キッズ携帯おすすめ10選|2024年最新のおすすめ機種を徹底比較!

GPSや防犯ブザーといった見守り機能など、子供にとって安心の機能を搭載している「キッズ携帯」。

最近では、docomoやau、softbankをはじめ、格安SIMでもキッズ携帯を展開しているため、どれを選べばいいか悩んでしまいますよね。

そこで今回は、スマホ乗り換えアドバイザー・河村亮介さんにおすすめのキッズ携帯をご紹介!

さらに、プロの逸品編集部調べによるおすすめのキッズ携帯10機種を、スマホタイプ・ガラケータイプに分けてご紹介!

キッズ携帯を選ぶポイントや、それぞれのキャリアの特徴も解説しますので、契約を検討している人はぜひ参考にしてみてくださいね。

すぐにプロのおすすめ商品を知りたい人は、下のボタンをタップしてください。

プロのおすすめをさっそく見る

最終更新日:2024年2月22日
河村亮介監修者

通信費節約の専門家

この専門家の他の記事を見る

WEBサイト運営事業『GreenEchoes Studio』代表。「ポケットWiFi選びの専門家」「通信費用節約の専門家」として活動中。 回線系オウンドメディア『GreenWaves』の企画運営執筆も担当する。

河村亮介さんおすすめのキッズ携帯

プロの
おすすめ

docomo SH-03M

子供も保護者も嬉しい機能が充実

おすすめのポイント

  • 見守り機能が充実
  • 優れた防水・防塵機能

子供の帰宅を知らせる「おかえり通知」や、子供が見守り範囲から離れた際に、保護者のスマートフォンと子供のキッズケータイに連絡が届く「みまもりアラート」といった見守り機能が充実しているため、万が一でも安心

防水・防塵機能に優れており、本体が汚れてしまっても泡タイプのハンドソープで洗い流せます。

めざましやスケジュール、タイマー、ストップウォッチといった、子供の自立を支援する機能も豊富に搭載。保護者のスマートフォンから写真を送れるので、待ち受け画面も自由にカスタマイズ可能です。

河村亮介
通信費節約の専門家/河村亮介さん
SH-03Mはdocomoが取り扱う唯一のキッズケータイです。

必須機能の一つであるGPS追跡機能を搭載、大音量の防犯ブザーは他キャリアとは違い自動で登録連絡先に電話で連絡が行くため、真っ先にお子様の緊急事態を保護者が察知することができます。

トップ画面ダイヤル機能もあるため、指定登録先への簡単発信が可能となっており、もともとアプリのインストールができない仕様となっているため、別途フィルタリングサービスを設定しなくてもお子様に安心して使っていただくことが可能です。

帰宅通知機能についても、自宅にWi-Fi環境がなくても使用できるのも他社よりも優れているポイントの一つです。

SH-03Mの基本情報
キャリアdocomo
基本料金(例)550円(税込)/月
本体代金14,256円(税込)
本体サイズ約101×54×12.2mm
重量約94g
SH-03Mで使える安心機能
GPS追跡
保護者スマホの地図上で位置確認可能
要イマドコサーチ登録
月額220円(税込)
5.5円(税込)/回
防犯ブザー
紐を引っ張ると大音量ブザー+
設定した連絡先(最大3件)にも電話で同時発信
自動着信×
帰宅通知
SMS自動送信
離脱アラート
子と親に通知
指定電話発着信
耐衝撃性
防塵防水
トップ画面短縮ダイヤル
SMS機能
カメラ×
メール×
LINE×
アプリインストール×
画像:softbank.jp
プロの
おすすめ

softbank キッズフォン2

安心機能が充実

おすすめのポイント

  • 登録した連絡以外からの着信・メールは自動でブロック
  • インターネットには接続できない

『キッズフォン2』には子供も保護者も安心できるサービスが充実。撮影機能付き防犯ブザーをはじめ、みまもりマップ、位置ナビなどさまざまな機能を搭載しています。

また、キッズフォン2の電話帳には最大20件まで登録可能。登録していない連絡先からの着信やメールは自動的にブロックしてくれるので、安心して電話ができます。

インターネットには接続できないため、有害なサイトにアクセスしたり、勝手に課金してしまうといった心配もありません。

河村亮介
通信費節約の専門家/河村亮介さん
キッズフォン2はsoftbankが取り扱う最新のキッズケータイです。

GPS追跡機能を使用するには有料オプションに加入する必要がありますが、お子様だけでなく登録グループ内の家族の位置を知ることができる点で他社よりも優れています。

また、他キャリアと比べるとカメラがついていることもあり、好きな写真をとって保存することができます。

キッズフォン2 の詳細
キャリアsoftbank
基本料金(例)539円(税込)/月
本体代金18,000円(税込)
本体サイズ約107.5×54.6×13.8mm
重量約112.4g
キッズフォン2で使える安心機能
GPS追跡◯(見守りマップ機能)
保護者はセキュリティパック(月額550円(税込))
もしくは
位置ナビ(月額220円(税込))加入必須
検索での追加料金なし
防犯ブザー◯(撮影機能付き)
指定先にメール
手動で電話をかける画面が表示
自動着信
帰宅通知◯※要Wi-Fi
離脱アラート×
指定電話発着信
耐衝撃性
防塵防水
トップ画面短縮ダイヤル×
SMS機能
カメラ◯(インカメラ/アウトカメラ)
メール×(緊急速報メールは対応)
LINE×
アプリインストール×
mamorino5
画像:au.com
プロの
おすすめ

au mamorino5

GPSが無料で使える

おすすめのポイント

  • セコム対応の防犯ブザーを搭載
  • 電源がオフになった際は保護者に知らせてくれる

「ココセコム」対応の大音量防犯ブザーを搭載しており、ストラップを抜くことで自動でセコムに通報。必要に応じて緊急対処員が駆けつけてくれます(ココセコムへの登録が必要)。

塾や学校などの出発時間をあらかじめ設定しておくと、出発時間のリマインドとともに端末を持っていくよう促す「出かけるよアラーム」や、応答しなくても自動的に電話が繋がる「着信自動応答」などの便利な機能が満載。

