20代におすすめの医療保険相談窓口10選!加入するメリットデメリットや選び方も紹介

「20代は健康だから、医療保険に加入する必要はない」と、思っていませんか?

たしかに高齢者に比べると病気やケガのリスクは低いと言われていますが、いつ起こるか分からないのも事実。もしかしたら明日、病気やケガで入院することになるかもしれません。

そんなとき、医療保険に加入しておくととても安心です。「医療保険についてよくわからない」という方は、医療保険相談窓口というのも存在します。

ここなら、保険について無知な方でも、納得のいくプランを提案してくれるでしょう。

今回は、一級FP技能士として保険相談の経験を持つ斎藤和孝さんに、20代が医療保険を選ぶときのアドバイスをいただきました。

他にも、プロの逸品編集部が選ぶ20代におすすめの医療保険相談窓口10選や、医療保険の必要性、相談窓口の選び方も紹介しています。万が一に備えたいという方は、ぜひ参考にしてみてください。

この記事を読むことで、自分にぴったりな保険が見つかるはずです。

すぐにおすすめの医療相談窓口を知りたい人は、下のボタンをタップしてください。

おすすめの医療相談窓口をさっそく見る

最終更新日:2024年2月21日

1964年生まれ、神奈川県出身。 早稲田大学卒業後、金融機関において商品ファンド、FXなどの投資商品の開発、販売戦略の作成に従事。 1998年ファイナンシャル・プランナー(AFP)資格取得。 2005年ベリーライフコンサルタント設立。CFP、一級ファイナンシャルプランニング技能士。 2006年法人登記。株式会社ベリーコンサルタントを設立し、現職。
公式LINE:@330wavezz

20代男性・女性に医療保険は必要?

20代は、高齢者に比べるとケガや病気の心配が少なく、心身ともに健康な人が多いため、保険料を払ってまで「医療保険に加入する必要はない」と考える方は少なくありません。

しかし実際は、10~20代で生命の危険がある方や入院治療を要するケガや病気に該当する方は、全体の7割を超えていると言われています。

要するに、20代だからこそ医療保険に加入していたほうが万が一のときに安心というわけです。

ここでは、医療保険に関する基礎知識と、20代が医療保険に加入する必要性を紹介します。

そもそも医療保険とは?

医療保険をひと言でいうと、病気やケガをしたときの医療費を保障するための保険のことを指します。

「公的」と「民間」の2種類に分けられ、それぞれ特徴や年齢によって加入する保険が異なることが特徴。

まず公的医療保険は、いわゆる「国民健康保険」や「健康保険」、「後期高齢者医療制度」のことです。会社勤めをしている方は健康保険に、それ以外の方は国民健康保険に加入することになっており、後期高齢者医療制度は75歳以上であれば職業に関わらず加入することができます。

対して民間保険は、任意で入ることができるものを指します。いざという時の備えとして、保障内容を自分である程度決めて加入することが特徴。

保険料にも差があり、公的保険は所得に応じて保険料が決まりますが、民間保険は保障内容や加入者の年齢・健康上のリスクなど様々な視点から保険料が決まります。

公的保険だけではカバーしきれないリスクに対して、民間保険が存在するのですね。

20代で加入する必要性

20代の場合、病気やケガのリスクが高齢者に比べると低いため、どうしても未加入の方が多い印象です。

しかし、病気やケガはいつ起こるか分かりません。思わぬ事故で入院・手術が余儀なくされる可能性もありますし、病気を患ってしまう場合もあります。

そんなとき、医療保険に加入しておくと、金銭的負担を抑えることができます。早めに加入しておくことで将来の資金準備にもなりますから、加入しておいて損はしないでしょう。

一方で、不要と言われる理由に「国民健康保険」が挙げられます。この保険には医療保障が含まれており、世帯によって7割免除されます。

現時点では十分な保障を受けられるため、「20代のうちから医療保険に加入する必要はない」と言われているのでしょう。

実際どれくらいの20代が加入しているのか

もちろん、20代で医療保険に加入している人はゼロではありません。「令和4年度 生活保障に関する調査」によると、46.4%は加入しているという結果が出ています。

そのほとんどは、「病気やケガの不安」や「万が一に備えて」といった理由です。

また、期間が一生涯の終身保険であれば、保険料は保険加入時とずっと変わらないというメリットがあります。

年齢を重ねるにつれて、病気などのリスクのため保険料が上がってしまう恐れもあるので、保険料が上がる前の20代で加入しているという人も多いようですね。

「20代には加入不要」という意見もありますが、半数近い20代が加入していることを考えると、やはり加入しておいたほうが安心と言えるでしょう。

特に貯蓄が少ない人や十分な保障を受けたい方は加入しておいたほうがメリットになります。

斎藤和孝
一級FP技能士/斎藤和孝さん
20代は月々の保険料もたいへん安く、選択肢も豊富です。
医療保険は治療費をカバーするという側面もありますが、働けない期間の収入の補填という役割も果たしてくれます。

