カレールーおすすめ人気ランキング15選|甘口から辛口まで

子供から大人まで「大好き!」という方が多いカレー。

今や国民食といっても過言ではなく、“家庭の味”といえば定番の肉じゃがを抑えてカレーと答える方も少なくありません。

そんなカレーの味を左右する調味料といえば“カレールー”ですが、たまにはいつもと違うカレールーを使用して、新しい発見や変化を求めてみるのもいいのではないでしょうか。

そこで今回は、合同会社HITOOMOIに在籍するフードコーディネーター・細野沙也加さんにおすすめのカレールーを紹介していただきました。

後半ではプロの逸品編集部が独自調査したカレールーの選び方や、口コミで人気のカレールーをランキング形式でご紹介しています。

カレールー選びで迷ったときは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

すぐにプロのおすすめ商品を知りたい人は、下のボタンをタップしてください。

プロのおすすめをさっそく見る

最終更新日:2024年2月21日
合同会社HITOOMOI監修者

フードコーディネーター&管理栄養士がいる会社

この専門家の他の記事を見る

フードコーディネーター(細野沙也加)・管理栄養士(牧田淑美)が在籍する料理研究家の会社。
大切な人のため、手作りの食事で「作る人・食べる人」お互いが大事にされていることを実感し、「生きててよかった」と思える社会を創ることを目指し活動中。

料理研究家おすすめのカレールー

まずは、フードコーディネーター細野沙也加さんがおすすめするカレールーをご紹介します。

画像:amazon.co.jp
プロの
おすすめ
コスモ食品

コスモ直火焼カレー・ルー 辛口

参考価格298円(税込)

手間と時間を惜しまず、“本物志向”の製品づくりを続けている『コスモ食品』のカレールー。

少量ずつ直火で丹念に焼き上げる“コスモ直火焼き製法”を採用しており、選びぬかれた香り高いスパイスと、野菜やフルーツの香り、そしてうま味がしっかりと引き出されています。

フレークタイプのため溶かしやすく、普通にカレーを作る以外にも、カレー味の料理を作りたいときにおすすめ。

内容量と価格のバランスが良く、コストパフォーマンスに優れているのも特徴です。

合同会社HITOOMOI
フードコーディネーター/細野沙也加さん

食べる毎に感じる辛さと、味わう毎に引き立つ旨みが好みです。

スパイスの絶妙な掛け合わせで生まれるじんわりとしたスパイシーさが「もう一口」を誘い、食べるのが止まらなくなってしまいます。

また、この製品にはココアパウダーが入っているのがポイント。カレーの隠し味によく使われるアイテムですが、ココアが入っていることで、コクが増して味わい深くなっています。

辛口で濃厚な味わいが好きな方にオススメです。

コスモ食品 コスモ直火焼カレー・ルー辛口の詳細
メーカーコスモ食品
内容量170g
形状フレーク
参考価格298円(税込)