キッズケータイの電池残量が少ない時や、電源がオフになった時には保護者に自動で通知してくれるのも安心のポイントです。

河村亮介
通信費節約の専門家/河村亮介さん
mamorino5はKDDIが取り扱う最新のキッズケータイです。

防犯ブザーに関しては別途ココセコムに登録することで、ブザー鳴動と同時に警備員が駆けつけることも可能となっており、お子様のもしもの時が心配な保護者様にはぴったりのキッズケータイでしょう。

自動着信機能もあるため、お子様が電話に出ない際も自動でつながる点も好印象です。

mamorino5 の詳細
キャリアau
基本料金(例)660円(税込)/月
本体代金11,000円(税込)
本体サイズ約99×56×15.5mm
重量約105g
mamorino5で使える安心機能
GPS追跡
保護者スマホ上で5分/10分おきに位置確認可能
リアルタイムで地図上で確認※要安心ナビ登録
月額330円(税込)
検索での追加料金なし
防犯ブザー
紐を引っ張ると大容量ブザー+
設定した連絡先にメール発信
※ココセコム契約
月額不要、駆けつけ料金5,500円(税込)/回
位置情報電話確認220円(税込)/回
自動着信
帰宅通知◯※要Wi-Fi
離脱アラート×
指定電話発着信
耐衝撃性
防塵防水
トップ画面短縮ダイヤル
SMS機能
カメラ×
メール×
LINE×
アプリインストール×
AQUOS SENSE 4 Lite SIMフリー
画像:jp.sharp
プロの
おすすめ

AQUOS SENSE 4 Lite SIMフリー

キッズ携帯並みの便利機能が付けられる

おすすめのポイント

  • かんたんモードを搭載
  • フィルタリングサービスに加入すればキッズ携帯としても使用可能

SHARPが取り扱っている「AQUOS SENSE 4 Lite SIMフリー」は、4,570mAhの大容量バッテリーを搭載しており、電池持ちを気にせず使うことができます。

大きなフォントと見やすいアイコンで操作をサポートする「かんたんモード」に対応しているため、初めてスマホを持つ子供でも安心。よく電話をする人を登録しておけばワンタッチで通話可能です。

別途フィルタリングサービスに加入すれば、キッズ携帯と同様にさまざまな制限やGPS機能も付けられますよ。

河村亮介
通信費節約の専門家/河村亮介さん
正直に申し上げると、スマートフォンタイプであればどの機種を選んでも「キッズケータイ」に特化した機能は望めないため、安価な機種を選ぶ方が良いでしょう。

GPS追尾機能に関してはGoogleファミリーリンクアプリをインストールすることで実装可能となっており、アプリインストールなどの機能制限についても行うことができます

アプリインストールも可能となっていることもあり、有害サイトへのアクセスを予防するためには各社フィルタリングサービスへの加入や前述のアプリのインストールが前提となります。

AQUOS SENSE 4 Lite SIMフリーの詳細
キャリアSIMフリー
本体代金29,700円(税込)~
本体サイズ約148×71×8.9mm
重量約177g
AQUOS SENSE 4 Liteで使える安心機能
GPS追跡追加アプリで実装可能
Googlleファミリーリンク
Life360(無料)など
参考:https://www.rere.jp/beginners/38633/
防犯ブザー×
自動着信×
帰宅通知×
離脱アラート×
指定電話発着信×
耐衝撃性
防塵防水
トップ画面短縮ダイヤル×
SMS機能
カメラ
メール
LINE
アプリインストール
Googlleファミリーリンクで制限可能

キッズ携帯の選び方

初めてキッズ携帯を契約するのであれば、何を基準に選べばいいか分からない方も多いのではないでしょうか?ここでは、キッズ携帯を選ぶ際に押さえておきたいポイントをいくつか紹介します。

スマホかガラケーかを決める

キッズ携帯には「スマホタイプ」「ガラケータイプ」の2種類があります。それぞれ使用感も違えば搭載されている機能も異なるので、特徴を理解して使いやすいタイプを選びましょう。

キッズスマホとキッズ携帯の違い

スマホタイプ

TONE e22

画像:tone.ne.jp

スマホタイプのキッズ携帯には「android」が搭載されているので、一般的なスマホと同様にインターネットを使用したり、さまざまなアプリをダウンロードできるのが特徴です。

ほとんどのキッズ携帯にはアプリのダウンロード制限やフィルタリング機能が付いているので、子供にも安心して持たせることができます。

また、コミュニケーションツールである「LINE」が使えるのもスマホタイプならではの特徴。行動範囲が広くなる小学校高学年や中学生の子供の連絡手段としてLINEを使いたいのであれば、スマホタイプを検討してみるのもおすすめです。

今すぐスマホタイプのおすすめキッズ携帯をチェック

ガラケー(フィーチャーフォン)タイプ

キッズケータイ SH-03M

画像:nttdocomo.co.jp

ガラケー(フィーチャーフォン)のキッズ携帯は、通話やメール、GPS機能など、必要最低限の機能に限られているため、小学校低学年の子供や、初めてキッズ携帯を持たせるご家庭におすすめです。

事前に登録した番号のみにしかかけられないように設定できたり、携帯を使える時間を制限できる機能も充実しています。

また、インターネットが使えないので、万が一のトラブルに巻き込まれる心配もありません。機能がシンプルなので機械操作が苦手な子供でも安心して使いこなせますよ。

今すぐガラケータイプのおすすめキッズ携帯をチェック

大手キャリアか格安SIMかを決める

キャリア回線には、docomo、au、softbankの「3大キャリア」と、料金を抑えて利用できる「格安SIM」があります。それぞれの特徴と料金プランを比較して最適なものを選びましょう。

大手3大キャリア(docomo・au・softbank)

全国各地に店舗を構えているため、故障や紛失といった万が一のトラブルが起きたときに手厚いサポートを受けられるのが最大のメリット。

保障やサポートが充実しているぶん基本料金はやや高めですが、保護者とキャリアが同じであれば家族間の通話料金が無料になったり、月額基本料金が500円程度に抑えられることがあります。

3大キャリアの特徴

docomoのキッズ携帯には、GPSで子供の居場所が分かる『イマドコサーチ』登録した連絡先以外の着信をブロックする機能など、標準的な見守り機能を一通り搭載しています。

auはカメラ機能を搭載したキッズ携帯が展開されています。防犯ブザーの起動と連動して、撮影された画像が保護者に届く仕様も追加。見守り機能はしっかり備えつつ携帯で楽しめることが増えているのがauのキッズ携帯の特徴です。

Softbankのキッズ携帯には、保護者のスマホから子供の現在地が分かる『位置ナビ』や、登録した連絡先以外からの着信・メールをブロックできる機能を搭載。Softbankのキッズ携帯は見守りに特化していることが特徴です。

3大キャリアの月額料金例は以下の通りです。

会社名基本使用料見守りサービス合計金額
docomo550円(税込)220円(税込)770円(税込)〜/月
au550円(税込)330円(税込)880円(税込)〜/月
softbank539円(税込)220円(税込)759円(税込)〜/月

1つ注意があるとすれば、キッズケータイ必須機能の一つであるGPS追跡機能を使うには、3社共通して「オプション加入」が必須です。

auの安心ナビ、softbankの位置ナビは保護者が同じキャリアを利用していないと登録ができません。docomoならdアカウントの取得で保護者のキャリアに関係なく使用が可能なので、契約前に確認しておきましょう。

参考:au公式サイト|安心ナビについて

河村亮介
通信費節約の専門家/河村亮介さん
docomoに関しては保護者が必ずしもdocomoケータイである必要はありませんが、家族間通話無料の恩恵が受けられません。

結果的にはお子様の持つキッズケータイは保護者と同一キャリアにした方が望ましいでしょう。
保護者と同一キャリアであれば家族間通話が無料となるため、通話料の心配をしなくても済みます。

格安SIM

格安SIMは3大キャリアに比べてプランがシンプルで料金体系が分かりやすいのが特徴です。

格安SIMの場合、月額料金はおよそ1人あたり1,000円~3,000円程度の低価格で使えるうえ、契約に年齢制限がないので小・中学生だけでなく高校生になってもそのまま使い続けることができます。

格安SIMの特徴

トーンモバイルは、フィルタリングやGPSといった見守り機能を搭載しつつも見た目は普通のスマホ。AIによる不適切な自撮り画像のブロックなど、格安SIMの中では見守りに特化しています。

楽天モバイルにはキッズ携帯専用のプランはありませんが、『あんしんフィルター』の加入で子供のスマホ使用状況や居場所を確認できます。対応機種に限りはあるものの大人と同じスマホを持たせることができるのが楽天モバイルの特徴です。

ワイモバイルはやUQモバイルは、他のキャリアと比べて見守り機能が少ないものの、親子割を適用できるなどお得に使えることが大きなメリットとなっています。

会社名基本使用料見守りサービス合計金額
トーンモバイル1,100円(税込)308円(税込)
※初月無料
1,100円(税込)〜/月
楽天モバイル980円(税込)
※データ量3GBまで
330円(税込)1,310円(税込)〜/月
ワイモバイル990円(税込)
※家族割適用時
無料990円(税込)〜/月
UQモバイル990円(税込)
※家族割適用時
無料990円(税込)〜/月

格安SIMの最大の特徴としてiPhoneなどの大人と同じスマホでもSIMカードを差し替えるだけで利用することが可能です。

キッズ向けスマホでは使えないアプリも多いため、不便に感じたら格安SIMの方で利用制限や見守り機能を活用するという方法もあります。ご家庭の方針に合ったサービスを探してみてください。

安心機能が充実しているか

キッズ携帯を選ぶ際のポイントとして最も重要と言っても過言ではないのが「安心機能の充実性」です。万が一のトラブルに備えた機能の有無もチェックしておきましょう。

キッズ携帯の安心機能

GPS機能

子供に携帯を持たせる上でとくにチェックしておきたいのが「GPS」。

現在地が分かるだけでなく、目的地に着いた時・車に乗った時に通知が届くサービスなど、キャリアによって特色があります。離れていても子供の位置情報が常に確認できるので、保護者にとって安心の機能と言えるでしょう。

防犯ブザー機能

万が一の時に使える機能が「防犯ブザー」。

本体上部に紐やストラップが付いており、引っ張ると大きな音が鳴る仕組みになっているタイプの他、防犯ブザーの作動と連動して保護者に位置情報を伝えるタイプや、セコムなどの警備会社に連絡がいくタイプもあります。

フィルタリング機能

子供にとって有害なサイトやアプリをシャットアウトする「フィルタリング機能」。

あらかじめ設定した学齢に合わせてフィルタリングの強度を自動調整できるキャリアもあり、子供の成長とともに閲覧できるコンテンツが解除されていくことで、子供にとってもストレスなく使えますよ。

耐久性の高さ

子供は無邪気に遊びまわるため、端末をうっかり落下させてしまう恐れがあります。万が一故障してもそう簡単に交換できるものではなく、修理を依頼するにしても相応の修理費用がかかってしまいます。

そのため、頑丈で防水・耐衝撃・防塵機能がついているものを選びましょう。

本体の強度が不安な場合、別売りのカバーを付ければ水や衝撃から端末を守ることができますよ。

キッズ携帯おすすめ5選|スマホタイプ

おすすめのキッズ携帯

まずは、スマホタイプのおすすめキッズ携帯を紹介します。

画像:tone.ne.jp
PR

TONE モバイル

10種の見守り機能

おすすめのポイント

  • 月額1,100円からのお得な料金プラン
  • 成長に合わせて使える機能を増やせる

トーンモバイルは、iPhoneやAndroidのお好きな端末で利用できる、見守り機能が充実したプランです。
キッズスマホとして人気があった「TONE e22」と同じ機能が使え、キッズ携帯から大人用スマホへの買い替えの手間が不要になりました。

月額308円の見守りサービス「TONEファミリー」では、GPSによるリアルタイムの位置情報に加えて、大まかな移動経路を確認することが出来ます。

アプリの利用時間などのログをチェックしたり、夜間は携帯を使えないようロックすることも可能。携帯の使い過ぎを防ぐのにも有効です。

セキュリティ面ももちろん万全!指紋認証と顔認証の2つの生体認証によって、万が一スマホを落としても勝手に中身を見られる危険性が低く安心ですね。

また、2024年4月末までは、Androidプラン限定で月額料金最大3か月0円のキャンペーンも行っています。
是非公式サイトからチェックしてみて下さい。

公式サイトで詳細を見る

関連記事
TONE モバイルの詳細
契約トーンモバイル
基本料金(例)1,100円(税込)/月
※通話料、オプション料が別途かかります。
対応機種TONE for iPhoneプラン
・iPhone SE(第1世代)/SE(第2世代)/SE(第3世代)
・iPhone 15/15 Plus/15 Pro/15 Pro Max
・iPhone 14/14 Plus/14 Pro/14 Pro Max
・iPhone 13/13 mini/13 Pro/13 Pro Max
・iPhone 12/12 mini/12 Pro/12 Pro Max
・iPhone 11/11 Pro/11 Pro Max
・iPhone X
・iPhone XR
・iPhone XS/XS Max
・iPhone 8/8 Plus
・iPhone 7/7 Plus
・iPhone 6s/6s Plus

TONE for Androidプラン
・Galaxy(Samsung)
・Pixel(Google)
・AQUOS(SHARP)
・Xperia(SONY)
・あんしんスマホ(京セラ)
・arrows(FCNT)

▼商品名をタップすると詳細情報を確認できます。

12345
イメージ
HamicPocket
myFirst Fone R1s
キッズフォン2
らくらくスマートフォン F-42A
商品名HamicPocketmyFirst Fone R1sあんしんスマホ KY-51Bキッズフォン2らくらくスマートフォン F-42A
契約Hamee(※通信サービス提供元事業者は、株式会社インターネットイニシアティブ)myFirst Freeドコモソフトバンクドコモ
本体代金12,100円(税込)26,980円(税込)41,976円(税込)18,000円(税込)41,976円(税込)
本体サイズ106.5×57.6×24.2mm
※専用ケース装着時
約161×71×8.9mm107.5×54.6×13.8mm約143×70×9.3mm
重量約151.8g(専用ケース・専用バッテリー装着時)53g約171g112.4g約143g
対応OSAndroid™️iOS 10.0、Android 10.0Android™12Android™10
防水・防塵・防水(IP6X)
・防塵(IPX4)
専用ケース装着時
・防塵IPX8・防水(IPX5/IPX8)
・防塵(IP6X)
・防水(IPX5/IPX7)
・防塵(IPX5)
・防水(IPX5 / IPX8)
・防塵(IP6X)
リンク公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

 

HamicPocket
画像:hamic.ai
1.

HamicPocket

キッズ用携帯とスマホの中間で子供が持ちたくなるデザイン

おすすめのポイント

  • 通話料金が無料
  • 「iFace」のデザイナーによるおしゃれなスマホカバー

iFaceを手がけるHameeが子供向けに開発したキッズスマホ「Hamic POCKET」はキッズ携帯とスマホの間を取ったような性能が魅力です。

電話番号を持たず専用のアプリで通話が出来るので、通話料金を気にする必要がありません。

メッセージのやり取りや子供の居場所の確認、アプリの利用時間など、基本的な見守り機能ももちろん搭載。本体下部には防犯ブザーが付いていて、ストラップを抜くと保護者のスマホに子供の居場所を知らせてくれるのも安心ポイント。

Googleファミリーリンクの連動でダウンロードできるアプリを制限できるため、保護者の目が届く範囲で子供が自由にスマホを使うことが出来ます。

一般的なスマホに近い見た目と機能性から「プレスマホとしてHamic POCKETを持たせている」という口コミもあるほど。

HamicPocketの詳細
契約Hamee
※通信サービス提供元事業者は、株式会社インターネットイニシアティブ
基本料金(例)1,100円(税込)/月
本体代金12,100円(税込)
本体サイズ106.5×57.6×24.2mm
専用ケース装着時
重量約151.8g
専用ケース・専用バッテリー装着時
対応OSAndroi™️
連続通話時間
防水・防塵IP64
専用ケース装着時
myFirst Fone R1s
画像:jp.oaxis.com
2.

myFirst Fone R1s

4Gキッズ腕時計型スマートフォン

おすすめのポイント

  • 4G音声通話・ビデオ電話が可能
  • IPX8防水機能、耐衝撃デザインで安心

子供向けとしては珍しい腕時計型のスマートフォン。常に身に着けやすいので忘れっぽいお子さんにもおすすめです。
デバイスと通信無制限データSIMがセットになったプランは、月額料金が980円とリーズナブルな価格が魅力。

4G音声通話・ビデオ電話はもちろん、定型文&絵文字によるメッセージのやり取りも出来ます。リアルタイムGPS位置情報やワンタッチSOS機能といった安心機能も搭載。
保護者は自分のスマホから専用のアプリを通じて設定や操作を行うことができます。

ディスプレイに表示される言語設定は、子供が操作する部分には「ひらがな」、大人用メニューには「漢字表示」など低学年の子供が使うことも意識されています。

myFirst Fone R1sの詳細
契約myFirst Free
基本料金(例)980円(税込)/月
本体代金26,980円(税込)
本体サイズ
重量53g
対応OSiOS 10.0、Android 4.4
連続通話時間6時間
防水・防塵防塵(IPX8
画像:docomo.ne.jp
3.

あんしんスマホ KY-51B

フル充電で5日程度は持つ大容量バッテリー

おすすめのポイント

  • 電話着信やメール受信をボタンで見やすくお知らせ
  • 通話開始から最大60分間の録音機能

流行りの縦長大画面で、見やすく、操作のしやすさがポイントのスマホ「あんしんスマホ KY-51B」。
よく使う機能として電話とメール機能が専用のボタンから使用でき、電話着信時やメール受信時もこのボタンが光ってお知らせしてくれます。
よく使う連絡先を3件まで画面上に表示が可能で、電話帳からでなくてもすぐに連絡できるのも嬉しいポイント。

また、通話終了時に内容を最大60分間録音できる機能にも対応しており、万が一おかしな電話が来ても後から確認できるようになっています。

耐衝撃や防水防塵にも対応しており、泡ハンドソープやボディソープなどで洗って衛生的に使うことができますし、ポケットから落ちてしまっても壊れにくい点も扱いやすいでしょう。

あんしんスマホ KY-51Bの詳細
契約docomo
基本料金(例)2,981円(税込)/月
本体代金41,976円(税込)
本体サイズ約161×71×8.9mm
重量約171g
対応OSAndroid™12
連続通話時間約1500分
防水・防塵・防水(IPX5/IPX8)
・防塵(IP6X)
キッズフォン2
画像:softbank.jp
4.

キッズフォン2

優れた防犯機能に加えて子供が楽しめる要素も豊富

おすすめのポイント

  • 防犯機能が充実
  • 選べる3色カラー

softbankが展開しているキッズフォンシリーズの最新モデル。
家族のスマホから子供の居場所がいつでも確認できる「みまもりマップ」や、子供の帰宅を知らせてくれる「ただいま通知」といった防犯機能が充実しています。

他にも撮影機能付き防犯ブザーがあり、本体上部のブザーストラップを抜くと現在地と周辺を撮影した写真を家族にメールでお知らせしてくれるので、万が一の時でも安心ですね。

家族でsoftbankの携帯電話を使用している場合は、家族同士の通話が24時間無料とお得!
ご家族の中にsoftbankユーザーがいらっしゃれば、検討してみてはいかがでしょうか。

防水・防滴はもちろん、衝撃や落下に強い頑丈なボディを採用。
ミント、イエロー、ライトブルーの3色から選べる本体カラーも男女問わず人気の理由です。

キッズフォン2の詳細
契約softbank
基本料金(例)539円(税込)/月
本体代金18,000円(税込)
本体サイズ107.5×54.6×13.8mm
重量約112.4g(ストラップ含む)
対応OS
連続通話時間4G LTE(FDD-LTE):約368分
3G(W-CDMA):約602分
防水・防塵・防水(IPX5/IPX7)
・防塵(IPX5X)
5.

らくらくスマートフォン F-42A

シンプルなホーム画面と大きな文字で見やすい

おすすめのポイント

  • 万が一でも安心の機能が充実
  • 汚れてもハンドソープで洗える

大手キャリア、docomoが販売する「らくらくスマートフォン F-42A」は、小さな子供でも見やすいシンプルなホーム画面と、大きな文字が特徴のスマホです。
拡大機能を搭載しているので、文字が見えにくい時でも自分に合った文字サイズに変更できます。

迷惑電話対策機能や迷惑メール判定機能、緊急時ブザーなど、万が一の時でも安心の機能が充実
別売りのイヤホンケーブルを付ければ、災害時に便利なワンセグやFMラジオも使用できます。

防水・防塵機能にも優れているので、キッチンなどの水回りでも操作可能。
汚れてしまっても泡タイプのハンドソープで洗えるので、端末を清潔に保つことができますよ。

らくらくスマートフォン F-42Aの詳細
契約docomo
基本料金(例)1,620円(税込)~/月
本体代金41,976円(税込)
本体サイズ約143×70×9.3mm
重量約143g
対応OSAndroid™10
連続通話時間・約800分(VoLTE)
・約900分(4G)
防水・防塵・防水(IPX5/IPX8)
・防塵(IP6X)

キッズ携帯おすすめ5選|ガラケータイプ

おすすめのキッズ携帯

続いて、ガラケー(フィーチャーフォン)タイプのおすすめキッズ携帯を紹介します。

▼商品名をタップすると詳細情報を確認できます。

12345
イメージ
商品名mamorino6キッズフォン3キッズケータイ SH-03Mみまもりケータイ4mamorino5
契約auドコモドコモソフトバンクau
本体代金22,000円(税込)20,880円(税込)14,256円(税込)12,240円(税込)14,256円(税込)
本体サイズ約55×105×14.1mm約52×105×14.9mm約101×54×12.2mm約51×90×18.5mm約56×99×15.5mm
重量約101g約115g約94g約101g約105g
防水・防塵・防水(IPX5 / IPX8)
・防塵(IP6X)
・防水(IPX5 / IPX7)
・防塵(IP5X)
・防水(IPX5 / IPX8)
・防塵(IP6X)
防水(IPX5)・防水(IPX5 / IPX8)
・防塵(IP5X)
リンク公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

 

mamorino6
画像:au.com
1.

mamorino6

防犯機能が優れているキッズ携帯

おすすめのポイント

  • ココセコム対応の防犯ブザー
  • GPS、カメラ連動防犯ブザー付き

2023年2月にauから発売された『mamorino6』は、防犯機能に優れているキッズ携帯です。

防犯ブザーを引き抜くと大音量でブザーが鳴り、ライトが点滅して周囲に危険を知らせるのと同時に保護者に自動で電話を発信、さらに子供の位置情報とカメラで撮影したその場の画像が送信されます。

有料ですが「ココセコム」サービスを契約しておけば、ブザーを操作したときにセコムにも通報してくれる安心仕様。

また、保護者が登録した相手とのみ通話やSMSなどのやり取りが可能なので知らない人からの連絡を避けることができます。

電話やメッセージを送っても子供が気付かない場合はアラームを鳴らしたり、着信自動応答のON/OFFなどが遠隔操作で可能なので保護者側から連絡を取ることも可能です。

防水防塵機能が高く、万が一汚れてしまってもアルコール除菌シートや、泡タイプのハンドソープで洗えば清潔を保つことが出来ますよ。

mamorino6の詳細
契約au
基本料金(例)660円(税込)/月
本体代金22,000円(税込)
本体サイズ約55×105×14.1mm
重量約101g
対応OS
連続通話時間約640分
防水・防塵・防水(IPX5/IPX8)
・防塵(IP6X)
キッズフォン3
画像:softbank.jp
2.

キッズフォン3

ワンタッチで通話が可能なキッズ携帯

おすすめのポイント

  • 車や電車で高速移動をすると保護者に知らせてくれる
  • 知らない人からの連絡は自動でブロック

2023年1月発売の『キッズフォン3』。
家族がSoftbankユーザーであれば、家族割引を利用して24時間通話が無料になるうれしいメリットが魅力のキッズ携帯です。

見た目はスマホですが、ネットやアプリのダウンロードは出来ません。SNSのトラブルに巻き込まれるリスクも少なく安心ですね。
月額550円で交通系ICのタッチを保護者に通知するサービスもあります。習い事などで電車やバスで出かけることが多い家庭では重宝されるでしょう。

最低限の連絡と見守り機能だけでは物足りない方におすすめなのが、子供のタスク整理ができる『アシストガイド』。
1日のやることや持ち物リストなど、子供の忘れ物防止や毎日の行動習慣をサポートしてくれます。

標準モデルの他にも「すみっコぐらしモデル」「ドラえもんモデル」を展開。ケースや携帯のロック画面にまでたっぷりとキャラクターが登場し、子供が大切に使いたくなるデザインになっています。

キッズフォン3の詳細
契約softbank
基本料金(例)539円(税込)/月
本体代金20,880円(税込)
本体サイズ約52×105×14.9mm
重量約115g
対応OS
連続通話時間・約822分(4G LTE)
・約708分(3G)
防水・防塵・防水(IPX5 / IPX7
・防塵(IP5X)
3.

キッズケータイ SH-03M

アクリル製の画面で落としても割れにくい

おすすめのポイント

  • 防犯ブザーと連動したイマドコサーチで子供の位置情報を確認できる
  • 成長に合わせた漢字変換機能を搭載

子供の帰宅を保護者のスマホに知らせる「おかえり通知」や、見守り範囲から離れた際に子供と保護者に通知が届く「みまもりアラート」といった安心機能が充実

イマドコサーチを契約していれば、防犯ブザーと連動して子供の位置情報も知ることができます。

また「連絡は知っている人だけに限定する」ということも可能で、登録した連絡先のみ電話やSMSのやり取りができるようにする機能があります。

子供がトラブルに巻き込まれたりというのが不安な場合はこの機能を利用するのがおすすめです。

アクリル素材の画面を使用しているため、万が一ポケットから落としてしまっても割れにくく安心。
汚れても泡タイプのハンドソープで洗うことができるので、キレイな状態を保つことができますよ。

画面が大きく操作もしやすいうえ、学年別の漢字変換機能を搭載しているので、成長に合った使い方が可能です。

キッズケータイ SH-03Mの詳細
契約docomo
基本料金(例)550円(税込)/月
本体代金14,256円(税込)
本体サイズ約101×54×12.2mm
重量約94g
対応OS
連続通話時間約260分(LTE VoLTE)
防水・防塵・防水(IPX5/IPX8)
・防塵(IP6X)
みまもりケータイ4
画像:softbank.jp
4.

みまもりケータイ4

ワンタッチで通話が可能なキッズ携帯

おすすめのポイント

  • 車や電車で高速移動をすると保護者に知らせてくれる
  • 知らない人からの連絡は自動でブロック

コンパクトで持ちやすいうえ、シンプルな操作で使いやすい『みまもりケータイ4』。
受話器マークが付いたボタンを押せばワンタッチで通話が可能です。

スマホとは違いディスプレイのタッチパネルが非対応ですが、単純なボタン操作のみなので低学年の子供には逆に使いやすいと感じるのではないでしょうか。

子供の居場所をいつでも確認できる「位置ナビ」や車や電車で高速移動をした際に自動で保護者にメールを送信する機能など、万が一でも安心の機能が充実しています。

またこの携帯から電話を発信した際に保護者の携帯に通知がきたり、送ったメッセージが既読されたかを通知したりすることもできるので小さな子供に持たせるのも安心です。

電話帳には最大20件まで連絡先を登録することが可能。
登録されていない番号からの着信は自動でブロックしてくれるので安心です。

みまもりケータイ4の詳細
契約softbank
基本料金(例)539円(税込)/月
本体代金12,240円(税込)
本体サイズ約51×90×18.5mm
重量約101g
対応OS
連続通話時間・約600分(4G LTE)
・約600分(3G)
防水・防塵防水(IPX5
mamorino5
画像:au.com
5.

mamorino5

防犯ブザーを引くと自動でセコムに通報できる

おすすめのポイント

  • 見守り機能が充実
  • 優れた防水・防塵・耐衝撃性能

豊富な見守り機能を搭載した子供向け携帯。

保護者のスマホから子供の居場所をいつでも確認できる「居場所通知」や、端末が自宅のWi-Fiを検知して子供の帰宅を知らせる「おうちだよ通知」など、子供も保護者も安心できる機能が充実しています。

また遠隔操作を使えば着信自動応答機能でハンドフリー状態での通話を繋げたり、出かけるよアラーム機能などで何かに熱中してしまった子供に周囲の状況を把握させることも可能。

電池残量が残りわずかな時、電池が切れてしまった時には保護者への通知と、本体が音声で充電を促すなどの機能も。

端末に付いているストラップを引くと、大音量で防犯ブザーが鳴ると同時に保護者にメールが届きます

セコムと契約すれば、防犯ブザー作動時に自動でセコムに通報してくれるサービスや、最寄りのセコムから緊急対処員が駆けつけてくれる急行サービスも利用可能です。

防水・防塵・耐衝撃に優れているのも嬉しいポイント。
活発に動き回る子供に持たせる1台としてもおすすめです。

mamorino5の詳細
契約au
基本料金(例)550円(税込)/月
本体代金14,256円(税込)
本体サイズ約56×99×15.5mm
重量約105g
対応OS
連続通話時間約470分
防水・防塵・防水(IPX5/IPX8)
・防塵(IP5X)

キッズ携帯の特徴と使える機能

2人の女の子が横になってスマホを見ている

キッズ携帯は、一般的な携帯とは異なり子供向けの安全機能を搭載していることが最大の特徴。「GPS機能」や「防犯ブザー機能」など、子供や保護者に安心の機能が充実しています。

ここではキッズ携帯の特徴と、具体的にどんな機能を使えるのか解説します。

子供の安全を守る見守り機能を搭載

キッズ携帯で使える機能は、GPSやフィルタリングといったおなじみの機能だけでなく、機種や契約内容によって細かく分けられています。

まずは、主に搭載されている機能を簡単な表で確認してみましょう。

機能内容
GPS子供の居場所をリアルタイムで確認
帰宅や習い事の到着を通知できるサービスも。
フィルタリング不適切なサイトの表示を制限
使用時間の制限ネットやアプリを使える時間を設定
夜間や長時間の使い過ぎを制限
防犯ブザーストラップを引っ張るタイプや
画面を押して音を出せるタイプがある

GPS機能はキッズ携帯の核とも言える機能。リアルタイムで居場所が分かるだけでなく、あらかじめ指定した場所へ到着すると保護者に通知が届くサービスもあり、時代に合わせて居場所の確認方法の幅が広がっています。

大人用の携帯にない機能といえば、防犯ブザー機能も大きな特徴。一般的な防犯ブザー同様に大きな音を出すものだけでなく、周囲を自動撮影して保護者へ通知する機能もあります。子供に危機が迫った時にすぐ知らせてくれることがメリットです。

他にも、搭載されたAIが有害な画像などをブロックしてくれる機能にも注目。

まずはマストの機能を押さえつつ、特徴的な機能があれば積極的にチェックしておくことで、キッズ携帯選びが楽チンになりますよ。

大人と比べると携帯料金が安い

キッズ携帯は基本料金が安いのも魅力の1つ。

キャリアによって料金の目安は異なりますが、月およそ500円程度で利用できるモデルがほとんどです。大人が携帯を使う場合は、月に5,000円以上かかることが一般的。金額の負担が少ないことがキッズ携帯の特徴でありメリットでもあります。

家族で同じキャリアを使うことで「家族割」が適応されることも!毎月かかる携帯代を少しでも節約したい方にとっては、意識しておきたいポイントですね。

LINEやアプリを使える機種もある

キッズ携帯といえば、見守り機能と最低限の連絡しか出来ないと思う方も少なくないでしょう。

しかしスマホタイプのキッズ携帯であれば、LINEやアプリをダウンロードして使える端末が多いのです。

親が見える範囲で自由に携帯を使わせてあげる方針なら、アプリがダウンロードできる端末がおすすめ。フィルタリング機能を付けられる端末にしておけば、有害なサイトやアプリをブロックしてくれるので安心ですよ。

【45人のパパママに聞いた】キッズ携帯いつから持たせる?

キッズ携帯いつから持たせる?

内閣府が0~9歳の子供を持つ保護者を対象に調査した令和元年度青少年のインターネット利用環境実態調査報告書」によると、子供の年齢が高くなるほどインターネットを利用する割合が増えています。

携帯やスマートフォンを小学生の子供に持たせるタイミングとしては、家庭の事情や住んでいる地域によっても異なってきます。

そこで今回は、小学生の子育て経験があるパパさん・ママさん45人を対象に『子供に初めて携帯を持たせた年齢アンケート』を実施しました!

子供に初めて携帯を持たせた年齢アンケート

結果は『小学校入学前』と『小学校4年生』が同率で最も多いことが分かりました。

最近では、小学校低学年からサッカーのクラブチームや学習塾、体操教室にダンスなど、複数の習い事を掛け持ちする小学生が多く、送り迎えなどで必然と連絡をとる機会が増えているみたいです。

小学生で携帯を持つのは早く感じる方も少なくないと思いますが、時代の変化に合わせて子供との連絡方法も変わってきたことの現れでしょう。

携帯を持たせたきっかけは?

今回アンケートに協力してくれたパパさん・ママさんに、子供に携帯を持たせたきっかけも聞いてみました!

子供に携帯を持たせたきっかけアンケート

結果は『安全のために必要だと感じたから』が32.5%と最も多いことが分かりました。

2番目に多い『連絡を取りやすくしたかったから』という回答を見ても、連絡の取りやすさに必要性を感じる方が多い印象です。

「その他」と答えた方の中にはこんな意見も。

大きな地震があったときに1人で留守番をさせていて、津波警報が発令され親が直ぐに帰宅出来なかった。その時は幸い家電で連絡を取ることが出来たが、連絡手段が1つというのが不安に思ったので

宮城県 40代女性

地震をはじめとした自然災害はいつ起こるか分からず、その時にすぐ子供を守ることができるとは限りません。有事の際に連絡を取れるのは、子供はもちろん保護者にとっても安心ですよね。

キッズ携帯を申し込むときの流れ

大手キャリアでは、店頭での申し込み以外に、「オンラインショップ」による販売も行っており、店舗へ行かなくてもオンライン上で申し込みが完結できてしまいます。

特に今のご時世、なるべく外出を控えたいという方も多いでしょう。

気になる機種が見つかったら、まずはオンライン申し込みができるかをチェック。

オンラインショップで申し込む手順は以下の通りです。

オンラインショップで申し込む手順

  1. オンラインショップにアクセスして、機種を選択する
  2. 購入方法の選択
  3. 必要事項の入力
  4. 購入
  5. 商品到着
  6. 初期設定/利用開始

オンラインショップの場合、24時間いつでも申し込めるので、仕事や家事などで店舗へ行く時間が取れない保護者にとって最大のメリットと言えるでしょう。

また、オンラインショップで購入すると店舗よりも安い値段で購入できるケースも。分割払いを選んだ際に発生する頭金がかからないうえ、キャリアによっては契約時の事務手数料も無料になります。

事務手数料は一般的に2,000円~3,000円程度ですが、少しでも初期費用を抑えたいならオンラインショップでの購入が断然お得ですよ。

オンラインショップで購入した場合の注意点

オンラインで購入した携帯は、見守り機能やフィルタリング機能などの機能が、最初から設定されていない場合があります

店舗で購入した携帯は、店員さんにその場で設定までお願いできるので特に心配ありませんが、オンラインで購入する場合は自分で設定を行わなければならないことを覚えておいてください。

ただし、オンライン申込時に設定の方法や手順を示したメールが届くことが大半なので、難しそうだと心配する必要はありません。

手元に届いた際に、携帯の機能がどのようになっているのか確認するようにしましょう。

キッズ携帯に関するよくある質問

最後に、初めてキッズ携帯を持つ方からよくある質問をまとめました。

キッズ携帯の契約方法は?

通信会社(キャリア)によって異なります。
親権者の名義で申し込む場合と、子供の名義で申し込む場合で必要となる書類も変わってくるので、詳しい契約方法は各キャリアのホームページから確認してみましょう。

キッズ携帯を持たせる時の注意点は?

使用してよい時間や場所に関するルールをあらかじめ話し合っておきましょう。
あわせて、不適切なサイトの閲覧やゲーム内課金を防ぐためにもフィルタリングは必須です。
子供の携帯利用状況を常に確認できるようにしておくと安心ですよ。

キッズ携帯でLINEは使える?

スマホタイプであれば、アプリをダウンロードすることでLINEを利用できます。
子供とLINEで連絡を取りたい場合は、スマホタイプのキッズ携帯を選ぶようにしましょう。 スマホタイプでも、利用できる機能を制限できたり、セキュリティ面でのサポートがあるものを探すことをおすすめします。

まとめ

今回は、おすすめのキッズ携帯をスマホタイプ・ガラケーフォンタイプに分けてご紹介しました。

とくに気をつけたい安全面の機能の違いなど、選ぶ際に気を付けたほうが良い点が多くありましたね。

子供も保護者も安心できる商品が選べるよう、安心機能や電池容量などに注目しながら参考にしてみてください。

もしも迷ってしまった場合は、今回プロがおすすめしてくれたキッズ携帯がおすすめ!再度確認してみましょう。

↑プロのおすすめに戻る

【記事作成に用いたアンケート概要】

 

①調査概要:子供に初めて携帯を持たせた年齢アンケート
・ 調査方法 自社運営のアンケートサイトによる調査
・ 調査期間 2023/05/23~2023/05/26
・ 調査対象者 小学生の子育て経験のある男女(自社運営アンケート会員)
・有効回答者数 45人

 

②調査概要:子供に携帯を持たせたきっかけアンケート
・ 調査方法 自社運営のアンケートサイトによる調査
・ 調査期間 2023/05/23~2023/05/26
・ 調査対象者 小学生の子育て経験のある男女(自社運営アンケート会員)
・有効回答票数 77人※複数回答可

河村亮介の新着記事

キヨキヨ

キヨキヨ

美容ブロガー

セルフ美容のプロ。 ニキビ肌・クレーター肌・薄毛など、自信...

川崎由美子

川崎由美子

二輪ジャーナリスト

世界で最も過酷な不眠不休レース「SCORE BAJA1000」日本人女...

瀬川陣市

瀬川陣市

フォトグラファー

全国商工会議所や、SONY・サントリーなど有名企業での講演、...

渡辺理恵

渡辺理恵

Hamilza動物病院チーフ獣医師

「犬猫の健康寿命を延ばすには、ズバリ歯と耳!」を信念に、...

鎌田妹

鎌田妹

毛髪診断士

日本毛髪科学協会認定、毛髪認定講師。 毛髪診断士として、薄...

中村龍太

中村龍太

パーソナルスタイリスト

NHK『おはようニッポン』へのTV出演や『DIME』『PRESIDENT』...

大岩俊之

大岩俊之

家電コンサルタント

家電製品総合アドバイザー。 ITエンジニアからメーカー営業に...

三輪謙二朗

三輪謙二朗

家電のサブスク・レンタルサービス レンティオ代表取締役社長

2008年楽天株式会社入社。 モバイル推進グループにてモバイル...

男子美容研究家フミィ

男子美容研究家フミィ

男性美容研究家

インスタグラムのフォロワー数2万人、Twitterフォロワー数2万...

たしろゆきこ

たしろゆきこ

料理研究家 / 料理教室講師

健康家庭料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」主...

藤井省吾

藤井省吾

AEAJ認定アロマセラピスト

GRASSE TOKYO(グラーストウキョウ)株式会社/東洋工業株式...

平山美代子

平山美代子

夫婦仲カウンセラー

仙台在住。相談回数約1万回。全国各地でセミナー主宰。 講座...

こぐねえ

こぐねえ

ビールコンシェルジュ

『日本にも美味しいビールがたくさんある!』をモットーに応...

牧野仁

牧野仁

ランニング講師

NHK BS『ラン×スマ』にマラソン完走請負人として出演。NTT健...

SHIORI

SHIORI

トラベルライター

トラベルライターとしてTV、雑誌、webメディア等で活動。 「...

こばやす

こばやす

Webデザイナー

IT企業インハウスのWebデザイナー。 講師業や初学者のメンタ...

清水なほみ

清水なほみ

日本産婦人科学会専門医

女性医療ネットワーク理事・NPO法人ティーンズサポート理事長...

久保仁

久保仁

アクアソムリエ

アクアソムリエとして株式会社WaterServerに勤務。 その他に...

佐野嘉彦

佐野嘉彦

チーズプロフェッショナル

企画編集から執筆、セミナー講師なども担うフードエディター...

合同会社HITOOMOI

合同会社HITOOMOI

フードコーディネーター&管理栄養士がいる会社

フードコーディネーター(細野沙也加)・管理栄養士(牧田淑...

カテゴリから探す