【メイクのプロ厳選】透明マスカラおすすめ人気ランキング10選

ナチュラルなまま目元をはっきりさせてくれる透明マスカラ。

自分のまつ毛を生かすマスカラとして、カラーマスカラの下地やトップコートとして、人気のアイテムです。

職場や学校などで、メイクが制限されているときにも使えて便利ですし、美容効果や育毛効果が期待できるものも多く、さまざまな使い方ができます。

でも、透明マスカラを選ぶとき、どれも同じように見えてどんなタイプが自分に合っているのか、わかりづらいのではないでしょうか?

そこで今回は、メイク講師としてご活躍中の高野ひとみさんに、おすすめの透明マスカラについてお聞きしました。

また、透明マスカラの選び方や口コミ人気ランキングもご紹介しています。透明マスカラを選ぶときに、ぜひ参考にしてくださいね。

最終更新日:2024年2月21日

JPM認定パーソナルメイクアドバイザー。 化粧品メーカーで商品開発や美容部員として女性をカウンセリングした経験をもとに、40歳からの愛され顔を叶えるベーシックメイクを教える専門家。

透明マスカラの選び方

透明マスカラにはいろいろな種類があり、内容成分や効果、使い勝手などはそれぞれ異なります。

ここでは、選ぶときのポイントについてお伝えしますので、ご自分に合ったものを見つける参考にしてください。

得られる効果に合わせて選ぶ

画像:amazon.co.jp

透明マスカラを使う目的は人それぞれ。透明マスカラにはどんな効果が期待できるのか、ポイントを抑えてみましょう。

高野ひとみさんコメント

高野ひとみ
ケア重視には美容成分や育毛成分配合のもの、マツエクにはフィルムタイプのもの、カールを持続したい・ツヤを出したい場合はベースコートやトップコートとして使えるもの、1本でナチュラルメイクにしたい場合は白っぽくならないものを選びましょう。

透明マスカラには、本来のメイク効果だけが期待できるものと、美容・育毛成分が配合されその効果が兼用できるものとがあります。

それぞれの用途を押さえて、より効果的に使い分けるようにしてください。

メイク効果

画像:amazon.co.jp

透明マスカラは、自然な仕上がりでまつ毛のカールをキープしたり自然なツヤを与えたりしてくれるアイテムです。

透明なので付けていることが目立たないうえ、目元をはっきりさせることができるので、学校や職場でのナチュラルメイクに最適。

メイク効果だけのものなら価格も安価ですから、気兼ねなく使い続けることができます。

また、下地としてもまつ毛を保護してカールの上向き加減を維持。

トップコートとしてカラーマスカラに上塗りすれば、ツヤ感が増し、さらにはっきりとした目元を演出する効果が期待できます。

ウォータープルーフタイプなら、汗や水にぬれても落ちることがないので、しっかりメイクを維持できますよ。

美容効果

画像:amazon.co.jp

美容成分が配合された透明マスカラは、多少価格が高くなりますが、使用することでまつ毛ケアの効果が期待できるものです。

美容成分としては、ヒアルロン酸やコラーゲン、ペプチドなどが配合され、まつ毛のダメージに浸透して健康なまつ毛を取り戻すことに役立ちます。

育毛効果

画像:amazon.co.jp

透明マスカラに育毛成分が配合されていると、生え変わりが早く短いまつ毛でもしっかりとした健康毛に生まれ変わらせることが期待できます。

成分表示にナイアシンやミノキシジル、センブリエキスなどが記載されたものです。

特にナイアシンの一種ニコチン酸アミドは、ビタミンB群をサポートし、皮膚や粘膜の健康を維持するのに効果的です。

透明マスカラの中でも美容成分や育毛成分配合のものは、成分表示を確認してみましょう。

多少、価格は高くなりますが、メイクアップアイテムとして使用しながらまつ毛ケアができる透明マスカラは、手軽に多くの効果が期待でき重宝しますよ。

ブラシの形状を選ぶ

画像:amazon.co.jp

高野ひとみさんコメント

高野ひとみ
コームタイプ・スクリューブラシタイプなどがあります。まつエクをしている場合は、やや目の粗いコームタイプがおすすめです。

透明マスカラのブラシには、ロール(スクリュー)タイプとコームタイプがあります。下地としてしっかり付けたいときは、まつ毛全体に薄く丁寧に塗ることができるロールタイプがおすすめです。

また、カラーマスカラの上からトップコートとして透明マスカラを使う場合は、毛の1本1本にしっかりとツヤが出るように、ロールタイプでブラシを回転させて均一に塗るようにするとうまくいきます。

