おすすめのニッパー15選!プロの逸品&人気メーカーを紹介
プラモデルをよく組み立てる人や精密機械を扱っている人にはニッパーがおすすめです。
ニッパーは硬い素材を切断するのに適しているアイテムで、製品ごとに使い勝手や特徴が異なります。
でも、自身の用途に適したニッパーが分からず、なかなか購入に踏み込めない人も多いのではないでしょうか?
今回は、DIYerに向けて多くの工具などを販売し、DIYレッスンも行っている『DIY FACTORY 二子玉川店』さんにおすすめのニッパーをお聞きしました。
編集部によるニッパーの選び方や人気ランキングもご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
すぐにプロのおすすめ商品を知りたい人は、下のボタンをタップしてください。
DIYアイテム販売店
DIYを体験できる体験型店舗として2015年4月オープン。
一般家庭で利用しやすいDIYアイテムを厳選し販売。店内にはメーカーのSHOWROOMスペースを展開しており、工具を試してから購入することが可能。
またDIYを学べるDIYレッスンを2016年9月からほぼ毎日開催。初心者でも気軽に参加できるレッスンが好評を呼び、延べ1,600名以上がレッスンを受講。
目次
DIY専門店おすすめのニッパー
まずは、『DIY FACTORY 二子玉川店』さんがおすすめするニッパーをご紹介します。
おすすめ
スタンダードニッパ
こちらは『フジ矢』が販売しているニッパーのスタンダードモデルです。
サイズが150mmなのに対し120gと軽く、取り回しやすい設計になっています。
直径2.6mmまでの銅線に対応しており、一般的な製品より切断能力が高いことが特徴。
また、バネ付きなので切断の際に閉じた口を開きなおす手間がかからないことがメリットです。
『DIY FACTORY 二子玉川店』さんレビュー
コイルバネ付きのため、連続切断作業でも快適に使用でき、女性でも扱いやすいニッパーです。
スタンダードニッパ 60S-150の詳細 | |
メーカー | フジ矢 |
用途 | 精密機器の鉄線・銅線などの切断/ストリッパーで剥けない極細線の被覆剥きなど |
切断できる素材/太さ | 鉄線/直径1.6mm 銅線/直径2.6mm |
サイズ | 全長150mm |
重量 | 120g |
その他機能 | バネ付き |
参考価格 | 円(税込) |
おすすめ
ニッパー
『PN1-150』は、全長150mmで172gと重厚感がある製品です。
軟線は直径2.6mm、硬線は直径2.0mmまで対応しており、切断能力の高さが特徴です。
皮むきが付いているので、配線コードの被覆剥がしが効率よく行えます。
また、持ち手は滑り止め効果がある凹凸ソフトグリップになっているので、持ちやすさも抜群です。
『DIY FACTORY二子玉川店』さんレビュー
150mmというサイズも女性や手の小さい人に扱いやすいサイズ感でおすすめです。
ニッパー PN1-150の詳細 | |
メーカー | KTC |
用途 | 軟線や細い線材(銅線)の切断/硬い線材(ピアノ線など)の切断 |
切断できる素材/太さ | 軟線/直径2.6mm 硬線/直径2.0mm ピアノ線/直径1.8mm |
サイズ | 全長150mm |
重量 | 172g |
その他機能 | 皮むき付き |
参考価格 | 3,290円(税込) |
ニッパーの選び方
次に、ニッパーの選び方のポイントについて解説します。
製品ごとに適した使い方が異なるので、購入前にチェックしておきましょう。
刃の形状で選ぶ
画像:amazon.co.jp
ニッパーの主な刃の形状は「ラウンド刃」「ストレート刃」「薄刃」の3種類です。
「ラウンド刃」のニッパーは、刃先の表面にカーブがかかっており、切れ味重視の製品に多い傾向があるため、鉄線や銅線を切断したい人におすすめ。
「ストレート刃」は、平らな形状で切断面が綺麗に仕上がるよう設計されています。
そのため、プラモデルのパーツなどのプラスチックをカットするのに適しています。
「薄刃」の製品は、刃が薄く作られているので、細かな部品が密集している精密機械の補修などの作業に最適です。
