通り、弾力のあるきめ細かい泡が汚れを優しく落とします。
まず試してみたい方は「1DAYトライアル」をご覧ください。
アミノメイソン スムース シャンプーの詳細 | |
メーカー | ステラシード |
特徴 | ボタニカル・アミノ酸系シャンプー |
内容量 | 450ml |
参考価格 | 1,540円(税込) |
成分 | 水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、デシルグルコシド、ココイルメチルタウリンNa、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、ヨーグルト液(牛乳)、加水分解乳タンパク(牛乳)、乳タンパク(牛乳)、キイチゴエキス、アンズ果汁、ローズマリー葉エキス、レモン果実エキス、ザクロ果実エキス、マカデミア種子油、サピンヅストリホリアツス果実エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、カキタンニン、ハッカ水、ラベンダー花水、白金、加水分解ケラチン(羊毛)、ケラチン(羊毛)、加水分解シルク、γ-ドコサラクトン、リシンHCl、グルタミン酸、グリシン、ロイシン、ヒスチジンHCl、セリン、バリン、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、フェニルアラニン、アルギニン、プロリン、チロシン、アセチルヒドロキシプロリン、ヒドロキシプロリン、シスチン、ポリクオタニウム-10、レシチン、ダイズステロール、キサンタンガム、トコフェロール、乳酸Na、グリセリン、PPG-3カプリリルエーテル、クエン酸、安息香酸Na、EDTA-2Na、クオタニウム-18、タウリン、ベヘントリモニウムクロリド、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、クエン酸Na、塩化Na、BG、プロパンジオール、エタノール、フェノキシエタノール、香料 |
コタ アイ ケア シャンプー Y
美容サロン専売のメーカー『コタ』より、髪と心に安らぎを与える『コタ アイ ケア』シリーズのシャンプーです。
こちらの製品は、髪の広がりを抑えてしっとり仕上げるのが特徴です。肌に優しい成分にこだわった、美容サロンから好評の逸品です。
コタ アイ ケア シャンプー Yの詳細 | |
メーカー | コタ |
特徴 | 美容サロンで実際に使用される本物のシャンプー |
内容量 | 300ml |
参考価格 | 2,420円(税込) |
成分 | 水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドメチルMEA、ココイル加水分解コラーゲンK、トウキンセンカエキス、モモ葉エキス、ゲンキアナエキス、デキストリン、コンフリーエキス、フユボダイジュ花エキス、ボタンエキス、トコフェロール、水酸化レシチン、グリチルリチン酸2K、グルコノラクトン、グルコン酸Ca、アルギニン、クエン酸、PEG-7グリセリルココエート、コカミドMEA、イソステアリン酸、PEG-100水添ヒマシ油、グリセリン、BG、PG、DPG、ポリクオタニウム-10、セトレス-24、塩化Ca、塩化Mg、硫酸Mg、エタノール、香料、メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルパラベン、プロピルパラベン |
オルナ オーガニック シャンプー
オーガニック成分を厳選し、美しさを追求するブランド『ALLNA ORGANIC』が贈るノンシリコンシャンプーです。
6つの無添加(合成香料や合成着色料など不使用)を実現し、サラサラの仕上がりで柔らかい髪へと導きます。
オルナ オーガニック シャンプーの詳細 | |
メーカー | ALLNA ORGANIC |
特徴 | オーガニック成分によるノンシリコンシャンプー |
内容量 | 500ml |
参考価格 | 2,037円(税込) |
成分 | ※敏感肌やアレルギー持ちの方は、赤字成分に注意が必要です。使用を控えた方が良いでしょう 水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ペンチレングリコール、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、アセチルヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、セラミドNP、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、トウキンセンカ花エキス、フユボダイジュ花エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、ユズ果実エキス、ユキノシタエキス、キュウリ果実エキス、アルガニアスピノサ核油、マンダリンオレンジ果皮エキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、ソメイヨシノ葉エキス、オリーブ果実油、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ヒメフウロエキス、ラベンダー花エキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、ツボクサエキス、アルテア根エキス、ボタンエキス、キハダ樹皮エキス、イザヨイバラエキス、ノイバラ果実エキス、ティーツリー葉油、ローマカミツレ花油、オレンジ油、ラベンダー油、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、シア脂、カラメル、グリチルリチン酸2K、リン酸アスコルビルMg、アスコルビルグルコシド、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、エチドロン酸、ポリクオタニウム-10、サリチル酸、クエン酸Na、BG、クエン酸、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、塩化Na、ステアリン酸PEG-150、ラウリン酸ポリグリセリル-10、フェノキシエタノ |