カレールーの選び方

フードコーディネーター細野沙也加さんのおすすめがわかったところで、続いてはカレールーの選び方をご紹介します。

いつもと違うカレーが食べたくなったときは、次のポイントを抑えて選ぶことで、きっと理想に近いカレールーを選ぶことができるでしょう。

辛さから選ぶ

カイエンペッパー

カレールー選びで「辛さから選ぶ」という方は多いのではないでしょうか。

基本的には甘口・中辛・辛口の3種類ですが、メーカーによって基準となる辛さが異なるため、辛いのが苦手という方でない限り、まずは中辛を選ぶのがベターです。

「思ったよりも辛かった」という場合には、牛乳を足すと味がマイルドになり、最後まで美味しく食べることができます。

中辛を食べてみて辛さが物足りない場合や、そもそも辛いのが好きという方は辛口をチョイスましょう。

合同会社HITOOMOI
フードコーディネーター/細野沙也加さん

好みの辛さで設定されているのかを確認してください。どんなに風味がよくとも、苦手な辛さであれば食べ進めることは難しくなります。

カレールーの形状から選ぶ

カレーの材料

カレールーには一般的な固形タイプと、本格的なパウダー(粉末)タイプ、使いやすいフレークタイプの3種類があります。

固形タイプはスーパーなどで手軽に購入できることと、ブロックになっているので軽量する必要がないのがメリットです。

粉末タイプとフレークタイプは使用時に計量する必要がありますが、溶かしやすいのでカレー味の料理を作りたいときにもおすすめ。

カレールーの形状によって味が変化することはありませんので、お好みで使いやすいものを選ぶといいでしょう。

合同会社HITOOMOI
フードコーディネーター/細野沙也加さん

カレールーには一般的なキューブタイプのもの以外に、フレークやパウダータイプのものがあります。

状態確認せずに購入してしまうと使い慣れていない形状の場合もあるので、ルーの形状は確認するようにしましょう。

スパイスから選ぶ

スパイス

カレールーとして完成された状態で販売されているので、、スパイスについて気にかける方はあまり多くないかもしれません。

しかし、スパイスについてほんの少しの知識を仕入れるだけで、求めているカレーの味への近道になり、さらに美味しく食べることもできるようになります。

代表的なところではクミンシードやコリアンダー、カイエンペッパーやターメリックなどが挙げられますので、それぞれの特徴を知っておくといいでしょう。

仕上げに欠かせないスパイスとしてはガラムマサラがあります。こちらは、市販のカレールーにチョイ足しするだけで、ワンランク上のカレーを楽しむことができますよ。

合同会社HITOOMOI
フードコーディネーター/細野沙也加さん

使用されているスパイスで、ルーの風味が想像することが可能です。この部分を確認することで、好みの味わいのルーが手に入る確率が高くなります。

原材料表記の順によって、使用量の多さがわかります。

例えば、コリアンダーは柑橘系の爽やかな風味が特徴。スパイスの特徴と自分の好みを把握しておくと選びやすくなりますよ。

価格から選ぶ

カレーのスパイス

スーパーの売り場に並んでいるカレールーは200円前後が一般的ですが、価格が上がるほど材料や製法にこだわっています。

「いつもと違うカレーが食べたい」、「いつもより美味しいカレーが食べたい」と思ったときは、この高価格帯のカレールーをチョイスしてみましょう。

カレールー同士を組み合わせてお好みの味を作っている家庭は多いですが、高価格帯のものにチャレンジしている家庭は多くないようです。

手間なし、失敗なしで一味違うカレーが楽しめますので、まずはいつも食べているメーカーの高価格帯にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

その他の要素で選ぶ

カレー

最近ではカレールーにも健康志向の波が来ており、お子様にも安心の“無添加”や、身体に嬉しい“カロリーオフ”の製品が増えてきています。

一般的なカレールーと比べると価格は上がる傾向にありますが、身体のことを考えるなら選択肢の一つとして取り入れてみてはいかがでしょうか。

肝心の味は一般的なものとほぼ変わらないものの、人によっては少々物足りなく感じることも少なくないようです。

この場合は調味料を追加するのではなく、リンゴや生姜をするなどして生の食材を使用して味を整えるようにしましょう。

↑プロのおすすめに戻る

カレールー人気ランキング15選

ここからは、カレールーの人気製品をランキング形式でご紹介していきます。

アールティーオリジナルカレーパウダー
画像:amazon.co.jp
1位
アールティージャパン

アールティーオリジナルカレーパウダー

参考価格1,000円(税込)

国内で製粉したスパイスを使用した、パウダータイプのカレールーです。

ブレンドした後に一旦寝かせて熟成させるため、スパイス同士が馴染んでうま味と深みが増した仕上がりとなっています。

天然のスパイスと塩のみを使用しているためカロリーは控えめで、さらに美味しく食べたいときにはカシューナッツや玉ねぎでとろみとコクをプラスするのがおすすめ。

「家庭で手軽にインドカレーが味わえる」とユーザー評価が高い製品です。

アールティーオリジナルカレーパウダーの詳細
メーカーアールティージャパン
内容量400g
形状パウダー
参考価格1,000円(税込)
画像:amazon.co.jp
2位
キャニオンスパイス

おとなのためのカレールウ。

参考価格410円(税込)