切断したい素材に応じて最適のニッパーを選ぶと、時間の効率化につながりますよ。
『DIY FACTORY二子玉川店』さんコメント
例えば、針金類に特化したニッパーでは、刃の形が電子部品類用とは大きく違うので、用途に応じたものを選ぶ必要があります。
切断できる素材の太さで選ぶ
鉄線や銅線などの素材を切断する場合、どの太さまで対応できるか確認しましょう。
対応している太さが足りていなくても、切断できる可能性はありますが、ニッパー本体の故障やケガにつながります。
また、素材ごとに対応できる太さが変わることがほとんどなので、切断したい素材が何なのかを事前に調べておくことが重要です。
サイズで選ぶ
ニッパーは作業内容に応じてサイズも重要になります。
精密機械やプラモデルのパーツカットなどで扱う場合は、取り回しやすい全長100mm前後の製品がおすすめです。
大きめのプラスチックや丈夫な鉄線・銅線といった素材をカットする場合は、全長150mmほどのニッパーを購入しましょう。
また、ニッパーはサイズが大きいほど力が入りやすくなり切断能力が向上します。とにかくパワーのある製品が欲しい人は、サイズが大きめの製品を選びましょう。
『DIY FACTORY二子玉川店』さんコメント
精密機械の組み立てには100~125mm程度のミニチュアニッパー、一般的なサイズのニッパーであれば150mmなど、適当なものを選びましょう。
重量で選ぶ
サイズが小さくても重量があると取り回しにくく、腕が疲れてしまい落としてしまうリスクがあります。
そのため、重量もニッパーを選ぶときに確認しておきましょう。
精密機械やプラモデルのゲートを切断する用であれば、細かい作業が必要なので取り回しやすい軽量な製品を選びましょう。
重量があるニッパーはあまり力を入れなくても切断しやすい傾向があるので、鉄線や銅線などの硬い素材の切断に向いています。
ただ、落としてしまった際にケガをしたり、素材を壊してしまったりする可能性があるので注意しましょう。
その他機能もチェック
ニッパーは製品によって特殊な機能が付いていることがあります。
付属していることが多い機能をいくつかご紹介します。
『DIY FACTORY二子玉川店』さんコメント
皮むきなら「ストリップゲージ」
画像:amazon.co.jp
ニッパーを使った作業のなかには、ビニールなどの素材で覆った配線コードの芯のみを残す皮むきがあり、「ストリップゲージ」という穴が用意されている製品であれば簡単に行えます。
一般的なニッパーの場合、中の銅線まで切断してしまうケースが多くあります。
皮むきの作業を効率的かつ簡単に行いたい人は、「ストリップゲージ」があるニッパーを選択しましょう。
開く手間を省くなら「コイルスプリング付き」
画像:amazon.co.jp
ほとんどのニッパーは、口が閉じた際に開きなおす動作が必要です。しかし、継続的に使用する場合は作業時間が長くなる原因になります。
そんなときは「コイルスプリング付き」の製品がおすすめ。
本体にバネが付いているため、口を開きなおす手間が省けて作業の効率化ができます。
ただし、常に口が開いたままになるので、収納スペースが取られます。閉じた状態で収納できるカバーや工具箱などのアイテムを用意しておくといいでしょう。
錆びにくくて長持ちする「ステンレス製」
画像:amazon.co.jp
ニッパーの刃には金属類が使われることが多く、錆びることで切れ味の低下や刃こぼれの原因となります。
耐久性を重視した製品が欲しい人は、ステンレスを使用した製品がおすすめです。
ステンレスは錆びにくい特徴があり、切れ味を長く保つことができます。
高所での作業なら「ストラップ穴付き」
画像:amazon.co.jp
ニッパーを落としてしまわないか心配な人は、ストラップ穴が付いた製品がおすすめ。
とくに高所での作業だと、落とした際に他の人に大ケガを負わせてしまう可能性があるため、できるだけストラップ穴のある製品がいいでしょう。
高所でなくても、自身のケガ防止や素材の故障などを防ぐ効果があるので、購入前にストラップ穴があるか確認してましょう。
ニッパー人気ランキング15選
ここからは、『プロの逸品』がお届けするニッパー人気ランキングをご紹介します。
モデラーズニッパーα