リ:シャンプー
ヘアケアで健やかな髪に導く『Re:>>>』シリーズのシャンプーです。
使えば使うほど傷んだ髪をケアして、洗い上がりはサラサラ&しっとり。特にヘアカラーやパーマで傷んだ髪の方を対象とした製品です。
リ:シャンプーの詳細 | |
メーカー | アジュバン |
特徴 | カラーやパーマで傷んだ毛髪をケア |
内容量 | 300ml |
参考価格 | 2,420円(税込) |
成分 | 水、コカミドプロピルベタイン、スルホコハク酸パレス-2Na、ラウロイルメチルアラニンNa、BG、ラウリルグリコールヒドロキシプロピルエーデル、ココイルグルタミン酸、ベンチレングリコール、コカミドDEA、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ポリソルベート 20、(PPG-12/SMDI)コポリマー、グルコース、フルクトース、塩化Na、グリチルリチン酸2K、ポリクオタニウム-10、PEG-7グリセルココエート、クエン酸、エチドロン酸、メチルパラペンNa、香料 |
ミクシム ポーション リペアシャンプー
独自開発による補修オーガニック美容をかかげる『mixim POTION』の美容に特化したシャンプーです。
補修のためにケラチンやヒアルロン酸などの美容液成分を採用し、サラサラな仕上がりで、使うほどツヤのある美しい髪へと導きます。
ミクシム ポーション リペアシャンプーの詳細 | |
メーカー | ヴィークレア |
特徴 | 90%以上が美容液成分の補修シャンプー |
内容量 | 450ml |
参考価格 | 1,540円(税込) |
成分 | 水、コカミドプロピルベタイン、スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na、ラウロイルメチルアラニンNa、BG、ラウリルグリコールヒドロキシプロピルエーデル、ココイルグルタミン酸K、ベンチレングリコール、コカミドDEA、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ポリソルベート20、(PPG-12/SMDI)コポリマー、グルコース、フルクトース、塩化Na、グリチルリチン酸2K、ポリクオタニウム-10、PEG-7グリセリルココエート、クエン酸、エチドロン酸、メチルパラベンNa、香料 |

ダイアン ボヌール グラースローズの香り ダメージリペア シャンプー
『ダイアン ボヌール』は、天然由来成分のオーガニック素材と希少な天然香料の香りにこだわった、女性のためのヘアケアブランドです。
こちらの製品は、ダメージ補修を目的としたヘアケアシャンプーです。パサつきやうねり、パーマやカラーで傷んだ髪を柔らかい、美しいナチュラル髪へ。本場フランス・グラース産のローズの香りも注目です。
ダイアン ボヌール グラースローズの香り ダメージリペア シャンプーの詳細 | |
メーカー | ストーリア |
特徴 | 綺麗な香りで、美しいナチュラルヘアを目指すシャンプー |
内容量 | 500ml |
参考価格 | 1,540円(税込) |
成分 | 水、スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、コカミドメチルMEA、アルガン油ポリグリセリル-6エステルズ、ババス油ポリグリセリル-6エステルズ、オリーブ油PEG-7カルボン酸Na、ココイルグルタミン酸TEA、水添アルガニアスピノサ核油、プラトニアインシグニス種子脂、テオブロマグランジフロルム種子脂、クダモノトケイソウ種子油、コメヌカ油、アサイヤシ果実油、プルーン種子エキス、カリオカルブラジリエンセ果実油、オオミテングヤシ果実油、ペンタクレスラマクロロバ種子油、クランベアビシニカ種子油、オリーブ果実油、アルガニアスピノサ核油、リンゴ果実培養細胞エキス、アルガニアスピノサ芽細胞エキス、ブドウ果実細胞エキス、ハチミツ、加水分解エンドウタンパク、ジグリセリン、PCAイソステアリン酸PEG-40水添ヒマシ油、イソマルト、ポリクオタニウム-10、塩化Na、PEG-2コカミン、キサンタンガム、ラウラミドDEA、ラウリルベタイン、ジステアリン酸PEG-150、ポリソルベート20、レシチン、グリセリン、クエン酸、水酸化Na、トコフェロール、グルコン酸Na、安息香酸Na、DPG、フェノキシエタノール、香料 |
アンドハニー ディープモイスト シャンプー1.0
先に紹介した『mixim POTION』を手がける企業の別ブランド『&honey』は、髪のみずみずしさの追求にこだわりました。
ハチミツやローヤルゼリーなどうるおい成分が毛髪を包み込んで水分量を維持。さらにモロッコ産のオーガニック認定オイルでよりうるおいを引き出します。
製品名の「1.0」はヘアケアの手順を番号で表したもので、同ブランドのヘアパックやトリートメントを使ってツヤめく美髪へ。
アンドハニー ディープモイスト シャンプー1.0の詳細 | |
メーカー | ヴィークレア |
特徴 | 保湿重視でみずみずしい髪へ |
内容量 | 440ml |
参考価格 | 1,540円(税込) |
成分 | ※敏感肌やアレルギー持ちの方は、赤字成分に注意が必要です。使用を控えた方が良いでしょう 水、ラウミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウロイルメチルアラニンNa、グリセリン、コカミドDEA、シア脂グリセレス-8エステルズ、ココイルグルタミン酸TEA、ハチミツ、ハチミツエキス、加水分解ハチミツタンパク、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、アルガニアスピノサ核油、ローヤルゼリーエキス、プロポリスエキス、ケラチン(羊毛)、アルギニン、パンテノール、ヒアルロン |
アハロバター リッチモイスト バターとメープルシロップのモコモコ泡のシャンプー
体温でとけるシアバターなど植物性バターを採り入れたシャンプーです。
メープルシロップ、ローズマリーなどのボタニカル成分がうるおいを与え、さらに植物由来&アミノ酸のダブル洗浄成分が汚れを優しく落とします。