また、後遺症が残るような大きなけがや病気をすると、それ以降は保険に入れなくなるか、入れても保険料が高額になるリスクもあります。
若くて健康なうちの加入がおすすめです。

医療相談窓口の選び方

相談窓口とは、保険会社の代わりに保険の相談ができる窓口のことを言います。保険の販売も行っており、加入はもちろんのこと見直しの相談もできるため、知っておくと非常に役に立ちます。

ここでは、選び方や相談窓口をおすすめする理由を紹介します。

相談窓口の選び方とおすすめする理由
  1. 相談窓口の選び方
  2. 相談窓口をおすすめする理由

相談窓口の選び方

どのようして相談窓口を選んだら良いのでしょうか。ポイントは主に3つあります。

①相談員のスキル

1つ目は、相談員のスキルです。

プロのアドバイザーが在籍しているとはいえ、相談窓口によって差があることも事実。実際に利用してみないことには良し悪しは分かりませんが、相談し納得のいく回答を得られなかった場合は利用をおすすめしません。

相談員の対応やアフターサービスの有無も重要になるでしょう。

斎藤和孝
一級FP技能士/斎藤和孝さん
家族の状況をしっかりと把握して、ライフプランの視点に立って保険を設計してくれること。
また、なぜその保険を薦めるのかを、なるべく専門用語を使わず、保険の知識のない人にでもわかりやすく説明してくれることが重要です。

②保険の取り扱い数

2つ目は、取り扱っている保険の数です。

選択肢が多いほど十分な商品の比較・検討ができますし、満足のいく商品を見つけることができます。

特に女性は、出産や女性特有の疾患などで20代からリスクを背負っています。
生涯がん罹患リスクが10%を超えている乳がん、卵巣がんなどといった女性特有の疾患に備えられる保証が付加できる保険があるかどうかもポイント。

③対応エリアと相談方法

3つ目は、対応エリア・相談方法です。

一般的に、相談窓口は店舗・訪問・オンラインの3つから選ぶことができます。対応エリアは、多いほど利用しやすいでしょう。

相談窓口をおすすめする理由

プロのアドバイスをもらえる

一番のポイントは、専門的なアドバイスをもらえたり、中立な立場で提案してもらえることです。また相談窓口には、保険のプロが在籍しています。

たとえば、生命保険・損害保険販売資格やFP、宅地建物取引士などの有資格者が挙げられます。

そのため、どんな些細なこともしっかり対応してくれますし、ニーズに合った商品を紹介してくれます。

無料相談が多い

相談窓口にもよりますが、無料で相談できる所もあります。

何度でも納得のいくまで相談し、自分に合った医療保険を見つけられるので、とくに初めて加入する方や見直しを検討している方には非常に役に立ちます。

最近ではコロナの影響でオンライン相談を行っている窓口も増えています。遠方でなかなか足を運べない方や、自宅に招くのに抵抗がある方は利用してみてください。

斎藤和孝
一級FP技能士/斎藤和孝さん
無料相談の場合は、保険販売を目的としているところがほとんどです。

保険の知識が少ない場合には、相談料を支払ってでも公正な目で診断してもらえるファイナンシャルプランナーに相談するのも一つの選択肢です。
自分にとって本当に必要な保障は何か、ライフプランという多角的な視点でアドバイスがもらえます。

20代におすすめの保険相談窓口おすすめ10選

続いては、『プロの逸品』がお届けするおすすめの保険相談窓口10選を紹介します。

上記の選び方を参考にしながら、自分に合った保険相談窓口を探してみてください。

まずは、今回記事を監修してくださったプロが代表を務める医療保険相談窓口を紹介!