『モデラーズニッパーα』は、プラスチック製専用の製品です。
コストパフォーマンスの高さと持ちやすいグリップが特徴。
耐久性のある高炭素鋼を使用しており、長持ちしやすいこともメリットです。
レビューでは、「よく切れて持ちやすい」という声が多くあり、圧倒的な人気を誇っています。
モデラーズニッパーα 74093の詳細 | |
メーカー | タミヤ |
用途 | プラスチックのカット |
切断できる素材/太さ | 不明 |
サイズ | 188x76x13mm(パッケージサイズ) |
重量 | 不明 |
その他機能 | なし |
参考価格 | 1,296円(税込) |
薄刃ニッパー(ゲートカット用)
こちらはプラモデルなどで使われるゲートの切断に特化した製品です。
サイズは全長115mmとコンパクト。刃は薄刃になっており、先端部分が細いため取り回しやすい設計です。
また、グリップ部分は特殊ゾルコーティングが施されているので滑りにくくなっています。
「初めてプラモデルを作る人におすすめ」という声が上がっており、初心者でも安心して使える製品です。
薄刃ニッパー(ゲートカット用) 74035の詳細 | |
メーカー | タミヤ |
用途 | プラスチックのカット |
切断できる素材/太さ | 不明 |
サイズ | 全長115mm |
重量 | 不明 |
その他機能 | なし |
参考価格 | 3,132円(税込) |
マイクロニッパー
『マイクロニッパー』は多くの機能が付加されていることが特徴です。
落とす可能性を軽減できるストラップを取り付けられる穴や刃の開き幅を調節できる機能など便利に扱えるように工夫されています。
これだけの機能があるにも関わらず、コストパフォーマンスに優れている点も嬉しいポイント。
レビューでは、「グリップのデザインが良い」という声が上がっており、見た目もかっこいい製品です。
マイクロニッパー NS-04の詳細 | |
メーカー | エンジニア |
用途 | 樹脂成型品のピンゲート処理/プラモデルのパーツ切断など |
切断できる素材/太さ | 銅線/直径1.2mm |
サイズ | 120x50x11mm |
重量 | 67g |
その他機能 | ストラップ穴付き 開き幅調節機能(コイルスプリング脱落防止付き) 静電気対策をしたESD対応 |
参考価格 | 2,170円(税込) |
アルティメットニッパー
『アルティメットニッパー』は片刃仕様で抜群の切れ味を実現した製品です。
対応素材はプラスチックのみですが、プラモデルのゲートカットをした際にゲート跡が残りにくい特徴があります。
また、口が開き過ぎてバネが外れないようにピンが挿してあることや力の入れすぎによる刃折れを防止するストッパーが付いていることが嬉しいポイント。
「ゲート跡にヤスリをかける手間が省けた」という声があり、プラモデルの組み立て効率化に役立つ製品です。
アルティメットニッパー GH-SPN-120の詳細 | |
メーカー | ゴッドハンド |
用途 | プラスチック模型のゲート/ランナーカットなど |
切断できる素材/太さ | 直径3mm以下の対応素材(透明・半透明のPS樹脂は直径1mm以下) |
サイズ | 全長約約120mm |
重量 | 約60g |
その他機能 | バネ付き 開き過ぎ防止ピン 刃折れ防止ストッパー |
参考価格 | 5,184円(税込) |
電工名人強力ニッパ
こちらは最先端研磨技術「マイクロミラーブレード」を採用した製品です。
銅線は直径3.0mm、鉄線は直径2.0mmまで対応しており、ほかの製品と比較しても圧倒的な切断能力を誇ります。
また、落下防止のコードが取り付けられる穴が付属していることがメリットです。
レビューでは、「切れ味抜群」という声がほとんどで、切断能力の高さに定評があります。
電工名人強力ニッパ 770-175の詳細 | |
メーカー | フジ矢 |
用途 | VVF線(VA線・Fケーブル)/銅線・軟鉄線の切断など |
切断できる素材/太さ | 鉄線/直径2.0mm 銅線/直径3.0mm VA・VVF線/直径2.0mmx3芯 |
サイズ | 175mm |
重量 | 240g |
その他機能 | 落下防止コード取り付け穴付き |