ブランド名にある「AHALO(アハロ)」とは「天使の輪」という意味です。
アハロバター リッチモイスト バターとメープルシロップのモコモコ泡のシャンプーの詳細 | |
メーカー | ステラシード |
特徴 | 植物由来&アミノ酸のダブル洗浄で優しく洗い上げる |
内容量 | 500ml |
参考価格 | 990円(税込) |
成分 | ※敏感肌やアレルギー持ちの方は、赤字成分に注意が必要です。使用を控えた方が良いでしょう 水、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドDEA、カカオ脂、シア脂、アストロカリウムムルムル種子脂、テオブロマグランジフロルム種子脂、ホホバ脂、アフリカマンゴノキ核脂、アーモンド油、アルガニアスピノサ核油、アボカド油、マカデミア種子油、オレンジ油、マンゴー種子油、ククイナッツ油、ヤシ油、サトウカエデ樹液、ヒマワリ種子油、スクワラン、ハチミツ、サピンヅストリホリアツス果実エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、アサイヤシ果実エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、ガーデニアタイテンシス花エキス、メドウフォーム?δ?ラクトン、クエン酸Na、クエン酸、安息香酸Na、ポリクオタニウム?10、BG、オクチルドデカノール、ココイルグルタミン酸TEA、水添ココグリセリル、塩化Na、キサンタンガム、グリセリン、トコフェロール、レシチン、ソルビン酸K、EDTA?2Na、PPG?7、フェノキシエタノール、香料 |
ボタニスト ボタニカルシャンプー モイスト
髪がうねる原因には「傷み」と「乾燥」。『ボタニカルシャンプー モイスト』は、保湿しながら補修できるので、ダメージによる髪のうねりでお悩みの方に最適なシャンプーです。
セラミドや加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸などの化粧品でもおなじみの保湿成分を配合。頭皮にも優しく、泡立ちがいいのが特徴です。
ボタニスト ボタニカルシャンプー モイストの詳細 | |
メーカー | I-ne |
特徴 | 髪のうねりでお悩みの方へ、保湿・補修シャンプー |
内容量 | 490ml |
参考価格 | 1,540円(税込) |
成分 | 水、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルサルコシンNa、ラウレス-4カルボン酸Na、ココイルグルタミン酸Na、デシルグルコシド、グリチルリチン酸2K、サトウキビエキス、セラミド2、PEG-30フィトステロール、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、コカミドMEA、リンゴ酸、ポリクオタニウム-10、エタノール、BG、DPG、セテアレス-60ミリスチルグリコール、PPG-4セテス-20、EDTA-2Na、メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリノン、香料 |
サボリーノ 髪と地肌を手早クレンズ トリートメント シャンプー モイスト
サボった時間を有効活用しよう!というコンセプトを掲げるブランド『サボリーノ』から、オールインワンシャンプーです。
シャンプー、トリートメント、コンディショナー、頭皮ケア、ヘア速乾の5つをまとめた 5in1 が特徴です。
成分にもこだわっていて、肌に刺激のある高級アルコール系(ラウレス硫酸Na、ラウリル硫酸Na)を使わず、地肌に優しいノンシリコン。オレンジ油やローズヒップ油などの美容成分も配合した逸品です。
サボリーノ 髪と地肌を手早クレンズ トリートメント シャンプー モイストの詳細 | |
メーカー | BLC |
特徴 | 時短のためのオールインワンシャンプー |
内容量 | 460ml |
参考価格 | 1,540円(税込) |
成分 | 水、グリセリン、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ココイルメチルタウリンNa、アーモンド油、アンズ核油、オリーブ果実油、オレンジ油、カニナバラ果実油、シア脂、ダイズイソフラボン、チャ葉エキス、プロパンジオール、ホホバ種子油、ポリクオタニウム-10、マカデミア種子油、ユーカリ葉油、ルイボスエキス、ローズマリー葉油、BG、PPG-3カプリリルエーテル、PPG-7、エタノール、カオリン、クエン酸、クエン酸Na、ココイルグルタミン酸2Na、ココイルグルタミン酸Na、ベヘナミドプロピルジメチルアミン、ポリソルベート80、ミリスチルベタイン、メドウフォーム油、メントール、レシチン、塩化Na、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、安息香酸Na、香料 |
AROMA KIFI <MOIST SHINE> オーガニックシャンプー
忙しい現代女性にリラックスできる香りと最高のヘアケアを提供する『AROMA KIFI(アロマキフィ)』のオーガニックシャンプーです。
オーガニック由来成分へのこだわりだけではなく、「バスタイムのリラックス」を重視したアロマティックハーブの上品な香りを追求。髪と心を癒やせるヘアケア製品です。
AROMA KIFI <MOIST SHINE> オーガニックシャンプーの詳細 | |
メーカー | ビジナル |
特徴 | 髪と心を癒すアミノ酸系シャンプー |
内容量 | 480ml |
参考価格 | 1,540円(税込) |
成分 | 水、アロエベラ液汁、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドプロピルベタイン、ラウラミドDEA、コカミドDEA、ラウロイルメチルアラニンNa、アロエベラ葉汁、カニナバラ果実エキス、セージ葉エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、レモングラス葉/茎エキス、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ポリ-ε-リシン、γ-ドコサラクトン、カラフトコンブエキス、ビワ葉エキス、ボタンエキス、BG、ポリクオタニウム-10、セバシン酸ジエチル、塩化Na、ココアンホ酢酸Na、ポリソルベート20、クエン酸、水酸化Na、EDTA-2Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料、カラメル |