『キャニオンスパイス』が製造・販売しているカレールーシリーズの内の一つで、最も本格的な中辛のカレールーです。

30種類以上のスパイスを独自の割合でブレンドし、さらに野菜や鶏、豚と絶妙に配合することでスパイシーで風味豊かなカレーに仕上がっています。

辛み・コク・甘み・酸味・苦味のバランスがとても良く、化学調味料不使用で身体に優しいのもポイント。

ユーザーからは「誰が作っても美味しいカレーが作れる」と太鼓判で、健康志向の方にもおすすめです。

おとなのためのカレールウ。の詳細
メーカーキャニオンスパイス
内容量150g
形状固形
参考価格410円(税込)
FINE CURRY FLAKE
画像:amazon.co.jp
3位
SUPER FOODS JAPAN

ファインカレーフレーク

参考価格1,000円(税込)

動物性原料を一切使用していない、フレークタイプのヘルシーなカレールーです。

化学調味料や着色料も不使用でとことん無添加にこだわっており、砂糖すら使用せずにフルーツと昆布で自然な甘みとコクを出しています。

一般的なカレールーと比べてカロリー20%OFF、糖質15%OFFなので、罪悪感を感じてしまう方でも美味しく食べることができるでしょう。

無添加のカレーとしてはコクがあり、「カレー好きでも大満足の味わい」であることが人気につながっています。

ファインカレーフレークの詳細
メーカーSUPER FOODS JAPAN
内容量240g
形状フレーク
参考価格1,000円(税込)
画像:amazon.co.jp
4位
キャニオンスパイス

こどものためのカレールウ。

参考価格326円(税込)

化学調味料不使用でお子様に安心して食べさせられるカレールーがランクイン。

フルーツや野菜をふんだんに使用して甘みを強めに、スパイスの刺激は控えめにすることで子供向けの味わいとなっています。

カレーだけでなくピラフやオムライスに使用してもいいですし、工夫次第でお子様へのメニューを充実させることができるでしょう。

「甘めで美味しく出来上がる」、「子供がパクパク食べてくれる」と、高価格帯でもリピーター続出のカレールーです。

こどものためのカレールウ。の詳細
メーカーキャニオンスパイス
内容量150g
形状固形
参考価格326円(税込)
画像:amazon.co.jp
5位
ハチ食品

カレー専門店のカレールー

参考価格627円(税込)

30種類のスパイスを使用した、うま味とコクが特徴のカレールーです。

500gと大容量なので、頻繁にカレーが食べたいという方や、食べ盛りのお子様がいる家庭におすすめ。

ベーシックな味わいでアレンジしやすく、お好みの味に簡単に調整できるというのも人気につながっているようです。

「美味しくて使いやすい」「しつこくなく、胸焼けしない」と高評価を獲得し、中には「定期的に無性に食べたくなる味で、何度も購入している」という方も見受けられました。

カレー専門店のカレールーの詳細
メーカーハチ食品
内容量500g
形状フレーク
参考価格627円(税込)
お米で作った本格カレールウ
画像:amazon.co.jp
6位
創健社

お米で作った本格カレールウ

参考価格406円(税込)

国産の米粉を使用した本格派カレールーで、動物性原料が一切使われていません。

25種類以上のスパイスを独自の配合でブレンド、香り高くコクのある仕上がりとなっています。

フレークタイプなのでドライカレーやピラフに使用するのもいいですし、いつものカレーに追加して味を調えるのにも最適です。

口コミでは「カレーうどんに使っても美味しかった」と満足度は高い一方で、「中辛しかないのが残念」といった声も見られました。

お米で作った本格カレールウの詳細
メーカー創健社
内容量135g
形状フレーク
参考価格406円(税込)
画像:amazon.co.jp
7位
岩木屋

直火焼りんごカレールー

参考価格850円(税込)

青森県産のりんごを贅沢に使用した『岩木屋』のカレールーは、選びぬかれた原料を直火で少量ずつ丹念に焼き上げています。

中辛のみのラインナップですが、りんごの自然な甘さにより辛さは控えめ、牛乳などを少しプラスすれば子供でも美味しく食べることができるでしょう。

辛さが苦手な方にもおすすめのこのカレーは、「りんごのマイルドな甘みにうっとり」できるとギフト用としても人気があります。

直火焼りんごカレールーの詳細
メーカー岩木屋
内容量170g
形状パウダー
参考価格850円(税込)
画像:amazon.co.jp
8位
コスモ

直火焼りんごカレー・ルー 甘口

参考価格355円(税込)

『コスモ食品』のカレールーから、完熟りんごとフルーツチャツネをスパイスで調和させた甘口タイプをご紹介します。

牛脂や豚脂などの動物性原料を使用していますが、胸焼けしにくいのが特徴で、パクパク食べることができます。

カレールーでは珍しく乳化剤を使用しておらず、食の安全性のこだわる方にもおすすめです。

学校給食を思い出させるような「懐かしい味がするカレー」ということですので、甘口が好きな方はぜひお試しください。

直火焼りんごカレールー 甘口の詳細
メーカーコスモ
内容量170g
形状フレーク
参考価格355円(税込)
直火焙煎カレールゥ 中辛
画像:amazon.co.jp
9位
ムソー

直火焙煎カレールゥ 中辛

参考価格367円(税込)

自然食品や無添加食品の研究開発、及び販売を行う『ムソー』のカレールーです。

香り高いスパイスに新鮮な生野菜とフルーツを使用、隠し味にはチャツネヨーグルトが使われています。

無添加にこだわる方にはおすすめのカレールーですが、パッケージに乾燥剤が入っていないので開封後は早めに使い切るようにしましょう。

口コミでは「味よし、溶けやすさよし」と高評価を獲得、化学調味料の味が苦手な方におすすめです。

直火焙煎カレールゥ 中辛の詳細
メーカームソー
内容量170g
形状フレーク
参考価格367円(税込)
旭カレールウ
画像:amazon.co.jp
10位
ワタナベ食品

旭カレールウ

参考価格800円(税込)

直火でじっくりと焼き上げた、深いコクと香り高さが特徴のカレールーです。

優しいスパイスの香りの中に、香ばしさと小麦の香りをほんのりと感じる事ができるでしょう。

程よい辛さが食欲をそそるため、炒め物やコロッケに使用すると、暑い季節もしっかりと食べることができそうです。

「昭和感のあるパッケージだが、味は絶品」ということで、価格こそ高めですがカレー好きからは人気のあるカレールーといえます。

旭カレールウの詳細
メーカーワタナベ食品
内容量300g
形状フレーク
参考価格800円(税込)
プライムバーモンドカレー 中辛
画像:amazon.co.jp
11位
ハウス食品

プライムバーモンドカレー 中辛

参考価格490円(税込)

たくさん食べたいけど、カロリーが気になる…という方には『プライムバーモンドカレー 中辛』がおすすめです。バーモンドカレーのおいしさはそのまま、カロリー50%OFFを実現しています。

2皿分×4袋に分かれているうえ、パウダータイプなので、食べたい時にすぐに作れて便利。

Amazonの口コミでは、「カロリーオフでも美味しい」「ルーが溶けやすい」と評判の商品ですよ。

プライムバーモンドカレー 中辛の詳細
メーカーハウス食品
内容量109g
形状パウダー
参考価格490円(税込)
プライムジャワカレー
画像:amazon.co.jp
12位
ハウス食品

プライムジャワカレー

参考価格1,000円(税込)

11位で紹介したプライムバーモンドカレーと同様に、通常のジャワカレーよりもカロリーを50%抑えている商品です。

ジャワカレーならではのスパイシーな美味しさは変わらず、香辛料の爽やかな香りが楽しめます。

パウダータイプで使いやすく、2皿分×4袋で小分けになっているのが魅力。忙しくてササっと作りたい時にも大活躍です。

プライムジャワカレーの詳細
メーカーハウス食品
内容量117g
形状パウダー
参考価格1,000円(税込)
オーサワ スパイス香るカレールウ 中辛
画像:amazon.co.jp
13位
オーサワジャパン

オーサワ スパイス香るカレールウ 中辛

参考価格2,234円(税込)

小麦粉の代わりに農薬・化学肥料不使用国内玄米粉で作られた植物性のカレールウです。砂糖や動物性原料、化学調味料は使っていません。

玄米粉による優しい味わいと、本格スパイスの豊かな香りが相まってコクと深みが感じられる逸品です。

カレーライスとしてそのまま楽しむのはもちろん、「カレーディップ」など他の料理にも活用できます。公式サイトでは、カレーを使ったレシピも公開しているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

オーサワ スパイス香るカレールウ 中辛の詳細
メーカーオーサワジャパン
内容量120g
形状フレーク
参考価格2,234円(税込)
ディナーカレーフレーク
画像:amazon.co.jp
14位
エスビー食品

ディナーカレーフレーク

参考価格1,159円(税込)

欧風カレーのおいしさの秘訣とも言える「フォン・ド・ボー」を贅沢に配合したフレークタイプのカレールウです。

エスビーならではのブレンドによるスパイスとハーブが、豊かな香りや心地よい辛さを与えています。

1kgも入った業務用サイズなので、大家族にもおすすめですよ。

ディナーカレーフレークの詳細
メーカーヱスビー食品
内容量1000g
形状フレーク
参考価格1,159円(税込)
おうちでホッとカレールー 中辛
画像:amazon.co.jp
15位
成城石井

おうちでホッとカレールー 中辛

参考価格408円(税込)

成城石井の『おうちでホッとカレールー 中辛』は、国産の小麦を使ったフレークタイプのカレールーです。

動物性原料や化学調味料を使っていないので、ベジタリアンの方にもおすすめです。

オニオンパウダーやにんにくの旨味がしっかりと効いており、動物性の原料不使用でありながらも、コクがあるのでおいしく食べられます。

おうちでホッとカレールー 中辛の詳細
メーカー成城石井
内容量150g
形状フレーク
参考価格408円(税込)

↑プロのおすすめに戻る

カレーに合うご飯について

おいしいカレーライスを追求するなら、カレールーだけでなくご飯にもこだわりたいところですよね。

一般的にご飯は適度な粘り気ともっちりとした食感が求められますが、カレーと合わせる場合は粘り気が少なく硬めに炊き上げたご飯が合っています。

お米の品種で言えば、「あきたこまち」「つや姫」「雪若丸」といったブランドがおすすめ。

カレーだけでなく、丼ものやあんかけ料理にも合うお米です。

炊き方のコツは、水分を減らさずに炊飯器の機能で固めを設定すること。

さらに、炊き始める前にお米の温度を下げるのも美味しいご飯に仕上げるポイントです。

研いだお米を水に浸して冷蔵庫で冷やしたり、米1合に対して氷を1個投入してから炊き上げましょう。

カレーライス以外も!カレールーのアレンジ方法

カレーライス

カレールーを使ったレシピはカレーライスだけではありません。

使い方次第でさまざまな料理に活用でき、その数は無限大。

ここでは、カレールーを使った特におすすめしたいアレンジ方法を紹介します。

カレールーを使ったタンドリーチキン

カレールーをおろし金などでおろして専用のタレを作ったら、鶏肉を漬け込んで、あとは焼くだけ。漬け込んだ状態で冷凍もできるので、作り置きにももってこいのアレンジ方法です。

詳しいレシピはこちら

子どもにおすすめ!マイルドなカレークリームシチュー

カレールーに牛乳を加えたマイルドなカレーシチューです。スパイシーなカレールーも辛さを抑えることができるのでお子さんでもおいしく食べられますよ。

詳しいレシピはこちら

カレールーとめんつゆを使った和風煮物

味付けにめんつゆとカレールーを使った和風の煮物。お蕎麦屋さんのカレーのような味わいでクセになること間違いなしの一品です。ご飯のおかずとしても楽しめるほか、カレーライスのように盛り付けてもおいしく食べられますよ。

詳しいレシピはこちら

カレールーに関するよくある質問

最後に、カレールーに関するよくある質問をいくつかまとめました。

カレールーを使用する際の不安はここで解決しておきましょう。

カレールーを開封したら表面が白っぽくなっていました。食べても大丈夫ですか?

未開封のものだったら問題なく使えます。白くなっている部分は、ルーの油脂成分が溶けて固まったものです。溶かして煮込めば本来の風味に戻りますが、高温の状態が長く続いたり何度も解けて固まった場合は風味が劣化することがあります。

カレールーはどう保存すればいいですか?

密封容器に入れて、冷蔵庫で保管してください。時間が経つほど色合いや香りが劣化することがあるため、なるべく早く使いきりましょう。

おすすめのカレールー比較表

今回紹介したおすすめのカレールーを一覧にまとめました。

フードコーディネーターの細野沙也加さんが紹介してくれた『コスモ食品 コスモ直火焼カレー・ルー辛口』は、辛口好きには堪らない絶妙なスパイシーさと、ココアパウダーのコクが食欲を掻き立てる逸品です。

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

順位プロおすすめ1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位
商品画像
商品名コスモ食品 コスモ直火焼カレー・ルー辛口アールティーオリジナルカレーパウダーおとなのためのカレールウ。ファインカレーフレークこどものためのカレールウ。カレー専門店のカレールーお米で作った本格カレールウ直火焼りんごカレールー直火焼りんごカレールー 甘口直火焙煎カレールゥ 中辛旭カレールウ
価格298円(税込)1,000円(税込)410円(税込)1,000円(税込)326円(税込)627円(税込)406円(税込)850円(税込)355円(税込)367円(税込)800円(税込)
メーカーコスモ食品アールティージャパンキャニオンスパイスSUPER FOODS JAPANキャニオンスパイスハチ食品創健社岩木屋コスモムソーワタナベ食品
内容量170g400g150g240g150g500g135g170g170g170g300g
形状フレークパウダー固形フレーク固形フレークフレークパウダーフレークフレークフレーク
商品リンクAmazon
楽天
Amazon
楽天
AmazonAmazon
楽天
Amazon
楽天
AmazonAmazonAmazon
楽天
AmazonAmazon
楽天
Amazon
楽天

↑プロのおすすめに戻る

合同会社HITOOMOIの新着記事

大山 旬

大山 旬

メンズスタイリスト

人気スタイリスト。日本最大級のファッション学習サイト「メ...

KEITO

KEITO

仮想通貨ブロガー

現役WEBディレクター 兼 クリプト投資家 WEB制作やマーケティ...

株式会社カスタムジャパン

株式会社カスタムジャパン

業界トップクラスのシェア率のモーターパーツ販売会社

車両販売店・整備工場・パーツ用品店様を対象とした業者向け...

浦 大輔

浦 大輔

ゴルフプロコーチ

ジュニア時代、関西ジュニアゴルフ選手権 優勝など輝かしいタ...

尾熊英一

尾熊英一

ランブス医療美容認定協会理事

外見を整えることは内面を整えることに等しい、内面を整える...

早川美里佳

早川美里佳

料理研究家

料理人の両親の影響もあり、 飲食店で経験を積み料理の世界...

小島真子

小島真子

インテリアコーディネーター

TBS『Nスタ』やテレビ東京『インテリア日和』に出演、『積水...

河村亮介

河村亮介

通信費節約の専門家

WEBサイト運営事業『GreenEchoes Studio』代表。「ポケットWi...

江口慶太

江口慶太

アクアソムリエ

浄水器メーカーの営業職を経て、アクアソムリエの資格を取得...

vapestudio

vapestudio

日本最大級の電子タバコ・VAPE専門店

一定以上の品質基準をクリアした商品を取り扱う東証1部上場企...

西川美佐子

西川美佐子

ヘルス&ビューティーコンシェルジュ

美容関連サービス『Felieza』代表。「健康・美容関連講師」「...

Applaugh

Applaugh

ブロガー

2023年7月末に東京都練馬区に花屋をオープン予定の20代夫婦。...

藤原千秋

藤原千秋

住生活ジャーナリスト/ライター

『マツコの知らない世界』に「1000種類の掃除グッズを試した...

剱持 百香

剱持 百香

美容ライター

美白命の紫外線マスターとしてインスタグラムのフォロワーは9...

おとうふ

おとうふ

マッチングアプリ専門家

マッチングアプリのプロフィール添削のプロ。これまで600件以...

髙津ゆみ子

髙津ゆみ子

バストセラピスト

10代より健康について学び、40代で自身をAカップからFカップ...

久保仁

久保仁

アクアソムリエ

アクアソムリエとして株式会社WaterServerに勤務。 その他に...

斎藤和孝

斎藤和孝

CFP/一級FP技能士

1964年生まれ、神奈川県出身。 早稲田大学卒業後、金融機関に...

大岩俊之

大岩俊之

家電コンサルタント

家電製品総合アドバイザー。 ITエンジニアからメーカー営業に...

寒川あゆみ

寒川あゆみ

美容家・美容ライター

大阪のエステサロン『private salon Laule'a』のオーナーを務...

カテゴリから探す