参考価格 | 2,092円(税込) |
KEIBA マイクロニッパー
『KEIBA マイクロニッパー』は、鉄線や銅線を切断できるニッパーの中では軽量でコストパフォーマンスに優れています。
全長128mmとコンパクトで、取り回しやすいメリットもあります。
さらに、必要以上に口が開かないようサイドストッパーが付いていることもポイント。
「数年前から同じものを使っています」という声があり、長く愛され続けている製品です。
KEIBA マイクロニッパー MN-A05の詳細 | |
メーカー | マルト長谷川工作所 |
用途 | 対応素材の切断など |
切断できる素材/太さ | 軟鉄線/直径1.6mm 軟銅線/直径0.2~2.0mm |
サイズ | 全長128mm |
重量 | 70g |
その他機能 | サイドストッパー付き |
参考価格 | 1,765円(税込) |
ミニテックスモールニッパ
『フジ矢』が販売しているなかでコンパクトかつ軽量なことが特徴です。
刃が鏡面仕上げになっているため、切れ味抜群。精密機械の整備などで役に立ちますよ。
バネ付きで作業効率アップが期待できることも嬉しいポイントです。
レビューでは、「しっかりとした作りの電子工作用ニッパーです」という声が寄せられており、自作PCのメンテナンスで使用する人もいるようです。
ミニテックスモールニッパ MP4-110の詳細 | |
メーカー | フジ矢 |
用途 | 精密機器などの極細線やビニール線の切断など |
切断できる素材/太さ | 鉄線/直径1.0mm 銅線/直径1.8mm より線/直径2.0mm |
サイズ | 110mm |
重量 | 60g |
その他機能 | バネ付き |
参考価格 | 1,340円(税込) |
KEIBA プロホビーニッパー
『KEIBA プロホビーニッパー』は、グリップのデザインが特徴的な製品。
サイズ110mmで70gと扱いやすい設計になっており、比較的安価で購入できます。
気軽に鉄線や銅線の切断に使用したい人におすすめです。
「力を入れずにスパッと切れる」という声があり、コンパクトでありながら高い切断能力を誇っています。
KEIBA プロホビーニッパー HNC-D04の詳細 | |
メーカー | マルト長谷川工作所 |
用途 | 対応素材およびプラスチックの切断など |
切断できる素材/太さ | 軟鉄線/直径1.0mm 軟銅線/直径1.2mm |
サイズ | 110mm |
重量 | 70g |
その他機能 | スプリング付き |
参考価格 | 1,914円(税込) |
TTC 強力ニッパー
こちらは圧倒的なコストパフォーマンスを持ちながら、ステンレス線の切断に対応した製品です。
直径3.2mmと太めの銅線に対応できることも嬉しいポイント。
どんな素材でも簡単に切れる製品が欲しい人におすすめです。
レビューでは、「よく切れて丈夫」という声が多く上がっており、耐久面でも高い評価を得ています。
TTC 強力ニッパー CN-160の詳細 | |
メーカー | ツノダ |
用途 | 鉄線・銅線類の切断など |
切断できる素材/太さ | ステンレス線/直径1.6mm 軟鉄線(針金)/直径2.0mm 銅線/直径3.2mm より線/5.5mm |
サイズ | 全長162mm |
重量 | 160g |
その他機能 | なし |
参考価格 | 973円(税込) |
ステンレスニッパー
こちらの製品はステンレスが使われており、刃が錆びにくいことが特徴です。
老朽化しにくい設計でありながら、非常に安い価格で購入できることもポイント。
68gと軽くて取り回しやすいので、気軽に用いることができますよ。
「柄が小さくて軽い」「海で使用しているが錆びない」などの声が寄せられており、購入したユーザーから支持を得ています。
ステンレスニッパー の詳細 | |
メーカー | Kingsdun |
用途 | 精密製品の修復/模型の修正など |
切断できる素材/太さ | 軟鉄線/直径0.2~0.9mm 軟銅線/直径0.2~1.2mm |
サイズ | 123x62x16mm(ケースサイズ) |
重量 | 68g |
その他機能 | なし |
参考価格 | 990円(税込) |
ヌルッと切れる片刃ニッパー 極薄刃