まつエクをしている場合、しっかりと太さのある毛をよりきれいに見せる必要があるため、コームタイプが最適です。

付け過ぎることがなくツヤ感を出すには、コームタイプのブラシを使って毛と毛の間を丁寧に梳くように付けることがポイントです。

ほか、チップタイプやスポンジタイプの柔らかいものもあり、用途や効果に合わせて使いやすいものを見つけるようにしてください。

※マスカラ全般の情報やプロのアドバイスをご覧になりたい方は「マスカラおすすめ!プロの逸品&人気ランキング」が参考になります。

メイクのプロおすすめ透明マスカラ

まずはじめに、メイク講師の高野ひとみさんにおすすめの透明マスカラを教えていただきました。

画像:amazon.co.jp
プロの
おすすめ
井田ラボラトリーズ

キャンメイク クイックラッシュカーラー

参考価格734円(税込)

しっかりと上向きカールをキープしてくれる透明マスカラです。保湿成分のイソステアロイル加水分解シルクを初め、さまざまな美容成分が配合され、乾燥やダメージからまつ毛を保護します。

お湯で簡単に落とせるスマッジプルーフタイプ。もちろん、マスカラの下地やトップコートとしても使えて、アイメイクのにじみなども防いでくれます。

高野ひとみさんレビュー

高野ひとみ
マスカラ下地・マスカラ・トップコートの13役で便利!ウォータープルーフタイプで、汗や涙に強く、カールのキープ力抜群。

繊維が入っていないので、ムラになりにくく、マスカラ下地として使っても、マスカラに束感を出しません。コームが短い毛や下まつ毛もしっかりキャッチ!

キャンメイク クイックラッシュカーラーの詳細
メーカー井田ラボラトリーズ 
容量6ml 
参考価格734円(税込)
1mlあたりの値段122円

透明マスカラ人気ランキング10選

ここからは、『プロの逸品』がお届けする透明マスカラ人気ランキングをご紹介します。

画像:amazon.co.jp
1位
井田ラボラトリーズ

キャンメイク クイックラッシュカーラー

参考価格734円(税込)

プロおすすめの透明マスカラ。カールのキープ力と美容成分による保湿効果が特徴です。

お湯で簡単に落とせるスマッジプルーフタイプで、まつ毛への負担が少ないのにカールは長持ち。メイク下地と美容のダブル効果で、コスパの高さを誇ります。

長さが異なるダブルコームタイプ。ショート面でまつ毛を持ち上げ、ロング面がまつ毛の11本にきれいに塗り分けてくれます。

レビューでは、「コームタイプだから、先に塗ったマスカラのだまが取れて繊細なまつ毛が完成」と、ユーザーの評価も高いようです。

キャンメイク クイックラッシュカーラーの詳細
メーカー井田ラボラトリーズ
内容量6ml
参考価格734円(税込)
1mlあたりの値段122円
画像:amazon.co.jp
2位
アンファー

スカルプDボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム

参考価格1,602円(税込)

まつ毛ケアに特化した、透明マスカラタイプのまつ毛美容液です。すっぴんにそのまま塗れば、自分のまつ毛を生かして自然な目力アップにつながります。

まつ毛にハリとコシを与え健康なまつ毛に導くアセチルデカペプチド-3やサリチル酸シランジオールなどの美容成分を配合。

アミノ酸や保湿成分等をナノ化して、まつ毛の根元への浸透力を高め、育毛効果も発揮します。ふわふわのカールチップの肌触りがやさしく、根元までしっかり塗れて、快適な使い心地です。

スカルプDボーテ ピュアフリーアイラッシュセラムの詳細
メーカーアンファー
内容量6ml
参考価格1,602円(税込)
1mlあたりの値段267円
画像:amazon.co.jp
3位
アンファー

スカルプDボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム

参考価格3,460円(税込)

『スカルプD』まつ毛美容液のプレミアム版。保湿成分ヒアルロン酸Naをはじめとした美容成分をさらに増量しています。

天然ハーブを用いたオーガニックの美容成分と「ミツイシコンブエキス」をプラスした保湿成分により、まつ毛への補修力が高まりました。

11回まつ毛の根元に付けて浸透させ、ハリを与えます。エクステやパーマでダメージを受けたまつ毛にも使える、使い勝手の良さが特徴。

高いコーティング成分により、上向きのまつ毛が1日中持続しますよ。

スカルプDボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアムの詳細
メーカーアンファー
内容量4ml
参考価格3,460円(税込)
1mlあたりの値段865円
画像:amazon.co.jp
4位
資生堂フィティット

マジョリカ マジョルカ ラッシュジェリードロップ EX

参考価格1,026円(税込)

まつ毛を養生する成分、なつめ果実エキスやグリセリンを配合。まつ毛のための赤い美容液です。まつ毛にハリとコシを与え、カールしやすい健康な毛へと導いてくれます。

目のまわりにも安心して使えるやわらか素材のラッシュエステチップを採用。チップの曲線がまつ毛の生え際にフィットして、たっぷり美容液を馴染ませることができます。

まつ毛を長く、濃くみせてくれる透明マスカラとして、下地にもトップコートにも使えます。同時に、敏感な目もとをやさしくケアしてくれる優れものです。

マジョリカ マジョルカ ラッシュジェリードロップ EXの詳細
メーカー資生堂フィティット
内容量5.3ml
参考価格1,026円(税込)
1mlあたりの値段194円
画像:amazon.co.jp
5位
伊勢半

ヒロインメイク カールキープ マスカラベース

参考価格1,080円(税込)

マスカラ前にひと塗りするだけで、1日中カールをキープできる透明マスカラです。まつ毛に長さとボリュームが出るので目元がくっきりとし、メイク映えします。

ツバキオイルやローヤルゼリーエキス、アルガンオイル、野バラオイルなど、まつ毛保護成分を配合。滲みにくいのにお湯と洗顔料だけで簡単にオフできるのも特徴です。

塗り残しが目立たないブルーグレー系の透明マスカラですから、重ねるマスカラの発色に深みを与え、より美しく見せてくれます。

ヒロインメイク カールキープ マスカラベースの詳細
メーカー伊勢半
内容量6ml
参考価格1,080円(税込)
1mlあたりの値段180円
画像:amazon.co.jp
6位
フローフシ

モテマスカラ TECHNICAL 1

参考価格1,728円(税込)
Amazonで価格を見る※現在、在庫がありません。

ブラックパールとファイバー入りで、白浮きしないクリアマスカラです。

まつ毛1本1本を根元から確実にキャッチする、新開発の「Smart Brush」を採用。まつエク、まゆ毛にも使用でき、ベースやトップコートとして、バラついたまつ毛をキレイに整えてくれます。

汗や皮脂に強く、にじまないのにお湯で簡単にオフできるハイブリッド型ウォータープルーフ仕様。繊維落ちがなく長時間カールをキープするので、まつエクの持ちもぐんとアップしますよ。

モテマスカラ TECHNICAL 1の詳細
メーカーフローフシ
内容量7ml
参考価格1,728円(税込)
1mlあたりの値段247円
画像:amazon.co.jp
7位
資生堂

インテグレート マツイクガールズラッシュ(ピュアキープ)

参考価格1,290円(税込)

美容効果でまつ毛の毛流れを整えてくれる、クリアタイプのマツイクマスカラです。

美容成分「キューティクルコートEX」が傷んだまつ毛に浸透し、「ビューティープロテクト」がまつ毛を保護。ケアしながら、コートとカールキープが同時にできます。

まつ毛エクステにひっかかりにくい、やわらかブラシを採用。仕上げの透明コートとして使えばさらにスタイルが長持ちします。

お湯で落とせるフィルムタイプですから、お手入れも簡単です。

インテグレート マツイクガールズラッシュ(ピュアキープ)の詳細
メーカー資生堂
内容量7ml
参考価格1,290円(税込)
1mlあたりの値段184円
画像:amazon.co.jp
8位
資生堂

マジョリカ マジョルカ ラッシュセラムカーラー

参考価格1,296円(税込)

塗るだけでまつ毛カールのくせづけができる透明マスカラです。

キューティクルをケアする美容成分を配合。カール形状記憶機能が作用し、まるでパーマをかけたようにカールキープしやすいまつ毛になります。

毛髪補修成分のアルギニンやまつ毛保護成分、切れ毛防止成分のツバキ種子油、毛髪保湿成分の月見草油など、豊富な美容成分を配合。

コイルとコームの2段使いのWまつ毛カーラーが、しなやかにまつ毛をカールアップしてくれますよ。

マジョリカ マジョルカ ラッシュセラムカーラー の詳細
メーカー資生堂
内容量4.7ml
参考価格1,296円(税込)
1mlあたりの値段276円
画像:amazon.co.jp
9位
リンメル

マジカルカールロック マスカラベース&トップコート

参考価格1,080円(税込)

形状記憶力に優れたポリマーを配合。コームで根元を持ち上げ一度カールアップすれば、その後長時間カールが持続します。

下地として使っても、マスカラの上からコートしても、均一な膜を作りだまになりにくいのが特徴。どんなタイプのマスカラと使用しても、にじむこともありません。

水を一切含まない非水ベースを採用。高いウォータープルーフ効果が期待できます。

マジカルカールロック マスカラベース&トップコートの詳細
メーカーリンメル
内容量5.5ml
参考価格1,080円(税込)
1mlあたりの値段196円
画像:amazon.co.jp
10位
セザンヌ

セザンヌ まつげ美容液EX

参考価格540円(税込)

まつ毛だけでなく、まつ毛の生え際やまぶた・涙袋、眉毛にも使える、11種類の美容成分を配合した透明マスカラです。

傷んだまつ毛にハリやコシ、うるおいを与える保湿成分を採用。また、目元全体のケアを考え、オイル、シリコン、界面活性剤、着色料、香料、紫外線吸収剤など、6つのフリー処方を実現しました。

まつ毛以外にも使える万能美容液として口コミでも人気です。「長めのパフチップが使用感抜群」というコメントもあります。

セザンヌ まつげ美容液EXの詳細
メーカーセザンヌ
内容量5.4ml
参考価格540円(税込)
1mlあたりの値段100円

おすすめの透明マスカラ比較表

今回紹介したおすすめの透明マスカラを一覧にまとめました。

比較表を参考にしながら、お気に入りのアイテムを探してみてくださいね。

順位プロおすすめ1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位
商品画像
商品名キャンメイク クイックラッシュカーラーキャンメイク クイックラッシュカーラースカルプDボーテ ピュアフリーアイラッシュセラムスカルプDボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアムマジョリカ マジョルカ ラッシュジェリードロップ EXヒロインメイク カールキープ マスカラベースモテマスカラ TECHNICAL 1インテグレート マツイクガールズラッシュ(ピュアキープ)マジョリカ マジョルカ ラッシュセラムカーラーマジカルカールロック マスカラベース&トップコートセザンヌ まつげ美容液EX
価格734円(税込)734円(税込)1,602円(税込)3,460円(税込)1,026円(税込)1,080円(税込)1,728円(税込)1,290円(税込)1,296円(税込)1,080円(税込)540円(税込)
メーカー井田ラボラトリーズ 井田ラボラトリーズ アンファーアンファー資生堂フィティット伊勢半フローフシ資生堂資生堂リンメルセザンヌ
容量6ml 6ml 6ml4ml5.3ml6ml7ml7ml4.7ml5.5ml5.4ml
1mlあたりの値段122円122円267円865円194円180円247円184円276円196円100円
商品リンクAmazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
AmazonAmazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天

高野ひとみの新着記事

夏目あや子

夏目あや子

整理収納アドバイザー

不動産会社、設計事務所勤務を経て、2009年からブログ『なつ...

チーボウ

チーボウ

アウトドアライフクリエイター

YouTubeチャンネル『YANOYA OUTDOOR』の仕掛け人。 アナハイ...

生活110番編集部

生活110番編集部

暮らしのお困りごとスペシャリスト

累計500万件の相談データと、全国6,100社の加盟店から得られ...

朝倉浩之

朝倉浩之

英検・受験指導専門家

短期間で学習の本質を伝え「やる気」を引き出す指導法で、社...

岸大河

岸大河

ゲームキャスター

eスポーツの世界で、FPSなどを中心に複数のタイトルで国内大...

中山裕二

中山裕二

観葉植物専門店 店主

観葉植物、多肉植物、エアプランツ、など全般にわたり取り扱...

たしろゆきこ

たしろゆきこ

料理研究家 / 料理教室講師

健康家庭料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」主...

キヨキヨ

キヨキヨ

美容ブロガー

セルフ美容のプロ。 ニキビ肌・クレーター肌・薄毛など、自信...

清水なほみ

清水なほみ

日本産婦人科学会専門医

女性医療ネットワーク理事・NPO法人ティーンズサポート理事長...

渡辺理恵

渡辺理恵

Hamilza動物病院チーフ獣医師

「犬猫の健康寿命を延ばすには、ズバリ歯と耳!」を信念に、...

こせたん

こせたん

宅配弁当ライター

ブログ『こせたん宅配弁当』で宅配弁当を1300食以上食べてレ...

髙津ゆみ子

髙津ゆみ子

バストセラピスト

10代より健康について学び、40代で自身をAカップからFカップ...

鶴田雅人

鶴田雅人

アクアソムリエ

日本アクアソムリエ協会認定、アクアソムリエマイスター/公認...

高田 空人衣

高田 空人衣

スタイリスト・ライター

日本を代表するパーソナルスタイリスト。 TV『サタデープラス...

内川功一朗

内川功一朗

デジタル写真整理/システムエンジニア

PCガイド。AllAboutコンピュータ系ガイド。システムエンジニ...

鎌田妹

鎌田妹

毛髪診断士

日本毛髪科学協会認定、毛髪認定講師。 毛髪診断士として、薄...

吉野麻衣子

吉野麻衣子

MBA婚活心理スペシャリスト

株式会社SMART BRIDAL 代表取締役社長 成婚率は95%と業界最高...

斎藤和明

斎藤和明

IT研修講師

株式会社ラブサバイバー代表取締役。 IT研修講師、『ニュータ...

こはゆる

こはゆる

離乳食・幼児食コーディネーター

Instagramを中心に育児のことを発信している2児のママ。ヤフ...

きだてたく

きだてたく

文房具ライター

『愛しき駄文具』『日本懐かし文房具大全』ほか著書多数。自...

カテゴリから探す