アハロバター スムースリペア バターとハーブシロップのモコモコ泡シャンプー
『アミノメイソン』を手がけるメーカーの別ブランド『アハロバター』は、6種の植物性バター成分を採用したヘアケア製品です。
今回のアイテムは、より補修を目的としたバターシャンプー。バター成分以外に12種のハーブを配合し、パサついた絡みやすい髪が、サラサラのツヤ美髪へ。
アハロバター スムースリペア バターとハーブシロップのモコモコ泡シャンプーの詳細 | |
メーカー | ステラシード |
特徴 | パサついた絡みやすい髪向けのバターシャンプー |
内容量 | 500ml |
参考価格 | 990円(税込) |
成分 | ※敏感肌やアレルギー持ちの方は、赤字成分に注意が必要です。使用を控えた方が良いでしょう 水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、シア脂、カカオ脂、ホホバ脂、アストロカリウムムルムル種子脂、テオブロマグランジフロルム種子脂、アフリカマンゴノキ核脂、オレンジ油、ヤシ油、ヒマワリ種子油、ハチミツ、コリアンダー果実油、クランベアビシニカ種子油、サピンヅストリホリアツス果実エキス、ワサビノキ種子油、乳酸、乳酸Na、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、ガーデニアタイテンシス花エキス、サトウカエデ樹液、セイヨウハッカ葉エキス、チャ葉エキス、キウイエキス、マヨラナ葉エキス、セージ葉エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ショウガ根茎エキス、シソ葉エキス、セイヨウニワトコ花エキス、レモングラス葉/茎エキス、レモン果実エキス、ユーカリ葉エキス、アロエベラ葉エキス、ハマメリス葉エキス、アカツメクサ花エキス、メドウフォーム-δ-ラクトン、クエン酸、安息香酸Na、ココイルグルタミン酸TEA、オクチルドデカノール、ラウロイルアルギニン、トコフェロール、カキタンニン、水添ココグリセリル、デキストラン、アセチルテトラペプチド-3、EDTA-2Na、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ポリクオタニウム-22、水酸化K、PPG-7、塩化Na、ポリクオタニウム-64、BG、フェノキシエタノール、香料 |
スティーブンノル モイスチュアコントロール シャンプー
ニューヨークのトップヘアスタイリスト、スティーブン・ノルの想いが形になった補修シャンプーです。
高浸透の補修成分が髪内部に働きかけて水分をケア。髪をしなやかにまとめます。乾燥してパサついた髪、ゴワつく髪の補修を目的としてます。
スティーブンノル モイスチュアコントロール シャンプーの詳細 | |
メーカー | コーセー |
特徴 | パサつきゴワつきを補修するケアシャンプー |
内容量 | 500ml |
参考価格 | 1,790円(税込) |
成分 | ※敏感肌やアレルギー持ちの方は、赤字成分に注意が必要です。使用を控えた方が良いでしょう 水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ココイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸TEA、ココアンホ酢酸Na、ジステアリン酸グリコール、グリセリン、ツベルアエスチブムエキス、EDTA-2Na、PPG-2コカミド、オリーブ脂肪酸エチル、クエン酸、コカミドMEA、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、ラウリルベタイン、リンゴ酸、塩化Na、炭酸水素Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、安息香酸Na、香料 |
AROMAKIFI ボリュームケア シャンプー
猫毛や細毛の方をターゲットにした、根元からハリのある髪へ導くケアシャンプーです。
頭皮に優しいアミノ酸系成分が優しく汚れを落とし、豆乳発酵液(黒大豆エキス)が髪にうるおいをあたえ、健康な地肌へと整えます。
香りには、ストレスケアに使われるゼラニウム精油と心を落ち着かせる作用のあるシダーウッド精油を採用しています。
AROMAKIFI ボリュームケア シャンプーの詳細 | |
メーカー | ビジナル |
特徴 | 猫毛や細毛の方のボリュームアップ! |
内容量 | 500ml |
参考価格 | 1,430円(税込) |
成分 | 水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、パーム核脂肪酸アミドDEA、プロパンジオール、ココイルグルタミン酸K、豆乳発酵液、センブリエキス、マコンブエキス、ベタイン、テトラオレイン酸ソルベス‐60、ポリクオタニウム‐10、カプリル酸グリセリル、グリセリン、カプリルヒドロキサム酸、BG、クエン酸、クエン酸Na、香料、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール |
エコロヴィスタ シャンプー(スムース リペア)
ヘアケアの成分は全てナチュラル素材、ボトルは植物由来の成分から作られている、髪と地球に優しいECOシャンプーです。
植物由来の成分で濃密な泡を実現し、髪の汚れをしっかり落としながら優しく洗い上げます。
エコロヴィスタ シャンプー(スムース リペア)の詳細 | |
メーカー | ヴィークレア |
特徴 | 地球に優しいECOシャンプー |
内容量 | 330ml |
参考価格 | 858円(税込) |