株式会社ベリーライフコンサルタント
画像:berrylife.jp
プロ

株式会社ベリーライフコンサルタント

ベテランの知識と経験で最適プランを導き出す
代表の斎藤さんは、生命保険のライフコンサルタントの経験をはじめ、不動産や資産運用などの知識も豊富で幅広い相談経験を持つベテランです。

本当に必要な特約なのか、ライフプランに合っているのかを一緒に検討し、ベストなプランを提案してもらえます。
LINEでも相談を受け付けているので、初めて医療保険を検討する20代の人でも相談のハードルが下がるでしょう。

遠方や、忙しくて面談の時間を取るのが難しい人は、無料のメール相談を活用してくださいね。

斎藤和孝
一級FP技能士/斎藤和孝さん
FP(1級、CFP)歴20年以上のベテランFPが、お客様ごとに家計診断、分析を行って必要な保険を数社の中からカスタマイズして提案します。
株式会社ベリーライフコンサルタントの詳細
取扱保険会社要問合せ
予約方法メール、LINE
相談方法面談、メール、オンライン(リモート面談)
対応エリア神奈川県

ここからは、プロの逸品編集部調べによる、20代におすすめの医療保険相談窓口を紹介します。

▼窓口名をタップすると詳細情報を確認できます。

12345678910
商品画像
保険見直しラボ

保険見直し本舗

マネードクター

保険マンモス

保険相談ニアエル

保険クリニック

イオンの保険相談 保険マーケット

みんなの生命保険アドバイザー

ゼクシィ保険ショップ

保険の無料相談サイト「ガーデン」

保険相談窓口保険見直しラボ保険見直し本舗マネードクター保険マンモス保険相談ニアエル保険クリニックイオンの保険相談 保険マーケットみんなの生命保険アドバイザーゼクシィ保険ショップ保険の無料相談サイト「ガーデン」
取扱保険会社生命保険会社22社
損害保険会社14社
生命保険会社25社
損害保険会社14社
生命保険会社20社
損害保険会社9社
FPによって異なるFPによって異なる生命保険会社54社
損害保険会社15社
生命保険会社21社
損害保険会社4社
少額短期保険会社1社
FPによって異なる生命保険会社22社
損害保険会社1社
生命保険会社25社
損害保険会社19社
予約方法インターネット、電話インターネット、電話インターネット、電話インターネット、電話インターネット、電話インターネット、電話インターネット、電話-インターネットインターネットインターネット、電話
相談方法訪問相談、オンライン相談店舗相談、訪問相談、電話相談、オンライン相談店舗相談、訪問相談、オンライン相談訪問相談、オンライン相談店舗相談、訪問相談、オンライン相談店舗相談、訪問相談、電話相談、チャット相談、オンライン相談店舗相談、オンライン相談訪問相談店舗相談、オンライン相談訪問相談
対応エリア北海道、東北、関東、中部、関西、中国、四国、九州、沖縄北海道、東北、関東、中部、関西、中国、四国、九州、沖縄北海道、東北、関東、中部、関西、中国、四国、九州、沖縄北海道、東北、関東、中部、関西、中国、四国、九州、沖縄北海道、東北、関東、中部、関西、中国、四国、九州、沖縄北海道、東北、関東、中部、関西、中国、四国、九州、沖縄北海道、東北、関東、中部、関西、中国、四国、九州、沖縄北海道、東北、関東、中部、関西、中国、四国、九州、沖縄北海道、東北、関東、中部、関西、中国、四国、九州、沖縄北海道、東北、関東、中部、関西、中国、四国、九州、沖縄
商品リンク公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

 

1.

保険見直しラボ

全国展開で何度でも無料相談できる

おすすめのポイント

  • 保険会社は約30社
  • 最短10分でマッチング

保険見直しラボは、全国展開で気軽に相談できる窓口です。相談方法も、自宅・訪問・オンラインから選ぶことができ、自宅への訪問が苦手な方のために近くのカフェや喫茶店などでも相談することができます。

在籍しているコンサルタントは平均業界経験年数12.1年のベテランばかり。どんな些細な相談も親身になって納得のいく結果を提案してくれますし、保険代理店が運営しているので保険の見直しにもおすすめです。

保険会社の数は約30社。最短10分でお客さまに合った保険をマッチングしてくれます。

保険見直しラボの詳細
取扱保険会社生命保険会社22社
損害保険会社14社
予約方法インターネット、電話インターネット、電話
相談方法訪問相談、オンライン相談
対応エリア北海道、青森県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、群馬県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、福井県、長野県、静岡県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、島根県、岡山県、広島県、山口県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
保険見直し本舗
画像:hokepon.com
2.