一般的な両刃式のニッパーと違って、片側が平らな「まな板刃」になっているプラスチック専用のニッパーです。超極薄刃で軽く切れるのに、切った後が白く残らないためプラモデルなどの加工に最適です。
刃の素材は高質クロムバナジウム鋼を使用。刃部硬度はHRC:55~63となっています。さらにバネも軽量なものを採用しており、長時間の切断作業もストレスなく行うことができます。
ヌルッと切れる片刃ニッパー 極薄刃 の詳細 | |
メーカー | bonds |
用途 | プラスチック専用 |
切断できる素材/太さ | プラスチック、3ミリ |
サイズ | 12×5.5×1cm |
重量 | 60g |
その他機能 | 開き過ぎ防止ストッパー付き 刃折れ防止ストッパー付き |
参考価格 | 6,980円(税込) |
極薄刃 ニッパー 片刃
プラモデル入門者のニッパーとして、また上級者のサブニッパーとしても人気の高いコスパ抜群の商品です。プラスチックの白化も少なく、切断後のヤスリかけ作業を大幅に軽減することができます。
極薄片刃とまな板刃には硬度、耐磨耗性、耐食性、靭性に優れたクロムバナジウム鋼を使用。特殊ゾルコーティングで仕上げられたグリップにより、握りやすくて疲れにくくなっています。
極薄刃 ニッパー 片刃 の詳細 | |
メーカー | aurochs |
用途 | プラスチック切断専用 |
切断できる素材/太さ | プラスチック |
サイズ | 約12cm×8cm |
重量 | 56g |
その他機能 | 開き防止ストッパー 刃折れ防止ストッパー |
参考価格 | 2,980円(税込) |
強力型斜ニッパー(硬線用)
ピアノ線を含む様々なワイヤーの切断に適したワイヤーです。耐久性をアップさせるため、ジョイントには鍛造軸カシメを採用しています。
コンパクトながら硬い材料を容易に切断することができるため、常用する携帯品としても理想的です。刃先、ジョイント、ハンドルの形状は効率的に設計されているため、少ない握力で高い切断能力を引き出すことが出来ます。
強力型斜ニッパー(硬線用) の詳細 | |
メーカー | クニペックス |
用途 | ワイヤー・鋼材切断 |
切断できる素材/太さ | 切断能力(中硬線;φmm):3.4 切断能力(硬線;φmm):2.5 切断能力(ピアノ線;φmm):2.0 |
サイズ | 23×8.4×1.9cm |
重量 | 178g |
その他機能 | なし |
参考価格 | 4,290円(税込) |
電工パワーニッパー 薄刃
電気工事の現場で活躍するプロ仕様ツールとして販売されています。偏芯テコを利用した構造なので、切る際の負担が少なく作業効率が大幅に向上するニッパーです。
またスリムなグリップで付け根部にひっかかりがない為、ホルダーの出し入れがスムース。作業時の余計なストレスを解消します。
電工パワーニッパー 薄刃 の詳細 | |
メーカー | ツノダ |
用途 | 電気工事など |
切断できる素材/太さ | VVFケーブル:2.0×3心 軟鉄線(針金):2.0 軟銅線:4.0 IV線:22mm(平方) |
サイズ | 16.7×5×1.5cm |
重量 | 170g |
その他機能 | なし |
参考価格 | 2,666円(税込) |
HOME MADE ミニマイクロ ニッパー グリップ付
特殊ゴムを加えた二重成形グリップで握りやすく、扱いやすいデザインです。滑りにくさとフィット感の高さが特徴です。
コイルバネ付きの仕様なので、連続作業にも便利。細く長い口で奥まったところや狭い場所でも活躍するため、ピンセットの代わりとしても使えます。
HOME MADE ミニマイクロ ニッパー グリップ付 の詳細 | |
メーカー | 髙儀 |
用途 | 細かい電子配線など |
切断できる素材/太さ | 鉄線約φ1.2mm 、軟銅線約φ0.2~2.0mm |
サイズ | 115×65×10mm |
重量 | 65g |
その他機能 | なし |
参考価格 | 1,300円(税込) |
ニッパーを使う際の注意点
基本的に直観的な操作で使えるのがニッパーですが、商品によって適した素材が異なるので事前にきちんと確認しましょう。
