メンズ向け洗い流さないトリートメントおすすめ!プロの逸品&人気ランキング13選

男性は短髪の方が多いでので、女性よりも頭皮に受けるダメージが大きいと言われています。

インバストリートメントでのケアも大切ですが、アウトバス「洗い流さないトリートメント」を使えば、簡単手軽に髪と頭皮をケアすることが可能。

ただ、いざ選ぼうと思っても自分に合うものがわからず、迷ってしまうこともあるのではないでしょうか?

そこで今回、ヘアケア製品を選ぶセラピストとしてご活躍中の毛髪診断士、阿部航平さんにおすすめのメンズ向け洗い流さないトリートメントについて教えていただきました。

最終更新日:2024年2月21日

毛髪診断士として、美容室での経験をもとに『頭皮と肌の専門店~希翠(きっすい)~』でヘッドスパニストとして活躍中。商品知識も豊富で、頭皮マッサージだけでなくフェイシャルも得意としている。

メンズ向け洗い流さないトリートメントの選び方

男性専用の洗い流さないトリートメントはあまり多くないため男女兼用アイテムから、より男性の髪質に合ったタイプを選ぶことが大切です。

まずは、そのためのポイントについてお伝えします。

軽めな仕上がりのものを選ぶ

画像:amazon.co.jp

洗い流さないトリートメントにはオイルやクリーム、ミスト、ウォーターなど、様々なタイプのものがあります。

いずれも、ヘアケアはしたいけどインバストリートメントで時間をかけられない、かけたくないという人に最適なアイテムです。

多くは男女兼用ですが、短めのヘアスタイルが多い男性の場合、仕上がりの質感は重要なポイント。

スタイリングの際にふんわり軽めに仕上がるものを選ぶことをおすすめします。

阿部航平さんコメント

阿部航平
男性はアウトバストリートメントの質感が重すぎると、髪がべたつきスタイリングの邪魔をしてしまう可能性があります。

タイプ別仕上がり感の違い

洗い流さないトリートメントはタイプによって仕上がり感が違ってきます。

ご自分の髪質や髪の状態に合わせて選ぶのがベスト。それぞれの仕上がりの特徴を確認しましょう。

オイルタイプ

画像:amazon.co.jp

ごわつきやすい髪質の方には、髪のまとまりがよくなるオイルタイプがおすすめです。

オイルタイプの特徴は、ドライヤーやヘアアイロンなどの熱、または紫外線など外部からの刺激から髪を保護する働きが高いことです。

ただ、脂質の多い髪につけたり、必要以上につけすぎたりすると、トリートメント剤の重みが増してべたついた感じになります。

軽い仕上がりを求める方には、使いすぎに注意が必要です。

ミストタイプ(ウォータータイプ)

画像:amazon.co.jp

髪が細く量も少ないという方にはミストタイプ(ウォータータイプ)がおすすめです。

ミストタイプは、さらっとした使用感が特徴。髪への浸透力に優れています。

付け過ぎてべたつくこともなく、髪のボリュームをダウンさせることもありません(ただし、浸透後の抜けるのも早いです)。

何と言っても手軽に使えるのが嬉しいポイントで、外出先でもサッと整えたいときに重宝しますよ。

スタイリングを邪魔しない洗い流さないトリートメントをお探しの方に、お試していただきたいタイプです。

クリームタイプ

画像:amazon.co.jp

髪が太く硬い髪質の方には、クリームタイプの洗い流さないトリートメントをおすすめします。

クリームタイプには多くのは美容成分を含むものがあり、髪質の改善や髪のダメージへの補修効果に優れているのが特徴。

スタイリング剤として併用できるものもあり、髪のまとまりをよくしてくれます。

使用感はアイテムによりいろいろですが、無香料のものから香りにこだわったものまでバリエーションは豊富。男性向きのものを見つけやすいのもメリットです。

注意点は、オイルタイプと同様、つけすぎないこと。

特に乾いた髪につけるときは、髪の根元は避けて毛先になじませるようにするのがおすすめです。

配合成分に注意を

画像:amazon.co.jp

シリコーンは、髪をコーティングし保護してくれる成分ですが、髪に残留しやすいのも特徴です。

特に、洗い流さないトリートメントの場合、長く髪の表面に留まるため、髪のキューティクルを傷めるなどの弊害も出てきます。

シリコーンの中でも油系の「ジメチコン」や「トリシロキサン」などは、重さがあって仕上がりがべたつきやすいので、注意が必要です。

阿部航平さんコメント

阿部航平
ジメチコンなどの重たいシリコーンが高配合されたアイテムは、あまりおすすめではありません。

シクロペンタロヘキサンは髪の毛が重くなりすぎずまとまるので、おすすめの成分です。

一方、同じシリコーン溶剤でも、「シクロペンタシロキサン」などは、揮発性に優れ生分解性を有していることから、使用感も軽く安心して使うことができます。

アイテムごとに成分表で確認するようにしてください。

UVケアも同時に出来るとおすすめ

画像:rakuten.co.jp

阿部航平さんコメント

阿部航平
男性は女性に比べて、紫外線に対する意識が低いようです。また、外でお仕事をされている方も多いと思うので、紫外線から髪の毛を守ってくれるものを選ぶと良いでしょう。

SPF/PAの表記があるものを選ぶと確実です。

肌と同じように、髪も紫外線による日焼けや乾燥でダメージを受けます。

紫外線による髪へのダメージケアは、肌に比べると忘れられがちですが、これを防ぐには洗い流さないトリートメントが効果的。

肌に塗る化粧品と同じように、洗髪後に髪に付けるだけで、髪と頭皮全体をコーティングし保護することができます。

洗い流さないトリートメントには、SPF25 PA+++」のような紫外線防止効果が表記されたものがあります。

髪の毛だけでなく分け目などにもつけることで、頭皮への紫外線をカットし日焼けを防いでくれます。

洗い流さないトリートメントを選ぶときに、ぜひ気を付けて見てください。 

その他の用途もチェック

画像:products.lipps.co.jp

洗い流さないトリートメントには、スタイリング剤として使えるアイテムがあります。

またほかにも、頭皮マッサージができ育毛効果のあるものや、カラーリングの色持ちをよくするものなど、さまざまな効果を謳うアイテムが取り揃えられています。

ご自分のヘアケアに適し、さらにプラスの効果も期待できる洗い流さないトリートメントを選ぶと、二役にも三役にも活躍してくれますよ。

※トリートメントの相棒、メンズ用シャンプーの基本情報は「メンズシャンプーおすすめ!プロの教え&人気ランキング20選」が参考になります。

使用目的に適した有効な成分を解説

洗い流さないトリートメントには、たくさんの有効成分が配合されていますが、カタカナと英語ばっかでどの成分が有効で注目すればいいのか、分からなくないですか。

「ダメージ補修」・「保湿」・「熱や乾燥から守る」の3つの項目で、注目すべき成分を解説していきますね。

ダメージ補修

ダメージ補修が目的であれば、植物性ヘアオイルがおすすめになります。

植物性オイルは頭皮や髪に与える負担が非常に少ないため、毎日使うヘアケアオイルとしてはぴったりです。

これらの成分が配合されているのか確認してみてくださいね。

人気な植物性オイル
  • アルガンオイル
  • ココナッツオイル
  • オリーブオイル
  • ホホバオイル
  • 椿油

保湿

保湿を重要視する方は動物性オイルがおすすめでしょう。

植物性オイルと比べて、やや重めで揮発しにくい特徴があるので、水分の逃がさず髪に潤いを与えてくれます。

動物性オイルはどんな肌にもなじみやすいメリットもあるので、敏感肌な人はぜひお試ししてみてください。

主に有効とされているのはこちらの成分です。

人気な動物性オイル
  • スクワラン
  • 馬油

熱や乾燥から守る

ツヤや指通りを求める方には、鉱物性オイルが最適でしょう。

鉱物性オイルは肌や髪にオイルが浸透する性質はないので、髪にしっかり残る特徴があります。

そのため、髪にツヤを出してくれたりドライヤーからの熱を保護してくれる役割をしてくれます。

毎日ヘアアイロンをかける方であれば、鉱物性オイルを使用してからセットするのがおすすめです。

人気な鉱物性オイル
  • ワセリン
  • ベビーオイル
  • シリコン
メモ

植物性オイル:内部補修と髪質改善

動物性オイル:髪の質感改善や保湿効果が高い

鉱物性オイル:ツヤ出しと熱からの保護効果

毛髪診断士おすすめのメンズ向け洗い流さないトリートメント

続いて、阿部航平さんおすすめのメンズ向け洗い流さないトリートメントをご紹介します。

画像:amazon.co.jp
プロの
おすすめ
クオレ

AXI ヘアオイルUV

参考価格2,808円(税込)

12種類の天然オイルを配合した洗い流さないトリートメントです。

SPF28/PA++のUV効果の高さが特徴。紫外線によるダメージから髪と頭皮両方を守ってくれます。

頭皮の日焼けが気になるときも、タンパク補給成分が配合されていることにより、保湿力を高め回復を促します。つややかでまとまりのある髪を実現するアウトバストリートメントとして、おすすめの一品です。

阿部航平さんレビュー

阿部航平
男性ももちろん、アウトバストリートメントのケアは必要です。この商品は毛髪を補修するとともに、UVケアも行ってくれるという優れものです。

男性は女性に比べて紫外線ケアが甘くなりがちですが、紫外線が毛髪のダメージの原因の一つになります。さらに、髪の毛内部のタンパク質をしっかりと補ってくれる成分構成。

使用感がとても軽いので、べたつきたくないという方にもとても使いやすいアイテムです。

AXI ヘアオイルUVの詳細
メーカークオレ
内容量120ml
タイプオイル
参考価格2,808円(税込)
1mlあたりの値段23円

メンズ向け洗い流さないトリートメント人気ランキング3選

まず最初に「メンズ向け」仕様の洗い流さないトリートメントについてご紹介していきます。

画像:amazon.co.jp
1位
LIPPS

ザ・メンズヘアオイル(Nタイプ)

参考価格2,160円(税込)

希少なバオバブオイルを主原料に、アルガンオイルやホホバオイル、マカデミアオイルなど、7種類の厳選植物オイルを配合。傷んだ髪に浸透し、カラーやパーマによるダメージを修復します。

ドライヤーの熱から髪を守るヒートプロテクト処方を採用。乾燥によるパサつきや広がりも抑えてくれます。

洗い流さないヘアトリートメントとしてだけでなく、スタイリング前のベースづくりやワックスとの併用も可能。手ぐしによるスタイリングも思いのままです。

ザ・メンズヘアオイル(Nタイプ)の詳細
メーカーLIPPS
内容量100ml
タイプオイル
参考価格2,160円(税込)
1mlあたりの値段22円
画像:amazon.co.jp
2位
h&s PRO

h&s メンズ トリートメント スカルプ&ヘアスタイラー

参考価格818円(税込)

朝のスタイリング前にスプレーする1STEPが、トリートメントとスタイリング両方の効果で、うねりを抑えまとまりやすくしてくれます。

就寝中、地肌は汗でベタつきますが、髪は乾燥しがちです。そんな頭皮と髪の水分バランスを朝一番に調整。髪のくせやうねりが気になる方におすすめです。

一日の始まりのスタイリングを自在に楽しめるウォータータイプトリートメント。クールメントールの香りが爽快感を高めてくれますよ。

h&s メンズ トリートメント スカルプ&ヘアスタイラー の詳細
メーカーh&s PRO
内容量150ml
タイプウォーター
参考価格818円(税込)
1mlあたりの値段6円
画像:amazon.co.jp
3位
資生堂

アウスレーゼ ヘアクリームN

参考価格2,160円(税込)

資生堂のヘアケア・スキンケアトータルシリーズ『アウスレーゼ』。髪にうるおいとツヤを与えるヘアケアの一つ、クリームタイプの洗い流さないトリートメントです。

パーマやカラーリングしている髪、乾燥でパサつきがちな髪に、水分と油分を補い適度なバランスを保ちます。

整髪剤としてもソフトな仕上がり。べたつかず、さっぱりとした使用感が好みの男性におすすめです。

アウスレーゼ ヘアクリームN の詳細
メーカー資生堂
内容量100g
特徴クリーム
参考価格2,160円(税込)
1gあたりの値段22円

洗い流さないトリートメント人気ランキング10選

ここからは、『プロの逸品』がお届けする、男女兼用の洗い流さないトリートメント人気ランキングをご紹介します。

よりタイプ別(オイルやミルクなど)でアイテムをご覧になりたい方は「洗い流さないトリートメントおすすめ!プロの逸品&人気ランキング全19選」が参考になります。

画像:amazon.co.jp
1位
モロッカンオイル・ジャパン株式会社

MOROCCANOIL(モロッカンオイル)

参考価格4,950円(税込)

モロッカンオイルは発売してから10年以上経っているのに、現在でも数々のアワードを受賞している伝説のヘアオイルです。

2021年楽天ベストコスメ(ヘアケア部門)では1位を獲得し、Amazonでは3万件を超える口コミが投稿されているほど高い人気を持つ商品になります。

大人気の理由は、モロッカンオイル最大の特徴である「アルガンオイル」にあります。

オリーブオイルの約4倍のビタミンE・ポリフェノール・カロテン・リノール酸・オレイン酸など美容成分を潤沢に配合。

通常のヘアオイルと違い浸透力が極めて高いので、ドライヤー・アイロンを良く使用する方からは特に愛用されています。

超有名な美容師YouTuberも利用しているので、つけ方とセット方法も参考にしてみてくださいね。

MOROCCANOILの詳細
メーカーモロッカンオイル・ジャパン株式会社
容量100ml
タイプオイル
参考価格4,950円(税込)
1mlあたりの値段49.5円
画像:amazon.co.jp
2位
エヌドット

ナプラ N. ポリッシュオイル

参考価格3,600円(税込)

エヌドットとは、髪の印象を高めるをコンセプトに製造されたヘアケア総合メーカー「ナプラ」の新ブランドです。

最大の特徴は自然由来の成分が多く配合されており、髪・頭皮へのダメージをいかに軽減するかを考え抜いた商品になります。

SNSでも非常に話題のブランドであり、Instagramでは「#エヌドット」のハッシュタグで90万件以上の投稿がされています!

今回のヘアオイルは「アウトバストリートメント」・「スタイリング剤」・「保湿オイル」と3つの機能を、たった1つのヘアオイルで使用できちゃいます。

髪の毛がまとまらない、くせ毛の人も2、3滴オイルを毛先に揉みこむことで髪の毛がまとまり、スタイリングが楽になりますよ。

ナプラ N. ポリッシュオイルの詳細
メーカーナプラ
容量150ml
タイプオイル
参考価格3,600円(税込)
1mlあたりの値段24円
画像:amazon.co.jp
3位
ツーウェイワールド

HONEY×2WAYWORLD HONEYサロンヘアオイル

参考価格1,728円(税込)

人気サロンがプロデュースしたヘアオイルタイプの洗い流さないトリートメントです。髪のうねりや絡まりを抑制して広がらないスタイリングを可能にしました。

また、キューティクルを保護し補修する成分により、ドライヤーやヘアアイロンの熱から髪を守ってくれます。

プラセンタエキスやホホバオイルなどの美容成分を配合。頭皮や髪を潤し保湿効果が持続するのも特徴です。

ボタニカルシトラスのほのかな香りが、癒しの効果ももたらしてくれます。

HONEY×2WAYWORLD HONEYサロンヘアオイル の詳細
メーカーツーウェイワールド
容量50ml
タイプオイル
参考価格1,728円(税込)
1mlあたりの値段35円
画像:amazon.co.jp
4位
ステラシード

アハロバター アハロ リッチモイスト ヘアオイル

参考価格1,296円(税込)

アボカドオイルやホホバ種子油など、22種類の植物オイルにバター成分を配合したヘアオイルです。濃密なのに髪へのなじみがよく、すーっと浸透していくのが実感できます。

切れ毛やパサつきなどのダメージヘアに潤いを与えながらしっかりと補修。ごわつく髪もつややかにスタイリングできます。

りんごの香りとグリーンノートに相性のいいブロッサムブーケの香りを配合。爽やかな印象を与える香りのアウトバストリートメントです。

アハロバター アハロ リッチモイスト ヘアオイルの詳細
メーカーステラシード
内容量95ml
タイプオイル
参考価格1,296円(税込)
1mlあたりの値段14円
画像:amazon.co.jp
5位
ヴィークレア

&herb モイストエアリー オイルクリーム3.0

参考価格1,296円(税込)

保水効果の高いハーブを厳選し独自の配合比率で髪に潤いを与えるブランド『&herb』。洗い流さないトリートメントのほか、シャンプーやヘアパックなども取り扱っています。

クリーム状のハーブオイルが髪や地肌にゆっくりと浸透してつややかな髪を実現。しっかりとしたクリームなのに付けた後はさらっとして、軽やかにまとまります。

「べたつかずさらっとした使用感」と、軽い使い心地が口コミでも高い評価を得ています。

&herb モイストエアリー オイルクリーム3.0の詳細
メーカーヴィークレア
内容量160g
タイプクリーム
参考価格1,296円(税込)
1gあたりの値段8円
画像:amazon.co.jp
6位
ジョンマスターオーガニック

R&Aヘアミルク N

参考価格4,212円(税込)

ライトなテクスチャーとセンチフォリアローズの香りが特徴のアウトバス用ヘアミルクです。

アプリコットの種子から採れるアンズ核油が乾燥して傷んだ髪に浸透。毛先までしっとりするので、自然な指通りを実現します。使い続けることで、サラサラでツヤのあるまとまりやすい質感へと改善する効果も期待できます。

重めのトリートメントが苦手な方におすすめしたい一品です。

R&Aヘアミルク Nの詳細
メーカージョンマスターオーガニック
内容量118g
タイプクリーム
参考価格4,212円(税込)
1gあたりの値段35円
画像:luty.co.jp
7位
フォーサイス

LUTY ヘアオイル

参考価格3,780円(税込)

シクロペンタシロキサン・ジメチコン・ホホバ種子油など、26種類の成分を配合したヘアオイルです。

「アミノ酸系CMC成分」により、髪のトラブルの原因となるたんぱく質の減少や水分量のバランスを整えてくれます。

オイルタイプですが、浸透力に優れており、ワックスエステルを主成分にもつ「ゴールデンホホバオイル」が髪にツヤと輝きをもたらします。また、紫外線などのダメージから髪や頭皮を守ってくれるコーティング効果が高いのも特徴です。

LUTY ヘアオイルの詳細
メーカーフォーサイス
内容量100g
タイプオイル
参考価格3,780円(税込)
1gあたりの値段38円
画像:amazon.co.jp
8位
ジョンマスターオーガニック

G&Cリーブインコンディショニングミスト N

参考価格3,672円(税込)

シュッとスプレーするだけで、髪にツヤと輝きを与えるミストタイプの洗い流さないトリーメントです。

 “天然のシリコーン”とよばれるブロッコリー種子油を配合。コーティング力が高くダメージヘアのキューティクルを整え、自然な輝きを取り戻します。

また、オオムギタンパクやチャ葉エキスの美容成分が髪の奥まで浸透し、ドライヤーの熱から髪をガードします。

グレープフルーツの爽やかな香りが男女を問わず好評価。レビューでも、「髪の潤いと補修に欠かせない」と人気のアイテムです。

G&Cリーブインコンディショニングミスト Nの詳細
メーカージョンマスターオーガニック
内容量125ml
タイプミスト
参考価格3,672円(税込)
1mlあたりの値段29円
画像:amazon.co.jp
9位
ヴィークレア

&honey ディープモイスト ヘアオイル

参考価格1,512円(税込)

ハーブの保水効果で髪に潤いを与えるブランド『&herb』の、オイルタイプの洗い流さないトリートメントです。

オイルの色や質感すべてが主原料のハチミツそのもの。合成着色料は一切使用せず、ハチミツに天然オイルなどを加えたオーガニックヘアオイルです。

このアイテムも3位の『オイルクリーム3.0』と同様、ヘアケア最終段階で使用するトリートメント。髪にツヤを与え、まとまりをよくします。

レビューでも、「髪がサラサラ、ふわふわになった」という高い評価を得ています。

&honey ディープモイスト ヘアオイルの詳細
メーカーヴィークレア
内容量100ml
タイプオイル
参考価格1,512円(税込)
1mlあたりの値段15円
画像:amazon.co.jp
10位
コーセーコスメポート

ビオリス ボタニカル ヘアオイル

参考価格1,080円(税込)

ホホバオイルやアルガンオイルなど、オーガニック認証のオイルをコールドプレス製法で独自に抽出。ミルク状に仕上げた軽いテクスチャーの洗い流さないトリートメントです。

傷んだ髪に浸透し、補修しながら髪を保護。枝毛や切れ毛になりにくくしてくれるのもメリットです。軽やかでサラサラの手触りと、スタイリングしやすい髪を目指す方におすすめします。

無着色、ノンアルコールで、合成界面活性剤やパラベン等を使用しない安心・安全なアイテム。オイルタイプもあり、好みに合わせて選べます。

ビオリス ボタニカル ヘアオイルの詳細
メーカーコーセーコスメポート
内容量80ml
タイプミルク
参考価格1,080円(税込)
1mlあたりの値段14円
画像:amazon.co.jp
11位
ヴィークレア

mixim Perfume モイストリペア ヘアオイル

参考価格1,512円(税込)

オーガニックの原料にこだわり、皮膚のバリア機能を修復する生セラミドを独自に調合するヘアケアブランド『mixim Perfume』。

このアイテムも、有機イランイランオイル原液に様々な美容成分を調合した洗い流さないトリートメントです。

傷んだ髪を保湿成分でしっかり補修。さらさらツヤツヤの髪を実現してくれる、ジャスミンの香りがさわやかなヘアオイルです。

mixim Perfume モイストリペア ヘアオイルの詳細
メーカーヴィークレア
内容量100ml
タイプオイル
参考価格1,512円(税込)
1mlあたりの値段15円
画像:amazon.co.jp
12位
加美乃素本舗

ヘアリエ リペアリーオイル

参考価格834円(税込)

髪のことならなんでも解決する「ヘアケアソムリエ」をコンセプトとするブランド『ヘアリエ』。このアイテムは、ベタつかないのが特徴のボタニカルヘアオイルです。

アカドオイル、ホホバオイル、菜種を原料とするγ(ガンマ)-ドコサラクトンを配合。髪の広がりを抑え、ダメージ補修成分が傷んだキューティクルを補修します。髪に潤いを与え、しっとりまとまりのある髪質への改善効果が期待できます。

水に近いテクスチャーですから、髪になじみやすく、髪も手もベタつくことなくさらさらです。

ヘアリエ リペアリーオイル の詳細
メーカー加美乃素本舗
内容量60ml
タイプオイル
参考価格834円(税込)
1mlあたりの値段14円

洗い流さないトリートメントを使用する上での注意事項

間違った使い方をしてしまうと髪の毛のケアどころか、髪にダメージを与えてしまいます。

簡単なポイントを抑えるだけで効果的に、トリートメントを使うことができますので確認してみてくださいね。

頭皮に直接トリートメントが付くのは注意

通常のトリートメントは頭皮につかないように使用するのがおすすめです。

中には頭皮マッサージにも使用できるトリートメントがありますが、それはもちろん大丈夫です。

直接頭皮にトリートメントがついてしまうと、毛穴に詰まってしまいかゆみ・ふけ・ニオイの原因になってします。

できるだけ、毛先につくように優しく撫でるようにつけていくのがポイントです。

適量以上につけすぎないように注意

トリートメントをつけすぎてしまうと、キューティクルが開きっぱなしになってしまい髪がダメージを受けやすい状態になってしまいます。

また、スタイリングにも使用できるトリートメントは、セットする際に多くつけすぎると髪がベタベタと重くなりボリュームを出せなくなってしまいます。

また、髪がすごくテカテカしてしまい見た目もおかしいことになってしまうかもしれません。

少量ずつ使用して、ウェット感を強めたい部分だけ追加するような使い方がおすすめです。

使用目的ごとに適したタイミングがあるので注意

トリートメントの使用目的は大きく分けて二つの使い方があり、一つ目はダメージケアで2つ目はスタイリングです。

ダメージケアの目的はタオルドライ後が適しており、スタイリング目的は完全に髪を乾かしてから使用するのがおすすめです。

洗い流さないトリートメントに関するよくある質問

洗い流さないトリートメントってどのタイミングでつけるの?

髪が濡れている状態の時につけるのがおすすめです。

髪が濡れていると成分が浸透しやすいため、タオルドライの後に使用するのがベストでしょう。

オイルタイプの洗い流さないトリートメントってどれくらいが適量なの?

商品によってことなりますが、以下の量が適量の目安になるでしょう。

・ショートヘア:1~2滴 ・ミディアムヘア:2~3滴 ・ロングヘア:3~4滴

洗い流さないトリートメントをつけすぎるとどうなるの?

必要以上に付けてしまうとキューティクルが開いたままになり、髪がいたんでしまいます。

洗い流すやタオルでふき取るなど余分なトリートメントはふき取っておきましょう。

洗い流さないトリートメントの売れ筋ランキングはこちら

ご参考までに、洗い流さないトリートメントの売れ筋ランキングは、それぞれのサイトの以下のページからご確認ください。

Amazonのヘアオイル売れ筋ランキング楽天のヘアオイル売れ筋ランキングYahoo!ショッピングのヘアオイル売れ筋ランキング

阿部航平の新着記事

髙津ゆみ子

髙津ゆみ子

バストセラピスト

10代より健康について学び、40代で自身をAカップからFカップ...

藤原 リカ

藤原 リカ

ヘアメイクアップアーティスト

女優やタレントからの指名も多い、人気ヘアメイクアップアー...

KEITO

KEITO

仮想通貨ブロガー

現役WEBディレクター 兼 クリプト投資家 WEB制作やマーケティ...

鶴田雅人

鶴田雅人

アクアソムリエ

日本アクアソムリエ協会認定、アクアソムリエマイスター/公認...

小池美枝子

小池美枝子

コーヒーマイスター/バリスタトレーナー

ジャパン・バリスタ・チャンピオンシップ審査員。2006年ジャ...

矢田部明子

矢田部明子

クルマ女子

『カーセンサー』『宝島社・MonoMax』『月刊誌driver』などの...

吉野麻衣子

吉野麻衣子

MBA婚活心理スペシャリスト

株式会社SMART BRIDAL 代表取締役社長 成婚率は95%と業界最高...

高野ひとみ

高野ひとみ

JPM認定パーソナルメイクアドバイザー。 化粧品メーカーで商品開発や美容部員として女性をカウンセリン...

内川功一朗

内川功一朗

デジタル写真整理/システムエンジニア

PCガイド。AllAboutコンピュータ系ガイド。システムエンジニ...

SHIHO

SHIHO

youtuber / 会社員

現在、会社員をしながらYouTuberとして活動をしています! Yo...

北口慈子

北口慈子

美容ライター / 心理カウンセラー

元美容部員の美容ライターとして「自分に必要なものを自分で...

斎藤和明

斎藤和明

IT研修講師

株式会社ラブサバイバー代表取締役。 IT研修講師、『ニュータ...

鈴木久美子

鈴木久美子

整理収納アドバイザー

整理収納アドバイザー、お掃除スペシャリストとして活躍する...

塚田秀隆

塚田秀隆

プロダンサー筋トレ社長

ブレイクダンスの最も大きく歴史と名誉のある世界大会 ショー...

小林愛

小林愛

ヨガインストラクター

全国で講演やイベント、ヨガWS、リトリートをしながら、雑誌...

川崎由美子

川崎由美子

二輪ジャーナリスト

世界で最も過酷な不眠不休レース「SCORE BAJA1000」日本人女...

洗濯ハカセ

洗濯ハカセ

クリーニング師(国家資格)

クリーニング師の国家資格を持つ染み抜き職人。 「洗濯ハカセ...

三輪謙二朗

三輪謙二朗

家電のサブスク・レンタルサービス レンティオ代表取締役社長

2008年楽天株式会社入社。 モバイル推進グループにてモバイル...

水上克朗

水上克朗

ファイナンシャルプランナー

老後資金捻出のプロ。 慶応義塾大学卒業後、大手金融機関に40...

西川美佐子

西川美佐子

ヘルス&ビューティーコンシェルジュ

美容関連サービス『Felieza』代表。「健康・美容関連講師」「...

カテゴリから探す