保険見直し本舗

何度相談しても0円の1担当者制

おすすめのポイント

  • 一人ひとりに合った保険選び
  • しつこい勧誘なし

保険見直し本舗は、すべてのサービスを無料で利用できる相談窓口です。

店舗・訪問・電話・オンラインの4つから選ぶことができ、全国に320店舗展開、取り扱い保険も40社と多いですから、加入の相談はもちろんのこと見直しにもぴったりでしょう。

また、万が一に備えてアフターフォローもしっかりしています。

契約後の管理も行っていますから、「ライフステージが変わって新たに保険を加入した」という場合でも、本当にお客さまに見合った商品なのか判断しサポートしてくれます。

もちろん、無理な勧誘もないので初めての方でも安心して利用できるでしょう。

保険見直し本舗の詳細
取扱保険会社生命保険会社25社
損害保険会社14社
予約方法インターネット、電話
相談方法店舗相談、訪問相談、電話相談、オンライン相談
対応エリア北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山梨県、福島県、茨城県、群馬県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、福井県、長野県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、奈良県、滋賀県、島根県、鳥取県、岡山県、広島県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
3.

マネードクター

ファイナンシャルプランナーが一人ひとりにぴったりの保険を提案

おすすめのポイント

  • ライフスタイルに合わせたアドバイス
  • どこでも相談可能

マネードクターには、約10年の経験と実績を誇るファイナンシャルプランナーが多く在籍しています。そのため、お客さま一人ひとりにぴったりの保険を提案してくれます。

他社に比べると取り扱っている保険会社は多くありませんが、適切な保険選びができるので、安心して相談できるでしょう。

相談方法は、店舗・訪問・電話・オンラインから選ぶことができます。

自宅が難しい場合でも、カフェや勤務先など自由に選択できますから、都合に合わせられるのも嬉しいところ。

マネードクターの詳細
取扱保険会社生命保険会社20社
損害保険会社9社
予約方法インターネット、電話
相談方法店舗相談、訪問相談、オンライン相談
対応エリア北海道、青森県、宮城県、秋田県、福島県、茨城県、群馬県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、福井県、長野県、愛知県、岐阜県、石川県、福井県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、奈良県、滋賀県、島根県、鳥取県、岡山県、広島県、山口県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
4.

保険マンモス

顧客満足度95%の高い実績を持つ相談窓口

おすすめのポイント

  • FPが無料相談
  • 独自のサービスで品質向上

保険マンモスは、創立10周年の歴史ある相談窓口です。そのため、実績・経験の高いファイナンシャルプランナーが在籍しており、お客さま一人ひとりに合った保険をしっかり提案してくれます。

過去には「日経BPコンサルティングによる調査」で3つの質問すべて1位を獲得。その高い質は、安心して依頼することができます。

また、しつこい勧誘を受けないように、イエローカード制を導入しているのも特徴です。

このサービスによって、嫌な相談員に当たる心配がありません。常にお客さまに寄り添ったサポートは、保険の加入はもちろんのこと、見直しにも最適でしょう。

保険マンモスの詳細
取扱保険会社FPによって異なる
予約方法インターネット、電話
相談方法訪問相談、オンライン相談
対応エリア北海道、青森県、宮城県、秋田県、岩手県、山形県、福島県、茨城県、群馬県、東京都、千葉県、神奈川県、新潟県、富山県、福井県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、山梨県、長野県、愛知県、岐阜県、石川県、福井県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、奈良県、滋賀県、島根県、鳥取県、岡山県、広島県、山口県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
5.

保険相談ニアエル

保険代理店や保険相談所を探せる相談窓口

おすすめのポイント

  • 掲載店舗は1,500以上
  • 店舗には駐車場とキッズコーナー有

保険相談ニアエルは、現在1,500店舗以上の保険代理店や保険相談所を取り扱っています。

自分にぴったりな相談窓口を選べるので、初めての方でも安心して利用することができます。

また日本生命の100%子会社ということで、非常に多くの商品を扱っているのも特徴です。アフターフォローもしっかりしていますから、住所や名義変更の際も煩わしくありません。

店舗には駐車場とキッズコーナーを完備。遠方からでも、小さなお子さんがいる方でも、無理なく利用できます。

保険相談ニアエルの詳細
取扱保険会社FPによって異なる
予約方法インターネット、電話
相談方法店舗相談、訪問相談、オンライン相談
対応エリア北海道、青森県、宮城県、秋田県、岩手県、山形県、福島県、茨城県、群馬県、東京都、千葉県、神奈川県、新潟県、富山県、福井県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、山梨県、長野県、愛知県、岐阜県、石川県、福井県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、奈良県、滋賀県、島根県、鳥取県、岡山県、広島県、山口県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
6.

保険クリニック

独自の「保健IQシステム」で簡単に保障内容を確認

おすすめのポイント

  • 5つのマスター資格を取得したコンサルタント
  • 充実したアフターフォロー

保険クリニックは、他にはない独自の「保険IQシステム」を導入しているのが特徴です。このシステムは、比較・分析を簡単に行ってくれるため、難しい保険もすぐに理解することができます。

またコンサルタントには5つのマスター資格を取得した方が揃っています。

そのため、保険に関する相談はもちろんのこと、住宅や介護、相続とったお金に関する相談にもしっかり対応してくれます。もちろん無理な勧誘のないお客さまファーストなのも嬉しいところ。

子連れでなかなか相談が難しい方でも、キッズスペースや授乳室、ベビーベッドなどがありますので、安心して来店できるでしょう。

保険クリニックの詳細
取扱保険会社生命保険会社54社
損害保険会社15社
予約方法インターネット、電話
相談方法店舗相談、訪問相談、電話相談、チャット相談、オンライン相談
対応エリア北海道、青森県、宮城県、秋田県、岩手県、山形県、福島県、茨城県、群馬県、東京都、千葉県、神奈川県、新潟県、富山県、福井県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、山梨県、長野県、愛知県、岐阜県、石川県、福井県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、奈良県、滋賀県、島根県、鳥取県、岡山県、広島県、山口県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
7.

イオンの保険相談 保険マーケット

いつも利用するイオンで無料相談ができる

おすすめのポイント

  • ムダのないプラン提案
  • 保険料と保障額のバランスを考慮

イオンの保険マーケットは、買い物ついでに気軽に相談ができる窓口です。初めての加入にも保険の見直しにもムダのないプランを提案してくれるので、安心。

また難しい保障内容も、分かりやすく説明してくれるので自分に合った保険も見つけやすいでしょう。

店舗は全国のイオンショッピングセンター内にあるため、利用しやすいのもメリットです。

イオンの保険相談 保険マーケットの詳細
取扱保険会社生命保険会社21社
損害保険会社4社
少額短期保険会社1社
予約方法
相談方法店舗相談、オンライン相談
対応エリア北海道、青森県、宮城県、秋田県、岩手県、山形県、福島県、茨城県、群馬県、東京都、千葉県、神奈川県、新潟県、富山県、福井県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、山梨県、長野県、愛知県、岐阜県、石川県、福井県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、奈良県、滋賀県、島根県、鳥取県、岡山県、広島県、山口県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
みんなの生命保険アドバイザー
画像:41fp.com
8.

みんなの生命保険アドバイザー

実績と経験を誇る安心の相談窓口

おすすめのポイント

  • ライフステージに合ったプラン提案
  • アドバイザーは指名制

みんなの生命保険アドバイザーは相談員を指名できるので、同性に対応してもらいたい方や、女性ならではの相談を希望している方におすすめです。

相談員は10年以上の経歴を持つプロばかり。そのため、非常に満足度も高く、初めての方でも納得がいくまで相談できるでしょう。

また、各保険の良いところだけでなく、悪いところもしっかり説明してくれるので信頼できます。ストップコール制度で、無理な勧誘の心配もありません。

みんなの生命保険アドバイザーの詳細
取扱保険会社FPによって異なる
予約方法インターネット
相談方法訪問相談
対応エリア北海道、青森県、宮城県、秋田県、岩手県、山形県、福島県、茨城県、群馬県、東京都、千葉県、神奈川県、新潟県、富山県、福井県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、山梨県、長野県、愛知県、岐阜県、石川県、福井県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、奈良県、滋賀県、島根県、鳥取県、岡山県、広島県、山口県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
9.

ゼクシィ保険ショップ

新婚さん必見の保険相談窓口

おすすめのポイント

  • 夫婦に必要なプランを相談できる
  • シミュレーションでお金を「見える化」

ゼクシィ保険ショップは、結婚情報誌ゼクシィが提供している保険相談です。

結婚後の保険を、ライフプランに合わせて提案してくれるので、新婚さんでも安心して利用することができます。

最近では、結婚や出産を機にゼクシィの保険に乗り換える方も多く、ゼクシィならではの夫婦に寄り添ったサポートは初めての方にもおすすめです。

また、ライフプランはシミュレーションによってお金の「見える化」を実現。これにより、分からないことや不安なことを相談しながら進めることができます。

ゼクシィ保険ショップの詳細
取扱保険会社生命保険会社22社
損害保険会社1社
予約方法インターネット
相談方法店舗相談、オンライン相談
対応エリア北海道、宮城県、新潟県、長野県、石川県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、岐阜県、静岡県、大阪府、京都府、兵庫県、広島県、岡山県、愛媛県、香川県、福岡県、大分県、長崎県、熊本県、鹿児島県
10.

保険の無料相談サイト「ガーデン」

全国600店舗以上展開している来店型保険相談サービス

おすすめのポイント

  • 土日や夜間でも相談可能
  • プライバシーに配慮

保険の無料相談サイト「ガーデン」は、経験豊富なファイナンシャルプランナーが、お客さまに合ったプランを提案してくれます。

土日・夜間でも対応しているので、「平日は忙しくてなかなか相談に行けない」という方でも安心。対応エリアであれば、希望の場所まで訪問してくれます。

また店舗相談だと周りのお客さまに相談内容が聞こえてしまう心配がありますが、ガーデンは訪問相談のみなので、場所を選ぶことができます。

自宅訪問が難しくても、なるべく都合に合わせてくれるので助かるでしょう。

保険の無料相談サイト「ガーデン」の詳細
取扱保険会社生命保険会社25社
損害保険会社19社
予約方法インターネット、電話
相談方法訪問相談
対応エリア北海道、青森県、宮城県、秋田県、岩手県、山形県、福島県、茨城県、群馬県、東京都、千葉県、神奈川県、新潟県、富山県、福井県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、山梨県、長野県、愛知県、岐阜県、石川県、福井県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、奈良県、滋賀県、島根県、鳥取県、岡山県、広島県、山口県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

医療相談窓口を利用する時の注意点

相談窓口を利用するにあたって、注意点を知っておくと安心です。

ここでは、失敗しないためのポイントをいくつか紹介します。

目的を明確にしておく

医療保険の失敗で多いのが、勧誘や考えなしに加入するケースです。目的がはっきりしていない状態で加入してしまうと、ムダな保険料を支払ってしまう恐れがあります。

保険は、ただ加入すれば良いものではありません。何のために加入するのか、今必要なのかなど、しっかり考えてから選ぶようにしましょう。

事前準備をする

特別な準備は不要ですが、まったく知識がない状態で利用してしまうと、目的と異なる保険を選んでしまう可能性があります。

相手は保険のプロなので知識ゼロでもきちんと対応してくれますが、ある程度保険について理解しておいたほうがスムーズに相談できます。

すでに加入している場合は、保険証券などを準備しておくとよりスムーズです。

斎藤和孝
一級FP技能士/斎藤和孝さん
複数の商品から自分に最適な保険を選ぶ、というのは難しいものです。
何故、その商品をすすめているのか、理解できるだけの最低限の知識を持ちたいもの。

単に保険料が高い、安いだけでなく、保障金額、保険期間、保険料払込期間、解約返戻金の有無、免責事項など知らないと損をすることはたくさんあります。

相談窓口の評判をチェック

すべての相談窓口が、同等の対応をしてくれるわけではありません。なかには、知識が少ない相談員や態度が良くない相談員もいます。

少しでも満足のいく保険を選ぶなら、実績のある相談窓口であることが重要。口コミを確認したり、周囲に利用者がいれば話を聞いてみると良いでしょう。

相談は納得がいくまで

きちんと理解できていない状態で加入してしまうと、いざ利用したときに「思っていたのと違う」となりかねません。

保険は決して安い買い物ではないので、きちんと納得をしたうえで加入するようにしましょう。

また相談窓口も最初から1社で決めてしまうのではなく、複数の利用をおすすめします。

保険相談窓口に関するよくある質問

最後に、保険相談窓口に関するよくある質問をいくつかまとめました。

保険相談窓口を使用する際の不安はここで解決しておきましょう。

相談窓口を利用するメリットは?

保険は専門用語も多く、1回の説明ではなかなか理解できません。 相談窓口なら、保険のプロが分かりにくいところも丁寧に説明してくれるので、安心して自分に合った保険を見つけることができます。 保険料を損してしまう恐れや、いざというときに保障が受けられない心配もなくなります。

どのタイミングで相談したら良い?

基本的に、相談したいときに利用して構いません。しかし、20代のように医療保険があまり必要でない方は、社会人になったきっかけで相談に行くのがおすすめです。 他にも、結婚や出産、住宅購入などライフステージが変わるときに相談するのも良いでしょう。

オンライン相談でも大丈夫?

最近は、オンライン相談を行っている相談窓口も増えてきています。 オンライン相談でも専任のコンサルタントが対応してくれるので、特に心配は不要です。遠方でなかなか来店できない方や、小さなお子さんがいる方は、ぜひ利用してみてください。

まとめ

いかがだったでしょうか?20代は、高齢者に比べると病気やケガのリスクが低いため、医療保険に加入する必要はないと考えがちです。

しかし、病気やケガはいつ起こるか分かりません。また、早めに加入しておくことで将来にも役立つと言われています。

この記事を読んで興味を持った方は、ぜひ保険相談窓口に相談してみてください。

斎藤和孝の新着記事

三輪謙二朗

三輪謙二朗

家電のサブスク・レンタルサービス レンティオ代表取締役社長

2008年楽天株式会社入社。 モバイル推進グループにてモバイル...

田草川恒秋

田草川恒秋

PCインストラクター

商工会連合会や中小企業庁など公的機関からの支援実績が豊富...

川崎由美子

川崎由美子

二輪ジャーナリスト

世界で最も過酷な不眠不休レース「SCORE BAJA1000」日本人女...

ゆず文房具店 店長ゆず

ゆず文房具店 店長ゆず

手帳研究家/文房具収集家

自我が芽生えた頃から文房具大好きなYouTuber。 「もしも自分...

友田晶子

友田晶子

トータル飲料コンサルタント

(社)日本ソムリエ協会認定「シニア・ソムリエ」、NPO法人FB...

阿部航平

阿部航平

毛髪診断士

毛髪診断士として、美容室での経験をもとに『頭皮と肌の専門...

高田 空人衣

高田 空人衣

スタイリスト・ライター

日本を代表するパーソナルスタイリスト。 TV『サタデープラス...

早川美里佳

早川美里佳

料理研究家

料理人の両親の影響もあり、 飲食店で経験を積み料理の世界...

妻鹿潤

妻鹿潤

学習塾経営/プロ家庭教師

大手教育企業に長年在籍後、独立。 現在は関西で学習塾を経営...

藤井省吾

藤井省吾

AEAJ認定アロマセラピスト

GRASSE TOKYO(グラーストウキョウ)株式会社/東洋工業株式...

加賀照虎

加賀照虎

睡眠健康指導士

60年以上の歴史を持つ寝具メーカー「篠原化学」で働きながら...

斎藤和明

斎藤和明

IT研修講師

株式会社ラブサバイバー代表取締役。 IT研修講師、『ニュータ...

小池美枝子

小池美枝子

コーヒーマイスター/バリスタトレーナー

ジャパン・バリスタ・チャンピオンシップ審査員。2006年ジャ...

ナカマル

ナカマル

言語聴覚士/ケアマネージャー/Sリハ塾メンバー

言語聴覚士やケアマネージャー、公認心理師としての知識を活...

村野友明

村野友明

インテリアアドバイザー

株式会社HelloInterior共同創業者。某インテリアショップのそ...

生活110番編集部

生活110番編集部

暮らしのお困りごとスペシャリスト

累計500万件の相談データと、全国6,100社の加盟店から得られ...

吉野麻衣子

吉野麻衣子

MBA婚活心理スペシャリスト

株式会社SMART BRIDAL 代表取締役社長 成婚率は95%と業界最高...

こばやす

こばやす

Webデザイナー

IT企業インハウスのWebデザイナー。 講師業や初学者のメンタ...

小林愛

小林愛

ヨガインストラクター

全国で講演やイベント、ヨガWS、リトリートをしながら、雑誌...

たしろゆきこ

たしろゆきこ

料理研究家 / 料理教室講師

健康家庭料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」主...

カテゴリから探す