硬さがあって切りにくい線材を切る場合、ニッパーか線材を回転させながら別方向からはさんで切ってみてください。
無理に切ろうとすると刃こぼれの原因になるので、切れないときはニッパーを変えるか他の工具に変えることをおすすめします。
刃こぼれしたニッパーを使い続けると、切った後の断面がガタガタして見た目の悪い仕上がりになってしまいます。
そのため使用頻度に関わらず、定期的なメンテナンスと仕様前のチェックは欠かせません。
ニッパーとペンチの違い
工具に慣れていない人の中には、ニッパーが使いたいのにペンチを買ってしまうという間違いする人も多いようです。
ペンチとニッパーは全体的な形状がよく似ていて、特に持ち手の部分だけでは見分けがつきません。
しかしそれぞれ用途が異なるため、先端部分は全く異なる形状をしています。
ニッパーの用途は繰り返し説明している通り、銅線や鉄線をカットするためのもの。
先端部分は鋭利な刃になっていて、何かをつかんだり曲げたりすると傷がついてしまいます。
一方でペンチは、先端に平らな部分と刃の部分があります。
線材を傷つけずに曲げることも、切断することも可能なアイテムです。
ただし刃の部分はニッパーよりも扱いにくく、切るときに力が必要。
先端が平らで四角いものは圧着ペンチ、細くて細かい作業もしやすい形状のものをラジオペンチと呼びます。
ニッパーに関するよくある質問
最後に、ニッパーに関するよくある質問をいくつかまとめました。
ニッパーを使用する際の不安はここで解決しておきましょう。
一部のニッパーは切れ味が落ちたら研いで復活させることが可能です。研ぐことができないニッパーもあるので、購入の際は注意してください。
おすすめのニッパー一覧表
今回紹介したおすすめのニッパーを一覧表にしました。 比較して、自分に合ったニッパーを探してみてください。 中でもDIY専門店のプロがおすすめする「スタンダードニッパ 60S-150」と「ニッパー PN1-150」は要チェックです!
順位 | プロおすすめ | プロおすすめ | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
商品画像 | ||||||||||||
商品名 | スタンダードニッパ 60S-150 | ニッパー PN1-150 | モデラーズニッパーα 74093 | 薄刃ニッパー(ゲートカット用) 74035 | マイクロニッパー NS-04 | アルティメットニッパー GH-SPN-120 | 電工名人強力ニッパ 770-175 | KEIBA マイクロニッパー MN-A05 | ミニテックスモールニッパ MP4-110 | マルト長谷川工作所 | TTC 強力ニッパー CN-160の | ステンレスニッパー |
価格 | 1,775円(税込) | 3,290円(税込) | 1,296円(税込) | 3,132円(税込) | 2,170円(税込) | 円(税込) | 2,092円(税込) | 1,765円(税込) | 1,340円(税込) | 1,914円(税込) | 973円(税込) | 990円(税込) |
メーカー | フジ矢 | KTC | タミヤ | タミヤ | エンジニア | ゴッドハンド | フジ矢 | マルト長谷川工作所 | フジ矢 | 原度器 | ツノダ | シンワ測定 |
切断できる素材/太さ | 鉄線/直径1.6mm 銅線/直径2.6mm | 軟線/直径2.6mm 硬線/直径2.0mm ピアノ線/直径1.8mm | 不明 | 不明 | 銅線/直径1.2mm | 直径3mm以下の対応素材(透明・半透明のPS樹脂は直径1mm以下) | 鉄線/直径2.0mm 銅線/直径3.0mm VA・VVF線/直径2.0mmx3芯 | 軟鉄線/直径1.6mm 軟銅線/直径0.2~2.0mm | 鉄線/直径1.0mm 銅線/直径1.8mm より線/直径2.0mm | 軟鉄線/直径1.0mm 軟銅線/直径1.2mm | ステンレス線/直径1.6mm 軟鉄線(針金)/直径2.0mm 銅線/直径3.2mm より線/5.5mm | 5.5m |
商品リンク | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon |