炭酸パックのおすすめランキング18選!美容家が愛用品をご紹介
炭酸パックは自宅で手軽に肌のお手入れができるので、時間に追われて忙しい方にとっては美容の強い味方です。
「そもそも普通のパックと何が違うの?」「使ってみたいけど、どれを選べばいいのか分からない…」「炭酸パックって高いんじゃない?」といった疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。
また、ドラッグストアやネットで手軽に購入できますが、その種類はさまざま…
そこで今回、紫外線マスターとして徹底的なUV対策・美白ケアの重要性を発信している美容ライター剱持百香さんに、おすすめの炭酸パックを教えていただきました。
剱持 百香 のプロフィール
美容ライター
美白命の紫外線マスターとしてインスタグラムのフォロワーは9000人以上。 VOCE/anan/michillなど様々なメディアで美容に関する情報を発信中。
この専門家の他の記事を見る目次
1.炭酸パックの選び方
数多くある炭酸パックの中から、ご自身に合ったものを選んでいただくために、炭酸パックの選び方について説明していきます。
炭酸パックの効果
炭酸パックと聞くと、皆さん、顔の上でパチパチ炭酸がはじけるのを想像するでしょう。
確かに、炭酸パックは二酸化炭素を使用していますので、発泡ガスによって美容効果を促進させるのが狙いです。
二酸化炭素を含む液剤で肌を覆い発泡が始まると、肌がより多くの酸素を取り込もうとします。
そのため、細胞が活発化して肌の血行がよくなります。炭酸パックで顔が熱くなった、赤く火照るなどの症状が出るのはこのためです。
このように、あえて炭酸パックを使うのは、一般的なパックの一段上をいく美肌効果を期待してのこと。
様々な炭酸コスメのうちでも、パックで長時間肌に触れさせることによって、肌のターンオーバーを正常化する美肌効果が期待できると言われています。
また、炭酸パック後は、肌の吸収がよくなるため、普段以上に保水・保湿効果がアップします。ですから、さらに美容成分を補ってあげると、効果倍増が期待できます。
炭酸パックを選ぶ基準
炭酸パックの種類
炭酸パックには大きく分けて2つの種類があります。ジェルタイプと泡タイプです。
今回ご紹介しているのはジェルタイプで、ジェルとパウダーの2剤になっているものがほとんどです。使用するときに混ぜて、発泡が始まると同時に使い始めます。
20~30分間肌にのせてパックしますが、エステに行ったような特別感を味わうことができますよ。
炭酸の溶解濃度に注意
炭酸の発泡の強さは、炭酸の溶解濃度に由来します。
炭酸含有量が高ければ高いほど発泡が多く、より高い効果が期待できるでしょう。
ただし、肌への負担も考慮しなければなりません。ご自分の肌質やコンディションに合わせて、選ぶようにしてください。
浸透効果と保湿効果
炭酸パックによりターンオーバーが正常化して、肌が健康な状態を取り戻すと、浸透性のよい美容成分であればあるほど、肌の奥まで染み入っていきます。
この浸透性に加えて、湿潤な肌状態を保持する、保湿効果も重要です。セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲンなど、聞き覚えのある保湿成分が使われているか確認してみましょう。
ジェルタイプ炭酸パックの価格帯はやや高め
炭酸パックは、エステに行くよりも安価に美肌を得られるとはいえ、通常マスクタイプのパックなどとは異なり、プチプラコスメといえるようなものはあまりありません。
さらにジェルタイプとなると、価格は少々高めになります。
しかし、その効果にひとたびハマると、やめられないという方も多いようです。何より効果が早く感じられ、本格的な肌ケアだと実感できるからでしょう。
各メーカーが、継続購入で割引しているケースもありますので、使用してみて気に入ったものはネットなどでよく調べてみてください。
せっかくワンランク上の美肌効果を目指すのですから、コスパ以上に、使用感のよいものを継続的に購入することをおすすめします。
参考:aizu-tansansui.com neochemir.co.jp
※パックの基本情報(種類、選び方など)にも興味のある方は「フェイスパックおすすめ!プロの逸品&人気ランキング12選」も参考にしてください。
2.人気美容家おすすめの炭酸パック
それでは、美容家の剱持百香さんおすすめアイテムをご紹介いたします。

おすすめ
フェブリナ
ナノアクア 炭酸ジェルパック
『ナノアクア 炭酸ジェルパック』は炭酸パックの中でも珍しいジェルタイプで、炭酸の発泡効果と天然美容成分、両方のよさを備えたアイテムです。

炭酸のパワーと持続力がピカイチの炭酸パックです。使う直前に2つの袋を混ぜて、その場でパックを完成させるので毎回フレッシュなものを使えるのも魅力の1つ。
その上、デリケートな部分とされている目のキワや唇までものせることができるので、炭酸の力で気になるクマや唇のくすみもケアできてしまう優れもの!
肌にのせるとパチパチと炭酸のはじける音がします。次第に肌がほんのり赤くなるので、血行促進をすぐに実感できますよ。
炭酸ジェルパックをした後に、通常のフェイスパックでより効果を高めるという、スぺシャルケアもおすすめです。
初めての方のため、通常価格13,500円(5回分)のところ、公式サイト限定で4,500円(67%OFF)で購入できます。さらに『ナノアクア』の基礎化粧品『プラチナムリッチ』のお試し3点セットを無料プレゼント中!
頬のたるみやほうれい線が気になって、こちらの炭酸パックを使わせていただきました。
初回使用後、すぐに透明感が実感できました! 数回使うと、たるみが解消され、気持ち頬がアップした気がします。
小学校3年生の息子がいますが、初対面の方に「お子さんがいらっしゃるんですか!?」と驚かれるのが最近、快感です(笑)
小田切様・36歳(感想は公式サイトより)
フェブリナ 炭酸ジェルパックの詳細 | |
メーカー | フェヴリナ |
内容量 | ジェル5包・パウダー5包(カップ・スパチュラ付き) |
通常価格 | 13,500円(税込)→初回特典 4,500円(税込) |
1回あたりの値段 | 2,700円→初回特典 900円 |
3.炭酸パック人気ランキング18選
ここからは、『プロの逸品』がお届けする炭酸パック・人気ランキングをご紹介します。
炭酸ガスパック
「EKATO. 炭酸ガスパック」は、炭酸ガス発生”60分”という長い持続時間が魅力の炭酸パック。独自処方で実現した長い持続時間によって、肌にしっかりとアプローチすることが可能です。
長野県産の「シラカバエキス」や岐阜県産「ドクダミエキス」など、配合している美容成分はすべて国産。肌に触れるものだからこそ、安心できる高品質な素材を厳選しています。
洗い流しは不要で、パック後のうるおいをキープできるのも嬉しいポイントですね。
芸能人も通う人気エステサロンでも導入されており、その実力はお墨付き。自宅で本格ケアを体験したい方は、ぜひお得な定期コースからチェックしてみてくださいね。
EKATO. 炭酸ガスパックの詳細 | |
メーカー | and_beauty株式会社 |
内容量 | ジェル10包・パウダー10包(カップ・スパチュラ付き) |
参考価格 | 定期購入14,322円(税込) |
1回あたりの値段 | 1,432円(税込) |
purury プルリ
2021年度のモンドセレクションで最高金賞を受賞した注目の炭酸パックです。「自宅で炭酸美容を」をコンセプトに、エイジングケアを求める女性のため作られました。
柔らかいジェルを肌に乗せてしばらくすると、プルプルのスライム状に固まる仕組み。垂れる心配がないので、テレビを見ながら、スマホを見ながら気軽にパックできますよ。
purury プルリ の詳細 | |
メーカー | ウツクシア |
内容量 | A剤(粉末)2.8g × 2包、B剤(ジェル)28g × 2個、スパチュラ × 1本 |
参考価格 | 初回1,980円(税込) |
1包あたりの値段 | 990円 |
高濃度炭酸パック
「17skin 高濃度炭酸パック」は、5,000ppm以上の高濃度炭酸が魅力の炭酸パックです。
ppmとは炭酸濃度を表す単位のことで、「高濃度炭酸パック」の濃度は一般的な炭酸化粧品の約3倍。高濃度の炭酸ガスが奥深くに届くことで、肌本来の力を活性化させてハリのある肌に導きます。
次世代エイジングケア成分として注目される「NMN」をはじめ、3種類の幹細胞エキスやフラーレン・ビタミンC誘導体、プラセンタエキスなどエイジングケアに嬉しい成分を豊富に配合しています。
実際に使用した人からは「化粧水の浸透率がアップした!」「使うたびに肌が引き締まる」と高評価。パラベン・アルコール・界面活性剤フリーで肌に優しい炭酸パックです。
17skin 高濃度炭酸パックの詳細 | |
メーカー | 17skin株式会社 |
内容量 | ジェル28g×4個・パウダー2.8g×4包(カップ・スパチュラ付き) |
参考価格 | 初回1,980円(税込) |
1回あたりの値段 | 495円(税込) |
スパークリングパック
「Urar (ユレイル) スパークリングパック」は、医薬部外品の炭酸パックです。
抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウムに加えて、レチノール誘導体やナイアシンアミドなど4種類のビタミンを配合。さらに、ニコチン酸アミドやプラセンタエキスによって潤いをサポートします。
粘度にこだわったジェルタイプで炭酸が抜けにくく、肌の角質層にもしっかり浸透。垂れる心配もないので、”ながら美容”にも最適です。
「Urar (ユレイル) スパークリングパック」を購入するなら、定期コースがおすすめ!通常8,800円(税込)のところ、初回限定1,980円(税込)とお得です。定期縛りなし・送料も無料で始められますよ。
Urar (ユレイル) スパークリングパックの詳細 | |
メーカー | Urar (ユレイル) |
内容量 | ジェル5包・パウダー5包(カップ・スパチュラ付き) |
参考価格 | 初回1,980円(税込) |
1回あたりの値段 | 396円(税込) |
CO2ジェルマスク 業務用
「メディプローラー CO2ジェルマスク 業務用」は、業務用サイズの炭酸パックです。小分けになっていませんが、その分、個包装に比べてコスパがよいので、人気です。
肌のターンオーバーサイクルに着目し、肌本来の力で瑞々しいハリを取り戻せるように、炭酸ガスと美容成分がサポートします。
肌が引き締まり小じわが目立たなくなった、美白への効果も感じられた、など、肌の調子が整い美容効果を実感するレビューが多くなっています。
美容皮膚クリニックやエステサロンでも使用されている炭酸パックですから、プロに効果をご家庭で体験してください。
メディプローラー CO2ジェルマスク 業務用の詳細 | |
メーカー | メディプローラー |
内容量 | ジェル750g(30回分)・パウダー30包(カップ・スパチュラ付き) |
参考価格 | 30,240円(税込) |
1回あたりの値段 | 1,008円(税込) |
炭酸パック スパオキシジェル
「炭酸パック スパオキシジェル」は、微発泡で低刺激性の炭酸パックです。
野バラ油のアロマ成分やローヤルゼリーエキスなどの潤い成分、シコンエキス等の整肌成分など、美肌に必要な天然成分が原料です。これらの成分が肌に浸透するのを、炭酸ガスの発泡が手助けしてくれます。
角質層からゆっくりとこわばった肌をほぐしていくので、肌代謝が促進され、肌が引き締まるのです。使ったすぐ後から、肌が健康になっていくのがわかります。
肌色が明るくなった、くすみも少なくなりハリ艶が出た、といったレビューや、敏感肌の方がトラブルなく使用できたという声も上がっています。
エステ級のおすすめ炭酸パックです。
炭酸パック スパオキシジェルの詳細 | |
メーカー | ドクターメディオン |
内容量 | ジェル3包・パウダー3包(カップ・スパチュラ付き) |
参考価格 | 3,996円(税込) |
1包あたりの値段 | 1,332円(税込) |

CO2ジェルマスク
「メディプローラー CO2ジェルマスク」は、1位の「メディプローラー CO2ジェルマスク 業務用」と同じ成分内容で、個包装の製品です。
アセチルグルコサミンやセラミドコンプレックス、フコイダンなどの天然成分が、肌のターンオーバーを助け、肌を内側から生まれ変わらせます。
使用後すぐに、ワントーン明るくなった艶やかなハリのある肌を実感できるでしょう。
ユーザーからは、素肌がきれいになった、即効性が高い、ほうれい線が目立たなくなったという声が多いようです。
リピーターの方は、エステに行く時間とお金の節約になり、炭酸パックとしてのパフォーマンスの高さが、使い続ける決め手だとおっしゃっています。
メディプローラー CO2ジェルマスクの詳細 | |
メーカー | メディプローラー |
内容量 | ジェル6包・パウダー6包(カップ・スパチュラ付き) |
参考価格 | 9,936円(税込) |
1包あたりの値段 | 1,656円(税込) |
グローパック
「エニシーグローパック」は、傷跡を残さない傷の治療であるスカーレスヒーリングを目指し、研究開発された炭酸パックです。
炭酸ガスにより肌細胞に酸素を送り込み、活性力を高め、肌自ら回復していく力を養うというプロセスです。
特許処方により、製品独自の炭酸ガスを発生させ、炭酸ガスの量も一般的なものに比べると2倍程度まで増量しています。
エステで同じものが使われていた、サロンよりお得に買えたというレビューにも見られるように、自宅で炭酸パックをするメリットは大きいですね。
使用し続けたら肌診断の数値がよくなったという、喜びの声も上がっています。
エニシー グローパックの詳細 | |
メーカー | エニシー |
内容量 | ジェル10包・パウダー10包(スパチュラ付き) |
参考価格 | 19,440円(税込) |
1包あたりの値段 | 1,944円(税込) |
シーコラプラチナム CO2ジェルパック
「シーコラプラチナム CO2ジェルパック」は、リニューアルされたばかりの炭酸パックです。
2種類のジェルを混ぜる新製法が、パック全体に炭酸ガスをムラなく広げます。美容成分はナノ化され、肌への浸透性がよく、染みわたる使い心地も抜群です。
9種類の天然美容成分を使用していますが、肌にやさしい成分だけを使用しているので、敏感肌の方にも試していただきたい一品です。
パックを洗い流すと明らかに肌の色が違う、くすみがなくなるというレビューが多く、肌のトーンが明るくなる体験をする方が多いということでしょう。
シーコラプラチナム CO2ジェルパックの詳細 | |
メーカー | BeGarden |
内容量 | 12包 |
参考価格 | 4,860円(税込) |
1包あたりの値段 | 405円(税込) |
デュフラ フィトフォース スパークリングハーブパックA
ジェルを肌に塗ると、自然に空気中の酸素を取り込み、発泡してムース状になる炭酸パックです。
酸素が肌血行をよくし、主成分の植物エキスやコラーゲン、ヒアルロン酸などの相乗効果が、肌にハリを与え活力を引き出します。
デュフラは、エステティシャンの声から生まれた、肌ストレス0(ゼロ)を目指した無添加コスメブランドです。
簡単、便利、使いやすさが人気で、レビューでは、肌がしっとりして明るくなったなどの効果の評価も高いです。
手軽にできるのに濃密でキメ細かな泡がいい、お風呂で簡単に流せてパックが面倒にならないなど、使い勝手のよさは群を抜いています。
デュフラ フィトフォース スパークリングハーブパックAの詳細 | |
メーカー | ナチュラルデトックス |
内容量 | 10包 |
参考価格 | 4,104円(税込) |
1包あたりの値段 | 410円(税込) |
素美肌 酵素 発泡 炭酸ジェルパック
「素美肌 酵素 発泡 炭酸ジェルパック」は、炭酸ガスがはじけるときの肌の活性化を狙って、毛穴の汚れを除去する炭酸パックです。
1剤なのに、肌に乗せた瞬間、すぐに泡になり、パチパチとはじけます。簡単に繰り返しお手入れするには、最適な商品です。
ナノバブルの泡が毛穴を開き、肌の古い角質を分解して除去します。肌が引き締まり、きめが整うので、肌色もワントーンアップするようです。
1液なので混ぜる手間がなくとても使いやすい、お肌がつるつるになった、顔全体のたるみがかなり改善した、などといった評価の高いレビューが多いのも、おすすめする理由です。
素美肌 酵素 発泡 炭酸ジェルパックの詳細 | |
メーカー | 宏栄 |
内容量 | 4包 |
参考価格 | 5,184円(税込) |
1包あたりの値段 | 1,296円(税込) |
潤炭酸SPA Soda Pack
「潤炭酸SPA Soda Pack」は、水と混ぜて発砲させ、炭酸ガスを発生させる炭酸パックです。しっかりと混ぜこむことで、ヒアルロン酸を含んだ炭酸パックが出来上がります。
肌の古い角質や汚れは、毎日の洗顔だけでは落としきれません。炭酸パックで洗い流すことで、栄養成分が肌に浸透し潤いを与えます。
コストパフォーマンスがいいので、毎日使うこともできそうです。
毛穴がきれいになった、お風呂で顔につけたまま体を洗うことができて使いやすいといった、リピーターのレビューも参考になります。試してみる価値ありの炭酸パックです。
潤炭酸SPA Soda Packの詳細 | |
メーカー | アートクライム |
内容量 | 20包(カップ・スプーン付き) |
参考価格 | 4,104円(税込) |
1包あたりの値段 | 205円(税込) |

ナノアクア 炭酸ジェルパック
「フェヴリナ ナノアクア 炭酸ジェルパック」は、先述のプロおすすめの炭酸パックと同じ製品です。
エステ級の炭酸パックが自宅でできるのが何よりのメリット。上質な美容成分で美肌を目指す方にはうってつけの炭酸パックです。
もちろん、無添加ジェルタイプの炭酸パックですから、敏感な肌の方で炭酸パックを試してみたいという方におすすめです。
レビューでも美容効果への評価が高く、即効性があり肌のコンディションを上げてくれる、1回使っただけでほうれい線が少し薄くなった、肌が白くなったなど、期待に応える一品です。
フェヴリナ ナノアクア 炭酸ジェルパックの詳細 | |
メーカー | フェヴリナ |
内容量 | ジェル5包・パウダー5包(カップ・スパチュラ付き) |
通常価格 | 13,500円(税込)→初回特典 4,500円(税込) |
1包あたりの値段 | 2,700円→初回特典 900円 |
ルアンジュプロ 新CO2パック
「ルアンジュプロ 新CO2パック」は、炭酸ガスがはじけるシュワシュワ感が癖になると人気の炭酸パックです。
ジェルとパウダーを混ぜ合わせることで発生する炭酸ガスが、肌の血行を促し、疲れた肌をリフレッシュしてくれます。
美容成分がくすみを軽減し、たるみを引き締めて、ニキビ跡などを目立たなくしてくれる効果もあるようです。
2剤混ぜる手間はかかっても、一番効果が感じられるというリピーターのレビューには、説得力がありますね。
ルアンジュプロ 新CO2パックの詳細 | |
メーカー | エストラボ |
内容量 | ジェルパック500g・ パウダー30g(約16回分)(カップ・スプーン・ヘラ付き) |
参考価格 | 12,343円(税込) |
1包あたりの値段 | 771円(税込) |
ホイップソーダパックブライト
「ホイップソーダパックブライト」にはくすみケアに特化した成分「キープブライトエキス」が配合されていて、透き通るような明るい肌を目指すことができます。
またコラーゲンとローヤルゼリーエキスもたっぷり含まれていて、美容効果もばっちり。パックだけでなく洗顔料にも使えるマルチな泡です。
ホイップソーダパックブライト の詳細 | |
メーカー | オルビス |
内容量 | 100g |
参考価格 | 2,420円(税込) |
1gあたりの値段 | 24円 |
マジックバブルエッセンスパック
可愛いパッケージが人気の韓国コスメです。ブルーはニキビケア、ピンクは美白の効果があり、肌に乗せてから約10秒後にシュワシュワと泡立つ不思議な感覚も気持ちいいですよ。
泡が立ったら3分くらい放置してから、指先で肌になじませて完了。洗い流す必要がないので、面倒くさがりな人にもピッタリです。
マジックバブルエッセンスパック の詳細 | |
メーカー | BAKER7 |
内容量 | 50ml×2 |
参考価格 | 333,2円(税込) |
1本あたりの値段 | 1666円 |
ブランソーダ 炭酸ジェルフェイスパック
Wコラーゲンとプラセンタエキス中心に、24種類の美容成分が配合されています。スピーディーにムラなく混ざり、炭酸ガスも宇久に発生する「ジェルとジェル」を組み合わせた炭酸パックです。
炭酸濃度は30000ppmで、顔の血行もよくなり美容成分がしっかり届くよう考えて作られています。肌を引き締めながらうるおいをゲットしたい人におすすめです。
ブランソーダ 炭酸ジェルフェイスパック の詳細 | |
メーカー | エトゥベラ |
内容量 | ・A剤(ジェル):15g×20包 ・B剤(ジェル):15g×20包 |
参考価格 | 3,786円(税込) |
1回分あたりの値段 | 189円 |
花印
1包だけで使用できるので、手間がかからず気軽に使えるのが「花印」のポイント。ジェル状なので液だれもしにくく、お肌に乗せた直後から炭酸ガスがはじけて肌に美容線分が浸透していきます。
炭酸の濃密泡が古い角質をやさしく取り除き、つるすべ肌を叶えてくれます。さらに毛穴の汚れまでもしっかり浮かせてすくいとるので、ワントーン明るい素肌に仕上がります。
花印 の詳細 | |
メーカー | ノーベル化学宏業研究所 |
内容量 | 10g×6 |
参考価格 | 4059円(税込) |
1包あたりの値段 | 676円 |
4.炭酸パックを使う頻度について
美容効果の高さが注目を集めている炭酸パックですが、実際に導入する場合どのくらいのペースで取り入れればいいか迷う人が多いよう。
もちろん毎日ケアすることが理想的なのですが、最低でも週に1回は継続して炭酸パックをおこなうように心がけてください。
1回でしっかり効果を実感できるのが炭酸パックのメリットなのですが、それだけで満足してしまうと美肌を維持することができません。
週1でも継続して半年や1年続けてみると、肌質がどんどん良くなっていくはずです。
集中ケアには2週間の毎日パック
大事な日へ向けたケアやとても肌のコンディションが悪くなっている場合、2週間だけ毎日炭酸パックをするという方法がおすすめ。
炭酸パックで得られるリフトアップ効果や肌年齢の改善は、肌が炭酸を吸収したあと2週間ほどで現れるためです。
2週間毎日炭酸パックを続けたらそこで終わりではなく、その後は週に1~3回のペースに落として継続しましょう。
炭酸効果でハリがアップした肌を持続することができますよ。
5.炭酸パックを使う際の注意点
炭酸パックをする時は、仕様説明に書いてある規定の時間を守ってください。あまり長時間やりすぎると、逆に肌の負担になってしまうかもしれません。
刺激を感じるパックはすぐに使用をやめるべきですが、はじめて使う場合は炭酸による刺激なのか肌に合わないせいなのかわかりづらいことも。
刺激が強いと思ったら1度パックを落とし、肌の様子を確認するようにしてください。
その日の体調によって肌のコンディションも変わるので、以前大丈夫だったからといって油断するのは禁物です。
6.炭酸パックに関するよくある質問
ニキビ、吹き出物があっても使用できますか?
配合されている成分にもよりますが、治ってからのパックをおすすめします。
まずはニキビや吹き出物を集中的にケアして、治った状態をキープするために炭酸パックを使いましょう。ただし慢性的なニキビならそのまま使える炭酸パックもあります。
パックの後はどんなスキンケアをすればいいですか?
しっかりと保湿をしてください。
ビタミンC美容液などもパック後に肌へ塗布するのがおすすめです。
パックを上手く剥がす方法はありますか?
顔全体のパックを手やヘラなどで大まかに取り除き、顔の残った分は濡れたタオルや水で洗い流しましょう。
7.おすすめの炭酸パック比較表
今回紹介したおすすめの炭酸パックを一覧にまとめました。 どれにしようか迷っている方は、美容化の剣持さんが紹介してくれた『ナノアクア 炭酸ジェルパック』をチェックしてみてはいかがでしょうか。 剣持さんがピカイチと絶賛しているだけではなく、利用者からも「お肌がモチモチになった」「素肌に自信が持てるようになった」と評価の高い炭酸パックですよ。
順位 | プロおすすめ | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 11位 | 12位 | 13位 | 14位 |
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||
商品名 | ナノアクア 炭酸ジェルパック | 炭酸ガスパック | purury プルリ | 高濃度炭酸パック | スパークリングパック | CO2ジェルマスク 業務用 | 炭酸パック スパオキシジェル | CO2ジェルマスク | グローパック | シーコラプラチナム CO2ジェルパック | デュフラ フィトフォース スパークリングハーブパックA | 素美肌 酵素 発泡 炭酸ジェルパック | 潤炭酸SPA Soda Pack | ナノアクア 炭酸ジェルパック | ルアンジュプロ 新CO2パック |
価格 | 4,500円(税込) | 定期購入14,322円(税込) | 初回1,980円(税込) | 初回1,980円(税込) | 初回1,980円(税込) | 30,240円(税込) | 3,996円(税込) | 9,936円(税込) | 19,440円(税込) | 4,860円(税込) | 4,104円(税込) | 5,184円(税込) | 4,104円(税込) | 4,500円(税込) | 12,343円(税込) |
メーカー | フェブリナ | and_beauty株式会社 | ウツクシア | 17skin株式会社 | Urar (ユレイル) | メディプローラー | ドクターメディオン | メディプローラー | エニシー | BeGarden | ナチュラルデトックス | 宏栄 | アートクライム | フェヴリナ | エストラボ |
内容量 | ジェル5包・パウダー5包(カップ・スパチュラ付き) | ジェル10包・パウダー10包(カップ・スパチュラ付き) | A剤(粉末)2.8g × 2包、B剤(ジェル)28g × 2個、スパチュラ × 1本 | ジェル28g×4個・パウダー2.8g×4包(カップ・スパチュラ付き) | ジェル5包・パウダー5包(カップ・スパチュラ付き) | ジェル750g(30回分)・パウダー30包(カップ・スパチュラ付き) | ジェル3包・パウダー3包(カップ・スパチュラ付き) | ジェル6包・パウダー6包(カップ・スパチュラ付き) | ジェル10包・パウダー10包(スパチュラ付き) | 12包 | 10包 | 4包 | 20包(カップ・スプーン付き) | ジェル5包・パウダー5包(カップ・スパチュラ付き) | ジェルパック500g・ パウダー30g(約16回分) |
商品リンク | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | 公式サイト | Amazon |