成分 | ※敏感肌やアレルギー持ちの方は、赤字成分に注意が必要です。使用を控えた方が良いでしょう 水、ラウロイルメチルアラニンNa、オレフィン(C14‐16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、グリセリン、シア脂、ダマスクバラ花エキス、オリーブ果実油、ラベンダー花エキス、アルガニアスピノサ核油、ヤシ油、シア脂グリセレス‐8エステルズ、アーモンド油、ベルガモット果実エキス、カニナバラ果実エキス、セージ葉エキス、メリッサ花/葉/茎水、ベルガモット果実油、セイヨウノコギリソウエキス、セイヨウハッカ葉エキス、ワサビノキ種子エキス、レモン果実エキス、ヒアルロン酸Na、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解ゴマタンパクPGプロピルメチルシランジオール、ポリクオタニウム‐10、シスチン、クエン酸Na、クエン酸、アルギニン、ソルビン酸K、炭酸水素Na、EDTA‐2Na、フェノキシエタノール、BG、レシチン、PPG‐7、塩化Na、セルロースガム、白金、エタノール、メントール、安息香酸Na、香料 |
ソイアミ モイストシャンプー
保湿成分として豆乳を採用したヘアケアブランド『ソイアミ』のアミノ酸系シャンプーです。
黒豆から採り出した豆乳発酵液など、3種類の国産大豆由来成分を配合して、髪と頭皮にうるおいを注ぎ、しっとり美しい髪へ。こだわった20種類のアミノ酸成分が肌に優しくて安心です。
ソイアミ モイストシャンプーの詳細 | |
メーカー | AQUA NOA |
特徴 | 豆乳成分で保湿効果、アミノ酸系シャンプー |
内容量 | 400ml |
参考価格 | 1,540円(税込) |
成分 | 水、ラウラミドプロピルベタイン、ラウラミドDEA、ジステアリン酸グリコール、ラウロイルメチルアラニンNa、豆乳発酵液、加水分解ダイズタンパク、加水分解ダイズエキス(黒大豆)、ココイル加水分解ダイズタンパクK、ココイルグリシンK、ココイルグルタミン酸K、アラニン、システイン、グリシン、イソロイシン、ロイシン、メチオニン、フェニルアラニン、プロリン、セリン、トレオニン、トリプトファン、チロシン、バリン、アスパラギン酸、グルタミン酸、アルギニン、ヒスチジン、ヒスチジンHCI、リシン、リシンHCI、ココイルグリシンNa、ポリクオタニウムー10、ポリグリセリルー4ラウリルエーテル、ヤシ油脂肪酸PEGー7グリセリル、メチルパラベン、ポリクオタニウムー7、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、エチドロン酸、クエン酸、BG、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、エチドロン酸4Na、タウリン、ベタイン、PCAーNa、乳酸Na、PCA、ソルビトール、アラントイン、水酸化K、フェノキシエタノール、香料 |
N オーガニック マイルド&リファイニング シャンプー
「毎日の暮らしを豊かにする」ことを大切にするブランド『N organic』より、アミノ酸シャンプーです。
表参道の人気美容室『JENO(ジェノ)』と共同開発したこの製品は、頭皮トラブル防止のために植物由来成分を厳選し、サロン品質に仕上げました。
強い洗浄力やさっぱり感を抑えて、頭皮を優しく洗い上げます。
N オーガニック マイルド&リファイニング シャンプーの詳細 | |
メーカー | シロク |
特徴 | 人気美容サロンとの共同開発によるアミノ酸シャンプー |
内容量 | 300ml |
参考価格 | 3,300円(税込) |
成分 | 水、ラウロイルメチルアラニンNa、グリセリン、ココイルグルタミン酸TEA、ラウリルヒドロキシスルタイン、ココイルメチルタウリンNa、デシルグルコシド、PEG-60水添ヒマシ油、ヒマワリ種子エキス、クロフサスグリ果実エキス、ビワ葉エキス、ローズマリー葉エキス、ダイズ種子エキス、ポリクオタニウム-10、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ラウロイルシルクアミノ酸Na、クエン酸、BG、DPG、酸化Mg、フェノキシエタノール、香料 |
カウブランド無添加シャンプー さらさら
安心の牛乳石鹸が世に贈る、コストパフォーマンスの高いアミノ酸系シャンプーです。
ヤシ油から作られた洗浄成分は、頭皮に優しく髪の汚れを落とし、指通りがサラサラの髪へと導きます。
「無添加」とうたっていますが、保湿成分である「DPG」は、厳密には防腐作用があります。ただ「DPG」は肌への影響はほとんどないため、そこまで気にする必要はなさそうです。
カウブランド無添加シャンプー さらさらの詳細 | |
メーカー | 牛乳石鹸 |
特徴 | 牛乳石鹸の安心アミノ酸系シャンプー |
内容量 | 500ml |
参考価格 | 1,100円(税込) |
成分 | 水、DPG、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸2Na、スルホコハク酸ラウレス2Na、トリイソステアリン酸PEG-160ソルビタン、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ラウリルヒドロキシスルタイン、ココイルグルタミン酸Na、PCA-Na、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ラウレス-4カルボン酸Na、ポリクオタニウム-10、クエン酸 |
ハニーチェ ディープモイストリペア シャンプー
有機栽培されている花から抽出した蜜(フラワーハニー)を収集・採用したヘアケアブランド『Honeyce’』のノンシリコンシャンプーです。
オーガニックなフラワーハニー、天然のフラワーオイルなど潤沢なうるおい成分、そしてシアバターなどの補修成分が髪の内外部に働いて、しっとりなめらかな美髪に仕上げます。
ハニーチェ ディープモイストリペア シャンプーの詳細 | |
メーカー | ビューティーエクスペリエンス |
特徴 | フラワーハニーを採用した個性的なノンシリコンシャンプー |
内容量 | 480ml |
参考価格 | 990円(税込) |
成分 | ※敏感肌やアレルギー持ちの方は、赤字成分に注意が必要です。使用を控えた方が良いでしょう 水、コカミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、PEG-8、ハチミツ、ナツミカン花油、ホホバ種子油、シア脂、ダイズステロール、アルギニン、γ-ドコサラクトン、クオタニウム-18、セバシン酸ジエチル、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-47、コカミドメチルMEA、イソステアリン酸、クエン酸、塩化Na、PEG-40水添ヒマシ油、EDTA-2Na、ベヘントリモニウムクロリド、安息香酸Na、イソプロパノール、プロパンジオール、エタノール、メチルイソチアゾリノン、香料 |

CLAYGE シャンプー DN
地肌と髪にうるおいを与え、しっとりと洗い上げるノンシリコンシャンプー。ナチュラルクレイ成分が配合されていて、地肌の汚れを吸着除去してくれる効果があります。
4種のオイル成分とハチミツ成分も配合されていて、濃密な泡で髪にたっぷりの潤いを与えながら洗い上げることができます。するんとまとまる髪に仕上がりますよ。
グレープフルーツやレモンの爽やかさとホワイトローズとムスクの優しい甘さを合わせた「ハーバルムスク」の香りで、リラックスしながらバスタイムを楽しめるシャンプーです。
シャンプー DNの詳細 | |
メーカー | 多田 |
特徴 | ナチュラルクレイ成分配合 |
内容量 | 500ml |
参考価格 | 1,540円(税込) |
成分 | 水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、BG、ベントナイト、ハチミツ、グリチルリチン酸2K、バオバブ種子油、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油、スクレロカリアビレア種子油、ブドウ種子エキス、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-51、センブリエキス、オタネニンジン根エキス、ショウガ根茎エキス、シャクヤク根エキス、カンフル、メントール、加水分解ケラチン(羊毛)、ラウリルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、クエン酸、トコフェロール、安息香酸Na、エチドロン酸4Na、グリシン、グルタミン酸、セリン、エタノール、ベタイン、PCA-Na、ソルビトール、デキストリン、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、メチルパラベン、フェノキシエタノール、香料 |

ディアボーテ オイルインシャンプー(リッチ&リペア)
髪のうねりやくせ、パサつきの原因である脂質と水分バランスの乱れを整え、広がり抑えてしっとりまとまる髪を目指せます。
「プレミアムヒマワリオイルEX」が配合されていて、脂質&水分キープ・ダメージ補修+・広がり抑制の効果が抜群。さらにうねりを目立たなくする「うねりコントロール処方」、傷んだ部分をねらって集中補修する「ダメージセンサー」といった機能で髪をサポートしてくれます。
心地よいエレガントフローラルの香りも楽しめるリッチなシャンプーですよ。
ディアボーテ オイルインシャンプー(リッチ&リペア)の詳細 | |
メーカー | クラシエホームプロダクツ |
特徴 | プレミアムヒマワリオイルEX配合 |
内容量 | 500ml |
参考価格 | 990円(税込) |
成分 | 水、ココイルメチルタウリンNa、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルサルコシンTEA、コカミドMEA、ジステアリン酸グリコール、ココイルグルタミン酸2Na、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ヒマワリ種子油、サッカロミセス/ヒマワリ芽発酵エキス、ヒマワリ種子エキス、ヒマワリ花エキス、ポリクオタニウム-7、塩化Na、エタノール、ミリスチン酸、ココイルトレオニンNa、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ココイルグルタミン酸Na、クエン酸、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-49、BG、グリセリン、EDTA-2Na、安息香酸Na、香料、カラメル |

retowa organicスパークリングシャンプー
合成界面活性剤不使用・シリコン不使用の アミノ酸系炭酸シャンプーです。気になる頭のかゆみ、ベタベタする髪の悩みも炭酸シャンプーを使えばスッキリ解決します。
普通のシャンプーと違って、濃密な泡で出てくるタイプ。保湿・美容成分にもこだわっていて、洗い上がりの髪はホワイトフローラルの香りをまとったつややかな仕上がりになります。
シャンプーに使われているのは、ローズマリー・ 果汁エキスなど7種以上のオーガニック成分です。髪を美しく見せるスカルプ成分も全部で5種類配合されているため、健康的な髪に生まれ変わりますよ。
retowa organicスパークリングシャンプーの詳細 | |
メーカー | ライフ |
特徴 | 泡で出てくる炭酸シャンプー |
内容量 | 200g |
参考価格 | 2,980円(税込) |
成分 | アミノ酸、ローズマリー、カニナバラ果実エキス、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、セージ葉エキスなど |

メルヴィータ オイルシャンプー リペア
季節のリズムを伝えるオーガニックコスメ「メルヴィータ」から誕生したオーガニックシャンプー。乾燥してパサつきやダメージのある髪のキューティクルをなめらかに整えながら補修し、ハリ・コシのある髪に導いてくれます。
3種の花のオーガニックオイル(マスカットローズ、カメリア、カレンデュラ)がブレンドされていて、地肌を洗いながらうるおいも与えてくれるシャンプーです。
年齢とともに衰え、ハリ・コシ・ツヤが失われた髪にもピッタリですよ。
メルヴィータ オイルシャンプー リペアの詳細 | |
メーカー | メルヴィータジャポン |
特徴 | 3種類のオーガニックフラワーオイル配合 |
内容量 | 200ml |
参考価格 | 2,200円(税込) |
成分 | 水、グリセリン、ココイルグルタミン酸2Na、ヤシ油アルキルグルコシド、デシルグルコシド、カプリン酸ポリグリセリル-4、ココイルグルタミン酸Na、ユチャ種子油、ロサルビギノサ種子油、ダイズ油、アベナストリゴサ種子エキス 、トウキンセンカ花エキス、アルギニン、レシチン、キサンタンガム、コカミドプロピルベタイン、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、クエン酸、レブリン酸、レブリン酸Na、ソルビン酸K、安息香酸Na、香料 |

いち髪 ナチュラルケアセレクト スムース シャンプー
厳選された和草エキスを配合し、ほかにも天然由来の成分が90%以上使用されています。外部からのストレスに敏感な地肌やキューティクルを労わりながら、サラサラで軽やかな指通りの髪を目指せます。
香りは100%天然由来香料を使用したハーバルグリーンの香り。洗練された香りを楽しみながら、贅沢なバスタイムを楽しめるシャンプーです。
洗浄成分にはアミノ酸系の成分を使用し、合成着色料も不使用。敏感肌へのパッチテストもクリアしているため、安心して使えます。
いち髪 ナチュラルケアセレクト スムース シャンプーの詳細 | |
メーカー | クラシエホームプロダクツ |
特徴 | 日本で親しまれている和草を使用 |
内容量 | 480ml |
参考価格 | 1,045円(税込) |
成分 | 水、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、PPG-2コカミド、コメヌカエキス、ツバキ種子エキス、ヘチマ果実/葉/茎エキス、クエン酸、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、BG、EDTA-2Na、安息香酸Na、香料、カラメル |
4.気になるタイプ別シャンプーのポイント
ここからは、悩みの多い頭皮が弱い方、またクセ毛の方におすすめできるシャンプーと、誤解されがちなノンシリコンシャンプーについて、それぞれ分かりやすく説明していきます。
頭皮が弱い方・くせ毛の方向け、オーガニックシャンプー

良いシャンプーを選ぶ時のポイントは、配合成分にこだわることです。オーガニックシャンプーや天然保湿成分が含まれているものは、刺激が少なく頭皮にも優しいです。
頭皮が弱く、普通のシャンプーでトラブルを起こしたことのある人は「オーガニックシャンプー」を選んでみるのも良いでしょう。
また、くせ毛の人は生まれつきキューティクルが痛みやすい傾向にあるので、オーガニックシャンプーのような髪に優しい成分が配合されたものを試してみはいかがでしょうか?
オーガニックシャンプーに厳密な定義はないのですが、天然由来の植物成分を中心に作られていることが前提になります。
界面活性剤についても、頭皮に優しいアミノ酸系が使われていることが多いので、購入するときは成分もチェックしてみてください。
もっとアイテムをご覧になりたい方は「オーガニックシャンプーおすすめ?人気美容師の本音&ランキング8選」をご覧ください。
参考文献:日本ヘアケアマイスター協会『Hair Care Meister Book』
ノンシリコンシャンプーは良いシャンプー?
数年前に登場し、とても人気なのが「ノンシリコンシャンプー」です。
実はシリコンそのものは、悪い成分ではありません。髪の痛みを修復したり艶を与えて、髪をすすぐときの摩擦を抑えてくれる効果もあります。
でも、洗い残しがあると悪影響があることも・・・。
そこで、最初からシリコン自体を含まないシャンプーとして「ノンシリコンシャンプー」が誕生したというわけです。
サラサラの髪に仕上げたい人、さっぱりとした洗い心地が好きな人は、ノンシリコンシャンプーが向いていると言えるでしょう。
ロングヘアーの人や枝毛などのダメージがある髪の人は、逆にキシキシしてしまうこともあるので注意してくださいね。
このように、髪質や洗いあがりの好みによっても向き不向きがあるため、ノンシリコンシャンプーが良いかどうかは個人差があります。
「ノンシリコンシャンプーおすすめ!人気美容師の逸品&人気ランキング10選」では、より詳しい内容について説明しています。
参考サイト:lux.co.jp
5.正しい髪の洗い方
どんなに良いシャンプーを選んでも、正しい髪の洗い方を知らないと、逆に髪にダメージを与えてしまうことも。ここでは、髪の洗い方について一緒に見て行きましょう。
まず、髪の洗い方ですが、下記の動画が参考になります。
洗い方のポイント
- 予洗いを徹底する
- 髪をこすらない
- 頭皮をマッサージするように洗う
- たっぷりのお湯で洗い流す
また、髪の洗いすぎも良くありません。過度なシャンプーは、頭皮を傷つけたり摩擦でキューティクルが剝がれる原因になることもあるからです。

髪を洗うのは原則一日一回にしましょう。夜髪を洗って、朝も髪を洗う方もいると思いますが、その場合、朝はお湯だけで十分です。
6.パーマやカラーをした日のシャンプーについて
美容室でパーマやカラーをしたもらった日の夜は、髪を洗わないほうがいいと言われています。
施術を受けた直後はまだカールや染料が定着しておらず、髪を洗い流すだけでも落ちてしまうためです。
特にカラー直後はキューティクルが開きやすい状態にあるため、水分を吸うとキューティクルが開いて色落ちを早めてしまいます。
シャンプーを控えることはもちろん、なるべく髪を濡らさないようにすることで仕上がりをキープできますよ。
ワックスやスタイリング剤などを落としたい場合
もし施術後の仕上げにヘアセットしていたら、そのままでいるにはいきませんよね。
また頭皮の汚れが気になったり、夏場は汗を流してさっぱりしたいという人も多いはずです。
パーマやカラーの直後に髪を洗う時は、次のことに気を付けて洗いましょう。
- ぬるめのお湯を使用する
- 強くこすったりせずに優しく洗う
- クシでとかして絡まり・もつれをほぐす
- トリートメントを念入りに塗布する
- 極力髪を濡らす時間を減らす
- なるべく早く髪を乾かす
7.シャンプーに関するよくある質問
シャンプーは毎日したほうがいいですか?
洗いすぎは逆効果ですが、毎日洗う分には大丈夫です。
日本は湿度が高く、お風呂で使う水も軟水です。
清潔な水と環境であれば、毎日シャンプーしても問題ありません。
シャンプーをしても髪がベタついたり乾燥してしまう
今のシャンプーが合っていないのかもしれません
シャンプーに含まれている成分を見直して、髪質に合ったシャンプーを選ぶことが大切です。
シャンプー選びが難しければ、美容室で美容師さんに相談してみるのもおすすめです。
トリートメントやコンディショナーはしなくてもいいですか?
髪や頭皮のうるおいを守るためには、キューティクルをコーティングする必要があります。
ほとんどのシャンプーはトリートメント・コンディショナーとセットで使うことを想定して作られているため、同じブランドのものを買うのが理想的です。
8.おすすめシャンプーの比較表
今回紹介したおすすめのシャンプーを一覧にまとめました。 プロがおすすめする3つの商品と、ランキングのうち1位~10までをまとめたので、シャンプーを選ぶ際にはぜひ参考にしてみてください。
順位 | プロおすすめ | プロおすすめ | プロおすすめ | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 11位 | 12位 | 13位 | 14位 |
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||
商品名 | Fプロテクトシャンプー ベーシック | ガリカ オリジナル・シャンプー | アイケア シャンプー7 | ガーデンボタニカ シャンプー | ハニーケアシャンプー&トリートメント ギフトセット | アンククロス オリジナルシャンプー | BOTANIST(ボタニスト) プラミアムラインセット | モーガンズ ノンシリコン アミノ酸 ヘアシャンプー | アミノメイソン スムース シャンプー | コタ アイ ケア シャンプー Y | オルナ オーガニック シャンプー | リ:シャンプー | ミクシム ポーション リペアシャンプー | ダイアン ボヌール グラースローズの香り ダメージリペア シャンプー | アンドハニー ディープモイスト シャンプー1.0 | アハロバター リッチモイスト バターとメープルシロップのモコモコ泡のシャンプー | ボタニスト ボタニカルシャンプー モイスト |
価格 | 1,620円(税込) | 2,480円(税込) | 2,700円(税込) | 2,495円(税込) | 8,998円(税込) | 2,750円(税込) | 4,356円(税込) | 2,860円(税込) | 1,540円(税込) | 2,420円(税込) | 2,037円(税込) | 2,420円(税込) | 1,540円(税込) | 1,540円(税込) | 1,540円(税込) | 990円(税込) | 1,540円(税込) |
メーカー | フィヨーレ | Gallica | コタ | アールスタイル | MY HONEY(マイハニー) | RAFT | I-ne | 彩り | ステラシード | コタ | ALLNA ORGANIC | アジュバン | ヴィークレア | ストーリア | ヴィークレア | ステラシード | I-ne |
内容量 | 300ml | 300ml | 300ml | 400ml | ・シャンプー:250ml ・トリートメント:190g | 500ml | ・シャンプー:300ml ・トリートメント:300g ・ヘアバーム(初回限定):32g ・ボディソープ(初回限定):490ml | 300ml | 450ml | 300ml | 500ml | 300ml | 450ml | 500ml | 440ml | 500ml | 490ml |
商品リンク | Amazon 楽天 | Amazon | Amazon 楽天 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 |
シャンプーに関連するおすすめ記事
ここでは『プロの逸品』で掲載している、ためになるシャンプー記事をご紹介しています。興味のある記事からご覧ください。
傷んだ髪や頭皮トラブルケアに関する記事
こちらは傷んだ髪をケアしたり、フケを抑えるシャンプー、また髪の正しい洗い方が分かります。
こちらの記事では、髪に優しいシャンプーの選び方をご紹介しています。
髪にうるおいを与えるシャンプーの記事
保湿を重視したシャンプーについて興味のある方はこちらの記事をお読みください。
ヘアカラーやパーマに関するおすすめ記事
こちらの記事で、カラーやパーマの持ちを良くするシャンプーが分かります。